最終更新日
2025/03/05(水)
掲載終了日
2025/05/22(木)

募集終了

【レストランスタッフ/ホテル京阪名古屋】<名古屋市内勤務>完全週休二日制、未経験大歓迎!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
フードビジネス/ホテル・旅行
職種
店長候補
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 創業60年以上!京都を拠点に首都圏で成長し続ける老舗
  • 2025年4月から【完全週休2日制】の導入!
  • DXやSDGSといった新しい取り組みにも積極的な柔軟企業

企業からのメッセージ

\この春、名古屋に新店OPEN/安定×ワークライフバランスが実現できる創業60年以上の老舗

円居(まどい)とは当社は1961年に京都で創業しました。
社名の由来は大勢の人々が輪になって食事を楽しむ空間にしたい
という思いを込めて創業者がつけたものです。

一軒の喫茶店から始まった当社も
京都を中心に東京・名古屋にレストラン10店舗と
8つのホテルのレストランの運営受託、
さらにケータリング事業とECサイトの運営を手がけるまでになりました。

コロナ禍以降のインバウンド需要や国内旅行の活発化により、
売上高はコロナ前の年と比較しても150%と右肩上がり!

老舗レストランが運営するホテルレストランとしても高い評価を得ており、
今回は名古屋の新しいホテルレストラン運営で
一緒にスタートを切れる仲間を募集しています。

「本物」を提供できるから選ばれる円居2012年 第23回世界料理オリンピックナショナルチーム 銀、銅メダル獲得
2013年 厚生労働大臣表彰受賞
2018年 第5回フレールエーベルラン杯 国際レストランコンクール準優勝
2019年 フランス共和国農事功労章シュヴァリエ受章
2022年 京都府知事表彰

上記は当社の創業メンバーが受賞した賞の一部です。
聞いたことが無いものが多いかもしれませんが、
業界内では有名なものばかりで
こういう実績があるからこそ、
お客様に選ばれる企業になってたと自負しています。

働き方改革にも注力!新しいことも取り入れる老舗飲食店でアルバイトをしても
就職先としては飲食業界を選ばない人も多いのが現状です。

これには「飲食業界の仕事は大変」という印象が
影響していると当社は考えています。
そして、当社はそのイメージを本気で変えたいと思っています。

まだ途中段階ではありますが、
〈2025年4月から完全週休2日制!〉
〈残業時間は月平均25時間程度〉
といった具体的な取り組みを行い、
メリハリを持って働ける環境を整えています。

また、近年【DX】に力を入れ、2025年1月1日に経済産業省が定めるDX認定制度に基づく「DX認定事業者」として京都本社の飲食サービス業としはて初認定されました。

老舗ながらの良さを残しながら
新しいことにチャレンジをする円居に
少しでも興味があればエントリーをお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【◎未経験 ◎第二新卒】地元で働きたい人や、人と接することが好きな人
【経験不問!第二新卒歓迎!】
地元で働きたい人や、人と接することが好きな人に
おすすめの仕事です。

≪こんな先輩が活躍しています!≫
・人と接することが好きな人
・飲食店が好きな人
・働く環境も大切にしたい人
・明るく楽しく働きたい人
・地元で働きたい人

もちろん、学生時代に飲食店で
アルバイトをしていた先輩も活躍中!

少しでも興味を持ってもらえた方は、
お気軽にご応募ください!

勤務地

愛知県名古屋市中区錦3丁目2-1 ホテル京阪 名古屋内
新店舗OPENまでは下記店舗への配属となります。

【カジュアルダイニング ムッシュいとう】
愛知県名古屋市中村区名駅3-23-13 ザ ロイヤルパーク キャンバス 名古屋2F

勤務時間

1カ月単位の変形時間労働制(週平均40時間以内)
6:00~15:00(実働8時間)
13:00~22:00(実働8時間)

残業は月平均25時間程度です。

休日・休暇

■月8日以上休み
※月単位の変形労働時間制
※2025年4月から完全週休2日制
■夏季休暇
■冬季休暇
■有給休暇(法定通り)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給:229,675円~
※経験、年齢、能力など考慮し、面談の上、決定いたします。
※固定残業代は25時間分34,375円を含む、時間超過分は追加支給


【固定残業代制】

(固定残業代34,375円含む)※固定残業代は25時間分34,375円、時間超過分は追加支給


固定残業代は25時間分34,375円~
超過分は追加支給

【年収例1】 350万(25歳/ボーナス2回)

【年収例2】 500万(34歳)

試用期間

(試用期間有り) 2か月 2ヶ月間、健康保険・厚生年金保険は非加入

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回 4月(月額6,000~30,000円 ※2024年実績)
■賞与:年2回 6月・12月(年間1.5~2.5ヶ月分 ※2023年実績)

諸手当

■通勤手当:月上限30,000円

福利厚生

■社会保険完備
■まかないあり
■制服貸与
■定期健康診断
■資格取得支援
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰
■社内イベント
■退職金制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は創業以来、順調に拠点・店舗数を増やし、現在では自社レストランが10拠点、ホテルレストランの受託が8拠点までになりました。

コロナ禍以前と比較しても売上は増加しており、今後も右肩上がりで伸びていくと考えています。

そんな中で新しいホテルレストランの運営受託をスタートさせることとなり、既存メンバーだけでは十分なサービス提供が難しいため、新しい仲間を募集することになりました。

選考のポイント

新しい店舗には入社数年の若手社員から、ベテラン社員まで複数名が在籍する予定なので、今回の募集では、飲食店での勤務経験は全く重要視していません。

レストランは「人の笑顔を作る仕事」で少しでも当社の考え方に共感できる方であれば、多くのやりがいを感じられるはずです!

