最終更新日
2025/02/06(木)
掲載終了日
2025/02/27(木)

募集終了

【Webマーケティング】驚きの商品力とWEBマーケで未来を創る/東証プライム上場/月給42万円~/リモートOK

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
医薬品・化粧品・バイオ/日用品・雑貨/通信販売・ネット販売
職種
マーケティング
勤務地
北海道/東京都/フルリモート
この求人の概要
  • 最年少部長は26歳。成果に応じた納得感ある評価制度
  • 全社員ランチ無料など、さまざまな福利厚生
  • 年間休日127日/完全週休2日制/フルリモートもOK

企業からのメッセージ

日本最高峰のWEBマーケティング集団。最短最速で一流のマーケターを目指すにはこれ以上ない環境

WEBマーケティングに興味のある、すべての方へSNSを見たり、ネットサーフィンをしたりしている途中、ふと気になった広告。LPに飛んで読んでいるうち、気づいたら購入していた。

そんな経験をお持ちの方はいませんか?
もし、いらっしゃるのであれば、その消費者目線は非常に武器になります。

営業で売り込むのではなく、実店舗で販売することもない。インターネット上で集客を図り、買いたくなる施策を企てるWEBマーケティングの世界に飛び込んでみませんか?

従業員数わずか70名で東証プライム上場北の達人コーポレーションは商品企画~販売、アフターフォローまで自社で一貫して手がけているD2Cメーカーです。2015年に従業員数わずか70名で東証プライムに上場。今なお右肩上がりの成長を続けています。

当社の強みは一つは商品力です。「びっくりするほど良い商品ができた時にしか商品化しない」という方針のもと、優れた商品のみ開発しています。主力商品の一つで97.6%のリピート率を誇る「ディープパッチシリーズ」は5年連続で世界シェアNo.1。ギネス記録にも認定されています。一時のブームではなく、長く愛用してもらえる商品をつくっているのは当社の強みです。

もう一つのはWEBマーケティングです。モノがあふれている現代、いくら優れた商品があるとはいえ、勝手に売れるほど簡単ではありません。各種SNSやWEBメディアのアルゴリズムを解析し、商品を必要としているユーザーに、欲しいタイミングで広告を届けることが必要です。ココに大きな強みを持っています。

「誰に」「何を」「どう伝えるか」
シンプルだけど、奥が深いWEBマーケティングの広告運用やクリエイティブの極意、仮説と検証のPDCAの回し方。一代で上場企業をつくり、現役のマーケターである代表を筆頭に、百戦錬磨のメンバーが皆さんに余すことなくノウハウを伝授します。

日本を代表するグローバルメーカーへ当社では現在を第二創業期と位置付けています。今後、目指していくのは日本を代表するグローバルメーカーです。まだまだ発展途上、この一員に加わりませんか?経験は問いません。先輩の70%が未経験からスタートしており、かつ全員が20代で入社しています。少しでも気になった方、お気軽にご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】WEBマーケティングに興味のある方/裁量の大きな会社で働きたい方
【応募条件】
社会人経験(年数は問いません)

【こんな方がピッタリ!】
・完全未経験から日本トップクラスのマーケター集団にジョインして切磋琢磨したい方
・東証プライム上場企業の創業社長兼現役マーケターの下で、本気でマーケターとして成長したい方
・ゼロから売上100億企業を創り上げた創業社長の下で働くことによって、本質的なビジネスマインドとスキルを身に付け、圧倒的な実績を上げるビジネスパーソンに成長したい方
・自らの成長と事業の成長に対してフルコミットできる方
・結果を残すことに執着できる方、またそれを心から楽しめる方
・実力主義の環境で自らの力で年次に関係なく裁量を広げて役職を上げたい方
・圧倒的な実践環境と良質なフィードバックを通して成長速度と市場価値を最大化させたい方

勤務地

東京本社/札幌本社/フルリモート
【東京本社】
東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー17階

東京メトロ日比谷線、都営浅草線「東銀座」駅 3番出口直結
東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座」駅 A7番出口から徒歩5分

【札幌本社】
北海道札幌市中央区北一条西一丁目6番地 さっぽろ創世スクエア25階

札幌市営地下鉄東西線、南北線、東豊線「大通」駅から西2丁目地下歩道で直結

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)

休日・休暇

【年間休日127日】
※2024年度/有給計画付与(5日分)を含む
土・日(完全週休2日制)
祝日
GW休暇
夏季休暇(2024年度は9連休)
年末年始休暇(2024年度は9連休)
年次有給休暇
慶弔休暇

給与

初年度想定年収:500~700万円

【東京本社】
月給:420,000円~

【札幌本社・フルリモート】
月給:370,000円~


【固定残業代制】 東京本社

(固定残業代109,249円含む)※固定残業代は45時間分109,249円、時間超過分は追加支給


札幌本社・フルリモート

(固定残業代96,243円含む)※固定残業代は45時間分96,243円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 メンバークラス:504万円~702万円(平均29歳)

【年収例2】 シニアメンバークラス:600万円~1,068万円(歴代最年少23歳/平均36歳)

