最終更新日
2025/03/07(金)
掲載終了日
2025/03/27(木)

募集終了

【ホールスタッフ】≪3/27締切≫\25卒・既卒・第二新卒◎/あたたかなホスピタリティを提供する仕事

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
ホテル・旅行/サービス(その他)/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設
職種
ホールスタッフ
勤務地
香川県
この求人の概要
  • JR四国グループ100%出資で安定した経営基盤/駅徒歩2分
  • 業界未経験でも安心!資格ナシから学べる一流の接客
  • 平均残業10.2h/月、育休取得率100%で働きやすさ◎

企業からのメッセージ

「JR系列ホテル」のホスピタリティを担保しつつ、四国の魅力を発揮した「おもてなし」を提供しています。

お客様の「また来たい」を叶えるホテル「四国地方」の魅力をお客様にお届けすること、地域の皆様にも長く愛されるホテルを目指しています。

当社の強みの1つとして、JR四国グループの一員であるという経営の安定性があります。
\現在では過去最高の売上を更新中!/
今後は新しいホテルを出店予定で、さらなる成長を目指しています。

未経験から「一流のホスピタリティ」を身につけられる先輩社員の印象深い思い出の一例を挙げると…
「ホテルのバーならではの景観を活かして結婚式の前撮りを行いたいと要望をいただきました。夜景をバックに1枚、カウンターに座ってお二人の思い出のカクテルで乾杯のシーンを1枚、と新郎・新婦様の大切な門出の演出をお手伝いすることができました。幸せそうなお二人の笑顔が今でも容易に思い出せますよ。」

ご家族のお誕生日や恋人との記念日といった”お客様の特別なシーン”に携わることも。

業務は基本的なマナーを覚えるなど簡単な部分からスタートするので、
あなたのスピードで成長できます。
不安になる暇もなく先輩スタッフが1on1で丁寧に指導してくれますし、分からないことや困ったことがあれば気軽に相談することが可能です。

働きやすい環境も整えています・転居をともなう転勤なし
・月平均残業時間10.2時間(1日換算で30分前後!)
・駅チカでアクセス良好
・育休取得率100%(復帰実績有)

書類選考なし&カジュアル面談実施中!今回の募集では、経験やスキルではなく皆さんの仕事への前向きな姿勢を重視して採用を行いますので、
【応募者の方全員と面接】を実施しています。

選考前にカジュアル面談を希望される方は、
ホテル業界についてはもちろん、
ホテル内の雰囲気や実際の業務内容など、
疑問や不安を解消するのでどんどん質問してください♪

まずは気軽にお話しましょう!
皆さんのご応募をお待ちしています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【学歴・経験不問】社会人デビューも歓迎!自分の接客経験を活かしたい方、安定した企業で働きたい方
「仕事を通じて人に喜んでいただきたい…」
「誰かの役に立ちたい」
「アルバイトや前職で得た接客経験を活かして、もっとスキルアップしていきたい!」
当社では異業種から転職してきた先輩が活躍してくれています。
それぞれに共通するのは「人に喜ばれる仕事がしたい」、そんな想いです。
あなたも仕事を通じてお客様に最高のサービスを提供していきませんか?

【こんな方にピッタリです!】
・感謝される仕事にやりがいを感じる方
・おもてなしの心をもって接することができる方
・安定した会社で長く働きたい方
・香川県で働きたい方

勤務地

【U・I・Jターン歓迎!】香川県高松市
■JRホテルクレメント高松
〒760-0011
香川県高松市浜ノ町1-1

★JR高松駅より徒歩2分

勤務時間

5:00~22:00
★1か月単位の変形労働時間制
 (週平均労働時間40.0時間)

■勤務パターン例
1)5:00~13:30
2)10:00~15:00
3)10:00~18:30
4)11:30~20:00
5)17:00~22:00

※休憩:60分

休日・休暇

■月8~9日休制・シフト制
■年次有給休暇(入社半年後に10日付与)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

給与

初年度想定年収:260~320万円

月給216,700円~266,700円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 320万円/入社2年目(接客サービス職・スタッフ)

