最終更新日
2025/02/20(木)
掲載終了予定日
2025/05/15(木)

【総合職】商品発注、売り場づくり、SNSでのプロモーションも?≪大阪市内8店舗展開≫ 株式会社スーパーナショナル

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
流通・チェーンストア/専門店(食品関連)/フードビジネス
職種
店長候補
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 大阪市内勤務/転居を伴う転勤なし
  • 残業月平均10時間程度/産後の職場復帰率ほぼ100%
  • 入社4年目で部門責任者など早期のキャリアアップも可能
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

1962年創業。地域に支えられ、地域に愛されるスーパーナショナル!多彩なキャリアも描ける【面接1回】

大阪に密着して60年以上!私たちスーパーナショナルは大阪に本社をかまえるスーパーマーケットチェーンです。大阪市内に8店舗を展開しています。「地域密着」をモットーに地元の人々に愛されるお店づくりを大切にしてきた当社。もっとも歴史がある港区の八幡屋店は、開業から60年以上の時を経た今なお多くのお客様で連日にぎわっています。

「インスタの兄ちゃんやん」当社では大半の店舗がSNSのアカウントを持っています。熱を入れている店舗は頻繁に投稿しており、社員自ら出演して商品やフェアをPRしている店舗もあります。「インスタのあの兄ちゃんやん」とお客様から認知されるほど密かに話題になっている先輩も。

どうすればお客様が来てくれるかを店舗ごとに考えて、それをアクションに移せるのが当社の魅力だと考えています。SNS運用や動画制作に興味がある方は、ぜひ担当チームに加わってください!

早期のキャリアアップが可能!総合職は店舗のいずれかの部門に配属となります。昇進スピードに関しては人それぞれですが、早ければ4年目に部門の責任者であるチーフに就くことができます。チーフになれば、ヒト・モノ・カネのすべてをマネジメントします。発注する商品も売り場もすべて自分で采配を振るうことができます。早いうちから裁量の大きな役割を任されるのは当社の特長です。

チーフ以降のキャリアは大きくバイヤーもしくは店長に分かれます。バイヤーについては20代で抜擢された社員もいます。タイミングにもよりますが、意欲のある社員には積極的にポストを与えることが当社の方針です。

ずっと大阪で働ける冒頭に説明しましたように、当社は大阪市内に密着して店舗展開しています。そのため転居を伴う転勤はありません。ずっと大阪で働き続けることができます。

地域に愛されるスーパーナショナル。少しでも気になった方、お気軽にご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職

仕事内容

店舗のいずれかの部門にてスタートし、その後店長・バイヤーといったキャリアを描いていただきます。
【仕事内容】
青果・精肉・海産・惣菜・店内(日配・ドライ)・レジ、いずれかの部門にて業務に取り組んでいただきます(配属先の部門・店舗は希望や適性、人員配置を考慮して決定します)。

具体的な業務は、
■調理・加工
■値付け
■品出し・売り場づくり
■接客
■発注 など

★お客様の夕飯を提案
商品補充や売り場整理の際、お客様と関わる機会が多々あります。そのときよく尋ねられるのは「今日のオススメってなに?」。お客様との距離が近いからこそ、そういうやり取りも多々あります。その日の夕飯を提案するのもスタッフの仕事の一つです。

★包丁を握ったことがない方もOK!
業務に必要な知識・スキル(販売技術/接客技術/商品知識/陳列方法/調理技術等)に関しては、OJTでしっかりとお教えしますので、ご安心ください。包丁を握ったことがない方でも、しばらくするとお肉を部位ごとにスライスしたり、魚をさばけたりするようになります。

★店舗だけじゃないキャリアの描き方
チーフ(部門の責任者)や副店長、店長といった店舗管理スタッフとして経験を積んでいくことがキャリアの主な描き方にはなりますが、希望や適性によっては全店の仕入れを司るバイヤーや接客スキルの向上を図るトレーナーなど、本部スタッフとしてステップアップをしてくことも可能です。

求める人材

【未経験・第二新卒・既卒 歓迎】24卒・25卒や社会人デビューもOKです◎【面接1回】
・短大、専門卒以上

【こんな方がピッタリ!】
・マネジメントに興味がある方
・早いうちから発注を任されたい方
・バイヤーを志望している方
・大阪で働きたい方

勤務地

【転居を伴う転勤なし】大阪市内に展開する店舗
■千島店
大阪市大正区千島3-11-8
■八幡屋店
大阪市港区八幡屋2-3-4
■築港店
大阪市港区築港4-2-27
■南港店
大阪市住之江区南港中3-2-77
■おりおの店
大阪市住吉区遠里小野1-11-10
■杉本店
大阪市住吉区山之内3-14-21
■南田辺店
大阪市東住吉区田辺3-26-11
■森小路店
大阪市旭区森小路1-4-16

