最終更新日
2025/02/19(水)
掲載終了日
2025/03/23(日)

募集終了

【総合職】海や釣り好き必見!大手グループの安定性×働きやすさどちらも叶えませんか?《賞与6.3ヵ月分》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(自動車・輸送機器)/専門商社(その他)
職種
営業系(その他)
勤務地
北海道/宮城県/神奈川県/静岡県/愛知県/兵庫県/広島県/香川県/熊本県
この求人の概要
  • 新卒同様に今年4月入社、またはあなたの希望月で入社調整OK
  • 東証プライム上場・スズキグループの共通ルールで整った職場環境
  • 賞与平均6.3ヵ月/借上社宅あり(月16,400円~)/社食あり

企業からのメッセージ

自動車メーカーとして培ってきたスズキグループの技術力!マリン関連事業を担う総合販売企業

「海を楽しむ方、海で働く方」を支える仕事に興味のある方は、ぜひ最後までお読みください!サーフィンやダイビング、釣りなど、海で「楽しい」と感じた経験がある方なら、きっと楽しめる当社求人についてご紹介します!
ボートのエンジンなど「船外機」で世界シェア3位「スズキ」と聞くと、軽自動車やコンパクトカーをイメージする方が多いと思いますが、実はボートのエンジンをはじめとする「船外機」も世界シェア3位を誇り、グループの中核事業の一つとなっています。

当社はグループの総合販売企業として、船外機・ボート・マリン関連用品の卸売・小売事業を行なっており、ボート免許の取得から船のレンタル、販売、艇置まで行える自社マリーナを国内に4拠点構え、8拠点の営業所も合わせて全国のお客様をフォローしています。
新卒同様の教育環境で育てる次世代メンバー採用スタート!電動化やカーボンニュートラルなど、自動車業界に近い変化がマリン業界でも起きており、成長する市場に合わせた組織強化の一環として、第二新卒採用をスタート!

当社では独自の人材育成制度を採用しており、まずは「総合職」として入社いただき、当社製品を販売する代理店のフォロー業務、エンジンの整備・メンテナンス行う技術系業務などを、横断的に担当いただきます。

業務経験を積む中で「営業として、販促イベント企画などに関わりたい」「技術者としての専門性を高めたい」など、あなたの中に生まれた興味を軸に、将来的なキャリアルートを選んでいければと思っています。あなたらしくマリン業界でのキャリアを広げていきましょう。
スズキグループ全体で働きやすい環境整備を推進グループ全体で働きやすい環境整備に継続して取り組んでいることも当社の特徴です。

勤務地となる各拠点の近隣に手配する借上社宅は、独身者で月16,400円の自己負担で住むことができます(家族構成によって別途住宅手当あり)。また、勤怠管理システムの導入など、職場のDX化なども進めており、効率よく働けるため残業はほとんど発生しません。

職場はどこも海に近いエリアですので、休日にマリンスポーツや釣りを楽しむメンバーも多数。全国各地の海を楽しむ機会の多い当社ならではキャリアをはじめませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】高卒以上◎海、釣り、マリンスポーツなどマリン業界に興味のある方
これまでにも多くの新卒メンバーをゼロから育ててきており、今回入社いただく方にも業界の基礎から丁寧に教えていければと思っています。「海に行くのが好き」「以前ボートに乗ったことがいい思い出になっている」など、少しでも興味のある方はお気軽にご応募ください。

【歓迎要件】※必須ではありません
・機械に触れるのが好きな方
・自動車やボートなど乗り物が好きな方
・人と喋ることが好きな方
・自分のアイデアを活かして動きたい方

勤務地

札幌、宮城、神奈川、静岡、愛知、富山、兵庫、広島、香川、熊本の各拠点
◆将来的な転勤の可能性もありますが、各エリアの海の特性などによってお客様へのフォローも異なるため、長期的に同じ拠点で働くケースが多いです。

【拠点リスト】
・北海道札幌市東区北三十条東1-1-44
・宮城県仙台市宮城野区扇町5-11-3
・神奈川県横浜市旭区川井本町105-2
・静岡県湖西市新所4494-90
・愛知県名古屋市南区元塩町6-24
・富山県射水市新堀39
・兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1567-1
・広島県東広島市西条中央4-10-48
・香川県高松市鬼無町山口703-1
・熊本県宇城市三角町戸馳11

勤務時間

実働7時間40分
休憩:1時間

営業所:8:50~17:30
マリーナ:8:45~17:25

休日・休暇

週休2日制
営業所:土日休み
マリーナ:火曜定休日+シフト制

有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
忌引休暇
結婚休暇
出産休暇

給与

初年度想定年収:370~400万円

▼4大卒以上の場合
月給225,000円以上

▼高卒以上の場合
月給208,000円以上


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 370万円 入社1年目

【年収例2】 450万円 入社4年目

【年収例3】 550万円 入社8年目

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(昨年度実績平均6.3ヵ月)