【年収例2】 340万円/入社5年目(接客サービス職・リーダー)

【年収例3】 420万円/入社15年目(接客サービス職・アシスタントマネージャー)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(正社員のみ)
■賞与:年2回

諸手当

■家族手当(当社規定あり)※正社員登用後に適用されます。
■通勤手当(上限3万円まで)
■超過勤務手当
■早朝勤務手当(5時から7時まで)

福利厚生

■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■確定拠出型年金 ※正社員登用後に適用されます。
■団体扱い生命保険
■財形預金
■社員食堂(高松のみ)
■社員会
■資格取得支援制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社では、これまで多様な採用手法を活用してまいりましたが、職場環境や業務内容にマッチする方と出会うためには、よりターゲットを明確にする必要があると感じていました。今回、Re就活で20~30代を中心とした若手層に特化した採用活動を行うことで、職場の活気をさらに高め、同年代のスタッフ同士が切磋琢磨しながら成長できる環境を目指しています。皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

選考のポイント

当社では、経験や学歴は問わず「コミュニケーション能力」と「パーソナル部分」を第一に見ています。これまで「何に打ち込んできたのか」「なぜホテル業界を選んだのか」「接客業でのエピソード」など、ざっくばらんにお話しください。またチームで業務に取り組むことが多いので、選考ではコミュニケーション力にも重きを置いています。面接当日は緊張されるかもしれませんが、リラックスして臨んでいただけると幸いです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/ホテルスタッフ/社歴:4年

入社理由を教えてください。

高校で進路を考えているとき、事務系の仕事よりも接客業の方が自分に合っていると感じ、求人票の中から接客系の仕事を中心に探していました。飲食店でアルバイトをしていた経験もあり、人と話したり、動きながら業務を進める方が自分に向いていると思ったのが大きなきっかけです。

商業高校だったため、就職活動は学校を通して行いました。いろいろな求人があったなか、ホテル業界を選んだのは「いろいろなことに挑戦できそう!」と感じたからです。
面接では緊張しましたが、面接官の方々の雰囲気が柔らかく、前向きに自分の思いを伝えられたのも印象に残っています。

最終的にホテル業界を選んだ理由は、単に「接客が好きだから」というだけではなく、いろいろなことに挑戦しながら成長できそうだと思えたからです。これからも自分らしく働ける環境で、たくさんのことを学んでいきたいです!

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

私にとってこの仕事の一番のやりがいは、お客様の特別な瞬間に携われることです。お客様には本当にさまざまな用途でホテルを利用していただいていて、例えば恋人との記念日、家族でのお食事会、久しぶりに会う親戚との集まり、同窓会などがあります。そのなかで、お客様一人ひとりの要望に応えることが大切な仕事です。

具体的には、「子どもが好き嫌いがあるのでメニューを変えてほしい」といったリクエストや、お食い初めで命名紙の準備をお願いされたりと、お客様の思いを形にするお手伝いをすることもあります。お客様から「ありがとう」と感謝されたときや、「また来るね!」と言っていただける瞬間は、本当に嬉しいです。特別な場面に立ち会えることで、自分の仕事が人の幸せにつながっていると実感できます。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

ホテルのレストランスタッフとして働くこの仕事では、毎日さまざまなお客様やスタッフと関わることになります。そのため、人と接することが好きな人や、チームで協力するのが得意な人にはぴったりです!

たとえば、日々の業務ではお客様に料理やドリンクを提供するだけでなく、予約の確認や調理スタッフとの連携など、コミュニケーションが欠かせません。また、スタッフ同士でもフォローし合う場面が多く、「みんなで力を合わせてお店を運営する」というやりがいがあります。

逆に、一人で作業する方が好きな人や、コミュニケーションに苦手意識があると、少し大変に感じるかもしれません。ただ、私たちの職場はとても雰囲気が良く、先輩や同僚が親身になってサポートしてくれるので、困ったときにはすぐ相談できる環境です!年齢の近いメンバーも多く、プライベートでライブやご飯に行くほど仲が良いのも魅力の一つです。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

