最終更新日
2025/01/27(月)
掲載終了予定日
2025/04/28(月)

本日掲載終了

【総合職】トヨタグループ企業をはじめとした建物管理を多角的にサポート!<未経験・第二新卒OK> 株式会社トヨタエンタプライズ ファシリティ統括部

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
警備・ビル管理・メンテナンス・清掃/プラント・設備関連/建設・土木
職種
法人営業
勤務地
静岡県/愛知県/一部リモート
この求人の概要
  • 70年以上に渡って安定経営を続けているトヨタ系企業
  • 完全週休2日制(土日休み)で残業も月17時間程度と少なめ
  • ワークライフバランスを徹底!フレックス&リモートワークOK
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【トヨタ自動車出資企業】資格取得やスキルアップを目指せる会社です!定着率95%以上

トヨタエンタプライズ(ファシリティ事業本部)は、新たな価値を創造しながら建物のトータルコンサルティングを行っている会社です。施設のリニューアル工事・清掃・設備管理など、建物に関わるサービスを幅広く展開しており、トヨタグループの保有施設をはじめ、オフィスビル・学校・病院・ホテルなど、さまざまな施設の運営をサポートしています。
トヨタ子会社の経営基盤×安定性の高いビジネス当社は1952年の設立以来、70年以上に渡って安定経営を続けています。それはトヨタ子会社という盤石な経営基盤に加え、安定性の高いビジネスを展開しているから。当社が提供しているサービスは施設がなくならない限り、需要がなくなることもありません。また、会社全体で多彩な事業・サービスを展開しており、多様なニーズに対応できるのも当社の強み。トヨタ系列なだけあって業界内での認知度も高く、事業規模を拡大しながら右肩上がりで成長を続けています。
誰もがやりがいを持ち、いきいきと働ける環境建物のお困りごと解決に貢献できるサービスを提供しており、たくさんの「ありがとう」をいただけるのが当社の魅力。また、トヨタ自動車に代わって工事計画を立案するなど、親会社への貢献度も高くやりがいを持って取り組める仕事です。さらに一人ひとりに合ったキャリア形成をサポートしているため、自分ならではのやりがいを見つけ出していくことも可能。誰にとっても居心地よく、いきいきと働ける会社を目指しています。

\「いきいき働く」をサポートする制度・待遇/
★完全週休2日制(土日休み)で長期休暇も充実
★有給休暇の平均取得日数は16.2日
★コアタイムなしのフレックスタイム制
★残業は月17h程度と少なめ
★リモートワーク(在宅勤務)もOK
★年間で最大40万円の資格取得支援

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

総合職

仕事内容

施設運営のコンサルティングや設備管理、施工管理、プロデュースなどに携わっていただきます。
トヨタグループが保有する建物を中心にオフィス、病院、ホテル、学校(大学・高校)、公共施設など、多種多様な施設のサポートを行っています。社内にはさまざまな部署があり、業務内容も配属先によって異なるため、希望・適性に応じて配属先を決定します。

【主な業務内容】
お客様の抱える建物に関する課題や要望をヒアリングし、本質的なニーズを把握。
お客様へ改善提案を行います。
専門スキルを持った現場スタッフと連携を取りながら、現場での安全や品質のマネジメントを行います。

【入社後の教育・研修】
<1年目>
配属先の部署で先輩社員がマンツーマンでついて、OJTで業務を教えていきます。先輩社員とは交換日記のようなツール(2Wayノート)を使って、フィートバックや業務相談も実施。また、空き時間を使ってWEB研修(会社概要、ビジネスマナー、コンプライアンスなど)も受講していただきます。

<2年目以降>
入社2年目には担当業務のなかでテーマを決め、座学研修や上司のサポートを受けながら、実践的に改善活動に取り組む『問題解決研修』を行っています。他にも階層別研修や職場先輩研修など、スキルアップに繋がるさまざまな研修を実施しています。

\8つのキャリアパスの道があります!/
将来的には本人の適性や意思によってキャリアチェンジが可能です。8つのキャリアパスの道が用意されており、ゼネラリストとしても、スペシャリストとしてもキャリアアップを目指すことができます。
(1)ファシリティ統括人財(運営系ゼネラリスト)
(2)ファシリティマネージャー(建物コンサルタント)
(3)工事エンジニア
(4)サービスエンジニア
(5)設計エンジニア
(6)設備マネジメント人財
(7)清掃マネジメント人財
(8)企画人財

