最終更新日
2025/04/23(水)
掲載終了日
2025/05/14(水)

募集終了

【レセプト事務】窓口・受付対応のないバックオフィスで、医療事務としての専門性を伸ばしませんか?

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • Re就活WOMAN
業種
医療・福祉・介護サービス/各種ビジネスサービス・BPO/専門コンサルタント
職種
医療事務
勤務地
東京都/神奈川県
この求人の概要
  • 入社時期調整OK!あなたに合わせた転職準備期間を確保します!
  • 1日の勤務時間は短めの7時間15分/残業は月平均20時間未満
  • 完全週休2日(日+他1日)/賞与4.79ヵ月分/食事代補助有

企業からのメッセージ

首都圏を中心に透析クリニックなどを展開する善仁会グループが、次世代メンバーの採用をスタート!

善仁会グループは首都圏を中心に、人工透析クリニックや健診センターなどを展開しています。当グループのはじまりは透析専門診療所であり、設立から50年に渡って培ってきた腎疾患の治療ノウハウは、医療業界内でも特に高い評価を受けています。
各地の医療機関を支える独自の医療事務部門「お客さまに思いやりの心で接する医療・福祉のプロ集団」これが善仁会グループの理念です。他の医療機関でも近しい思いを持って医療サービスを提供していることは珍しくないと思いますが、より安心・快適に医療サービスを提供するために、独自の組織編成を行なっていることも当グループの特徴です。

その一つが今回募集しているレセプト業務を専門に行う医療事務部門です。勤務地は本部である横浜か吉祥寺のバックオフィスであり、クリニック勤務では必ず発生する窓口対応や受付対応がなく、レセプト業務のみに集中可能な環境を整えています。(逆に各地のクリニックではレセプト業務は行わず、来院いただいた方の対応に集中できるようにすることで、スムーズな医療サービスの提供を実現させています。)

今後もこの分業スタイルで充実した医療サービスを提供していくために、今回は医療事務経験のある方をお迎えする新規採用をスタートしました!担当する医療機関は人工透析の専門クリニックであり、一般的な医療事務では経験できない専門性を身につけていくことが可能です。

「興味はあるけど、医療事務の実務経験はほとんどない…」そんな方もご安心ください。実務経験の浅いメンバーをこれまでに何度も育ててきていますので、医療事務としてステップアップしていきたい方は経験期間問わず大歓迎です!
分業スタイルならではのワークライフバランス勤務場所はオフィスとなりますので、お客さまや患者さまからのお問い合わせや受付対応がありません。急な対応が少ない分、スケジュール調整がしやすいことも本ポジションの特徴です。定時が7時間15分勤務と元々短めなこともあり、余裕を持った働き方をしやすく、プライベートとのバランスも取りやすいです。

「医療事務として長く働いていきたいけど、ワークライフバランスを改善したい」そんな方は大歓迎!あなたの疑問に丁寧にお答えするカジュアル面談も実施していますので、まずはお気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【レセプト事務】

仕事内容

当グループのバックオフィスにて、レセプト業務を中心とした医療事務業務をお任せします。
勤務場所は病院やクリニックでないため、患者さまやお客さま対応はありません。各クリニックの医事コンピュータのサーバーを本部に集約しており、複数の拠点のレセプト業務対応を行なえる環境を整えています。

まずは1クリニックのみ担当いただき、先輩メンバーのサポートを受けながら業務を覚えていただき、最終的に3クリニック程度のレセプト業務を担当いただきます。

【業務内容】
・クリニックから送られてくる検査伝票や会計データの入力及び確認
・保険資格確認
・レセプトの全般業務
・オンライン請求業務
・クリニックからの問い合わせ対応

求める人材

【第二新卒歓迎】医療事務経験のある方、または大学・専門学校や短大などで医療事務関連を専攻していた方
経験期間の浅い方は先輩メンバーがきちんとサポートしますので、まずはお気軽にご応募ください。

勤務地

【勤務地希望OK】横浜または吉祥寺
・神奈川県横浜市西区高島2-5-12 DKビル1階
(横浜駅 徒歩7分)
・東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-9 岩崎吉祥寺ビル8階
(吉祥寺駅 徒歩1分)

勤務時間

勤務時間 9:00~17:15(休憩時間1時間 実働7時間15分)

休日・休暇

完全週休2日制(日+他1日/交代制)
夏期休暇(4日)
年末年始休暇(5日)
創立記念日
慶弔休暇
有休休暇

給与

初年度想定年収:350~400万円

月給22万円以上


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 350万円 1年目

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

交通費全額支給

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度
健康診断(年2回)
保養所あり(山中湖、伊豆高原、越後湯沢など)
産休、育休制度(取得実績あり)
医療費補助
食事代補助(1食あたり189円で食事を取ることが可能)
永年勤続表彰制度(表彰状の他、旅行券等の記念品や特別休暇が授与)
財形貯蓄制度
誕生日プレゼント(今治のタオルや紅茶のセットをプレゼント)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