諸手当

時間外手当
通勤手当支給
住宅補助あり

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
家賃補助制度(独身者:月16,400円、結婚後も別途補助あり)
退職金制度(勤続1年以上)
社用車貸出制度
車両購入割引制度
資格取得支援制度
定期健康診断(年1回)
人間ドック(40歳以上)
財形貯蓄制度
社員持株制度
制服貸与

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

次世代を担うメンバー育成に継続して取り組んでおり、第二新卒採用を強化しています。入社時期によって内容は異なりますが、新卒メンバー同様の研修を自社マリーナの設備を活用して行います。営業経験のない方、機械メンテナンス経験のない方も安心してご応募ください。

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたい事」などを伺いながら、当社についても丁寧に説明させていただき、お互いを理解する場にできればと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/代理店渉外/社歴:5年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

就職活動の際は、公務員も検討していましたが、最終的には自分の好きな釣りや海に関わる仕事をしたいと思い、就職先を探していた際に当社と出会いました。

正直最初は「スズキって車の?マリンスポーツの事業もやっているの?」と、何も知らない状態で「社名にマリンと付いているから」くらいの感覚での応募でした。会社説明会などを通じて、船外機事業について知り、海を楽しむ幅広い方に関わる仕事だと感じ、興味を持ちました。

面接で印象的だったのは、選考というよりも雑談に近いものだったことです。沖縄に住んでいたのですが、沖縄の釣り事情などで面接官と盛り上がり、親しみやすさを感じたことを覚えています。一緒に働く方たちが、自分と同じ海好きな方が多い印象を持手たことが入社の決め手です。

現在はどのような仕事をしていますか?

九州エリアの販売代理店をサポートする営業担当をしています。長崎、佐賀、福岡、大分を担当しており、それぞれのエリアの異なる海を見られることは楽しみの一つですね。

これまでに印象に残っている仕事としては、当社以外の船外機を中心に扱っている販売店が、私の提案をきっかけに、当社製品の販売に積極的に取り組んでくださったことがあります。私がコンスタントに通い詰めていたところ、「ここまできちんとフォローしてもらえるなら、スズキさんの製品も売らないとね」と言ってくださり、取引が始まった時は嬉しかったですね。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

スケジュールは自分で調整できるので、残業はほとんどありません。業務ボリュームが大きい時は上長もフォローしてくださるので、無理なく働けています。販売店への提案内容などもいつでも相談できるので、疑問や不安を持つことなく働けています。

趣味の釣りにも行けています。昨年は営業先に近いエリアでアオリイカの釣りをしました。仕事を通じていい釣りスポットを知る機会もありますし、仕事が趣味にもプラスになっています。

続きを見る
先輩の顔写真
Mさん/総合職/社歴:2年
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

スキューバダイビングが好きで、仕事を探す際も海に関わる仕事をしたいと思っていました。ダイビング系の仕事も考えたのですが、安定した事業基盤のあることやワークライフバランスの取れた職場環境など、長く働けることも加味した結果、当社の選考を受けました。

当社での面接では、スタート時にカメラトラブルが起きてしまい、かなり焦ったことを覚えています。そんな時に現在の人事担当である面接官のSさんが「時間は確保しているから焦らないで大丈夫。カメラの設定を一緒に確認しましょう。」とフォローしてくださった時に、親身な当社の社風を感じました。

面接では回答に詰まってしまった時もありましたが、面接終了後のフィードバックの際に「しっかり考えて回答してくれたと感じましたよ。」言ってくださり、こんな優しい方々と一緒に好きな海に関わる仕事をしたいと思いました。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

ダイビングから海に興味を持った私にとって、船やエンジンは見たことはあっても全く知らないものばかりで、最初は不安もありましたが、結果今楽しく働けています。

入社後の1ヵ月は自社のマリーナにて、当社の成り立ち、社内にどのような組織があるか、スズキグループ内での役割などを網羅的に学ぶところからスタートしました。

船のメンテナンスも必要な工具の名称から、工具の持ち方なども細かくレクチャーいただき、スムーズに業務を覚えていくことができました。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

現在は営業業務をメインで担当していますが、メンテナンスなどを専門とするサービスマンと同行する機会も多く、技術的にわからないこともきちんとサポート受けながら提案できています。

また、全国の拠点での情報共有が日常的に行われているので、他エリアの情報も収集しやすいです。海は地域によっても異なるため、他エリアの情報はお客様も興味も持ってくださります。スズキグループの持つ技術力と合わせて、当社の組織力が営業の強い武器になっていると感じています。

続きを見る
先輩の顔写真
Aさん/マリーナスタッフ/社歴:6年
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

学生時代にヨット競技をしており、将来は海に関わる仕事に就きたいと思っていました。ヨット部での活動を通じて、色々なメーカーのエンジンを見る機会があり、スズキにも船外機があることを知っていたので、求人サイトで当社を見つけた時はとても身近な存在に出会った気分でした。

説明会では、各地に自社のマリーナがあり、マリーナ勤務のチャンスもあると知ったことで、当社に興味を持ちました。

現在はどのような仕事をしていますか?

