ニッチな業界だからこそ未経験からの入社がほとんどであり、充実した研修制度を通して日々成長できる環境が整っています!
業界トップシェアだからこその基盤もあり、福利厚生充実度は社員皆さん大満足!
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/04/03(木)
掲載終了予定日
2025/05/27(火)

【技術系総合職】見えないキズを見つける凄い集団/年休122日(土日祝)/未経験でも400万円以上可 東亜非破壊検査株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
シンクタンク・マーケティング・調査/専門コンサルタント/警備・ビル管理・メンテナンス・清掃
職種
技術系(評価・検査)
勤務地
北海道/千葉県/神奈川県/愛知県/大阪府/兵庫県/岡山県/広島県/山口県/香川県/愛媛県/福岡県/長崎県
この求人の概要
  • ニッチな業界でトップシェアを誇り日本を支えています!
  • 業績好調につき何年にもわたって決算賞与支給中!
  • 資格手当は最大月5万円支給/取得支援制度も充実
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【4月入社OK!25卒もOK!】替えの利かない検査技術を武器に上場企業を筆頭に大手メーカーと取引多数

「社名の“非破壊検査”って何ですか?」って全員が思ったのではないでしょうか。モノを壊さずに対象物の品質を検査する技術です。そのままと言えばそのままですね(笑)。大丈夫です。「非破壊検査に興味があって!」と言って入社してくる社員はほとんどいませんから。

知られていない技術を当社は60年以上にわたり磨きあげてきました。主に検査を行っているのは石油化学プラントや工場の生産設備、橋梁、船舶などが挙げられます。簡単に言うと何か起こったら“ヤバい”施設です。

配管一本でも破損したり、コンクリートに致命的なヒビが入ったりしたとき、世の中に与える影響は計り知れません。そんな重要な施設が“ヤバく”なる前に、異変を察知するために役立つ技術、それが非破壊検査です。

取引先はENEOSを筆頭に名だたる企業がズラリ。加えてプラントや工場設備は定期点検が義務付けられています。つまり景気の変動に関係なく、一定の需要があるんです。だからぶっちゃけ経営基盤は抜群に安定しています。その証拠に年2回の賞与にプラスして何年も連続で決算賞与を支給しています。

毎日が変化で勉強になる!飽きない仕事!非破壊検査にはさまざまな種類があります。対象物にX線をあてたり、超音波をあてたり、蛍光塗料をつかったり、渦電流というよく分からない技術を使ったり――。対象物、検査項目に応じて最適な手段で検査をします。いろいろな検査機器・ICTツールを使うので、様々な知見を取り入れるにはピッタリかも。そしてこの業界には多種多様の資格があり、有資格者しかできない検査も多々あります。手に職をつけたい方にもオススメです!

社宅に5,000円で住める!?気になる年間休日数は122日。基本土日休みです。月平均の残業時間は16時間。そして近年のベースアップにより大卒は月給261,500円スタート。ただもっともインパクトがあるのは月5,000円で借り上げ社宅に住めることです。家賃という重くのしかかる負担、もう背負うことはありません!

Webカジュアル面談実施中!「気にはなるけど、もうちょい知りたい」。ありがとうございます!そういう方は選考前にカジュアル面談にお進みください。人事が東亜非破壊検査の良いところも、大変なところも包み隠さずお伝えします。少しでも気になった方、お気軽にご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

技術系総合職

仕事内容

非破壊検査技術者として、構造物や設備の見えないキズを点検・メンテナンスします。
【仕事内容】
さまざまな検査機器やICTツールを用いて対象物を検査し、細かな劣化や目には見えない破損を調べていき、検査結果を報告書にまとめます。メインとなる対象物は石油化学プラント/生産工場/船舶/橋梁/配管/石油貯蔵タンク/コンクリートなどです。

検査実施期間は数時間で終わることもあれば、プラントや工場の稼働を停止して1ヵ月みっちり実施することもあります。現場には一人で行くことはありません。必ず数名のチーム体制を組んでいますので、何かあればすぐにサポートを受けられる環境のもと、安心して働くことができます。

【入社後の流れ】
1ヵ月間の新入社員研修を通して、非破壊検査の内容や手順など基礎知識・技術を学んでいただきます。その後はOJT。先輩と現場に行き各種非破壊検査を間近で見ながら研修で学んだ知識を深めていきます。以降は先輩のアシスタントとして、検査の補助や検査結果の記入など、できる範囲から少しずつ業務を広げていきます。

【市場価値の高い技術者へ!】
入社1年目に検査業務に従事するために必要な資格の取得に取り組んでいただきます。最初に取る資格(NDI)はあくまでも非破壊検査技術者の登竜門。それ以外にもさまざまな資格が存在し、レベルアップしていくごとにどんどん専門性に磨きをかけていくことができます。非破壊検査というニッチだけど、世の中に必要不可欠な技術。その分野で引く手あまたの技術者を目指しませんか?