求める人材

【未経験歓迎】大卒以上|文理不問|第二新卒OK|要普通自動車免許(AT限定可)
異業種からの転職者も活躍中!業界経験や職種経験を問わず多彩な人材を募集しています。当社にはさまざまな部署があり、8つのキャリア形成の道もご用意しています。ぜひ、自分に合ったポストで活躍しながら、自分らしいキャリアアップを目指してください。

\こんな方はぜひ!/
■安定した会社で長く働きたい方
■ワークライフバランスを改善したい方
■専門的なスキルを身につけたい方
■キャリアアップを目指したい方

【求める人物像】
◎協調性と利他の心をもって助け合い・連携しあえる方
◎柔軟な考え方を持ち、個人の成果よりもチームとしての成果を追及できる方

勤務地

愛知県(名古屋市・豊田市)

【本社】
愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー5F
※各線「名古屋」駅より徒歩6分

【豊田事務所】
愛知県豊田市司町4-16
※名鉄三河線「上挙母」駅 徒歩3分、愛知環状鉄道「新上挙母」駅 徒歩5分

★希望勤務地へ配属
★転勤は当面なし(将来的にキャリアや職場環境に応じて発生する可能性はあります)
★U・Iターン歓迎
★リモート勤務OK(週1~2回実施)

勤務時間

【本社】8:45~17:45(所定労働時間8時間/休憩60分)
【豊田事務所】8:30~17:30(所定労働時間8時間/休憩60分)

※フレックスタイム制あり
※残業は月平均17時間

休日・休暇

【年間休日119日】
■完全週休2日制(土日休み)
■GW・夏季・年末年始休暇(5日以上の長期連休あり)
■有給休暇(平均有給取得日数は16.2日)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり/子供が2歳になるまで利用可)
■介護休暇(取得実績あり)
■家族看護休暇(有給休暇とは別に付与/年40時間まで有給扱い)

給与

初年度想定年収:420~560万円

月給23万1,300円~29万2,400円
※時間外労働分は追加で支給
※経験や能力に応じて優遇します
※別途、保持資格の対応案件に応じて支給する工事管理手当(最大で年間96万円)有


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 445万円(25歳/未経験者)※残業月20h、家賃補助2万円込

【年収例2】 615万円(32歳/経験者)※想定残業月20h、1級施工管理資格手当、子2人扶養手当、工事管理手当96万円込

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
原則屋内禁煙(喫煙可能場所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(4.5カ月分/2023年実績)

諸手当

■交通費支給
■残業手当(サービス残業は一切ありません)
■在宅勤務手当
■深夜出勤手当
■家賃補助(月上限2万円 /規定あり)
■扶養家族手当(1人目…月1万2,000円、2人目以降…月6,000円)
■資格手当(1級施工管理技士…月1万円、2級施工管理技士…月5,000円など)
■工事管理手当(最大で年間96万円)※業務遂行に応じて支給する手当

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
■研修制度(入社研修・社内研修)
■退職金制度(勤続3年以上)
■退職時積立金制度
■財形預金制度
■トヨタグループ持株会
■直営リゾートホテル利用補助
■トヨタグループ保養所利用可
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)
■資格取得支援制度(1人あたり年40万円までの資金援助が可能です。※規定あり)
■資格取得一時金あり(エネルギー管理士10万円/ビル管理士5万円etc…)
■自動車通勤OK
■時短勤務制度(子どもが小学校を卒業するまで利用可能)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】書類選考・WEB適性検査
 ▼
【Step3】1次面接(オンラインまたは対面)
 ▼
【Step3】最終面接・筆記試験(対面)

※面接日・入社日についてはご要望に応じます。現職中・離職中問わず、お気軽にご相談ください。
※応募後1カ月以内の入社も可能です。

【Step1】Re就活から応募
 ▼
【Step2】書類選考・WEB適性検査
 ▼
【Step3】1次面接(オンラインまたは対面)
 ▼
【Step3】最終面接・筆記試験(対面)

※面接日・入社日についてはご要望に応じます。現職中・離職中問わず、お気軽にご相談ください。
※応募後1カ月以内の入社も可能です。

連絡先

【株式会社トヨタエンタプライズ】
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー5F
TEL:080-4629-5394
Mail:fashitoukatsukikakumadoguchi@toyota-ep.co.jp
お問い合わせ先:ファシリティ統括部

【株式会社トヨタエンタプライズ】
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー5F
TEL:080-4629-5394
Mail:fashitoukatsukikakumadoguchi@toyota-ep.co.jp
お問い合わせ先:ファシリティ統括部

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社はトヨタ自動車を始めとするトヨタグループ企業から一般の民間企業、市町村まで、さまざまな業界とお取引があり、景気変動を乗り越えながら安定経営を続けています。設立から70年以上が経過した今も右肩上がりで成長を続けており、最近はトヨタ自動車における工事事業のシェアも拡大しています。そこで今回はさらなる事業拡大に向けて、新しい仲間を募集します。

