最終更新日
2025/01/14(火)
掲載終了予定日
2025/05/27(火)

【社内SE/ヘルプデスク】ITサポート、ITエンジニア、ITコンサルタントと、幅広いITスキルを磨ける環境 株式会社シーフォース

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/各種ビジネスサービス・BPO
職種
社内SE・情報システム
勤務地
千葉県
この求人の概要
  • 舞浜にある有名企業の社内システムを支える仕事
  • 残業月平均5時間未満・年間休日120日
  • 引越し準備金最大10万円、入社祝い金20万円支給あり
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【Re就活世代が活躍中】設立5年から余りでグローバルに事業を展開するITベンチャー!

シーフォースについて私たちシーフォースは2019年に設立したITベンチャーです。ヘルプデスク支援(BPO事業部)、インフラ構築支援(ITS事業部)、ERPコンサルティング(ERP事業部)を柱に5つの事業を展開しており、今後は新しい事業としてDX事業を展開予定です。設立から約5年が経過した現在、従業員数は50名を突破。そのうち80%がIT未経験で入社しました。これからもスピードを緩めず成長を続けていくため、今回はRe就活にて新たな仲間を採用したいと考えています。

ゆくゆくはITコンサルタントへ!まず皆さんには舞浜オフィスにてヘルプデスク業務に取り組んでいただきます。そこで働く従業員様から寄せられるシステム利用に関する質問に対する対応や、システム障害に対する問合せ対応が主な業務です。

舞浜オフィスで働くメンバーは約20名。大半が20~30代です。皆さんと同世代が中心の拠点となりますので、すぐに馴染んでいただけると思います。

ヘルプデスク以降のキャリアは人それぞれです。ヘルプデスクのチームリーダーや、ITS事業部でシステムエンジニアやインフラエンジニアとしての活躍。ERP事業でIT戦略の立案やERP導入を推進するITコンサルタントとして活躍するキャリアを描くこともできます。

舞浜への引っ越しをサポート!転職するにあたり、舞浜(浦安)への転居費用として最大10万円を支給。Reスタートをしっかりサポートします!働く環境については、実質残業平均5時間程度とプライベートの時間を十分に確保しながら働くことができます。

IT業界で生き抜いていくスキルを当社の代表はSEからキャリアをスタートさせ、その後、ヘッドハンティングされ大手外資系コンサルティングに入社。ITコンサルタントとして実績を積んだのち、当社を起業しました。エンジニアであり、コンサルタントでもある代表が培ってきたノウハウを皆さんに余すことなく伝授します。少しでも気になった方、お気軽にご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

社内SE/ヘルプデスク

仕事内容

《未経験歓迎》ヘルプデスク業務から始め、将来的には様々な分野で活躍いただきたいと考えています。
【仕事内容】
・ハードウェア/ネットワーク/ソフトウェアの問い合わせ対応
・システム保守担当者への連絡
・ナレッジの作成/活用/展開
・PC/iPhoneのキッティング
・ヘルプデスク業務の改善提案 など

社内システムの利用方法に関する問い合わせ対応や、障害報告を受けた際の一次対応を行います。障害発生時は内容をヒアリングし、自分たちで対応できる範囲であれば対応し、難しい場合は上位担当へエスカレーションします。

【やりがい】
オペレーション業務だけでなく、将来的にはヘルプデスクの立ち上げやマニュアル作成、運用フローの構築など上流工程に携わることが可能です。

【部署を横断したキャリア形成も可能】
当社はヘルプデスクをはじめとしたオペレーションから、クライアントのIT戦略・ERP導入を支援するコンサルティングまで、幅広いソリューションを行っています。そして皆さんはヘルプデスクからシステムエンジニア、インフラエンジニア、そしてITコンサルタントへと、部署を横断したキャリアを形成することが可能です。BPO事業のチームリーダーや新規事業の立ち上げといった選択肢もあります。

求める人材

【未経験・第二新卒 歓迎】IT実務経験の有無は問いません。
ITに興味があり、残業のほぼない安定した就業環境下で働きたい方におすすめです!
※何らかのIT関連資格(ITパスポート、MOSなど)を保有している方や、それに準じた知識・業務経験のある方は大歓迎!

【こんな方を求めています】
・ITの業務に興味のある方
・守秘義務を守れる方
・コツコツと継続できる方
・向学心を持って仕事に取り組める方

勤務地

舞浜オフィス(千葉県浦安市舞浜)

【アクセス】
JR京葉線「舞浜駅」より徒歩10分
ディズニーリゾートライン「東京ディズニーシー・ステーション」より徒歩5分

社員食堂があるほか、コンビニも併設されているため、ランチに困ることはありません。
また「ヘルプデスク」と聞くと、常にお客様からの電話対応しているイメージを持たれるかもしれませんが、問合せ元は社内で働くスタッフのため、ストレスフリーな環境です。

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間、週休2日制)

※アサインチームにより6:00-23:00間のシフト制(実働8時間、休憩1時間)もございます

休日・休暇

週休2日制
年次有給休暇
特別休暇
生理休暇

給与

初年度想定年収:360~400万円

月給:300,000円~


【固定残業代制】

(固定残業代38,300円含む)※固定残業代は20時間分38,300円、時間超過分は追加支給


※固定残業代は38,300円~42,500円(20時間分)であり、20時間超過分は追加支給

【年収例1】 3年目 430万円

【年収例2】 5年目 490万円

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中は契約社員として雇用

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙所あり

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年1回(業績による)

諸手当

勤務地近距離手当
入社祝い金(試用期間終了後に支給、20万円)
転居手当(引っ越しに伴う費用補填として、最大10万円)
住宅手当(年齢制限あり)
ほか成果・ミッションによって別途支給(最大15万円)

