募集職種
葬祭ディレクター
仕事内容
通夜から葬儀式までの2日間を執り行います。葬儀の準備や進行が主な仕事です。
【仕事の流れ】
▼お客様から一報を受けます
▼プランナーが葬儀の日程や形式を決めます
――ここから葬祭ディレクターの業務――
【準備】
・プランナーが作成した葬儀依頼書を確認
・祭壇の土台や宗派に合わせて式で使用する道具をセッティング
・式の内容に合わせて椅子など式場内の設営
・席次、供花や供物、会葬礼状に誤りがないかお客様と確認
など
【通夜】
・参列者のご案内
・式の司会進行
・終了後、お客様のサポート。食事の準備・提供
・翌日の葬儀式の段取り・時間の確認
【葬儀式】
・参列者のご案内
・式の司会進行
・閉式、出棺準備、お見送り
・初七日法要の準備・設営
【葬儀式後】
・初七日法要の実施
・法要後の食事の準備・配膳サポート
★その人らしい葬儀をプロデュース
プランナーから受け取った葬儀依頼書やご家族様とのコミュニケーションを通して、故人様が生前好きだったことをキャッチします。可能であれば愛用していた品物を棺に入れたいのですが、それが叶わない場合、手作りで代用します。野球が好きだったなら、野球のボール、カラオケが好きだったのであればマイク、競馬実況をよく聞いていたのであればラジオなど。
どうすれば故人様らしさを出せるか、どうすればご家族様が喜んでくださるのか想いを巡らせてカタチにするのがディレクターの腕の見せ所です。
【入社後の流れ】
約6ヶ月の研修期間をご用意。葬儀の基本から式の流れ、業務の進行方法まで、しっかり学べる環境が整っています。一人前として任されるまで、先輩が手厚くサポートしますので、未経験でも安心して取り組めます。困ったことがあれば、いつでも周囲に相談できる温かな職場です!
求める人材
<学歴不問/未経験者歓迎/第二新卒歓迎> ※要普通自動車免許(AT限定可)
【こんな方はぜひ!】
◎「ありがとう」をやりがいに働きたい方
◎人をおもてなす仕事に興味のある方
◎地域に根差し、安定した会社で長く働きたい方
◎人と深く関わる仕事がしたい方
◎自分のアイデアや考えを仕事に活かしたい方
勤務地
【 愛知県尾張地区の会館いずれかに配属 】 ※マイカー通勤OK
■本社 愛知県一宮市緑4丁目1-2
■平安会館・家族葬の栞
・一宮市
・江南市
・岩倉市
・小牧市
・大口町
・扶桑町
・犬山市
・稲沢市
・愛西市
・あま市
・津島市
・弥冨市
詳細は下記URLをご参考ください。
https://www.heiankaikan.net/saijou_list/
勤務時間
フレックスタイム制
標準となる1日の労働時間:原則として8時間
※勤務時間例
10:00~19:00(他シフトによる)
休日・休暇
【年間休日120日以上(指定有休5日含む)】
<休日>
週休2日(シフト制)
<休暇>
初年度有給休暇(10日)
慶弔休暇
育児休暇
給与
初年度想定年収:400~450万円
月給26万5,000円~32万円+賞与年2回+各種手当
※あなたの経験・年齢・能力を考慮し給与を決定します
【固定残業代制】
(固定残業代80,000円含む)※固定残業代は62.16時間分80,000円、時間超過分は追加支給
※三六協定を締結した上で残業の上限を1ヵ月最大45時間に定めており、40時間を超える残業はありません。
【年収例1】
入社3年目 430万円
【年収例2】
入社6年目 460万円
【年収例3】
入社10年目 520万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
■交通費全額支給
■時間外勤務手当
■家族給
■役職給
■通勤手当
福利厚生
■各種社会保険完備
■定期健康診断
■生活習慣病予防健診
■財形貯蓄
■退職年金
■育英年金
■リゾートトラストホテル
■車通勤可(自社駐車場完備)
■奨学金代理返還制度(上限180万円)