勤務時間

実働8時間(シフト制)
※月平均残業時間は10時間程度

【シフト例】
08:00~17:00
09:00~18:00
10:00~19:00

休日・休暇

月8~9日休み(シフト制)
年次有給休暇
特別休暇
産前産後休暇
育児休暇(男性社員の取得実績もあり)

給与

初年度想定年収:250~350万円

■四大卒
月給:219,000円~

■短大・専門卒
月給:196,000円~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 350万円(25歳/3年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
全店舗屋内禁煙(店舗によっては喫煙場所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

◆住宅手当
◆家族手当
◆通勤手当
◆役職手当
◆職務手当
◆時間外手当 など

福利厚生

◆各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災)
◆確定拠出年金(退職金制度)
◆定年退職者再雇用制度
◆グループ保険共済制度
◆財形貯蓄・慶弔金制度
◆永年勤続表彰
◆育児休業制度
◆育児短縮勤務制度
◆介護休業制度
◆介護短縮勤務制度
◆リゾートトラスト加入(リゾートホテル) など

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活よりご応募

▼Webレジュメによる書類選考

▼面接(1回)

▼内定

▼Re就活よりご応募

▼Webレジュメによる書類選考

▼面接(1回)

▼内定

連絡先

大阪府大阪市大正区千島3-11-8
株式会社スーパーナショナル 採用担当

大阪府大阪市大正区千島3-11-8
株式会社スーパーナショナル 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

募集する理由は若年層のボリュームに厚みを持たせるためです。現在、店長の平均年齢も上がってきていることから、今後店長を含め管理職の若返りを図っていきたいと考えています。そこで新卒だけでなく、第二新卒にも枠を広げて採用を強化することに決めました。育成を前提に採用しますので、経験は問いません。少しでも気になった方、お気軽にご応募お待ちしております!

選考のポイント

「元気よく挨拶ができる」「明るく会話ができる」。接客業になりますので、この2点に重きをおいています。この2つさえあれば、そのほかの知識やスキルは入社後に伸ばすことができます。そうは言っても緊張していたら、声もトーンダウンしてしまいますよね。そのため面接はリラックスできる雰囲気づくりを心がけています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/日配部門/チーフ/社歴:6年目
前職:製造業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

「やっぱりスーパーって楽しい!」って思ったことが転職のきっかけです。私は新卒で別のスーパーに就職しました。勤めていたのは2年弱。退職理由は土日休みが欲しかったからです(笑)。そこで工場に就職しました。週末が休みなのは良かったのですが、忙しく働いていたスーパーと比べると仕事が単調で、だんだん辛くなってきたんです。加えてお客様と喋ることが好きだということを再認識し、もう一度スーパーに転職することにしました。その中で当社を選んだ理由は堅実な経営に惹かれたからです。当社は地域密着で60年ほどの歴史があります。ここであれば安心して長く働けると思い、入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は日配部門(乳製品やデザート類)のチーフを担当しており、商品発注や売り場づくり、パートスタッフへの指示出しなどを行っています。業務の中で重要になるのは売り場づくりです。どの商品のフェイス(陳列数)を大きくするか、特売コーナーをどう魅せるか、どうすればお客様の目にとまりやすくなるか。また日頃から利用してくれているお客様あってのスーパーなので、お客様にも意見を聞いて商品ラインナップを考えます。自分で売り場を変更し、自分で商品のバリエーションを変える。スーパーナショナル南港店オリジナルの日配コーナーをつくれるのがチーフの面白いところだと考えています。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

日配部門に向いているのは、トレンドに敏感な方です。日配品は各メーカーから毎月のように新商品が出て、話題性のある商品が生まれます。ネットニュースやSNSなどで普段から情報をキャッチしている方であれば、密かに流行りつつある商品にいち早く気づくことができるはずです。それをいち早く仕入れることができれば…当然お客様の反応も良いですよね。旬な売り場をつくる上でトレンドに敏感であることは非常に重要なんです。もう一つはお客様と接するのが好きな方です。「あの商品を入れてほしい」など、売り場に出ているとよくリクエストされます。そういう声を拾うことも大切です。あまり知られていないけれど、実は主婦の間で評判になっている商品。そういった情報をリサーチするためにも、コミュニケーションが好きな方が向いています。