★とある1日のスケジュールが原稿下部の〝先輩社員の声〟に載ってますので、是非ご覧ください!

求める人材

【未経験・第二新卒・既卒 歓迎!】手に職をつけたい方/社会貢献性の高い仕事がしたい方【高卒以上】
※要普通免許(AT限定可)

■こんな方が向いています!
・武器となる資格を身につけたい
・コツコツとした作業が好き
・身体を動かすことが好き
・安定した会社で長期のキャリアを築きたい

■「うーん…なんか気になるなぁ…」
他人より細かいことが気になる人。いますよね。ドアがちょっと空いているのが気になったり、マンガが巻数どおりに並んでいなかったら並べ直したり。「なんでほかの人は気にならないんだ」と思う一方で、細かいことを気にしない性格を羨ましいとも思っていませんか?でも、細部まで検査することが求められる当社で輝くのは、そんな少し神経質なアナタなんです。「気になる」を最高の武器に変えませんか?

勤務地

北海道から長崎までの拠点【希望勤務地考慮】
下記拠点より第3希望まで伺います。可能な限りその希望に即した勤務地で働いていただきます。
※選考中に希望をヒアリングし、選考合格時に配属先をお伝えします。

■苫小牧/北海道苫小牧市
■千葉/千葉県市原市
■ENEOS根岸/神奈川県横浜市
■出光知多/愛知県知多市
■名古屋/愛知県知多市
■大阪/大阪府堺市
■加古川/兵庫県加古郡
■倉敷/岡山県倉敷市
■大竹/広島県大竹市
■宇部/山口県宇部市
■周南/山口県宇部市
■高松/香川県高松市
■愛媛/愛媛県西条市
■大牟田/福岡県大牟田市
■長崎/長崎県長崎市
■佐世保/長崎県佐世保市

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/1日)
※変則的に夜勤もあり(夜勤明けは休日となります。)
※入社初年度2~4回程の出張がございます。

休日・休暇

【年間休日122日】
週休2日制(土日)※会社カレンダーによる
祝日
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
特別休暇
※振替休日制度で、長時間労働の削減に取り組んでいます

給与

初年度想定年収:350~450万円

■院卒
月給:272,500円~

■大卒
月給:261,500円~

■専門・短大卒
月給:246,500円~

■高卒
月給:234,500円~

※上記基本給に年齢や経験を考慮し、決定します


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 25歳 年収500万円(全体平均)

【年収例2】 35歳 年収650万円(全体平均)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内喫煙可能場所あり

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(業績により決算賞与あり※連続支給中)

諸手当

住宅手当(最大月4万円まで/既婚者のみ)
家族手当(配偶者:月1万円、子ども:月1万円)
残業手当(全額支給)
交通費全額支給
資格手当(月5万円まで)
出張手当
休日出勤手当
深夜勤務手当
役職手当
ゴールド免許制度

福利厚生

各種社会保険完備
寮・借上げ社宅(30歳までもしくは入社5年目まで/単身者のみ/寮費月5,000円)
健康診断
メンタルヘルスケア
社用携帯貸与
資格取得支援制度
各種研修制度
慶弔見舞金制度
退職金制度
従業員拠出年金補助制度
各種社内イベント
自動車通勤OK

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

★カジュアル面談希望者の方は、気になるボタンクリック後に出てくる
 カジュアル面談ボタンをクリックしください。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

★カジュアル面談希望者の方は、気になるボタンクリック後に出てくる
 カジュアル面談ボタンをクリックしください。

選考プロセス

【内定まで最短3週間】
▼Re就活よりご応募

▼Webカジュアル面談(希望者)

▼1次面接・筆記試験(Web)

▼色覚検査(職務遂行上必要なため)

▼最終面接(対面)

▼内定

【内定まで最短3週間】
▼Re就活よりご応募

▼Webカジュアル面談(希望者)

