最終更新日
2025/01/22(水)
掲載終了予定日
2025/05/01(木)

【事務職】★書類選考ナシ/月給25万~/賞与年3回/社会人経験不問/プロジェクトを支える事務職募集! 株式会社冨島建設

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
業種
建設・土木/設計
職種
一般事務
勤務地
宮城県/東京都/大阪府/広島県/福岡県
この求人の概要
  • 【書類選考ナシ/面接1回】まずはカジュアル面談でお話しよう!
  • 【エリア限定職あり】ライフスタイルに合わせた働き方が可能!
  • 未経験歓迎/創業70年以上!半世紀以上の歴史をもつ安定企業
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【創業70年以上】無借金経営で抜群の安定感を誇る、建設土木業界のパイオニア!カジュアル面談実施中


「安定した会社に勤めたい」
「建設業界には興味があるけど、施工管理は自分に合わないかも…」
「スケジュール管理やサポート業務が得意!」
「自分の裁量で仕事を進められる環境に魅力を感じる」

そんな方にピッタリなのが、冨島建設の事務職!
冨島建設の事務職の魅力冨島建設の事務職は、プロジェクト先や支店をサポートすることで業務を円滑に進める役割を担います。建設現場の持つスケールの大きさや達成感を間近で感じながら、事務スキルを活かして働くことができます!
働きやすさもバツグン!当社では、月給25万円(大卒)からのスタートで、働きたいエリアも選べる柔軟な環境をご用意しています。
育児や介護の事情がある方には時短勤務制度も導入しており、ライフステージに応じて安心して働けます。
さらに、賞与は年3回支給されるほか、帰省旅費手当などのサポート体制も充実。社員寮も完備しており、賃料や水道光熱費の負担がなく快適な住環境で働くことができます!
冨島建設って?当社は、日々の暮らしを支えるインフラ整備から、公園やレジャー施設の施工まで、多岐にわたる事業を展開する総合土木工事会社です。
長年、無借金経営を続けており、その堅実さと安定性には自信があります!
これまで培ってきた専門的なノウハウと、最新技術を駆使した取り組みにより、多くのお客様から信頼をいただき、盤石な顧客基盤を築いてまいりました。

「土木」や「建設」と聞くと、どうしても力仕事のイメージが先行しがちですが、当社では一歩先を行く技術革新を積極的に導入しています。IoTやDX技術を活用し、「無人化施工」や「ICT施工」をいち早く実現。災害復旧の現場や危険区域での遠隔施工、重機のリモート操作など、従来の枠を超えたプロジェクトを手掛けてきました。こうした取り組みにより、業界内でも先駆的な企業として注目されています!
まずはカジュアル面談から!堅苦しい志望動機や履歴書は不要です!
「どんな会社なのか知りたい」
「話を聞いてから考えたい」という方も大歓迎。
まずはお気軽にカジュアル面談へお越しください!

ここまで読んで少しでも当社に興味を持ってくださった皆さん、まずは気軽にお話しましょう!下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

事務職

仕事内容

各プロジェクトを支える事務業務で、プロジェクトのスムーズな運営をサポート!まずは簡単な業務から!

【具体的な仕事内容】
■請求書や書類作成
└元請会社や官公庁向けの報告書や提出書類の作成

■備品や物品の管理
└宿舎やプロジェクト先で必要な備品や資材を調達し、必要な場所に届けます

■スケジュール管理
└プロジェクトの進行状況を確認し、必要に応じて調整。

■プロジェクト先スタッフのサポート
└例えば、病院への送迎や生活に必要なフォローなど、プロジェクトに参加している方々を支える業務も担当します

【入社後は…】
事務や建設業界の知識がなくても大丈夫!
入社後はまず本社で書類の作成、提出方法や、プロジェクトの流れなどを学んでいただきます。
その後は各プロジェクト先に。経験豊富な先輩社員がOJTで丁寧にしっかりと教えてくれるので、安心です♪

【冨島建設の事務職の魅力】
★裁量の大きい働き方
スケジュール管理や段取りを自分で考えて行動可能!