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/海産部門/チーフ
前職:新卒入社

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は海産部門のチーフを務めており、加工や販売を行いつつ、数値管理をはじめ、商品の発注や在庫管理、シフト作成、メンバーのマネジメントなど、部門全体のマネジメントを担当しています。チーフの役割は予算を達成させることです。過去の売上実績を踏まえたり、お客様の生の声を聞いたりして、今ほしい商品が売り場に並ぶように取り組んでいます。また予算は売上だけではありません。粗利の目標もあります。たくさん商品を発注すれば売上は伸びるかもしれませんが、それだと在庫過剰になり値引きや廃棄が発生します。それでは意味がありません。お客様が求める売り場をつくり、ロスを減らす。毎日が試行錯誤で大変ではありますが、だからこそ予算に到達すると毎月達成感を味わうことができます。

一日のスケジュールを教えてください。

07:00 出勤廃棄商品の撤去、ポップの入れ替え、商品陳列などの売り場づくりを行います。
07:30 荷下ろし前日発注した商品が届くため、それを冷蔵庫へ運びます。
08:00 営業開始営業が始まって以降は加工・調理などの担当業務を行います。
10:00 発注練り製品の発注を午前中に済ませます。
12:00 お昼休憩13:00 午後の業務開始在庫状況を確認しながら鮮魚の発注を進めるほか
売れ行き状況を見ながら鮮魚を加工します。
16:00 退勤

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

上下の距離が近いところです。私自身、複数店舗を経験していますが、どの店舗にも気さくな上司がいました。もちろん今の店舗も同様で、休憩時間が被った上司とお昼ご飯を食べながら他愛のない話をしています。主に野球の話ですね(笑)。そういう仕事とは関係ない話題を気軽に話せる社員が多いです。

またワークライフバランスに関して気になっている方が多いと思います。基本的に月9日が休みで、そのうち3日ほど希望休を取ることができます。希望休を出せば週末を休んだり、連休を取れたりするので、個人的には問題なく自分の時間を確保することができています。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

「大阪から離れたくない!」そんな考えの方も多いのではないでしょうか。地域密着で事業を展開する当社が出店している店舗は、すべて大阪“府内”どころか“市内”です。店舗間の異動が発生することはあるものの、転居を伴うほどの転勤はありません。知らない地域に行くこともなく、異動したとしても大阪市内。大阪で腰を据えて働きたい方にはピッタリです。結婚・出産・子育て…今後のライフプランを大阪で考えている方、当社はいかがでしょうか。

ワークライフバランスを重視

休日に関しては月8~9日休みのシフト制です。そのうち3日ほど希望休の枠があり、申請すれば土日を休日にすることもできますし、連休も難なく取得できます。平日休みのメリットは、どこも比較的空いているということ。ストレスフリーで買い物ができます。友人と予定を合わせて出かけるときは希望休で週末を休み、普段は平日休みを快適に過ごすシフト制のメリットを満喫してください!

また女性社員が多い当社では、以前より子育てしやすい環境づくりに取り組んできました。それもあって産後の職場復帰率が非常に高く、時短勤務を活用しながら働いている社員もいます。一方、男性についても育休取得実績があります。

頑張りをしっかり評価

等級ごとに明確な評価基準を設けており、その達成度が昇給や昇進に反映されます。昇進については年功序列の考えはありません。意欲と実績が伴っていれば、どんどん上を目指すことができます。部門の責任者であるチーフには早ければ入社4年目で就くことができますし、20代でバイヤーに抜擢された社員もいます。無理にポストを引き上げることはしませんが、早いうちから責任あるポジションを任されたい方であれば、積極的にチャンスを提供したいと考えています。

ギャラリー

 
 
 

企業情報

株式会社スーパーナショナル

設立

1962年

代表者

代表取締役社長 中村健二

従業員数

500名(社員150名、パート350名)

資本金

4,800万円

売上高

80億円(2024年7月実績)

本社所在地

大阪府大阪市大正区千島3丁目11-8

事業所

■千島店
大阪市大正区千島3-11-8
■八幡屋店
大阪市港区八幡屋2-3-4
■築港店
大阪市港区築港4-2-27
■南港店
大阪市住之江区南港中3-2-77
■おりおの店
大阪市住吉区遠里小野1-11-10
■杉本店
大阪市住吉区山之内3-14-21
■南田辺店
大阪市東住吉区田辺3-26-11
■森小路店
大阪市旭区森小路1-4-16

事業内容

生鮮食品を主体とした地域密着型のスーパーマーケットチェーン

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】商品発注、売り場づくり、SNSでのプロモーションも?≪大阪市内8店舗展開≫

  • 株式会社スーパーナショナル