最終更新日
2025/02/14(金)
掲載終了日
2025/03/13(木)

募集終了

【技術職】〈リモートワークOK!〉コンビニやスーパーのあの商品にも!需要が止まらない業界です。

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
精密機器・計測機器/重電・産業用電気機器/機械関連
職種
機械・機構設計
勤務地
埼玉県/東京都/一部リモート
この求人の概要
  • 国内シェアNo.1!
  • 安心の研修制度/じっくり自分のペースで成長できる!
  • 年間休日125日/月給23万円~/リモートワーク可

企業からのメッセージ

商品の安心と安全を守り続けて50年以上。高い専門性を保持し国内トップシェアを誇るパイオニア企業!

皆さんもきっと見たことがある、賞味期限や製造番号の印字。
もしかすると、イーデーエムの製品によってプリントされたものかもしれません!

産業用プリンタの国内シェアNo.1!菓子パンや化粧品の裏に書かれている賞味期限やバーコードといった、「ID表示」と呼ばれるものたち。イーデーエムは、このID表示を商品に印字するためのプリンタを製造している会社です。

そしてなんと…実は当社、この業界ではトップシェアを誇っているんです!
ID表示は食品表示法などの法律によって印字が義務付けらているため、今後も当社の製品の需要は無くならず、安定した業界であると言えます。
皆さんも、知らないうちに当社の機械でプリントされたパッケージを見ているかも!

未経験スタートでも安心!充実の研修制度でイチから学べる!入社後は、先輩社員とOJT形式での研修を実施。先輩の仕事を間近で見ながら、製品の概要や知識を身に付けていただきます。
実際に機械に触れながらその種類や特長を覚えていきましょう。

入社時点では、もちろん機械の知識や設計の経験がなくてもOK。皆さん一人ひとりのペースに合わせて丁寧に指導を行いますので、ご自身のペースでじっくり成長していただけます。

リモートワーク可能!仕事と私生活を充実させたい方にピッタリな勤務制度!当社では選択定時制を導入。出社時間が8時台~10時台の間で選択ができます。
また、リモートワークも活用できるので、プライベートに合わせて柔軟に働くことができます。

「出社前に予定があるから10時台に出社」
「午前はお客様訪問をして、午後からは家で業務を」
というように、自由なスタイルの働き方が実現可能です!

さらに、残業時間も基本的に1日1~2時間程度!
メリハリをつけて働ける環境の当社で、仕事も私生活も充実した生活を送りませんか?

少しでも興味を持たれた方、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験OK/社会人デビュー歓迎】国内No.1の製品を扱う設計がしたい方/ものづくりに興味がある方
「機械の知識なんてまったく無いから不安…」
そんな方でもご安心ください!製品に関する詳細な知識・設計スキルは入社後OJTでイチから着実に身につけていただけます。
これまで入社してきた先輩社員の多くも未経験からのスタートですので、皆さんのつまづきやすいポイントをしっかりと把握したうえで研修・教育を行っていきます。

入社後しばらくは先輩がすく近くにいる環境で仕事に取り組んでいただけますので、分からないことや不安なことがあれば、遠慮なく相談してくださいね!

■必要資格
普通自動車運転免許(AT限定可)

勤務地

【テクノセンター】埼玉・東京・テレワーク★原則転勤無★最寄り駅よりシャトルバス ★リモートワークあり
入社後は、テクノセンターでの勤務となります。

■所在地
【テクノセンター】
〒350-0197 埼玉県比企郡川島町大字戸守392-11

〒173-0004 東京都板橋区板橋3-5-2

<リモートワークも活用しています!>
業務にも慣れ一人での作業が多い日にはテレワークを活用することも可能です。
設計業務を担当する部署では6割の社員の方たちがテレワークを利用しながら業務を行っています。

勤務時間

9:00~17:15(実働7時間15分)

★半数以上の社員が残業月20時間以下

<さらに、下記より定時を選択可能です>
●8:00~16:15
●9:00~17:15
●10:00~18:15

定時は毎日変更可能です。

休日・休暇

<年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■アニバーサリー休暇(1日)

給与

初年度想定年収:350~400万円

月給23万円~35万円+賞与年2回

※上記金額は経験や年齢を考慮して決定します。


【固定残業代制】

(固定残業代40,000円含む)※固定残業代は25時間分40,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 420万円(30歳/入社8年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
オフィス内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

■交通費(全額支給)
■残業代(超過分支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■家族手当

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■志学支援制度(業務に必要な資格、知識または技術などを対象に、勉強にかかる費用を負担します)
■リモートワークOK

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

長年、産業用プリンタ分野のトップランナーとして技術を磨き、今なお右肩上がりで成長を続けている当社。製造現場における労働力不足の解消、加速する日系企業の海外進出など、販路拡大のためのビジネスチャンスはまだまだたくさん残されています。今回のRe就活での募集では、そんな当社の今後の成長を担うメンバーをお迎えしたいと考えています。育成前提での採用となりますので、これまでの経験やスキルは問いません!