▼1次面接・筆記試験(Web)

▼色覚検査(職務遂行上必要なため)

▼最終面接(対面)

▼内定

連絡先

〒805-0017 
福岡県北九州市八幡東区山王1丁目13-15
東亜非破壊検査株式会社 
採用担当

〒805-0017 
福岡県北九州市八幡東区山王1丁目13-15
東亜非破壊検査株式会社 
採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

若年層のボリュームに厚みを持たせることがRe就活を通じて募集する理由です。「非破壊検査」について知っている方は、ほとんどいないと思います。それは皆さんだけでなく、いま活躍している先輩もそうでした。ゼロからお教えしますので、経験は一切問いませんし、既卒や社会人デビューの方でも問題ありません。少しでも気になった方、まずはカジュアル面談で気軽にお話しませんか?

選考のポイント

選考のポイントは端的にいうと「真面目さ」でしょうか。コツコツした作業に抵抗がない方を求めています。技術系総合職の仕事は、小さな検査の積み重ねです。派手さはないものの、着実に淡々と業務を進められる方が望ましいと考えています。またミスマッチを防ぐため、前職の退職理由と当社を志望してくださった理由に一貫性があるかどうかもチェックしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/技術系総合職/社歴:1年目
前職:旅行代理店

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

1つ目は、業務上多くの資格が必要なため、専門的な資格を取得することでAIなどに職を奪われずに長く安定して働くことができると考えたからです。また、非破壊検査は法令により定期的に行わなければならないことが義務付けられているため、この点に関しても「将来的に仕事が無くならない!」とプラスに感じました。
2つ目は、福利厚生が充実していることです。営業所から近くの寮に格安で入居可能、さらに結婚後の家賃補助、資格取得による資格手当などがあり、仕事をしながら貯金もしていくというビジョンが立てやすかったことが魅力的でした。

現在はどのような仕事をしていますか?

先輩社員と現場に同行して各種検査の補助を行っています。具体的には、営業所出発前に必要な道具の準備、お客様と工程の確認をして検査内容や注意事項の共有。検査前に道具の設置や運搬など周辺環境の整備、現場にて検査対象箇所の確認、各種検査(1日で終わる検査もあれば1ヵ月近くかかる長期の検査も)。そして検査後に、道具の後片付けと周辺の清掃、営業所に戻り勤怠の作成、検査中に撮影した写真の整理などを行っています。
検査が終わったときの達成感は格別ですし、平和な生活を支える工場を縁の下から支えているという誇りもあります。普段の業務については、少しずつ自分でできることが増えてきて、先輩から仕事を任せてもらえることにやりがいを感じています!

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

必要な知識・技術は入社後に学べますので、全然問題ありません!私も未経験で入社しています。ただし一点、入社後に覚えることがいっぱいあります。業務に携わるうえで必ず取得しなければならない資格も存在します。現段階で非破壊検査について一切知らなくても大丈夫ですが、スキルアップのために勉強を怠らないことが条件だと思います。もちろん、独学で勉強しろと言っているわけではありません。eラーニングや講習会の受講など、会社がバックアップしてくれるので、それらを有意義に活用して学習に励んでください。

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/技術系総合職/社歴:1年目
前職:陸上自衛隊

一日のスケジュールを教えてください。

【とある1日のスケジュール】
08:00 出社(業務実施先に移動)08:30 お客様とミーティング(顧客と検査箇所の確認、危険予知活動を実施)09:00 検査業務開始(チーム内で共有)12:00 昼休憩13:00 検査業務再開(結果を記録/後処理)16:00 検査業務終了(顧客に検査結果を報告/道具を片付け帰社)16:30 整理、準備(道具の整理、翌日に使用する道具を準備)17:00 報告書作成(報告書を確認/顧客に提出)※報告書は検査業務の成果物で大切な書類のため記載ミスや提出遅延は厳禁!
18:00 帰宅

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

残業が少ないところです。特に入社1年目はほとんどが定時退社でした。また、現場によって始業時間が異なるものの、出勤が早い現場は退勤時間も早くなります。現場都合になりますが、フレックスのような働き方ができるのも魅力に感じています。2つ目は福利厚生が充実しているところです。給与も高いですし、中でも良いのが借り上げ社宅。月5,000円で入寮できるので、非常にありがたいです。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

