募集職種
オペレーター職/ドライバー職
仕事内容
庫内のマネジメントを行うオペレーター職もしくは配送を担当するドライバー職。配属は希望を考慮します。
【オペレーター職】
倉庫の中で荷物を取り扱う作業を全般的にお任せします。また、倉庫内の管理業務を行うマネージャーとしての側面もあります。
《倉庫内作業》
・フォークリフトでの商品入出庫、移動、格納等の庫内作業
・ピッキング、仕分け、検品等の出荷関連作業
《倉庫内管理業務》
・在庫管理、商品管理
・倉庫内の効率化を図るレイアウト管理
・倉庫内の業務進捗や働く人たちのマネジメント等の管理業務
将来的にはマネージャーとして売上管理や倉庫内のスタッフへの指示出しにも取り組んでいただき、倉庫のマネジメントを担う倉庫管理者として活躍していただきます。
【ドライバー職】
トラックを運転し、コンビニ、スーパーといった販売店や問屋・物流センターへの配送を行います。運ぶ商品は、暮らしを彩るお菓子を中心に、生活に必要不可欠なティッシュやトイレットペーパーといった日用品からキッチン・バス、サッシといった住居用材料まで幅広く、物流の最前線で人々の生活を支えることができる仕事です。
《運転業務》
・エリアルート配送や流通センターへの納品 (主に小~中型車両)
・食品工場等~当社各センター間の幹線輸送 (主に大型車両)
・翌日配送分の集荷
《運転付帯業務》
・積込、荷降ろし等の関連作業
【入社後の流れ】
■オペレーター職
▼フォークリフト運転研修:倉庫内で運転練習
▼OJT:教育担当の社員がついて指導(1ヵ月)
■ドライバー職
▼OJT:運転助手として先輩と一緒に配送
▼運転練習:構内で教習所のように運転の練習
▼運転研修:安全品質推進室の社員による運転指導
▼検定試験:運転技術・納品の仕方・お客様への接し方
▼検定合格後:単独で配送業務
求める人材
【未経験・第二新卒・既卒・社会人デビューOK!】安定した会社で働きたい方【Webカジュアル面談】
※要普通免許
準中型免許の限定解除費用は会社が負担します(規定あり)
【こんな方がピッタリ!】
・東北で働きたい
・武器になる資格を手に入れたい
勤務地
【希望勤務地考慮】宮城県、岩手県、福島県、青森県、秋田県【マイカー通勤OK】
仙台支店:宮城県仙台市宮城野区扇町7-3-13
盛岡支店:岩手県紫波郡紫波町犬渕字南谷地32-16
福島支店:福島県本宮市長屋字長屋平40
青森支店:青森県青森市問屋町1丁目6-11
秋田支店:秋田県秋田市御所野湯本6丁目2-37
勤務時間
【オペレーター職】
08:00~17:30(休憩:1時間30分)
【ドライバー職】
実働時間8時間(1日)
※所属する事業所、センターにより出勤時間が異なります。
休日・休暇
完全週休2日制(シフト制)
年次有給休暇(入社6ヵ月経過後10日付与)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
このほかに有給休暇付与までに使用できる入社時特別休暇6日間を設けています。
給与
初年度想定年収:280~350万円
【仙台支店】
月給:223,671円~
【福島支店】
月給:218,560円~
【秋田支店・盛岡支店・青森支店】
月給:218,138円~
【固定残業代制】
仙台支店
(固定残業代は別途支給)※固定残業代は40時間分50,530円、時間超過分は追加支給
福島支店
(固定残業代は別途支給)※固定残業代は40時間分49,380円、時間超過分は追加支給
秋田・盛岡・青森
(固定残業代は別途支給)※固定残業代は40時間分49,280円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
オペレーター 4年目 350万円
【年収例2】
ドライバー 3年目 430万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
諸手当
交通費
時間外手当
福利厚生
各種社会保険完備
各種資格取得支援制度あり
(フォークリフト運転技能講習、中型免許・大型免許取得費用助成金)
社員共済会
(慶弔福利厚生(例)結婚祝い金10万円など)
表彰制度
(ドライバー職:乗車後無事故1年毎に無事故報奨金1万円、無事故5年達成時5万円、10年間達成時10万円)
退職金制度あり
(入社3年経過後より)