愛知県にある、スズキマリーナ三河御津に勤務しています。船舶の売買や船外機の販売、艇置オーナー様の対応などが主な業務となっています。当たり前と言えば当たり前ですが、お客様は海が好きな方ばかりで、会話も楽しいです。

外仕事が多い分、夏場は暑くて大変に感じることもありますが、マリーナでは試乗会などの各種イベントを開催することもあり、海のレジャー業界を盛り上げていると日々実感しています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

大学時代から、ヨット部での活動を通じて当社製品について知ってはいましたが、エンジンのメンテナンスなどの専門知識は入社前ほとんどなく、船の構造や修理の方法などは、入社してからの研修で覚えました。

業務に必要な資格取得の支援などもありますし、興味のある分野に関わりつつ、専門性を身につけていける環境だと思います。先輩方も自分と同じように海が好きな方が多く、なんでも気さくに教えてくださったので、日々の疑問を溜め込むことなく、今でも楽しく働けています。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

当社のことを知らなかったという方も自動車のスズキは聞いたことがあるのでは無いでしょうか。自動車の開発で培ってきた技術力を活かした船外機は、業界内でも高い評価を受けています。<br><br>船外機業界でもシェア3位のリーディングカンパニーとして認知されており、当社もメーカー直系の販売企業として、事業成長を継続しています。マリン業界自体も今後成長が見込まれており、将来性のある知識やスキルを身につけていける環境となっています。

福利厚生が自慢

福利厚生は東証プライム上場グループであるスズキグループ共通のものとなっており、働きやすい職場環境が整備されています。<br><br>営業拠点とマリーナを合わせて12拠点がありますが、どの拠点に配属される場合でも、営業拠点の近隣に借上社宅を手配します。住居にかかる出費は独身の場合は月16,400円。家族と住む場合は別途住宅手当を支給しますので、生活費を抑えやすい環境となっています。<br><br>社用車の貸出や、スズキの車両購入割引制度、自動車保険の割引制度などもありますので、随所でスズキグループの恩恵を受けられるかと思います。

専門性・スキルが身につく

入社時研修は、自社マリーナの施設を活かして行うため、業界の基礎から、船を扱うための専門知識や実技習得まで効率よく学ぶことができます。<br><br>研修では、当社に限らず、社会人として必要となるビジネスマナーの習得や、どの部門に配属される場合でも役立つポータブルスキルの習得も行いますので、新しいキャリアをゼロからスタートしたい方に良い環境かと思います。<br><br>「船に乗ったことがない」「ドライバーくらいしか工具は持ったことがない」「営業なんて自分にできるんだろうか・・・」そんな不安を持って入社した先輩たちが多数活躍していますので、未経験の方も安心してください。

企業情報

株式会社スズキマリン(スズキグループ)

設立

1974年12月

代表者

石谷 幸司

従業員数

78名

資本金

5,000万円

本社所在地

静岡県浜松市中央区高塚町300番地

事業所

【営業所】
北海道営業所/北海道札幌市東区北三十条東1-1-44
東北営業所/宮城県仙台市宮城野区扇町5-11-3
関東営業所/神奈川県横浜市旭区川井本町105-2
中部営業所/愛知県名古屋市南区元塩町6-24
関西営業所/兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1567-1
中国営業所/広島県東広島市西条中央4-10-48
四国営業所/香川県高松市鬼無町山口703-1
九州営業所/熊本県宇城市三角町戸馳11

【マリーナ】
スズキマリーナ浜名湖/静岡県湖西市新所4494-90
スズキマリーナ三河御津/愛知県豊川市御津町御幸浜1-1-25
スズキマリーナ富山/富山県射水市新堀39
スズキマリーナ熊本/熊本県宇城市三角町戸馳11

ホームページ

https://suzukimarine.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】海や釣り好き必見!大手グループの安定性×働きやすさどちらも叶えませんか?《賞与6.3ヵ月分》

  • 株式会社スズキマリン(スズキグループ)
  • 募集終了