最終更新日
2025/01/29(水)
掲載終了日
2025/02/25(火)

募集終了

【総合職(製造)】設立70年以上の安定企業!未経験からモノづくりに携わりたい方必見/社会人デビューOK

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
精密機器・計測機器/紙・パルプ/半導体・電子・電気部品
職種
製造スタッフ(機械)
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 学歴・経験不問/転勤ナシ!愛知で腰を据えて働きたい方必見!
  • 残業少なめ/有給取得率90%以上!働きやすさもバツグンです!
  • ★カジュアル面談実施中★「まずはお話だけ」でもOKです!

企業からのメッセージ

【1954年設立】愛知ブランド企業に認定!金型から成形品まで、「精密分野」で世界をリードしています!

世界で活躍する三琇グループって?当グループの強みは、髪の毛の1/30~1/40ほどの細かさ(約2~3ミクロン)で加工する「ミクロン形成技術」。この技術を使ってつくるプラスチック製品は、自動車のスイッチ、内視鏡のハンドル、プリンターの部品など、私たちの暮らしの身近なところで使われています!

また、取引先にはEPSONやCANON、JT、オリンパスなど、誰もが知っているような大手メーカーがズラリ!その信頼を支えているのが、設計から製造まで自社で行う一貫生産体制と、軽量化・精密化に特化した誰にもマネできない高い技術力です。

そうした世界に誇れるオンリーワンな技術や製品を評価され、愛知県が認定する「愛知ブランド企業」にも選出されました!

さらに、私たちは一つの事業への依存度を20%以下に抑えることで、いくつもの柱を持つ安定した経営を実現。
安定した基盤のもと、これからも新技術の開発に取り組み、さらなる品質向上を目指しながら邁進してまいります。

三琇グループの技術系総合職って?今回募集しているのは「総合職(製造)」。
プラスチック製品を製造するための金型加工、または射出成形のいずれかをお任せします。

「モノづくりって難しそう……」「文系でも大丈夫かな?」と心配される方もいるかもしれませんが、安心してください!
当グループでは、学部や学科に関係なく活躍している社員がたくさんいます。

大切なのは「モノづくりが好き!」という気持ち。そうした社員たちが切磋琢磨しながら、日々技術を磨いています!

働きやすさもバツグンです!・平均勤続年数15.8年
・週休二日制
・有給休暇平均取得日数17日
・有給休暇消化率90%以上
・残業少なめ
・1食300円で食べられる社食あり
など
当グループでは、社員一人ひとりが長く安心して働けるように、働きやすい環境を整えています!

まずはカジュアル面談(WEB可)から!堅苦しい志望動機や履歴書は不要です!
「どんな会社なのか知りたい」「話を聞いてから考えたい」という方も大歓迎。
まずはお気軽にカジュアル面談へお越しください!

ここまで読んで少しでも当社に興味を持ってくださった皆さん、まずは気軽にお話しましょう!
下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ぜひご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【学歴・経験不問】社会人デビューも歓迎!経験・スキルによらない選考を実施しています!
【こんな方にピッタリです!】※必須条件ではありません。
・モノづくりに興味・関心がある方
・何事にも挑戦する姿勢のある方
・創意工夫が好きな方
・目標に対して前向きに取り組める方
・正社員として安定した収入を得たい方
・長期的なキャリアアップを目指したい方
・コミュニケーションを取りながら仕事を進めることが出来る方

経験や学歴は問いません。
「やってみたい」その気持ちだけで大丈夫です!