福利厚生

各種社会保険完備
皆勤賞(6ヵ月/1年間)
ノートPC貸与
慶弔見舞金制度
定期健康診断
インフルエンザ予防接種補助
産業医面談
旅費補助(ライフサポート倶楽部・JTB契約保養施設・公共の施設)
保養施設(ITS提携保養施設、リソルの森、ラフォーレの森など)
ITS提携スポーツクラブ(コナミスポーツ、セントラルスポーツ)
ITS提携レストラン
※ITS:関東ITソフトウェア健康保険組合

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活よりご応募
▼Webレジュメによる書類選考
▼オンライン面接(2回)
▼内定

※面接は土曜日や19:00以降も対応しますのでお気軽にご相談ください。

▼Re就活よりご応募
▼Webレジュメによる書類選考
▼オンライン面接(2回)
▼内定

※面接は土曜日や19:00以降も対応しますのでお気軽にご相談ください。

連絡先

株式会社シーフォース 採用担当
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F

株式会社シーフォース 採用担当
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

募集する理由は組織体制を強化するためです。配属予定先のチームは約20名。20~30代のメンバーが中心です。同世代が多いため、すぐに馴染めると思います。当社はプロジェクトの上流から下流まで、幅広くソリューションを提供しています。皆さんには知識・スキルを身につけていただき、ヘルプデスクに留まらず、将来的にはITコンサルタントへとステップアップしてもらいたいと考えています。

選考のポイント

「学ぶ姿勢」をポイントの1つとしています。これはITスキルに限ったことではありません。仮に前職が異業種だったとしても、実務で役立つ知識やスキル、資格を得るため自ら進んで行動したことがある方であれば、きっと当社に転職してきても活躍できると考えています。これまで皆さんが取り組んできたスキルアップ。自分なりの努力でかまいませんので、お聞かせください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/BPO事業部/ヘルプデスク

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

サポート業務をより極めていきたいと思ったことが転職のきっかけです。前職では機器キッティングやリプレイス、システムサポートを中心に取り組んでいました。これらサポート業務が自分の肌に合っていると感じ、新しいステージでさらなる経験を積むため、シーフォースに転職しました。また現在の常駐先システムはユーザーとして使用したこともあります。身近に感じたことはもちろん、使用経験を活かせるのでは?と思ったことも入社理由の一つです。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在はクライアント企業内に常駐して社内システムのヘルプデスクやITサポートを行うBPO事業に所属しています。そこで私はクライアントの新規プロジェクトの進行をサポートするPMOという部門のハンドリングを中心に行っています。新施策やオペレーションの見直しなど、現場の要望を汲み取りながらベンダーとの打ち合わせを重ねながら、ローンチを目指すことが私の役割です。ある程度裁量を与えていただいているので、自分のアイディアを反映させられますし、その分ローンチ時の達成感は大きいですね。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

お客様からお褒めの言葉をいただくことが一番のやりがいです。障害などが発生してしまうと、エンドユーザーへの影響範囲が大きいものが大部分を占めるため、そういった意味でヘルプデスクは責任の伴うポジションです。しかしトラブルを回避・解消に導くことが達成感に繋がっていますし、なによりこの仕事は現場ユーザーとの距離感が近いです。電話口での対応が多い中で名前を憶えていただいたり、お褒めの言葉をいただいたりするたびにやりがいを感じます。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

評価に関しては「お客様評価・社内評価・スキルアップ」の大きく3つで査定を行っています。優れた評価を得た社員は昇給・賞与に反映されるだけでなく、半期ごとの全社員ミーティングの場で表彰しています。

キャリアアップについてはベンチャーらしくスピード感があり、事例を挙げますと入社3年目までBPO事業部でヘルプデスクを担当していた先輩A。4年目に開発センターの立ち上げメンバーに抜擢され、現在はセンター長としてエンジニアのマネジメントを務める一方、ERP事業部のコンサルタントとしても活躍しています。このように意欲次第でどんどん仕事の幅を広げていくことができます。

残業少なめ(1日1時間以内)

月平均の残業時間は5時間未満です。よほどのことが発生しない限り定時退社です。残業を抑制できている要因として、引き継ぎの時間を十分に確保していることが挙げられます。経験のある方ならお分かりかと思いますが、シフト勤務には後任者への引き継ぎ業務がありますよね。職場によっては交代時刻ギリギリ、もしくは終業後に実施するところもあるのではないでしょうか。当社では終業時刻の30~1時間前には後任者が出勤しています。勤務時間内に余裕を持って引き継ぐことで、無駄な残業を生まない取り組みを行っています。

専門性・スキルが身につく

代表は大手外資系コンサルティングから独立したのち、シーフォースを起業しました。2019年に設立以降、BPOを軸に事業を拡大し、現在は5つの事業を展開。ベトナム・シドニーにも拠点を開設するなど、わずか5年で海外にも進出しています。ITコンサルタントとしてのスキルはもちろんのこと、新規事業の立ち上げ方や事業をスケールアップさせる戦略などを代表から直々に学べる環境があるのは、当社でキャリアを積む大きな魅力だと考えています。

企業情報

株式会社シーフォース

設立

2019年

代表者

畑田 篤

従業員数

51名

本社所在地

東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F

事業所

■宮崎支社
宮崎県宮崎市広島2丁目5-16 興亜宮崎ビル7階
■浦安(舞浜)オフィス
■品川区大崎オフィス
■大阪オフィス
■ベトナム(ダナン)
■シドニー

事業内容

BPO事業、ITソリューション事業、ERP事業、ライティング事業、自社プロダクト開発サービス

ホームページ

https://www.c-force-corp.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【社内SE/ヘルプデスク】ITサポート、ITエンジニア、ITコンサルタントと、幅広いITスキルを磨ける環境

  • 株式会社シーフォース