最終更新日
2025/03/12(水)
掲載終了予定日
2025/05/18(日)

【事務系総合職】《書類選考なし》創業以来70年以上の黒字経営で安定性も抜群!日本の物流を支える仕事 多摩運送株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
物流・倉庫/海運・鉄道・空輸・陸運/サービス(その他)
職種
一般事務
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/静岡県/愛知県/滋賀県/大阪府/岡山県/広島県/福岡県
この求人の概要
  • 創業以来、黒字経営継続中!盤石な経営基盤◎
  • 営業、配車管理、経理など…多彩な職種を経験できる!
  • 福利厚生・待遇は、業界最高レベル!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

将来性が高い業界&盤石の経営基盤がある当社で、「安定した働き方」を実現しませんか?

私たち多摩運送は、その名の通り、東京・多摩地区を拠点とする運送会社です。

1949年の創業以来、70年以上に渡り黒字経営を継続中。
一度も赤字になったことがありません!

現在は、関東から九州まで、日本各地に36拠点を展開。

グループ合計の売上高は200億円、総従業員数は1,200名を超え、成長を続けています。

「堅苦しい雰囲気はなんだか合わない……」
「もっとスキルや能力を評価してほしい……」
という方は当社の社風にマッチすると思います!
老舗ながら、事業拡大中!新規営業所開設やM&Aで、着実に企業規模を拡大。
2019年には「創業70周年」を迎えた老舗企業ですが、チャレンジ精神を忘れず、挑戦し続けています!
ジョブローテーションで多彩な経験を積める!今回募集するのは、「事務系総合職」。
トラック手配業務、倉庫管理、営業、経理、人事、安全管理、企画……と、様々な職種を経験していただきます。
なので、
「何をやりたいのか曖昧……」
「将来のキャリアについてまだわからない……」
という方も大歓迎!
選考でも、経験・スキルや将来の目標などではなく
“あなた自身について”聞かせいただきたいと思っています。
業界最高レベルの福利厚生・待遇!賞与は夏・冬の2回に加えて、期末手当と年3回支給。
病気やケガで休業する場合には給与のほぼ100%を補償するなど、各種福利厚生を充実させています。

また、キャリアに関するバックアップ体制も。
研修はもちろんのこと、講師によるオンライン講座を開催し、資格取得を後押ししています。
最後に……オンラインでの商品注文といった「eコマースの拡大」などにより、物流業界は世界中でますます重要性を増しています。

将来性が高い業界&盤石の経営基盤がある当社で、「安定した働き方」を実現しませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

事務系総合職
◎一人ひとりにあったキャリアパス・キャリアプランを描ける!

仕事内容

トラック手配業務、倉庫管理、営業など、ジョブローテーションで様々な仕事を経験します。将来は管理職も!

【入社後まずは】
研修を行います。
OJTによる社内研修で基本的なことを理解していただきつつ、職位別による集合セミナーなどもあります。

◆トラック手配業務
各営業所にて、配車計画(どのトラックに・どの荷物を積むか)を考えていただきます。
より効率的な配車にするため、交通状況の把握も業務の一つです。
その他にも、請求業務、運行管理・点呼、配送指示、乗務員管理を行います。

◆倉庫管理
倉庫内の管理を行います。
人員配置・シフト管理、職場環境整備、安全衛生管理が主な仕事です。
また、生産性・効率向上のための提案や、収支管理、入出荷・在庫管理もしてもらいます。

求める人材

【既卒・未経験歓迎】経験・スキルは問いません。充実の研修で未経験スタートも安心!

<必須条件>
・大卒以上

先輩の前職は、家電量販店の販売員、飲食店店長、求人広告営業、金融業など非常に様々!多種多様な職歴の社員が活躍しています。
中途入社率は60%と、先輩の多くが中途入社です。研修・教育体制も整えていますので、安心してご入社ください!

勤務地

全国各地の各事業所 ◎車通勤可(事業所による)※初任地は一都三県

▼初任地
【東京】立川営業所 他11拠点
【神奈川県】相模原営業所 他4拠点
【埼玉県】春日部営業所 他5拠点
【千葉県】千葉営業所 他3拠点

▼その後配属可能性あり
【静岡県】袋井営業所
【愛知県】名古屋営業所
【大阪府】大阪営業所
【滋賀県】栗東営業所
【岡山県】岡山営業所
【広島県】広島営業所
【福岡県】福岡営業所

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)
※勤務地により異なります

休日・休暇

週休2日制
土曜(隔週)、日曜、祝日
夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇
有給休暇(10日~20日)
産前産後休暇
育児休暇