勤務地

【転勤ナシ/U・I・Jターン歓迎】愛知県
■愛知県高浜市
本社(愛知県高浜市稗田町4-1-55)

■愛知県半田市
半田工場(愛知県半田市州の崎町2-169)

本社と半田工場は3キロ程度(車5分程度)しか離れておらず、
例え転勤になったとしても生活圏が変わることはありません。
腰を据えて働くことができますよ♪

勤務時間

(1)8:10~17:10
(2)17:10~2:10
(3)23:10~8:10
※シフト制、実働8時間
※変形労働時間制ではありません。

休日・休暇

■週休2日制(年間114日)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社初年度有給休暇21日支給)
■慶弔休暇
■育児休暇

給与

初年度想定年収:240~340万円

月給:20万円~28.5万円
経験・スキル・年齢を考慮し、当社規定により決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 320万円(30歳/総合職製造)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内 喫煙場所のみ喫煙可

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
■高浜本社工場:屋内喫煙専用室設置
■半田工場:敷地内禁煙(屋外に喫煙所設置)

昇給・賞与

■昇給:勤務考課により年1回昇給の機会あり
■賞与:年2回(2024年実績1.8ヵ月)

諸手当

■残業手当(全額支給)
■交通費(社内規定により)
■役職手当

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度
■財形貯蓄
■保養所
■社員寮あり(県外就職者対象※2019年新築)
■産休・育休制度(最長2年まで取得可能)
■介護休業制度
■慶弔見舞金制度
■法定定期健診

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

長年培ってきた高い技術力と信頼から、大手有名メーカーとも取引が多く、新しい仕事の引き合いも続いています。今後の事業継承のためには、次世代を担う若手人材の育成が欠かせません。そこで、Re就活を通じて新たな仲間を募集することとなりました。
業界未経験の方でも問題ありません。皆さんのこれまでの経験を活かし、当社とともに成長していける方を募集しています。

選考のポイント

まずはカジュアル面談で、当グループの「事業内容」や「会社の雰囲気」などについての理解を深めていただければと考えております。選考では無いので志望動機などの準備は一切不要です。フランクな雰囲気のなか面談を行っているので、雑談等も交えながら、楽しく有意義なひと時を一緒に過ごせたらと思っています。皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/射出成形/社歴:2年

入社理由を教えてください。

私が三琇グループを知ったのは、大学で開催された会社説明会がきっかけでした。
当時、海外で働きたいという思いが強くあり、調べていくなかで三琇グループが海外勤務のチャンスが多い企業だと感じ、興味を持ちました。

その背景には、大学時代にイギリス・ロンドンに1か月留学した経験があります。サッカー好きがきっかけで訪れたイギリスでしたが、現地で働く人々の姿に触れ、「自分もこんなふうに海外で活躍したい」と思うようになったのです。

また、父が車関係の仕事をしていたこともあり、工場見学に行く機会が多かったことから、自然と車産業に興味を持つようになりました。三琇グループの製品が車の部品として使われていることを知り、「ここなら自分のやりたいことが実現できる」と感じ、入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

私は現在、射出成形の工程を担当しています。一見、型に樹脂を流し込むだけで製品が完成しそうに思えますが、実はとても奥が深い仕事なんです。

少しでも工程を間違えると、不良品になってしまいます。たとえば、樹脂を流し込む速さや温度、力のかけ方や圧力など、すべての条件が製品に影響します。また、製品ごとに最適なやり方が異なるため、全く同じ条件で製造することはほとんどありません。

既存の製品には指示書があるものの、時にはその条件では対応できないこともあります。そんな時は、自分で微調整を行い、トライ&エラーを繰り返しながら最適な条件を見つけていきます。少しの調整で製品の断面が変わったり、不良が解消されたりする繊細さに驚かされる毎日ですが、だからこそ面白く、やりがいを感じています。自分の仮説が当たってうまくいった時は、「やっぱりこの方法でよかった!」と達成感を得ることができます!