★多様な業務内容
請求書作成から宿舎の備品管理、物品調達まで幅広い業務に携わることで、スキルアップが可能です。

★達成感を味わえる
プロジェクトが形になっていく過程を間近で見届けられるのも魅力の一つ。実際にプロジェクトが完了したときのやりがいや達成感も格別です!

★プライベートも充実!
しっかり働いた後は、自由な時間を楽しむことも大事。買い物や趣味の時間を満喫する先輩が多く、休日には釣りや旅行を楽しむ社員も。自分のスタイルでオンオフを切り替えられる環境です!

【キャリアについて】
経験やスキルに応じて多彩なキャリアパスを描くことができます。
プロジェクト先での実務経験を積んだ後は、支店や本社勤務へのキャリアアップを目指せます!また、エリア限定職として地域に密着して働き続けたい方は、そのまま支店勤務を選択することも可能です!

さらに、キャリアチェンジとして施工管理業務に挑戦することもできます!
当社では、土木の基礎から学べる教育体制を整えており、施工管理の専任講師が常駐してサポートしているんです♪

施工管理以外にも、CADオペレーター、重機オペレーター、機械整備といった専門性の高い業務にもチャレンジ可能。
幅広い選択肢のなかから、皆さんの強みや興味に合ったキャリアを築くことができますよ♪

求める人材

【学歴・経験不問】★書類選考なし/社会人デビューも歓迎!経験・スキルによらない選考を実施しています!
【応募条件】
普通自動車運転免許(AT可)

【こんな方にピッタリです!】※必須条件ではありません。
・正社員として安定した収入を得たい方
・長期的なキャリアアップを目指したい方
・仕事だけでなくプライベートの時間も大切にしたい方
・コミュニケーションを取りながら仕事を進めることが出来る方
・スケールの大きな仕事に挑戦してみたい方
・周りと協力して仕事に取り組める方
・仕事だけでなくプライベートの時間も大切にしたい方

経験や学歴は問いません。
「やってみたい」その気持ちだけで大丈夫です!

勤務地

大阪府・東京都・宮城県・広島県・福岡県

■支店一覧
本社:大阪市福島区海老江3-5-25
東京支店:東京都渋谷区渋谷2-2-16
東北支店:宮城県多賀城市明月1-5-17
中国支店:広島市中区富士見町13-2
九州支店:福岡市博多区博多駅東3-1-29 博多第2ムカヰビル802号
関西支店:大阪市福島区海老江3-5-25

上記支店のいずれかに配属。
勤務地は各プロジェクト先によります。

★自分が働きたいエリアだけで働ける「エリア限定職」もご用意しています!

※プロジェクト先用宿舎・寮完備(賃料・水光熱無料)
※皆さんの希望を考慮し、当社規定により勤務地を決定します。

勤務時間

就業時間 8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)
※プロジェクト先により異なることもございます。

休日・休暇

■年間休日数105日
 ⇒2025年4月に年間休日115日変更予定です。
■日・祝
■会社指定土曜日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔・特別休暇
■年次有給休暇

給与

初年度想定年収:240~340万円

■高専・専門・短大 : 230,000円(月給)
■大卒       : 250,000円(月給)
■大学院卒     : 280,000円(月給)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 (仮)300万円/25歳

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回【7月・12月・3月(決算賞与)】
決算賞与は業績による※過去10年間支給実績あり

諸手当

■時間外勤務手当
■休日勤務手当
■深夜勤務手当
■帰郷旅費手当(既婚:月2回、未婚:月1回)
■家族手当
■別居手当
■業績手当

福利厚生

■社会保険完備
■社員寮完備(賃料・水光熱費ともに自己負担無し)
■退職金制度
■育児や介護支援に伴う時短勤務可能
■資格取得支援
■メンタルヘルスカウンセラー在籍

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

\\希望者にはカジュアル面談を実施中//

現在、ご希望の方にはカジュアル面談を実施中!
カジュアル面談では「社内の雰囲気は?」「一日の業務スケジュールは?」など
あなたの知りたいことについて人事担当者が直接お答えいたします。