幅広い年齢層の社員が在籍していると感じます。一緒に働いている方々は年齢こそバラバラですが、共通してコミュニケーションが取りやすいです。誰に話しかけても気さくに応じてくれるのは当社の働きやすいポイントだと考えています。非破壊検査には数多くの資格が存在し、資格を取得すると業務の範囲が広がっていく。そのため自己研鑽に励める人が多いですし、勉強に前向きな方が多い印象を受けます。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

【月5,000円で借りられる社宅!】
福利厚生の一つに借り上げ社宅があります(一部社員寮)。月5,000円の寮費で住むことができるとあって、社員から大変喜ばれています。一人暮らしの経験がある方、家賃って痛い出費ですよね。その負担をなるべくバックアップしています。普通なら消えていた家賃分のお金、貯蓄するも良し、投資に回すも良し、趣味に使うも良し。どちらにせよ生活の幅が広がることに変わりはありません。
【珍しい手当も?】
技術系総合職は定期的に2週間程度の出張が発生します。出張中は日数×最大1日3,300円の出張手当を支給。「塵も積もれば山となる」ではありませんが、けっこう収入に影響しますよ。そのほかゴールド免許を所持していると月1,000円の手当を支給するなどユニークな福利厚生もあります。

教育制度・研修が充実

これまで数多くの未経験者を当社はゼロから育ててきました。育成ノウハウには自信があります。研修制度でいいますと、入社1年目はOJTに加え1次研修(1ヵ月間)と2次研修(3週間)と2つの研修を通じて、新入社員のフォローを行っています。以降2年目、3年目、4年目…と年次ごとのフォローアップ研修。後輩を持つようになるタイミングになればキャリア研修があり、リーダーシップやコーチング、マネジメントに関するスキルを学びます。そのほか機器の使い方や検査方法など、実務に直結する知識・技術の習得については、特殊技能研修で随時バックアップ。年次を重ねても社員は毎年何かしらの研修を受講しています。このように学び続けられる環境が当社にはあります。

専門性・スキルが身につく

日本非破壊検査協会(JSNDI)が定める資格をはじめ、海外資格や国家資格など、非破壊検査には多種多様な資格が存在します。有資格者しか従事できない業務も多いです。文字通り「手に職」と言える仕事だと考えています。これら専門資格に関しては、eラーニングコンテンツの完備や講習会の受講料、受験料の負担といった支援制度を整えています(規定あり)。また資格取得を推進する部署による勉強会も定期的に行われており、スキルアップをフォローしています。会社が定める資格に合格すると資格手当が発生。最大月50,000円が支給されるため、スキルアップはもちろん、収入面のアップにも期待できます。

ギャラリー

名古屋の事務所が新しく完成しました!
若手メンバーが多いです!なんでも相談してください!
こんなところも検査します!ウキウキもしますが慎重に!

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

東亜非破壊検査株式会社

設立

1962年

代表者

代表取締役社長 中山 祥太郎

従業員数

494名(2024年4月現在)

資本金

2,040万円

売上高

59億円

本社所在地

福岡県北九州市八幡東区山王1丁目13-15

事業所

苫小牧出張所、千葉営業所、三井市原出張所、出光市原出張所、ENEOS根岸出張所、名古屋営業所、出光知多出張所、大阪営業所、ENEOS堺出張所、三井堺出張所、加古川営業所、姫路出張所、倉敷営業所、ENEOS水島出張所、高松出張所、愛媛出張所、周南営業所、大竹出張所、出光周南出張所、宇部営業所、北九州営業所 技術研修センター、戸畑出張所、大牟田出張所、長崎営業所、佐世保出張所、技術開発センター

事業内容

■非破壊検査
(検査種類)放射線透過試験(X線、γ線)、超音波探傷試験、超音波厚さ測定、磁気探傷試験、浸透探傷試験、渦電流探傷試験、ひずみゲージ試験、漏れ試験(ヘリウムリークテストなど)、目視試験、金属材料試験(破損原因調査など)、蛍光エックス線分析(PMI)、3次元測量(3Dスキャナー活用)、高所の目視検査(ドローン活用)、危険物タンクの開放検査、コンクリート構造物の配筋探査、溶接後熱処理、技術員派遣(品質管理業務など)

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術系総合職】見えないキズを見つける凄い集団/年休122日(土日祝)/未経験でも400万円以上可

  • 東亜非破壊検査株式会社