【年収例3】 リーダークラス:780万円~1,200万円(歴代最年少24歳/平均35歳)

試用期間

(試用期間有り) 3~6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

◆昇給:年2回(4月/10月)
【社歴給】1年ごとに月額1万円定期昇給(11年目〜16年目は月額6,000円、17年目以降は月額2000円)

【社会経験歴給】1年ごとに月額5,000円定期昇給(社会人7年目~11年目までは月額2,000円)

【職級給】一定以上の職級から、月額3万円~50万円昇給

【能力調整給】「プレイヤー評価」「経営評価(教育・業務改善等)」の2軸で評価し、月額1万円~40万円昇給
※一定職級(リーダー)以上の場合、評価額の上限なし。成果に応じて柔軟に評価。



*【社歴給】【社会経験歴給】の定期昇給に併せて、年齢等に関係なく実力・成果に応じた【職級給】【能力調整給】の評価給で、安定かつ成果が正当に反映される給与制度を実現。

*給与とは別途、社内MVP制度によるインセンティブ付与や各種手当有

諸手当

残業代全額支給(固定残業代45時間を超過した分は全額支給)
交通費全額支給(規定有)
各種手当(地域手当、出張手当など)

*通勤圏外から入社される方のために、支度金制度(規定有)を設けています。負担を軽減する目的で、引越しに伴う費用を会社で負担します。
支度金(10万円)
引越し代(上限15万円)
航空券代(実費負担)

福利厚生

■各種社会保険完備
■当社オリジナル社内研修制度
└一代で東証プライム上場企業を創った当社社長が自ら講師となる一流のビジネスパーソンになるための「一流塾 ~思考アルゴリズム研修~」や「パーフェクトビジネスパーソンプログラム」など
■全社員ランチ完全無料(美味しいお弁当を毎日無料提供)
■服装自由(来客対応時などはスーツもしくはジャケット着⽤)
■読みたい本募集制度
MVP制度
└月間・半期で部門ごとにMVPを選出。月間MVPで最大3.5万円分のインセンティブ(後記)を付与、半期MVPで最大15万円を授与
■インセンティブポイント制度
└付与基準に応じてインセンティブ(報酬)ポイントを支給しています。貯まったポイントは家電やグルメなど約2万点の交換アイテムのほか、他サービスへポイント交換も可能! 

福利厚生(2)

■チーム目標達成インセンティブ制度
└部署、チーム単位で、目標と期限を設定し、期間内にその目標を達成したら、インセンティブが付与されます。設定する目標の難易度に応じてインセンティブがスケールアップします!
■サンクスカード制度
└社員間で日頃の感謝の気持ちを伝え合う制度。一番貰った&あげた人には表彰制度も有。
■社内BAR制度 ※東京本社のみ
└18時以降に社員が無料で自由に飲食できる「KitatatsuBar」を完備。数十種類のお酒やソフトドリンクを常備。部署内のコミュニケーションはもちろん、部署を跨いだ社内交流や、お取引先の社員様、リファラル採用を中心とした当社にご興味をお持ちの方に多く利用されています。
■部活動制度
└社員同士で好きな部活動を立ち上げ認定を受けると、会社から活動補助金が支給されます。フットサル部、漫画部などさまざまな部活が活動中!
■選択制確定拠出年金制度

福利厚生(3)

■2ヵ月に1度親睦会有(全額会社負担)
■定期健康診断(全額会社負担)
■家事代行サービス(全額会社負担(隔週コース)/一定役職以上対象)
■商品企画コンテスト
└「こんな商品があったらいいな!」を誰でも自由に提案ができます。一次選考を通過したアイデアはマーケット調査にかけられ、実現の有無が検討される本格的なコンテストです。
■永年勤続表彰制度
■当社商品購入時の社員割引(55%OFF)
■社内ウォーターサーバー完備
■資格取得支援制度
■研修セミナー受講制度(全額会社負担)
■インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
■チャレンジプログラム・ミニチャレンジプログラム制度
└一定役職以上は9日間・5日間、本人の自己啓発や知見を広げること等を目的とした時間が毎年付与

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由はベンチャーマインドを持った若年層の採用を強化するためです。これまで当社は第二新卒・ヤングキャリアに焦点を当て、組織を拡大してきました。今回も同様にポテンシャルを重視しております。成長意欲に溢れる人材をイチから育てていく採用方針は今後も変えるつもりはありません。日本最高峰のWebマーケのノウハウを習得したい方、是非ともご応募お待ちしております!

