最終更新日
2025/01/10(金)
掲載終了予定日
2025/04/24(木)

【葬祭ディレクター】悲しいではなく、みんなが笑顔になれる葬儀をプロデュース≪月給26.5万円~≫ 株式会社平安閣

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 書類選考なし
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 書類選考なし
業種
冠婚葬祭/サービス(その他)
職種
葬祭ディレクター・プランナー
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 愛知県内で業界TOPクラスシェアを誇る安定企業!
  • 未経験OK!約6ヵ月の研修で基礎知識をイチから学べる
  • 年休116日&5~6日の連休あり!しっかり休める職場!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

愛知県内業界シェアトップクラス!気になった方はカジュアル面談で気軽に話しませんか?

なくならないビジネスを軸に安定成長私たち平安閣は愛知県尾張エリアを中心に、葬儀場や結婚式場を展開している会社です。運営している葬儀場「平安会館」は現在35施設。県内でトップクラスのシェアを誇っています。

結婚を祝う、故人を弔う。
冠婚葬祭はどれだけ時代が変わっても決してなくなることはありません。これからも当社は、地域の人に寄り添い、人生の節目となる儀式をサポートする存在でありたいと考えています。

故人様・家族様の数だけ葬儀のカタチがある1日目 通夜
2日目 葬儀式
基本的にこの流れは同じです。しかし、どのような2日間にするかは、故人様・家族様によって異なります。そして、その人らしい送り出し方を考えるのが葬祭ディレクターの役割です。故人様の趣味や嗜好をご家族様から聞き、可能な限り会場に落とし込みます。

たとえば、故人様の好物がお寿司だったら皆さんはどうしますか?とあるディレクターは手巻き寿司の材料を準備しました。「よく一緒に食べたね」なんて話をしながら家族みんなでお寿司を握って手向けていただいたようです。

一般的な葬儀にしたくないという要望を受けたらどうしますか?担当ディレクターは故人様のご友人に手紙を読んでいただく時間を設けたそうです。

「どんな葬儀にすれば、故人様・ご家族様・ご参列者様にとってより良い時間になるだろう」。正解のない問いに対し、自分なりの答えを導き出す非常にクリエイティブな仕事だと考えています。

6ヵ月の研修で手厚くサポート当社に転職してくる90%以上が未経験スタートです。入社後は教育担当の先輩(メンター)が中心となり、半年間にわたり皆さんをしっかりフォローしますので、安心してご入社ください。

理解が深まるカジュアル面談皆さんにとって葬儀は、知ってはいるけれども、馴染みのある業界かといえばそうではないと思います。だから当社では理解が深まった上で面接に臨んでいただけるよう、選考前にカジュアル面談を実施しています。平安閣のこと、葬祭ディレクターのこと、業界のこと。認識にズレがないようにしっかり説明させていただきます。少しでも気になった方、お気軽にご応募お待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

葬祭ディレクター

仕事内容

通夜から葬儀式までの2日間を執り行います。葬儀の準備や進行が主な仕事です。
【仕事の流れ】
▼お客様から一報を受けます

▼プランナーが葬儀の日程や形式を決めます

――ここから葬祭ディレクターの業務――
【準備】
・プランナーが作成した葬儀依頼書を確認
・祭壇の土台や宗派に合わせて式で使用する道具をセッティング
・式の内容に合わせて椅子など式場内の設営
・席次、供花や供物、会葬礼状に誤りがないかお客様と確認
など

【通夜】
・参列者のご案内
・式の司会進行
・終了後、お客様のサポート。食事の準備・提供
・翌日の葬儀式の段取り・時間の確認

【葬儀式】
・参列者のご案内
・式の司会進行
・閉式、出棺準備、お見送り
・初七日法要の準備・設営

【葬儀式後】
・初七日法要の実施
・法要後の食事の準備・配膳サポート

★その人らしい葬儀をプロデュース
プランナーから受け取った葬儀依頼書やご家族様とのコミュニケーションを通して、故人様が生前好きだったことをキャッチします。可能であれば愛用していた品物を棺に入れたいのですが、それが叶わない場合、手作りで代用します。野球が好きだったなら、野球のボール、カラオケが好きだったのであればマイク、競馬実況をよく聞いていたのであればラジオなど。

どうすれば故人様らしさを出せるか、どうすればご家族様が喜んでくださるのか想いを巡らせてカタチにするのがディレクターの腕の見せ所です。

【入社後の流れ】
約6ヶ月の研修期間をご用意。葬儀の基本から式の流れ、業務の進行方法まで、しっかり学べる環境が整っています。一人前として任されるまで、先輩が手厚くサポートしますので、未経験でも安心して取り組めます。困ったことがあれば、いつでも周囲に相談できる温かな職場です!