透析専門のクリニックと首都圏を中心に展開しており、レセプト業務を各クリニックでなく、バックオフィスで専門部門が対応する独自組織を構築しています。今後も円滑な医療サービスを提供していくために組織強化を進めています。

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたい事」などを伺いながら、当社についても丁寧に説明させて頂き、お互いを理解する場にできればと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/レセプト事務/社歴:6年
前職:総合病院の医療事務

入社理由を教えてください。

専門学校で医療事務について学んだのちに前職の総合病院に就職しました。選んだポイントは総合病院であれば色々な科があって幅広い経験を積めると思ったからです。

職場環境に不満はなかったのですが、結婚を機に横浜に引っ越すことになり、転職を考えた際に出会ったのが当グループです。勤務地希望で横浜を選べることと、透析を専門とする当グループのクリニックであれば、これまで経験したことのない領域の経験も積めると考えました。

現在はどのような仕事をしていますか?

透析クリニックのレセプト業務をバックオフィスから行なっています。
医事コンピューターのサーバーが本部で統合されており、クリニックにいなくても支障なく業務を行えています。

前職では受付対応も兼任しており、診療時間内は受付業務をしているためレセプト業務を後回しにせざる得なかったのですが、当グループの組織であれば事務業務に集中できるので業務をスムーズに進められています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

転職の際には、将来子供ができた時のことも考えており、職場のワークライフバランスについてもチェックしていました。現在の業務は突発的な対応が少なく、1ヶ月の業務スケジュールも組みやすいので残業も少なく働きやすく感じています。

現在は育児と仕事を両立しており、送り迎えも毎日できています。子供との時間を楽しみつつ、専門性を伸ばせる環境は私にとって理想的でした。

続きを見る
先輩の顔写真
Iさん/レセプト事務/社歴:5年目
前職:医療クリニック事務

入社理由を教えてください。

短大卒業後に検査センターのコールセンターで働き、それをきっかけに医療業界でもっと専門性の高い仕事をしたいと思うようになり、前職である整形外科クリニックに転職。

受付対応と医療事務業務を兼任していましたが、結婚を機に引っ越しを行うため、転職を考えるようになりました。

当社に興味を持ったきっかけは「窓口対応のないオフィスで、レセプト業務に集中できるポジション」という点です。自分の興味のある領域を専門にできると知り入社を決めました。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

医療事務経験はあったものの、透析固有の薬品知識や内科的知識がなかったので、最初は自分にできる仕事なのか正直不安はありました。しかし先輩社員にサポートしていただき今では問題なく働くことができています。

患者さんの会計業務が毎日あるのでなく、1ヶ月単位でまとまった請求を行うことが基本であり、スケジュール通りに余裕に動くことができています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

食事代補助の制度があるので、ランチの負担が少なくてありがたいです。(1食あたり189円で食事を取ることが可能です。)外出して食事をするにも横浜駅から近いオフィスなので出かけるのも便利です。

続きを見る

アピールポイント

駅近の快適なオフィス

統括本部のある横浜のオフィスは横浜駅から徒歩7~8分、吉祥寺のオフィスは吉祥寺駅から徒歩1分と、どちらも立地が良く通勤しやすい職場となっています。勤務地希望も加味して配属しますので、どちらで働きたいかお気軽にご相談ください。

残業少なめ(1日1時間以内)

1日の勤務時間は7時間15分と短めです。残業時間も月5~10時間程度となっており、18時前にはほとんどのメンバーが帰宅しています。

専門性・スキルが身につく

透析専門のクリニックであり専門性が身に付きます。
また、色々な処置、検査、治療管理を行っているため、医療事務の知識も深まり、スキルアップが可能です。

あまり他医療機関にはない専門ポジションであり、仕事のイメージができない方もいるかと思います。Webで実施するカジュアル面談も行なっていますので、少しでも興味のある方はお気軽にご応募ください。

企業情報

株式会社 善仁会

設立

2018年2月

代表者

代表取締役 内田 金男

従業員数

446名(2024年8月時点)

資本金

1億円

本社所在地

【グループ本部】神奈川県横浜市西区高島2-6-32
■病院
■透析クリニック
■訪問看護ステーション
■介護老人保健施設
■健診センター
※各施設の詳細については、善仁会グループのホームページをご確認ください。

善仁会グループのHP

https://www.zenjinkai-group.jp/zenjinkai/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【レセプト事務】窓口・受付対応のないバックオフィスで、医療事務としての専門性を伸ばしませんか?

  • 株式会社 善仁会
  • 募集終了