選考のポイント

・質問の意図を理解して的確に答えることができる
・ロジカルシンキングができる
・常に好奇心を持ち、自己成長の努力ができる

これらに加えて皆さんには将来的にチームを束ねるポジションをお任せしたいと考えているため、リーダーシップの有無も選考のポイントとしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/マーケティングマネージャー/社歴:4年目
前職:新卒

入社理由を教えてください。

当社に入社を決めた理由は、どこよりも速く成長できると思ったからです。学生時代に一冊のマーケティングの書籍を読んだことをきっかけに、私はマーケティング職を志望するようになりました。当社との出会いは就職活動の頃です。『従業員数70名で東証一部(現プライム)上場』。「どんな会社なんだろう」と純粋に興味が湧いたことに加え、少数精鋭だからこそ裁量を持って働けそうと考えました。また当社のインターンシップに参加した際、先輩のフィードバックが非常に丁寧かつ的確だったことも印象に残っています。早いうちから実践経験を積めて、結果に対するフィードバックをときに社長自らもやってくれる。当社に身を置くことがもっとも成長スピードが速いと思い、入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

プロダクトマーケティングマネージャーとして、5つの商品の販売戦略・戦術を考えており、約30名のマネジメントを行っています。担当している商品の売上は50億円ほどです。マーケティングマネージャーとして意識しているのは、会社の利益を最大化することです。業務の効率化・最適化に向けてKPIを設定することは重要ですが、KPIは部分最適に陥るリスクもあります。課単位では目標を達成できているけれど、全体で見ると達成していないのでは意味がありません。責任の伴うポジションを任されている以上、利益に直結する戦略の考案や評価制度の設計を心がけています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入社前に聞いていた会社のカルチャーが何一つ嘘ではなかったのが良いところだと考えています。選考の段階から「年次に関わらず、大きな仕事を任せる」「誰もが気軽に発言できる」といった話を聞いていました。実際に入社してみると、早いうちから業績にインパクトを与える仕事を担当させてもらえたり、実力主義であったり、直接ミーティングで社長に提案できたりと、聞いていた通りの働き方ができています。そのため良い意味でギャップがありませんでした。会社に入って気づいた魅力としては、根がいい先輩が多いということです。もちろん組織なのでいろいろな個性を持ったメンバーが在籍していますが、総じてみんな優しいんです。社長を筆頭に面倒見の良い社員ばかりなので、居心地良く働くことができています。

続きを見る

アピールポイント

裁量を持って働ける

【1年目でも社長に提案できる】当社では発言しないことを成長阻害要因としています。そのため誰もが気軽に気づきやアイデアを言える風土を何よりも大切にしてきました。経営層との距離は非常に近く、週1~2回の頻度で社長との定例ミーティングがあります。「こうやれば、こんな効果が期待できると思うんですが、社長はどう思います?」みたいな会話は日常茶飯事。すべての提案が通るわけではありませんが、良案であればすぐ実行に移すことができます。先日、オープンした社内バーは社員の発案、現在の組織編制は若手が中心となって構築しました。実務においても上司は部下の考えを尊重してくれます。主体性に行動できる方であれば、イキイキと働ける会社だと考えています。

頑張りをしっかり評価

【成果を公平に評価】当社では定量評価を評価の軸としています。具体的にいうと「採算内で何人のお客様に購入いただいたか」。費用対効果の高い広告運用を行っているマーケターが評価されます。年齢・年次・役職に関係なく、成果にコミットした評価制度となるため、後輩が先輩を追い越すことも少なくありません。26歳で部長に昇進した社員もいます(年収1,500万円~)。そう聞くと少しシビアに感じるかもしれませんが、「なんとなく頑張っている」が一切ないため、非常に納得感のある査定を受けることができます。

教育制度・研修が充実

【入社後研修】まずは約1ヵ月かけて各部署の業務を経験していただきます。物流センターやコールセンターの業務にも携わるため、上流から下流まですべてを把握することができます。また販売している全アイテムの商品知識もこの間に身につけていただきます。その後、最長6ヵ月間の運用研修があり、教育担当の先輩のもとマーケティングの基礎を学びます。知識の習得だけでなく、実際に費用をかけてWeb広告も運用。インプットとアウトプットを繰り返しながら、スキルの定着を図ります。<br><br>【スキルアップのサポート】外部講師による勉強会の実施をはじめ、資格・検定取得の費用負担、セミナー受講料の支援など、スキルアップをサポートする制度を整えています。

企業情報

株式会社北の達人コーポレーション(北の快適工房)

設立

2002年5月(創立2000年5月)

代表者

代表取締役社長 木下 勝寿

従業員数

277名(2024年11月30日現在)

資本金

2億7,399万円(2024年11月30日現在)

資本準備金
2億5,399万円(2024年11月30日現在)

売上高

146億6,586万円(2024年2月期、連結)

経常利益
14億8,047万円(2024年2月期、連結)

本社所在地

【東京本社】
東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー17階

【札幌本社】
北海道札幌市中央区北一条西一丁目6番地 さっぽろ創世スクエア25階

事業内容

健康食品、化粧品、雑貨の企画・開発・製造販売・インターネット通信販売事業

HP

https://www.kitanotatsujin.com/

採用HP

https://www.kitanotatsujin.com/recruit/

北の達人チャンネル≪YouTube≫

https://www.youtube.com/channel/UC67REzSALhOC8_xkgLyif-g

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【Webマーケティング】驚きの商品力とWEBマーケで未来を創る/東証プライム上場/月給42万円~/リモートOK

  • 株式会社北の達人コーポレーション(北の快適工房)
  • 募集終了