募集職種
客室乗務職掌(キャビンアテンダント)
仕事内容
航空機内における保安・サービス業務等◆約2ヵ月間の客室乗務員資格取得訓練後、ANAグループの国内線に乗務
【具体的には】
■保安
航空会社にとって最も大切な役割は、お客様を安全に目的地までお届けすること。機内で不測の事態が起こった際に迅速かつ的確な対応を行うだけでなく、手荷物収納やシートベルト着用状況の確認など、日々の運航からお客様の安全を確保します。
■サービス
ANAブランドにおける、“ANAグループの顔”、“ANAウイングスの顔”として、機内でお客様をお迎えします。凛とした立ち居振る舞いと最高の笑顔、そして小型機ならではのおもてなしで、お客様の期待にお応えします。
■マーケティング
サービス要員としての役割を通じて、お客様のニーズや動向をリサーチします。お客様との会話の中に、今後のANAの新しい商品やサービスのヒントが隠れています。乗務する中での気付きやアイデア、お客様の声を、ANAグループの様々な部署に発信します。
求める人材
《未経験歓迎》以下に掲げている全ての条件を満たしている方◆「おもてなし」の心を持ち合わせている方歓迎
1)2025年3月末時点で専門学校・短期大学・高等専門学校・4年制大学または大学院を含む最終学歴を卒業されている方。
※卒業とは、専門士・短期大学士・準学士・学士または修士の資格取得を指します。
2)2025年11月以降、当社の指定する時期に入社可能であること。
3)英語資格証明を提出すること。英語資格証明がない場合、会社の指定する英語試験を受験すること。
4)裸眼または矯正視力が両眼とも1.0以上。航空機乗務に際し、必要な体力を有し、呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎等に支障がないこと。
5)当社が指定したいずれかの配属先近接地域に居住、または居住予定であること。
※詳細はANAウイングス採用HPの募集要項をご確認ください。
勤務地
羽田空港、中部国際空港、伊丹空港、福岡空港のいずれか会社の指定する空港
■東京国際空港(羽田空港)
〒144-8525 東京都大田区羽田空港3-3-2
■中部国際空港(愛称・セントレア)
〒479-0881 愛知県常滑市セントレア1丁目1
■大阪国際空港(伊丹空港)
〒560-0036 大阪府豊中市螢池西町3丁目555
■福岡空港
〒812-0003 福岡県福岡市博多区下臼井778-1
勤務時間
1ヵ月変形労働時間制 ※週平均40時間以内
休日・休暇
月休6日以上(公休 年間116日)
年次有給休暇
特別繰越休暇
ステップアップ休暇
リフレッシュ休暇(4日/年)
特別休暇(出産休暇、転勤休暇、忌引休暇、生理休暇、介護休暇、結婚休暇など)
給与
初年度想定年収:250~350万円
《月給(一律住宅手当含む)》
◆院卒:211,600円
◆大卒:208,500円
◆専門・短大・高専卒:206,950円
※初年度想定年収は、月給のみの試算です。賞与は含みません。
※その他、乗務に付随する変動手当、深夜勤務手当、運航宿泊手当等が実績に応じて支給されます。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 ※ただし延長になる場合あり 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
通勤補助費(当社規定により支給)
変則勤務手当
乗務付加手当
深夜勤務手当
宿泊手当
住宅手当
家族手当 等
福利厚生
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
財形貯蓄制
共済会給付金制度(結婚祝金、出産祝金、弔慰金など)
懐妊・育児休職制度
短日数勤務制度
ベビーシッター割引
キラキラプロジェクト
社員優待搭乗制度
カフェテリアプラン(福利厚生に特化した専門会社が提供する数多くのプランを自身の希望に合わせて利用可能な制度)