最終更新日
2025/04/04(金)
掲載終了予定日
2025/05/04(日)

【SE】《東京勤務/転勤なし》東京で腰を据えて活躍しませんか? 株式会社システムウエスト

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • ITエンジニア経験者歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • ITエンジニア経験者歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都/大阪府/香川県
この求人の概要
  • これまでのIT経験を活かしてキャリアを次の段階へ!
  • 【完全週休2日制】平均残業時間20H以内/リモートワーク導入
  • 【eラーニング研修完備】空いた時間を利用してスキルアップ!

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

創業から25年以上!システム・アプリケーション開発等、顧客ニーズ型ソフト開発サービスを幅広く提供。

当社は大阪と東京に拠点を構えるIT企業。
保険会社や金融機関などに対し、システム・アプリ開発等を行っています。
なかには、国の制度に関わるようなプロジェクトも。
手掛けるプロジェクトは一次請けのものが多く、要件定義や設計といった上流工程から運用・保守まで幅広い工程を担当しています。
「会社のために社員がいるのではなく、社員のために会社はある」
社員が「この会社に入ってよかった」と思えるような制度・環境を整えています。

様々な言語スキルを活かせる!当社が参画するプロジェクトには生命保険システムが多く、Java、C#・C++・VB、Pythonおよび汎用機の経験を活かしやすい環境となっています!
プロジェクトへの配属はチーム単位で行っているため、いきなり一人にされる心配はなく、当社のエンジニアと一緒に業務に取り組むことができますよ。
また当社では、評価制度も再設計中!年齢や入社年次に関係なく、実力を重視した評価体制へと生まれ変わります。今回入社した皆さんには、新評価制度のもと、成長に応じてPLやPMもお任せしていきたいと思っています。

eラーニング形式の教育制度当社が導入しているベネフィット・ステーションでは、多様なオンライン講座を開講しています。
多くのITエンジニアが取得する基本情報処理技術者試験の対策講座をはじめとした資格取得のための勉強やリスキルに役立ちます!また、ITスキル以外にも、ハラスメントに関する研修やマネジメント研修なども用意されており、仕事に役立つ内容ばかり揃っています。
eラーニングなので場所や時間を選ばずに勉強できるのが大きな強み。仕事の合間にも利用でき、入社後何年経っても勉強し続けることができます!

充実の社内制度・完全週休2日制
→年間休日120日以上!
・リフレッシュ休暇
→年3日、好きなタイミングで使用可能!
・希望を除き転勤なし
・リモート勤務可
・プロジェクトにアサインする前に社員一人ひとりの意見を必ず確認
→アサイン後も社員面談を定期的に行って、悩みや問題の解決に努めています!
・ベネフィット・ステーションを導入
→特定の店舗でのショッピングやフィットネスジムの利用がお得に!

「社員と一緒に成長する」その考えに共感いただけた方、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

システムエンジニア

仕事内容

様々なプロジェクトに参画し、設計や開発、運用、保守など、スキルに合った業務をお任せします。
【主なクライアント】
・金融機関
・保険会社
・メーカー
・通信会社
・電気、ガス会社
など

【当社が過去に開発したシステム】
金融向け勘定系システム
生保向け情報系システム
卸売業向け販売管理システム(売上・仕入・在庫)
加工業向け販売管理システム
製造業向け生産管理システム
減価償却管理システム
機器レンタル業向け貸出管理システム
学校向け生徒管理システム
金融向け進捗管理システム
航空会社向け旅客管理システム(予約)
通信会社向け在庫最適化システム
など

皆さんには法人向けシステムやアプリケーションの要件定義や開発、設計、運用、保守を担当していただきます。どの工程の業務を担当するかはプロジェクトによりますが、様々な工程の業務を通じてITスキルが磨かれますよ!

毎日出勤する場合もありますが、出勤とテレワークの併用、または完全テレワークなど、プロジェクトによって働き方は異なります。

3ヶ月ほどの短期のプロジェクトから、2年以上の長期のものまで期間も様々です。
なかには、10年以上も一つのプロジェクトに携わっている社員も!