少しでも気になった方は、

「気になる登録」

「カジュアル面談を希望する」

よりご応募ください。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

\\希望者にはカジュアル面談を実施中//

現在、ご希望の方にはカジュアル面談を実施中!
カジュアル面談では「社内の雰囲気は?」「一日の業務スケジュールは?」など
あなたの知りたいことについて人事担当者が直接お答えいたします。

少しでも気になった方は、

「気になる登録」

「カジュアル面談を希望する」

よりご応募ください。

選考プロセス

【Re就活からご応募】
 ↓
(【カジュアル面談】)
ご希望の方のみ開催します。
※Web開催
※ご希望の方は、「気になる登録」→「カジュアル面談を希望する」よりご応募ください。
 ↓
【一次面接】
本社で対面形式にて実施します。
日程をお知らせいたしますので、ご希望日をお知らせください。
※遠隔地の方は各支店での面接も可能ですので、ご相談ください。
 ↓
【内定】

※書類審査は実施しておりません。

※面接・入社日はご希望を考慮し決定いたします。
 在職中の方もお気軽にご応募ください。

【Re就活からご応募】
 ↓
(【カジュアル面談】)
ご希望の方のみ開催します。
※Web開催
※ご希望の方は、「気になる登録」→「カジュアル面談を希望する」よりご応募ください。
 ↓
【一次面接】
本社で対面形式にて実施します。
日程をお知らせいたしますので、ご希望日をお知らせください。
※遠隔地の方は各支店での面接も可能ですので、ご相談ください。
 ↓
【内定】

※書類審査は実施しておりません。

※面接・入社日はご希望を考慮し決定いたします。
 在職中の方もお気軽にご応募ください。

連絡先

〒553-0001
大阪府大阪市福島区海老江3-5-25
(株)冨島建設 管理部人事課

〒553-0001
大阪府大阪市福島区海老江3-5-25
(株)冨島建設 管理部人事課

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

長年、無借金経営を続けており、安定した基盤を築いてきた当社ですが、時代の変化に柔軟に対応し、さらなる成長を目指すべく新たな挑戦を続けています。今後さらに事業を拡大していくためには、次世代を担う人材の育成が欠かせません。そこで、Re就活を通じて新たな仲間を募集することとなりました。業界未経験の方でも問題ありません。皆さんのこれまでの経験を活かし、ともに成長していける方を募集しています。

選考のポイント

まずはカジュアル面談で、冨島建設の「事業内容」や「会社の雰囲気」についての理解を深めていただければと考えております。選考では無いので志望動機などの準備は一切不要です。非常にフランクな雰囲気のなか面談を行っているので、雑談等も交えながら、楽しく有意義なひと時を一緒に過ごせたらと思っています。皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん/事務職(工務部所属)/社歴:27年
前職:印刷業

入社理由を教えてください。

前職では印刷業界で働いており、主にCADを使用した業務を担当していました。事務系の仕事に興味を持つようになり、転職活動を始めた際に、ハローワークで当社の募集を見つけました。他社と比べても条件面が非常に魅力的で、選考に進むことを決めました。

面接では、まず長崎営業所でお話を伺い、その後、本社で最終面接を受けました。その際、社長(現在の相談役)と直接お話しする機会があり、会社の考え方やビジョンについて詳しく知ることができたのが、入社を決めた最大の理由です。経営者の方と直接お話しできるのは稀で、とても貴重な体験でした。社長のお人柄やお話から、誠実でまじめな会社であることが強く伝わり、「ここで働きたい」と心から感じました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在、私は本社の工務部に所属し、経営資料の作成や全国のプロジェクトの収支資料の管理、発注先への入金や協力会社への支払い業務を担当しています。

私が携わる業務は、数字を通して会社全体を支える重要な役割を担っています。建設業界では技術者が目立つことが多いですが、私たちは「縁の下の力持ち」として、プロジェクトや会社の全体を一歩引いた視点で支える仕事をしています。数字の管理は非常に重要で、一歩間違えるとプロジェクトや会社の方向性に影響を与えることもあります。そのため、常に責任を持ち、細心の注意を払いながら業務に取り組んでいます。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