選考のポイント

当社が求めているのは「高いモチベーションをもって仕事に取り組める方」。そのため面接では、志望動機や長所・短所などの基本的な部分に加え、「仕事をするうえでどんなところを重要視しているか」「設計という仕事にどう向き合っていきたいか」をお聞きします。取り繕ったようなキレイな答えを用意する必要はありません。面接当日は緊張されるかもしれませんが、肩肘張らず、皆さんのありのままの声を聞かせてほしいですね!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Hさん/設計/社歴:4年目
前職:システム開発

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職はシステム開発の仕事に携わっていました。 プログラムのソースコードを書いていたりその試験を行っていたのですが ドキュメント作成の一環で2D図面を見る機会があり、作業対象を図として 捉えられるのが楽しく図面をメインで作業を行いたいと思い、転職を決意しました。 転職後、エンジニア系派遣会社に入社して最初に紹介されたのが当社でした。 お店に並ぶ商品にラベルを貼ったり賞味期限を印字する機械について、 その仕組みは知るほどに奥深く、新しい技術も次々と導入されていることにも興味が湧きました。 未経験業界で不安もありましたがその分前職の経験で培ったスキルや経験を活かして役立てることもあるかもしれないと思い、挑戦したい気持ちで飛び込みました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は主に製品にラベルの貼り付けを行うラベリングマシンを中心とした特殊機の設計を行っています。 お客様の製品や現場環境、ご要望にお応えすべく、 設置する機械のレイアウトや金具の設計、標準機械のカスタマイズ、部品の選定などが主な作業内容です。 営業からの仕様書を元に3Dデータを作成し、2Dの図面に落とし込みます。 最終的には製作する部品の形や材質を1つ1つ決めていきますがその前にまず、 お客様の抱えている課題や要望を理解し、どういった手段で解決することが適切か考え営業とコミュニケーションを取りながら機械仕様を決めていく工程が大切です。まだまだ勉強中で、トライ&エラーの繰り返しですが非常にやりがいを感じています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

私は未経験かつ、大学も文系の出身でしたので今まで機械工学に触れたことがありませんでしたが 最初はCAD(図面作成ツール)の使い方から、次に設計規模の小さな仕様書業務をこなしつつ、徐々に複雑なものへ…といったようにスタート時のスキルに合わせて少しずつステップアップできました。また、知識を増やしたい際は志学支援制度を利用して講座を受講することも可能です。 「やってみたい」という気持ちを後押ししてくれる環境と感じています。 また、設計時の検討に困った際には先輩社員の方々に相談でき、 過去事例などを元に解決策の助言をくださるため非常に安心して仕事に取り組むことができます。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

★国内シェアNo.1!<br>日々、お客様のご要望に合わせて様々なプリンタをオーダーメイドで開発してきた当社。今では、誰もが名前を聞いたことがある食品メーカーなどの企業をはじめとした、8,000社以上とお取引をさせていただけるほどに成長。さらに、海外に進出している日本に食品会社が増えてきていることもあり、それに伴った新たな設備の導入の話も増えています。今後とも需要が増えていくことは確実で、将来性もバッチリ。業界内でのネームバリューがバツグンだからこそ営業もしやすく、営業先の大半が既存のお客様です。

福利厚生が自慢

★ピカピカの新社屋で働けます♪<br>2022年11月に新しく建設されたオフィス!カフェスペースまで完備されていて、ゆっくりとリフレッシュしながら働くことができます。<br>★志学支援制度あり!<br>入社後の研修に加え、志学支援制度があり自己研鑽に励めます。<br>★リモートワークも活用しています!<br>設計業務を集中して進める日にはリモートワークが可能です。設計職のうち6割以上の方が利用しております。

ワークライフバランスを重視

★完全週休2日制&休暇制度も充実!<br>年間休日数125日!カレンダー通りのお休みは確実で、ご友人やご家族ともお休みを合わせやすいのが当社で働く魅力のひとつ。GW休暇や夏季休暇などもあります!<br>★平均残業時間は基本的に1日1~2時間程度。アフター5も充実です♪<br>残業時間は基本的に1日1~2時間程度で、半数以上の社員が月の残業時間は20時間以下!さらに選択定時制を導入しているため、自分の予定に合わせて働き方が変えられるんです。午前中に用事があるから10:00-18:15、夕方に予定があるから8:00-16:15…といった選択が可能!定時は毎日変更OKですので仕事と私生活とを両立させやすい環境です。

企業情報

イーデーエム株式会社

設立

1970年

代表者

代表取締役社長 安達 拓洋

従業員数

449名(2024年12月時点)

資本金

3,000万円

売上高

134億円(2023年4月期実績)
130億円(2023年4月期実績)
127億円(2021年4月期実績)

本社所在地

〒173-0004 東京都板橋区板橋3-5-2

事業所

【営業拠点】
■本社 :〒173-0004 東京都板橋区板橋3-5-2
■東京営業部 :〒350-0197 埼玉県比企郡川島町大字戸守392-11(テクノセンター内)
■大阪営業所 :〒565-0853 大阪府吹田市春日4-20-10
■名古屋営業所:〒485-0065 愛知県小牧市藤島町五才田6
■九州営業所 :〒812-0041 福岡県福岡市博多区吉塚3-2-22
■札幌営業所 :〒065-0012 北海道札幌市東区北十二条東14-3-7
■新潟出張所 :〒950-0913 新潟市中央区鎧1-5-3
■仙台出張所 :〒984-0038 仙台市若林区伊在3-10-5
■広島出張所 :〒730-0804 広島市中区広瀬町6-18

【テクノセンター】
■テクノセンター:〒350-0197 埼玉県比企郡川島町大字戸守392-11
■テクノセンター第二工場:〒350-0166 埼玉県比企郡川島町大字戸守408-1

事業内容

■ID(表示)機器の開発・設計・製造・販売
■ラベリングマシン、画像検査機、システム等の開発・設計・製造・販売
■サプライ品の販売
■ラベル印刷(ラベル等のデザイン・印刷) 
■受託加工業務(セットアップやラベル貼り付けの加工業務を通じてお客様の生産業務をサポート)

主要取引先

山崎製パン・伊藤ハム・カルビー・日本ハム・日清食品・日本たばこ産業・花王・資生堂など、約8,000社

ホームページ

https://www.edm-net.co.jp/index.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術職】〈リモートワークOK!〉コンビニやスーパーのあの商品にも!需要が止まらない業界です。

  • イーデーエム株式会社
  • 募集終了