初めての方は不安があるかもしれませんが、ぜひ応募してください!選考の中で、その不安を解消しながらお話できればと思います。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
MTさん/サービススタッフ/社歴:1年
転職時の年齢:25歳  前職:葬祭ディレクター

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

人に寄り添う仕事がしたいと思い、前職ではお葬式の仕事をしておりました。
司会者や担当者として式の進行を行い、家族様のニーズに合わせた対応を心がけていました。

働いていく中で、“お客様が明るい気持ちで来てくれて、私自身も明るく笑顔で接客が出来る仕事がしたい"という思いが出てきました。
そしてサービス業で転職先を調べているときに円居に出会い、元々朝の時間帯に働きたいという思いもありましたが、転職サイトで業務内容や先輩へのインタビューを見て興味を持ち、やってみたいなと感じた自分の気持ちを信じて選びました。

現在はどのような仕事をしていますか?

飲食経験は大学時代に働いていたカフェのみだったので、この業界はほぼ未経験の状態で入社し、今は1から教えて頂きながら接客をしています。
朝食に来られたお客様を席まで案内し説明をして、閉店作業後は事務作業も少ししています。
私のいる店舗はランチ営業がないので、空いた時間ができた際には、お客様の目につく場所や、細かい部分の清掃をしています。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

当社の創業メンバーは、これまで数多くの賞を受賞し、<br>高いスキルを持っていることは、当社の誇りとなりました。<br><br>例えば、「世界料理オリンピック」は、<br>その名前から、なんとなく料理で競うものかとは想像できるかと思いますが、<br>そこでメダルを取るのは簡単ではないんです。<br><br>こういった数々のコンテストでの受賞歴がある当社は、<br>日本のフレンチ業界では知らない企業はないといえるくらい<br>多くの方に知られています。<br><br>そして、当社が運営するのはレストランだけでなく、<br>大学や公共施設、ホテルのレストランなども数多く手がけているため、<br>大学などの教育機関や、観光業界にもたくさんのコネクションがあり、<br>特に、レストラン運営に関しては、<br>対応できないくらい多くのお引き合いをいただけています!

新規事業にチャレンジできる

コロナ禍以降伸び続けているレストランの受託運営事業は、<br>多くの著名なホテルにも選ばれているんです!!<br><br>当社の高いクオリティのサービスを<br>より多くのお客様の提供していきたいという思いから、<br>今後も京都を中心に東京・名古屋の拠点は拡大を計画しており、<br>新規事業にもどんどんチャレンジできる環境がありますよ。

ワークライフバランスを重視

飲食店の仕事は、大変なイメージを持っている方が多いですが、<br>当社はその印象を変えるために様々な取組を行っております。<br><br>その中でも飲食店では難しいとされている<br>【完全週休2日制】を2025年4月から導入する予定です!<br>この導入によって年間休日は自動的に104日になり、<br>当社で働く社員のワークライフバランスの<br>向上にもつながると考えています。<br><br>ただ、その分これまで以上に<br>人材確保や社内業務の効率化に取り組むことが求められますが、<br>社員が長く、楽しく働ける環境構築のために、<br>当社はどこの飲食店よりも注力していきたいと思っています。

ギャラリー

企業情報

株式会社円居

設立

創業:1961年年9月8日
法人設立:1968年4月6日

代表者

代表取締役社長 伊藤 文彰

従業員数

260名(うち社員60名)

資本金

1,000万円

売上高

148,000万円

本社所在地

〒605-0011
京都市東山区三条通大橋東入る四丁目七軒町4番地1

事業内容

京都を中心に東京・横浜・大阪・名古屋にて、幅広い営業形態の飲食店舗を運営しています。

■フランス料理
■洋食
■カフェ
■社員食堂
■シャルキュトリ専門店
■BAR
■ケータリング・各種パーティー
■ECサイト

事業所①

■レストラン ラ トゥール
京都市左京区吉田本町 京都大学時計台記念館内1F

■京都洋食 ムッシュいとう
京都市中京区三条通河原町東入ル中島町74 ザ ロイヤルパークホテル 京都三条 B1F

■カフェレストラン きはだ
京都府宇治市五ヶ庄 京都大学宇治おうばくプラザ内

■洋食 まどい食堂
京都市伏見区竹田鳥羽殿町5 京都府総合見本市会館2F

■THE BAR
京都市中京区三条通河原町東入ル ザ ロイヤルパークホテル 京都三条 1F

■maison de charcuterie M
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町 91-66

事業所②

■カジュアルダイニングムッシュいとう
名古屋市中村区名駅3-23-13 ザ ロイヤルパークキャンバス 名古屋2階

■ブラッスリー ルヴェ ソン ヴェール駒場
東京都目黒区駒場3-8-1 東京大学駒場ファカルティーハウス1F

■ルヴェ ソン ヴェール橄欖
東京都目黒区駒場3-8-1 東京大学駒場ファカルティーハウス2F

■ロティスリー・レイ
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2 MMグランドセントラルタワー2F

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【レストランスタッフ/ホテル京阪名古屋】<名古屋市内勤務>完全週休二日制、未経験大歓迎!

  • 株式会社円居
  • 募集終了