プロジェクトの成果が、会社の成績として形になって表れる瞬間に、やりがいを感じます。自身の業務を通じて利益が生まれ、良い成果を残せたときの達成感は何ものにも代えがたいですね。また、試行錯誤しながら業務に取り組み、その結果が良い方向に現れたときの喜びもこの仕事ならではだと思います。

さらに、この仕事では多くの方々と関わる機会があります。協力会社の皆さんとのつながりの中で業務を進めていくため、さまざまな地域やプロジェクトごとに異なる人々とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていけるのも大きな魅力です。一人ではなく、いろいろな人と支え合いながら成果を出していく喜びを感じられることも当社の事務職の特長ですね。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

当社の事務職は、建設業界ならではのスケールの大きなプロジェクトを支える重要な役割を担います。幅広い業務に携わることで、専門性やスキルを磨ける環境が整っています。

例えば、請求書の作成や物品の調達、宿舎の備品管理といった多岐にわたる業務を通じて、実務スキルを磨くだけでなく、建設業界での業務フローやノウハウを身につけることが可能です。また、プロジェクトが進行し、完成していく姿を間近で見届けることで、大きな達成感を味わえる点も魅力の一つ。

さらに、経理事務士や簿記といった資格に挑戦することで、事務職としての専門性をさらに高めることができます。資格取得は必須ではありませんが、キャリアアップや自身の成長を目指したい方へのサポート体制もございます♪

事務スキルを活かしながら、幅広い業務を通じて成長し、専門性を高めたい方に最適な職場です!

裁量を持って働ける

スケジュール管理や段取りを自分で考え、主体的に行動することが可能です。与えられた業務をこなすだけではなく、自分のペースやアイデアを活かして仕事を進められる裁量の大きい環境も当社の事務職の特長です。

多岐にわたる業務を担当するなかで、優先順位を考え、自ら判断しながら進める力が自然と身についていきます。例えば、請求書の作成や物品調達などの業務では、プロジェクトの進行状況や周囲のニーズを踏まえた柔軟な対応が求められます。こうした日々の業務を通じて仕事の段取り力や計画力が鍛えられると同時に、大きなやりがいを感じることができます♪

ワークライフバランスを重視

当社では、長期キャリアを築いていただくために働く環境づくりにも注力しています。
2025年4月からは年間休日を増加して115日に変更予定。さらに、育児や介護などライフステージに応じた時短勤務制度も整備しており、安心して働き続けられる環境を整えています。

また、賞与は年3回支給されるほか、帰省旅費手当や社員寮など、手厚いサポート体制を整えています。社員寮では賃料や水道光熱費の負担がなく、快適な住環境で仕事にもプライベートにも余裕を持って過ごすことができます。

仕事終わりや休日には、買い物や友人との飲み会、趣味の時間を楽しむなど、先輩社員たちも思い思いの時間を過ごしています。オンとオフをしっかり切り替え、充実した毎日を送ることができるのも当社の魅力です。

ギャラリー

企業情報

株式会社冨島建設

設立

1954年(昭和29年)3月23日

代表者

富島 康之

従業員数

252名(2024年4月現在)

資本金

4億5000万円

売上高

127億円(2024年3月決算時)

本社所在地

大阪市福島区海老江3-5-25

事業所

■東京支店:東京都渋谷区渋谷2-2-16
■東北支店:宮城県多賀城市明月1-5-17
■中国支店:広島市中区富士見町13-2
■九州支店:福岡市博多区博多駅東3-1-29 博多第2ムカヰビル802号
■関西支店:大阪市福島区海老江3-5-25
■長崎事業所:長崎県諫早市津久葉町5-62

事業内容

■ダム建設工事
■敷地造成工事
■道路工事
■災害復旧等の施工、管理
など

ホームページ

https://www.tomijima.com/

採用情報

https://www.tomijima.com/recruit/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【事務職】★書類選考ナシ/月給25万~/賞与年3回/社会人経験不問/プロジェクトを支える事務職募集!

  • 株式会社冨島建設