JR四国ホテルズは、JR四国グループの一員として四国エリアで抜群の知名度と信頼を誇っています。<br><br>また、今回募集している「JRホテルクレメント高松」は、高松駅の改札を出るとすぐ目の前にあり、雨の日でも濡れることなくアクセス可能な立地の良さは、お客様から高く評価されています。<br><br>さらに、グループの安定した経営基盤があるため、安心して働き続けられる環境も魅力の一つです。コロナ禍でも着実な運営を続け、売上も過去最高を更新しています。四国での旅行や特別なシーンの際に、多くのお客様から選ばれる存在として地域に根付いており、「安心・信頼」のブランド力はスタッフとして働く私たちにとっても大きな誇りです。<br>こうした知名度のあるホテルで働きたい方、接客のプロを目指したい方にピッタリな職場です!

専門性・スキルが身につく

レストランスタッフとして、日々の業務を通じて接客スキルや飲食に関する専門知識が身につきます。月1回開催されるサービス勉強会では、テーブルセッティングや日本酒・ワインの知識、紅茶の美味しい入れ方など、実践的なスキルを学ぶことが可能です。<br><br>また、専属の調理スタッフやホテル業界で長年経験を積んだ上司と一緒に働くことで、プロフェッショナルな接客力を習得できます。<br><br>さらに、海外からのお客様を接客する機会も多く、自然と英語でのコミュニケーション力が鍛えられる点も魅力です。<br><br>資格取得支援制度も充実しており、80種類以上の資格に挑戦可能。ワインエキスパートやホテルマネジメント技能検定など、専門性を高められる機会が広がっています。取得した資格の難易度に応じてお祝金も支給しています。スキルアップを目指したい方にとって、成長を感じられる職場です!

ワークライフバランスを重視

JR四国ホテルズでは、ワークライフバランスを大切にした働き方が可能です。<br>有給休暇が取得しやすく、希望に応じて連休の取得も可能です。平日がお休みなことが多いため、混雑を避けてお買い物やお出かけを楽しむことができます。プライベートの時間を有効活用したい方には嬉しい環境です♪<br><br>また、業務に慣れ、スキルを身につけるまでは転勤がないため、地元で腰を据えて働けます。スキルを習得した後はキャリア形成のために転勤の可能性もありますが、本人の希望や将来のキャリアを十分に考慮して決定されるため、安心です。<br><br>さらに勉強会や先輩社員によるマンツーマン指導を通じて、働きながら着実に成長できる環境も整っています。仕事とプライベートの両方を充実させながら、安心してキャリアを築いていける職場です。

ギャラリー

日本料理「瀬戸」
鉄板焼き「四季」
フレンチ「フィオーレ」
夜ラウンジエリア

企業情報

株式会社JR四国ホテルズ

設立

1997年10月28日 (株)ジェイアール四国ホテル開発
※2015年4月会社合併
2016年7月1日 社名変更 (株)JR四国ホテルズ

代表者

代表取締役社長 藤本 聡

従業員数

315名(2024年4月現在)

資本金

1億円

売上高

63.6億円(2023年3月期)
35.2億円(2022年3月期)

本社所在地

〒760-0011
香川県高松市浜ノ町1-1

事業所

■JRホテルクレメント高松
■JRホテルクレメント徳島
■JRホテルクレメント宇和島
■JRクレメントイン高松
■JRクレメントイン高知
■ホテル道後やや
■JRクレメントイン今治
■JRクレメントイン姫路

事業内容

JRホテルクレメント高松をはじめ、四国で7つ、姫路で1つのホテルの運営を行っています。
※ホテルクレメントは「あたたかな、穏やかな」という意味を込めた「CLEMENT」を冠しております。

ホームページ

https://www.jrclement.co.jp/

採用情報

https://www.jrclement.co.jp/recruit/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ホールスタッフ】≪3/27締切≫\25卒・既卒・第二新卒◎/あたたかなホスピタリティを提供する仕事

  • 株式会社JR四国ホテルズ
  • 募集終了