また、営業・人事・マネジメントなど、希望があれば自社業務もお任せします。
兼務という形になりますが、年次に関わらずチャレンジできるので、20代から会社の運営に携わることが可能です!
「一緒に働きやすい会社をつくっていきたい!」「もっといい会社にしたい!」という方は、ぜひチャレンジしてみてください。

【入社後について】
入社後は皆さんの経験やスキルに合わせてプロジェクトを選定します。例えば、開発・実装の経験のある方であれば、実装業務からスタートし、その後設計業務をお任せする流れとなります。保守の経験のある方も保守業務からスタートしますが、1~2年程を目途に開発業務にチャレンジしていただくことになります。まずは皆さんのできるところから業務をスタートしていきましょう。

求める人材

何らかのシステム開発経験をお持ちの方。Javaでの設計・開発経験がある方は大歓迎!
【こんな方を募集します!】
・ITエンジニアとしてスキルを磨きたい方
・上流工程に挑戦したい方
・IT以外にも様々な業界の知識を積みたい方
・将来は会社を引っ張る立場になりたい方
・プライベートも充実させたい方

Javaを使った開発・設計経験がある方は特に大歓迎です!
Java以外にも、C#・C++・VB、Pythonおよび汎用機のご経験者もぜひご応募ください!

【開発・設計経験がほぼない方へ!】
長期にわたり参画が見込める案件が大阪にあります。
当初は先輩社員から開発言語や開発環境などについて教わります。
また、仕事を通じてIT以外の知識も積むこともできます。
じっくりと腰を据えて仕事に取り組んでみたい方の問い合わせをお待ちしております!

勤務地

東京、大阪、香川(勤務地は希望をお聞きして決定します)
各勤務地エリアのプロジェクト先企業に常駐して仕事をします。

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)

※プロジェクト先企業の就業及び休憩時間によります。下記は勤務時間の例です。
9:00~17:00(休憩60分)
9:30~18:15(休憩60分)

休日・休暇

年間休日120日以上
完全週休2日制(土日祝日)
有給休暇
年末年始休暇
リフレッシュ休暇(年3日)
特別休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休業

給与

初年度想定年収:350~500万円

東京:月給22.6万円(基本給16万円+業務給:一律5万円+地域手当:基本給の10%)
大阪・香川:月給21万円(基本給16万円+業務給:一律5万円)

上記はあくまで最低金額です。経験年数などを考慮して給与を決定します。
交通費は別途支給です。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 351万円(25歳/入社3年目/月10時間残業)

【年収例2】 411万円(29歳/入社7年目/月10時間残業)

【年収例3】 468万円(32歳/入社10年目/チーム長/月10時間残業)

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
※プロジェクト先によります

昇給・賞与

昇給:年1回(会社の業績や勤務成績による)
賞与:年2回(会社の業績や勤務成績による)+決算賞与の支給実績あり

諸手当

通勤手当
時間外手当(1分単位で全額支給)
地域手当
役職手当

福利厚生

各種社会保険
リモートワーク可
→プロジェクト先によります。
慶弔金制度
社員旅行(補助費あり)
→2年に一度実施。行き先は海外になる年も。参加は任意で、家族と参加することもできます!
社員表彰制度
資格報奨金制度
副業OK
→非雇用型のみ。
ベネフィット・ステーション
インフルエンザ予防接種補助
健康診断
講座・セミナー参加費補助

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

選考プロセス

【Re就活テックからご応募】
 ↓
【一次面接】
オンラインにて実施します。
 ↓
【二次面接】
オンラインにて実施します。
 ↓
【内定】

【Re就活テックからご応募】
 ↓
【一次面接】
オンラインにて実施します。
 ↓
【二次面接】
オンラインにて実施します。
 ↓
【内定】

連絡先

株式会社システムウエスト
採用担当:勝田(井口)
TEL:06-6225-7182
MAIL:recruit@system-west.co.jp

株式会社システムウエスト
採用担当:勝田(井口)
TEL:06-6225-7182
MAIL:recruit@system-west.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回の募集は、当社のさらなる成長と発展を見据えて新たなメンバーを迎えることが目的です。当社が10年後、20年後、そしてさらにその先も会社を展開していくには、Re就活テックに登録している20代の皆さんのエネルギーが必要になってきます。ぜひ、私たちとともに成長し、当社の未来を担っていただきたいですね。

選考のポイント

今回の募集は、当社のさらなる成長と発展を見据えて新たなメンバーを迎えることが目的です。当社が10年後、20年後、そしてさらにその先も会社を展開していくには、Re就活テックに登録している20代の皆さんのエネルギーが必要になってきます。ぜひ、私たちとともに成長し、当社の未来を担っていただきたいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/エンジニア/社歴:18年目
前職:アルバイト

入社理由を教えてください。

私は知人からの紹介で当社に入社しました。大学卒業後はフリーターとしてアルバイトをしていましたが、学生時代に培ったプログラミング技術などを活かして働きたいと考えていました。そんな中、私の大学時代の先輩から当社への入社を勧められ、興味を持つように。事業内容や社風など、当社に関する理解を深めていくうちに、志望度が上がり、入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は自動車の生産管理システムのプロジェクトで、COBOLからJavaへの言語の置き換えを行っています。また、現場業務とは別に社内のチームでリーダーを務めています。そのため、上層部の決定事項の伝達やチーム会の実施、後輩教育など、チームの先頭に立って行う業務が多いですね。

