募集職種
戸籍業務アシスタント
仕事内容
全国の自治体から寄せられる戸籍に関するお問い合わせにお応えするお仕事
■自治体の戸籍業務サポート
弊社の主力商品である、「戸籍総合システム・ブックレス」を、全国70%の自治体にご利用いただいております。
本システムの操作案内や、戸籍事務に関する根拠資料の調査対応を、あなたにお任せしたいと考えております。
《 研修 第1ターム 》
座学をメインとして、「戸籍」に関する専門知識を身につけていただきます。座学の合間には、実際に自治体が使用するシステムに触りながら、トレーナーとのロールプレイングを行います。慣れてきたら、今まで学んできた知識を活かし、お客様からのお電話に対応してみましょう!マンツーマンに近い割合でトレーナーが付きますのでご安心ください!個人の特性を理解しながら一緒に進めていきます。
《 研修 第2ターム 》
お客様対応で学んだことを活かし、デビューに向けてさらに専門知識を深めていきます。期間の後半では、徐々に実際の業務に入り、経験を積んでいただきます。
《 デビュー後 》
1日あたり約12件のお問い合わせに対応します。
戸籍業務の専門的なお問合せとなるため、通話だけでなく調査の時間も必要となり、1案件あたり30分~40分ほどかけて対応しております。サポートセンターとして一般的にイメージされがちなクレーム対応はほとんどなく、自治体の業務サポートとなるため、常に「ありがとう」と感謝されることが多いお仕事です。やりがいと社会貢献性を感じながら働いていただけます。
求める人材
【25卒・既卒・第二新卒 歓迎】安定した企業で長く働きたい方/仕事とプライベートを両立したい方
【必須条件】
大学院卒/大学卒/短大卒/専門卒
\お気軽にご応募ください/
◎25卒・既卒・第二新卒 大歓迎!
◎社会人経験不問
\こんな方は大歓迎/
◎専門的なスキルや知識を身に付けたい方
◎社会貢献性の高い仕事に就きたい方
◎安定した企業で長く働きたい方
◎仕事とプライベートを両立したい方
勤務地
【100%希望勤務地配属/転勤なし】東京(板橋区)/ 大阪(西区)
■板橋事業所
東京都板橋区坂下1-19-1
地下鉄都営三田線「志村三丁目駅」より徒歩6分
■大阪事業所
大阪府大阪市西区土佐堀2-2-17
地下鉄四ツ橋線「肥後橋駅」より徒歩9分
勤務時間
実働7.5時間(9:00~17:30)
※正社員後は下記いずれかの時間帯でシフト制
・8:30~17:00
・9:00~17:30
・9:30~18:00
休日・休暇
【年間休日125日】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇(1時間単位で取得可能/有給消化率90%以上)
■特別休暇(慶弔)
■産前産後休暇
■育児休職
■子の看護休暇
■介護休職
給与
初年度想定年収:250~350万円
月給21万1,500円以上
※勤務時間超過分は時間外手当を全額支給します。(1分単位)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
290~360万円(2年目/正社員/賞与2回分)※残業時間による
【年収例2】
400~450万円(リーダー役割4年目/正社員/賞与2回分)※残業時間による
【年収例3】
450~510万円(スーパーバイザー役割4年目/正社員/賞与2回分)※残業時間による
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内完全禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
交通費支給(公共の交通機関利用)※社内規定あり
福利厚生
・各種社会保険加入(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険)
・定期健康診断
・健康保険組合 ※富士フイルムグループの健保組合に加入
・ベネフィット・ステーション(福利厚生サービス)
・「健康経営優良法人2024(大規模法人部門(ホワイト500))」認定
・「くるみん」認定
・「えるぼし」(2つ星)認定
契約期間
初年度契約社員(3ヵ月契約後、9ヵ月契約)
次年度正社員登用予定
1年間の研修後、無事お客様対応のデビューができた方は正社員登用の予定です。
※2023年度入社アシスタントの正社員登用実績:100%