◎年間休日110日

給与

初年度想定年収:350~450万円

月給220,590円
※年齢・経験等考慮
※残業代は別途全額支給


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 600万円/入社5年(月収42万円+賞与)

【年収例2】 450万円/入社3年(月収33万円+賞与)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
本社屋では、外に設けた喫煙室あり

昇給・賞与

昇給:年1回(5月)
賞与:年3回(7月・12月・3月※期末手当)

◎期末手当は、業績により支給。
 ここ数年は業績好調のため、継続して支給しています。

諸手当

交通費全額支給
残業手当(全額支給)
扶養手当(扶養家族がいる場合)
成績手当(業績により変動します)

福利厚生

社会保険各種完備
退職金制度
定年65歳制
財形預金制度
社内互助会制度(万が一の休業時に給与補償を行う制度)
契約保養所
各種資格取得補助
通信教育補助
書籍購入補助金

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、応募ください。追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

書類選考
※Re就活にご登録されているWeb履歴書と一言PR等を参考にさせていただきます。

一次面接(人事担当者)
※Web面接可

二次面接(人事部長)

最終面接(役員・社長)

内定

Re就活より応募

書類選考
※Re就活にご登録されているWeb履歴書と一言PR等を参考にさせていただきます。

一次面接(人事担当者)
※Web面接可

二次面接(人事部長)

最終面接(役員・社長)

内定

連絡先

本社/〒190-8508 東京都立川市富士見町6-49-18
多摩運送株式会社 人事部採用担当
Mail:jinji@tamaunsou.co.jp

本社/〒190-8508 東京都立川市富士見町6-49-18
多摩運送株式会社 人事部採用担当
Mail:jinji@tamaunsou.co.jp

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

業務拡大中につき、増員のため募集します!
多摩運送は創業から70年を超えた今でも、業務拡大中で新規営業所も増えています。
老舗の安定を基に成長を続ける多摩運送で、共に成長をしていきましょう!

選考のポイント

対話能力(聞く力・伝える力)をお持ちかどうかが、選考のポイントです。
社内外の人と電話他でやり取りすることが多いため、相手の意図をくみ取る力や、正確に情報発信出来る力が必要となります。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
AOさん/事務系総合職/社歴:5年
転職時の年齢:24歳  前職:営業

この会社を選んだ決め手はなんですか?

未経験からでも、事務系総合職として入ることができたからです。
他社の求人では、「業界経験者」や「業務経験者」という必要条件がありましたが、多摩運送の事務系総合職募集は未経験でも新しい世界に挑戦できることが魅力でした。
結果、全くの未経験から運送業を知ることができ、今ではトラック配送業務や経理を経験することができました。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

色々なことに興味を持って取り組める方が、多摩運送の業務に向いていると思います。
ジョブローテーションで多彩な業務を経験できますが、新しいことに対して前向きな姿勢を取れる方が活躍していると感じます。
向いていないと思うのは、柔軟な対応が取れない方かなと思います。
物流業に限らず、お客様から急な変更依頼というのは起きがちですが、イレギュラー対応をいかにできるかがポイントです。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

本当に大丈夫です!
私自身も含め、未経験入社の人がほとんどだと思います。特に若手層で物流業経験者を探す方が難しいぐらいと感じます。
みんな未経験で入社してきているから、会社自体も元々の従業員の方も、一つひとつ教えていくことに慣れている印象です。

続きを見る
先輩の顔写真
YSさん/事務系総合職/社歴:2年
転職時の年齢:25歳  前職:営業

入社理由を教えてください。

待遇面から正社員採用の求人で探していたところ、未経験でも大丈夫と書いてあったので応募しました。
面接の中で即戦力ではなく、1年後・5年後・10年後と徐々に力をつけていって、その時に応じた活躍をしていって欲しいと言った話があったので、自分でもやっていけそうだなと思って入社しました。

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職がノルマに厳しい会社だったため、転職を考えていましたが、転職活動の中で話を聞いた多摩運送なら、自分の性格に合うと思いました。
もちろん多摩運送でも、やらなければならない仕事・時間のかかる仕事・努力しなければならない仕事はありますが、理不尽なノルマ強要や月末の無理な追い込みはないので、とても仕事がしやすいです。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

仕事の成果が「見える」「感じられる」ところだと思います。
様々なモノを運んでいますが、自分の運ぶという仕事で世の中や生活を支えているという実感があります。
また、単純なことですが、直接に「ありがとう」という言葉を言ってもらえることです。
社内もお客様も、やり取りを重ねて業務をすることが多く、その中で感謝の言葉をかけてもらうと、素直に嬉しいです。