業務の中では、コミュニケーションを大切にしており、状況や相手に合わせた話し方を心掛けています。特に後輩教育においては、まずは相手の話を聞き、言いたいことを理解したうえで、解決策の提案を行うことを心掛けています。こういった工夫を重ねることで、後輩が主体的に話してくれるようになったときは素直に嬉しいですね。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

エンジニアというと、まず第一にスキルが求められることを想像する方も多いかもしれませんが、一番重要なのはコミュニケーション能力だと私は思います。分からないことを分からないままにしないことが重要です。そのため、物怖じせず積極的に質問ができる方であれば成長し、活躍していけると思います。私を含め、先輩社員がしっかりとサポートしていきますので、まずはどんどん質問や相談をしてほしいですね!

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

教育制度・研修が充実
当社では、社員への福利厚生の一環としてベネフィット・ステーションに加入。入社後は、ベネフィット・ステーションが開講している様々な講座で、自分が学びたいことを学ぶことができます。
例えば、ITエンジニアのキャリアの登竜門とも言われる基本情報処理技術者の資格取得講座や、クライアントとのやり取りで必要とされるビジネスマナー研修。そのほか、ハラスメント研修など仕事に間違いなく役立つ内容がたくさん用意されています。
また、これらはすべてeラーニング形式であるため、通勤中の電車や常駐先のオフィスなど、場所と時間を選ばずに受講可能。さらには、入社後いつまでも勉強することができるので、どんどん活用してITスキルも人間力も磨いていきましょう!

専門性・スキルが身につく

当社は様々なクライアントと取引をしており、入社後の皆さんが参画するプロジェクトの内容・期間は様々です。スキルに応じて、要件定義や設計といった上流工程に携わることもできます。仕事を通じて、ITエンジニアのスキルがブラッシュアップされ、あらゆる工程に対応できるようになります。例えば、PMO関連業務からスタートし、現在はJavaのスキルを身につけ、開発プロジェクトで活躍している社員や、保守業務からスタートして、現在は開発や設計を担当している社員も在籍しており、皆さんの目指したいキャリアを描くことができます。先輩社員のいるプロジェクトに配属をいたしますので、安心して成長を目指せる環境ですよ。
また、スキル向上のために会社としてもサポートを積極的に行っており、基本情報技術者や応用情報技術者を取得した方には、報奨金を支給しています。

当社は皆さんの成長を全力でサポートします!

ワークライフバランスを重視

当社は年3日間のリフレッシュ休暇を用意しています。これは会社指定の時期に使用するものではなく、社員それぞれの好きなタイミングで使用することが可能です。プロジェクト内での仕事の調整は必要ですが、土日や有給休暇と合わせて長期休みを作ることもできます。当社はオン・オフのメリハリも大切にしていますので、レジャーや趣味の時間に使って思いっきり羽を伸ばしてください!
また、当社では本人の希望を除き、転勤もありません。配属先は必ず希望を考慮するので、地元を離れたくない方も安心です。

その他にも、福利厚生で導入しているベネフィット・ステーションにより、特定の店舗でのお買い物やフィットネスジムの利用料金がお得になるなど、生活がちょっぴり豊かになる特典も用意しています。
ぜひ、当社でプライベートを充実させながら働いてみませんか?

企業情報

株式会社システムウエスト

設立

1995年(平成7年)6月30日

代表者

代表取締役 楮 正富

従業員数

51名

資本金

1,000万円

本社所在地

■大阪本社
〒550-0002
大阪市西区江戸堀1丁目10番1号
肥後橋 第21松屋ビル 7階

事業所

■東京オフィス
〒160-0022
東京都新宿区新宿5丁目14-12
天翔オフィス 新宿三丁目 405号室

事業内容

・コンピュータ導入に関する提案
・システムインテグレーション
・システムの分析・設計、および導入支援
・ネットワーク構築の提案およびサポート業務
・各種データベース設計および構築
・ソフトウェア開発
・アプリケーションソフトウェアの開発
・パッケージソフトウェアの開発 

主要取引先

日本生命保険相互会社
イオン・アリアンツ生命保険株式会社
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
株式会社マーブル
株式会社日本オーエー研究所
株式会社ジェイ・クリエイション
株式会社マークス

ホームページ

https://www.system-west.co.jp/index.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【SE】《東京勤務/転勤なし》東京で腰を据えて活躍しませんか?

  • 株式会社システムウエスト