最終更新日
2025/01/29(水)
掲載終了日
2025/02/02(日)

募集終了

【ITエンジニア兼営業企画・技術営業】企画からエンジニアリングまで裁量の大きい仕事に挑戦しませんか?

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
業種
専門コンサルタント/商社(機械・金属・鉄鋼関連)/ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
兵庫県
この求人の概要
  • プロジェクト全工程に関わりたい方、歓迎
  • 残業ほぼゼロ、ノルマなし
  • 転勤なし、求む神戸で働きたい人

企業からのメッセージ

神戸発!働きやすさに絶対の自信あり【年間休日124日・完全週休2日制】

IT導入支援サービスs-ket(スケット)のメンバーを募集しています。
営業からサービス実施までの全てのプロセスに関わり、事業の中核となる方を求めています。

会社について東洋理研は1971年に設立され、船舶用エンジン部品などを扱う専門商社として歩んできました。
顧客の需要によって業績が左右されるため、自力で成長できる事業として、現社長がIT業界での経験を活かして2019年にs-ketを立ち上げました。

仕事内容についてITを活用して中小企業の業務効率化をサポートします。
いわゆる「売り込み」ではなく、お客様に価値を感じていもらって契約をいただく、という営業方針です。
エンジニアとしては、web等の既存サービスを利用したり、必要に応じてスクラッチ開発を行うなど、多様な対応を行います。

働き方について実務についてはOJTを中心とした対応が中心となります。
はじめは先輩社員と共にプロジェクトを進め、徐々に独力で担当できる範囲を増やしていきます。
常にスキルを磨き続けることが重要と考えており、各種セミナーを会社負担で受講可能です。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒・経験者歓迎】お客様対応と技術力の両方に興味がある方を求めています
・今春卒業予定者 歓迎
・他業種からの転職者 歓迎

応募時点でシステム開発などの実務経験はなくともご相談ください。
適性のある方であれば、入社後の学習で必要なスキルを身につけることは可能と考えています。
少なくとも、ITに興味があること、お客様と接することが好きであることは必須条件です。
技術とコミュニケーションのバランス感覚に優れた方のご応募をお待ちしております。

勤務地

本社(各線三宮駅 徒歩10分程度)
神戸市中央区浜辺通2丁目1-30 三宮国際ビルディング

勤務時間

・8:50~17:30の7時間55分勤務(12:00~12:45の45分間は休憩)
・テレワーク可能(業務内容に応じて都度相談)

休日・休暇

・土曜、日曜、祝日(完全週休2日制)
・ゴールデンウィーク(2024年度:有給奨励日を含め10連休)
・夏季休暇(2024年度:有給奨励日を含め9連休)
・年末年始(2024年度:9連休)
・年間休日124日(2024年度実績)
・慶弔休暇
・年次有給休暇(入社時5日、6ヶ月経過後10日)
・有給消化率71%(2023年度実績)
・有給奨励日:年間5日間を設定

給与

初年度想定年収:330~480万円

月給:21万円~30万円(基本給)
経験および能力によって決定します。
採用通知を出す際に給与をお伝えします。
残業代は別途支給


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 380万円(30歳・ボーナス3回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
職場内・社用車全面禁煙
就業中の喫煙禁止

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(7月、12月、3月(3月は業績等による))

諸手当

・時間外・休日・深夜割増手当
・通勤手当(上限 月2万円)

福利厚生

・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・退職金(勤続5年以上)
・慶弔金
・忘年会等、公式の宴会は全額会社負担
・商工会議所共済に加入しており私傷病の際に見舞金を給付(加入を拒否された場合は不可)
・企業型確定拠出年金に加入しており、掛け金額を選択することが可能(0円も可能)
・ひょうご仕事と生活の調和推進 宣言企業
・兵庫県「わが社の健康宣言」登録事業所

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

2019年にIT導入支援サービスs-ketを立ち上げ、収益の柱としたいと考えております。
現在は兼務者のみで事業を進めており、フルパワーで活動できていない状況となっています。
そのような状況なので、十分な案件獲得ができておらず、また逆に引き合いがあっても社内リソースの不足により断らざるを得ないこともあります。
このたび専任メンバーを募集することで、ポジティブな循環に変えていきたいと考えています。

選考のポイント

仕事を進める上では能力も必要ですが、社内メンバー同士やお客様とのコミュニケーションを円滑に行えるかが非常に重要と考えております。
必要なことは主張しつつ、関係者のモチベーションを引き出すような働き方ができる方かという観点で選考します。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/営業職/社歴:2.5年
転職時の年齢:28歳  前職:小売業/スポーツ自転車販売

この会社を選んだ決め手はなんですか?

私は自治体が主催する就職・転職イベントで弊社を知るきっかけがありました。
実際に人事担当者や先輩社員と話をすることができ、社内の様子や雰囲気を知ることができました。
前職での経験や自分のやりたいことなど伝えつつも会社側の話を伺ったところ、会社の方針や考え方に自分の性格が合致していると感じました。
また、残業もほとんどなくカレンダー通り休みを取ることができ、有給休暇も取りやすい環境であることも大きな決め手となりました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

私が感じている弊社の良いところは、自分の意見を表明しやすい環境です。
社内環境向上のために日頃から意見をよく出しますが、会社として前向きに検討してもらっていると感じています。
もちろんすべての意見が通るわけではありませんが、対応できる部分に関しては柔軟に対応してもらっていると感じています。

現在はどのような仕事をしていますか?

私は弊社の祖業である商社事業の営業担当として業務をこなしつつ、スケット事業の営業担当を兼務しております。
特にスケット事業においては営業活動の他、広報業務(HP運用、SNS活用、展示会出展)を主に担当しています。
新しく入社される方とも協力して仕事を進めていきたいと思っています!

続きを見る

アピールポイント

残業少なめ(1日1時間以内)

残業はほぼありません。<br>完全にゼロの月も多くあります。<br>どうしてもやむを得ない時のみ実施します。

転勤の心配なし

事業所は本社1箇所のみなので転勤は全くありません。<br>出張の可能性はあります。

裁量を持って働ける

幅広い業務をお任せしたいと考えています。<br>放任ではなく、適宜報告を上げてもらい、アドバイスや指示を行います。

企業情報

東洋理研株式会社

設立

1971年

代表者

代表取締役 大井健介

従業員数

従業員数5名(中途採用率100%)

資本金

1000万円

売上高

2億円(全事業合計、2023年度)

本社所在地

神戸市中央区浜辺通2丁目1-30

事業所

事業所は本社のみ

事業内容

■ IT導入支援サービス事業s-ket(スケット)
ITサービス導入支援、活用、業務改善などのコンサルティングを行っています。
専任のシステム担当者を抱えられない中小企業を顧客として、お客様の業務効率化に貢献しています。

■ 商社事業
主に船舶のエンジンに利用するピストンリング等を取り扱う専門商社です。
日本最大のピストンリングメーカーであるリケン製品の代理店として活動しています。
当社の主力事業で、一番売上の多い部門です。
川崎重工業、三菱重工業などの大手重工業メーカと深い信頼関係を築いており、半世紀に渡り安定した取引を続けています。

■ 不動産マネジメント事業
事務所・店舗・住宅の賃貸を行っています。
兵庫県内に複数の不動産を所有しており、地域に根ざした事業を行っています。

s-ketサービスサイト

https://s-ket.help/

コーポレートサイト

https://toyoriken.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア兼営業企画・技術営業】企画からエンジニアリングまで裁量の大きい仕事に挑戦しませんか?

  • 東洋理研株式会社
  • 募集終了