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

私の目標は、海外で働くことです。当グループは若手にも海外勤務のチャンスがあり、若手でも自分の意欲次第で早いうちから海外で活躍できる環境があります。

実際に海外に行った場合、現地の責任者として、製造拠点のマネジメントや現地スタッフの指導に携わることになります。そのためには、成形や生産技術、営業など幅広い知識と経験が必要です。私は「何を聞かれても対応できる」ように、できることを増やしていきたいと考えています。

海外では、教える立場になることが求められます。そのため、日々の仕事を通して着実にスキルを磨き、信頼されるプロフェッショナルを目指していきます。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当グループでは、社員一人ひとりが安心して長く働けるよう、転勤ナシ、充実した休暇制度、そして柔軟な働き方を実現しています。 <br><br>配属先は、高浜工場(本社)または半田工場のいずれか。両工場間の移動は車で5分ほどで、転居を伴う転勤はありません。また、年間休日114日を確保しているほか、有給休暇の平均取得日数は17日、消化率は90%以上!もちろん連休も取得できますよ♪<br>さらに、産休・育休制度も充実しており、最長2年間の取得が可能。また、小学校入学までの時短勤務も可能。この柔軟な制度が、特に女性社員の定着率向上に繋がり、家庭と仕事を両立しながら長く働ける環境を支えています。 <br><br>改善提案がしやすい風通しの良い職場で、無理なく働けることから、当グループの平均勤続年数は16.0年と高水準なんです!

専門性・スキルが身につく

当社は、髪の毛の1/30~1/40の細さ(約2~3ミクロン)の加工を可能にする「ミクロン形成技術」を用い、自動車やプリンター部品などを製造しています。この技術は大手メーカーから高い評価を得ており、「愛知ブランド企業」にも認定されました。<br>金属加工では0.1ミリ単位の精密作業を通じて高度な技術が身につき、射出成形では試行錯誤を重ねながら製品を生み出すスキルが鍛えられます。また、海外勤務やキャリアチェンジの可能性もあり、グローバルな視点で成長できる環境です!<br>資格取得支援や研修制度も充実しており、未経験からでも専門性を磨けるのも魅力の1つ。世界に誇れる技術を身につけ、モノづくりのプロを目指しませんか?

裁量を持って働ける

当グループでは、社員が自らの裁量で効率的に仕事を進められる環境を整えています。有給休暇の平均取得日数は17日、消化率は90%以上。まとまった休暇も取得可能で、スケジュールを工夫して連休を楽しむ社員も多くいます!<br><br>また、私たちはお客様のより複雑で難しい要望や、新しい素材への対応といった挑戦を歓迎しています。難しい課題に挑み乗り越えることで、製品の価値を高め、お客様に評価されることを目指しており、その成果を従業員にしっかり還元できるように努めています。<br><br>さらに、入社2~3年目頃から海外拠点での勤務に挑戦できるチャンスも。若いうちからグローバルな経験を積むことで、さらなる成長を目指せる環境です。<br>「挑戦したい」「自分らしい働き方を追求したい」と考える方、ぜひ当グループで自分の目標とする働き方を実現しましょう!

企業情報

三琇グループ

設立

1954年3月(三琇グループ設立)

※グループ企業設立
■三琇プレシジョン
1963年9月4日

■三琇ファインツール
1967年8月28日

代表者

代表取締役社長 岡本 巌
代表取締役社長 神谷 宗孝

従業員数

372名(国内グループ合計 パート・アルバイト含む)(2024年12月現在)

資本金

9250万円(国内グループ計)

売上高

40.3億円(2024年12月期)

本社所在地

〒444-1321
愛知県高浜市稗田町4-1-55
※三琇プレシジョン、三琇ファインツールともに上記住所が本社になります。

事業所

【国内拠点】
本社工場(愛知県高浜市稗田町4-1-55)
半田工場(愛知県半田市州の崎町2-169)
【海外拠点】
香港、シンガポール、インドネシア2工場(ジャカルタ・バタム)、フィリピン、アメリカ

事業内容

精密プラスチック製品並びに金属製品の開発と製造及び販売

ホームページ

https://www.sansyu-pr.co.jp/jp/index.html

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職(製造)】設立70年以上の安定企業!未経験からモノづくりに携わりたい方必見/社会人デビューOK

  • 三琇グループ
  • 募集終了