続きを見る
先輩の顔写真
JHさん/事務系総合職/社歴:4年
転職時の年齢:27歳  前職:アパレル

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

多摩運送というより物流業界自体ですが、時間外(残業)は多い方だと思います。
急な運送依頼やオーダーの変更に対応したり、繁忙期対応などがあり、どうしても残業時間は出てきてしまいます。
ただ残業時間の抑制は会社としても進めていますし、残業時間のカットはしていないので安心してくださいね。

一日のスケジュールを教えてください。

【トラック配送管理業務の一例】
8:00出社し、メールやFAXの確認(新しい運送依頼や、スケジュール変更などを確認)
午前ドライバーさんの運転日報チェック(運行状況など)
当日の運行チェック(遅れなどがないか)
運賃請求の準備など
12:00ランチタイム
午後当日運行ルートの修正(予定車両が遅れたため、別車両を手配するなど)
運送依頼の整理や確認(先々の仕事量などを確認して、トラックの整備点検時期を調整するなど)
明日の配車を作成(配車:お客様から運送依頼を受けた荷物を、どのトラックに積み、どのルートで動くが決めること)
19:00請求業務や提出書類の整理などをして、一日が終了 お疲れ様でした!

社員にはどのような人が多いと感じますか?

コツコツと仕事をしていく人が多いと感じます。
一発逆転で売上などの数字を作るわけではなく、日々の運送の積み重ねが大事になってくるので、一つひとつの仕事を確実に行う方に向いているのかも知れません。
他には、協力的な人も多いと感じます。
事務処理や倉庫作業などを忙しい時には、協力してもらったり・協力したりと、助け合う文化が多摩運送にはあると思います。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

OJTによる社内研修や、職位別による集合セミナーの他にも、通信講座による教育、社外セミナー参加による研修など様々な研修・教育制度をご用意。

業務上必要となる国家資格や公的資格取得に対して、会社で勉強会を実施したり、資格取得試験の受験料を全額補助したり、業務に関連した書籍の購入費用を会社が負担したり、スキルアップのサポートも行っています。

また、先輩たちはみんな面倒見よく、新人を丁寧に指導したり社員同士で助け合う風土もあります。
わからないこと、不安なことは先輩が近くでサポートするのでご安心ください!

福利厚生が自慢

社員のことを第一に考えている多摩運送では、安全で安心して働ける環境づくりに尽力しています。

従業員本人の健康診断はもちろん、扶養ご家族の健康診断も、自己負担なく受診可能。
また、自己負担5,000円で、人間ドックを受診することもできます。

このような制度・待遇のおかげか、社員の定着率も良く、離職率はなんと4.2%。(事務員だけなら1.2%!)
40%以上の方が勤続年数10年以上と、職歴の長い人が多いです!
安心して長く働いていただける環境です。

裁量を持って働ける

あらゆる仕事にチャレンジできるのが、多摩運送の事務系総合職として働く上での魅力の一つです!

20代前半でファストフード店スタッフから転職した先輩は、入社1年目は配車業務、2年目は倉庫管理、その後は採用業務や売上・経費の管理、後輩育成…と物流事業に関する幅広い業務に携わりました。
5年目を迎えた現在は、配送センターの運営を担っています。

将来的には営業所や一つの部署をお任せし、多摩運送の中核を担っていただきたいと思っています。

企業情報

多摩運送株式会社

設立

1949年9月13日

代表者

代表取締役社長 齋藤 貢

従業員数

796名

資本金

5,000万円
※多摩ホールディングス(株)(資本金3億円)100%出資

売上高

222億円

本社所在地

〒190-8508
東京都立川市富士見町6-49-18

事業所

【東京】立川営業所 他11拠点
【神奈川県】相模原営業所 他4拠点
【埼玉県】春日部営業所 他5拠点
【千葉県】千葉営業所 他3拠点
【静岡県】袋井営業所
【愛知県】名古屋営業所
【大阪府】大阪営業所
【滋賀県】栗東営業所
【岡山県】岡山営業所
【広島県】広島営業所
【福岡県】福岡営業所

事業内容

◆貨物自動車運送事業
◆貨物運送取扱業
◆倉庫業
◆産業廃棄物処理業
◆産業廃棄物収集運搬業務

企業HP

http://www.tamaunsou.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【事務系総合職】《書類選考なし》創業以来70年以上の黒字経営で安定性も抜群!日本の物流を支える仕事

  • 多摩運送株式会社