求める人材

<学歴不問/未経験者歓迎/第二新卒歓迎> ※要普通自動車免許(AT限定可)
【こんな方はぜひ!】
◎「ありがとう」をやりがいに働きたい方
◎人をおもてなす仕事に興味のある方
◎地域に根差し、安定した会社で長く働きたい方
◎人と深く関わる仕事がしたい方
◎自分のアイデアや考えを仕事に活かしたい方

勤務地

【 愛知県尾張地区の会館いずれかに配属 】 ※マイカー通勤OK
■本社 愛知県一宮市緑4丁目1-2
■平安会館・家族葬の栞
・一宮市
・江南市
・岩倉市
・小牧市
・大口町
・扶桑町
・犬山市
・稲沢市
・愛西市
・あま市
・津島市
・弥冨市
詳細は下記URLをご参考ください。
https://www.heiankaikan.net/saijou_list/

勤務時間

フレックスタイム制
標準となる1日の労働時間:原則として8時間

※勤務時間例
10:00~19:00(他シフトによる)

休日・休暇

【年間休日120日以上(指定有休5日含む)】

<休日>
週休2日(シフト制)

<休暇>
初年度有給休暇(10日)
慶弔休暇
育児休暇

給与

初年度想定年収:400~450万円

月給26万5,000円~32万円+賞与年2回+各種手当
※あなたの経験・年齢・能力を考慮し給与を決定します


【固定残業代制】

(固定残業代80,000円含む)※固定残業代は62.16時間分80,000円、時間超過分は追加支給


※三六協定を締結した上で残業の上限を1ヵ月最大45時間に定めており、40時間を超える残業はありません。

【年収例1】 入社3年目 430万円

【年収例2】 入社6年目 460万円

【年収例3】 入社10年目 520万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

■交通費全額支給
■時間外勤務手当
■家族給
■役職給
■通勤手当

福利厚生

■各種社会保険完備
■定期健康診断
■生活習慣病予防健診
■財形貯蓄
■退職年金
■育英年金
■リゾートトラストホテル
■車通勤可(自社駐車場完備)
■奨学金代理返還制度(上限180万円)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

Re就活よりご応募

会社見学・カジュアル面談

面接・採用試験

内定

Re就活よりご応募

会社見学・カジュアル面談

面接・採用試験

内定

連絡先

愛知県一宮市緑四丁目1番2号
採用担当

※Re就活応募後、メールやりとりが可能となりますので、そちらよりお問い合わせください。

愛知県一宮市緑四丁目1番2号
採用担当

※Re就活応募後、メールやりとりが可能となりますので、そちらよりお問い合わせください。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

事業拡大に伴う人員確保の為、Re就活で募集する運びとなりました!5月に新事業のペット葬を開始、8月には小牧市と一宮市に新たな斎場をオープンする等し、今後も事業拡大を予定しております。
今後の事業拡大や葬儀に関する新たなニーズに対応すべく新しい仲間に期待をしています。

選考のポイント

人との円滑なコミュニケーションができるかどうかを重視します。お客様と接する仕事であり、仲間と協力して業務を行うため、表情や言葉遣い、話を聞く姿勢など基本的な部分を重視します。とは言いつつも、当社に入社する9割以上の方はご葬儀に関する知識や経験が全くない状態でお仕事を始めています。未経験でも、先輩社員が丁寧にサポートする体制がございますので、安心して選考を受けていただければ幸いです!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/葬祭ディレクター/社歴:2年目
前職:営業職

入社理由を教えてください。

前職では観葉植物のレンタルを提案する営業活動を行っていました。当時はコロナ禍で取引先が減少傾向にありました。また飛び込みの営業スタイルが自分に合わず、だんだんと仕事が辛くなってきたこともあり、転職を決意しました。当社を見つけたのはRe就活です。入社を決めたのは裁量権が大きさです。型にはめるのではなく、担当する故人様・ご家族様しかできない唯一無二の葬儀を考え、心置きなく送り出していただける空間をつくることに魅力を感じ、入社を決意しました。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

フォローしてくれる先輩、上司が多いところです。前職は周りに先輩が少なく、困難にぶつかったときに相談できる相手や環境がありませんでした。一方で当社は経験豊富な社員が多数在籍しており、何かあればいつでもアドバイスをもらうことができます。そのため異業種から転職してくる方でも安心して業務に取り組めます。また当社の特長として、あたたかい人が多いことが挙げられます。パートの方、社員の方、誰でも相談しやすいのも働きやすいと感じるポイントです。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

やりがいは成長を感じられるところです。葬儀はお亡くなりになられた方とお別れをする場です。はじめはどういう気持ちや態度、言葉遣いで遺族の方々と接すればよいのか分かりませんでした。それが入社して1年が経過した現在、お客様が何を考えていらっしゃるのか、どういう心境なのか、表情から少しずつ分かるようになってきました。すると声のかけ方やコミュニケーションの取り方にも変化が表れるようになってきたんです。1年目と今を比べると、格段とお客様の笑顔を見ることが増え、感謝のお言葉をかけていただける機会も増えてきました。日々通夜・葬儀を進行するにつれて、お客様ごとに応じた最適な葬儀をカタチにできるようになってきたことがやりがいです。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

愛知から離れたくない方、転職を機に地元・愛知に戻ることを検討している方、転勤があることが前提の職場は避けたい方、平安閣はいかがでしょうか?当社は愛知県尾張地区を中心に拠点を展開しています。拠点間の異動はあるものの、転居を伴うまでの異動はありません。これから訪れる結婚や出産、マイホームの購入といったさまざまなライフイベント。転勤の心配がないため、今後の計画も立てやすいと考えています。

教育制度・研修が充実

異業種から転職してくる方でも安心して業務に取り組めるよう、入社後は6ヵ月間の新入社員研修を設けています。礼儀・礼節・接遇マナーにはじまり、葬儀の知識や式の流れ、仕事の進め方など、基本からじっくり学ぶことができます。また新人には教育係の先輩(メンター)がつき、徹底サポート。ひとり立ちして以降、現場チーフを任されるようになってからも、メンターを中心にお客様対応など業務のバックアップを行います。周囲に頼りつつ少しずつ成功体験を積んでいける環境があります。

ワークライフバランスを重視

計画有休を含めた年間休日数は120日以上となっています。勤務形態はシフト制になるため、平日休みが多いものの、希望休を出せば土日に休むことも可能です。平日が休みのメリットは何と言っても行きたい場所が週末と比べて空いているということです。ストレスフリーで普段の休日を満喫し、友人と予定を合わせて土日に遊ぶ。プライベートの過ごし方に合わせて休日を調整できるのは当社の魅力です。また働きやすい環境づくりの一つとしてフレックスタイム制度を導入しており、仕事のスケジュールに応じて日々の勤務時間も調整することができます。

ギャラリー

厳粛な雰囲気の中、故人への感謝の気持ちが静かに満ちていきます。
一人ひとりの想いが込められたお焼香が、故人への敬意を表します。
最期の旅立ちを見守り、故人を送り出す温かな時間です。
未経験でも安心してスタートできるよう、先輩がしっかりサポートしますのでご安心ください!
社員同士も仲がいいです!美味しい料理と仲間の笑顔で、楽しい時間を過ごしました!

企業情報

株式会社平安閣

設立

1982年

代表者

代表取締役 土田 直樹

従業員数

506名

資本金

1,000万円

売上高

70億82百万円(2024年度実績)

本社所在地

愛知県一宮市緑四丁目1番2号

事業所

【フューネラル事業】
■平安会館:一宮中央斎場/一宮斎場/木曽川斎場/東木曽川斎場/萩原斎場/今伊勢/丹陽斎場/浅井斎場/末広斎場/江南斎場/江南宮田斎場/布袋斎場/岩倉斎場/小牧斎場/小牧味岡斎場/プレア小牧中央斎場/大口斎場/扶桑やさしのホール/犬山斎場/稲沢斎場/稲沢平和斎場/祖父江斎場/愛西斎場/美和斎場/津島斎場/弥富大谷ホール
■家族葬の栞:開明/三条/東木曽川/北方/千秋/岩倉

【ブライダル事業】
マリエール山手(名古屋市)
マリエール ガーデンバーベナ(一宮市)
アルコラッジョ マリエール (浜松市)

【旅館・レストラン】
灯屋 迎帆楼(犬山市)
フレンチ奥村邸(犬山市)

事業内容

冠婚葬祭サービス、冠婚葬祭互助会、旅館、レストランの運営

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【葬祭ディレクター】悲しいではなく、みんなが笑顔になれる葬儀をプロデュース≪月給26.5万円~≫

  • 株式会社平安閣