選考のポイント

未経験でも活躍いただける職場への配属となりますので、経験や専門的なスキルの有無は一切問いません。あくまでもポテンシャル重視での採用となります。選考で重視しているのは誠実さとコミュニケーション力です。お客様、パートさん、協力会社など、色々な方と関わる仕事ですから、どんな方とでも円滑コミュニケーションが取れる方を求めています。また、主体性を持ち、積極的に意見発信できる方に来ていただきたいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/社歴:14年
前職:新卒入社(文系出身)

現在はどのような仕事をしていますか?

入社後は施設清掃の職場マネジメントや工事業務の営業を経験し、現在は工事の技術支援や現場の工事管理を行っています。工事の内容や規模などひとつとして同じ仕事はないため、毎回新鮮な気持ちで案件を担当でき、そこに面白味を感じています。また、担当した案件の数だけ、多様な利用者さまから嬉しいフィードバックをいただけるため、やりがいを感じやすい仕事だと思います。

一日のスケジュールを教えてください。

08:30出社・メール確認09:00社内打合せ(見積確認・工事計画確認など)10:00 外出・現場打合せ(顧客ヒアリング・現場調査・職人との現場打合せ など)12:00 お昼(事務所の場合は自席でお弁当、外出先では外食)13:00 外出・現場打合せ(顧客ヒアリング・現場調査・職人との現場打合せ など)16:00 事務所に戻り、事務処理17:30 終業

この会社の一番の特徴はなんですか?

やる気と努力次第で誰でもキャリアアップができるところです。私自身、文系出身で入社当時は経験どころか知識すらない状態でした。でも、フォロー体制が万全なので「手に職をつけたい」など意欲さえあれば、必ず成長できます!専門知識がなくても仕事を進める中で知識を蓄えることができますし、同じような仲間がたくさん在籍しているため切磋琢磨しながら自身のキャリアアップに繋げていける会社です。

続きを見る
先輩の顔写真
Nさん/社歴:3年目
前職:建設業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

もともと建設業界で働いており、資格を活かしつつ、多くのメンバーと共にチームとして仕事ができる環境を求めて転職活動を行っていました。トヨタエンタプライズはワークライフバランスが充実しており、そこにまず魅力を感じました。また、面接では技術やスキルだけでなく、人間性や仕事の仕方などを含め、私自身を評価してもらえたため、これらを生かして会社に貢献したいという想いで入社しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

担当施設からの修繕依頼や各所管から引き合いが発生した際の施工計画・施工管理業務を行っています。たとえば、最近は『ミュージアム』の改修工事を実施。劣化や老朽化による影響を未然に防ぐため改修計画を立て、各セクションと密に調整を密に行いながら無事完工することができました。お客様だけでなく関係者やスタッフからも「改善された、使いやすくなった、きれいになった」との言葉をいただき嬉しかったですね。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

とにかくホワイトでワークライフバランスが徹底されています。他の社員と話していてもプライベートや趣味が充実している人が多い印象ですし、私も公私ともに充実した生活を送っています。社員はもちろん、家族を含め「人」を大切にしてくれる会社だと思います。また、上層部までもが一体となって現場遂行に励んでくれるため、若くして責任ある業務を任されつつも、守られた環境下で仕事ができています。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

完全週休2日制(土日休み)で有給休暇の取得率も高く、昨年度の平均取得日数は16.2日。当社には労働組合があり、休みの取得を推奨する文化が根付いています。また、フレキシブルな働き方ができるようにフレックスタイムを導入しており、残業も月平均17時間程度と少なめ。育児休暇の取得率も高く(女性100%、男性57%)、男性社員で育休を取得する人もどんどん増えています。その他、効率性を重視してリモートワークや直行直帰も認めており、働きやすさは抜群です!このようなさまざまな取り組みが評価され『健康経営優良法人2024』の認定も取得しています。

専門性・スキルが身につく

文系・理系問わず、成長意欲さえあれば資格を取得しながら、専門的なスキルを身につけていける会社です。当社はスキルアップを目的とする研修を数多く実施しており、「こんな資格を取得したい」と上司に相談のうえ、テキスト代・講座受講費用・受験費用などを補助してもらえる資格取得支援制度(一人あたり年間40万円まで)もあります。『施工管理技士』『電気工事士』『電気主任技術者』『消防設備士』『エネルギー管理士』『建築物環境衛生管理技術者』……など、さまざまな資格取得を目指すことができ、資格によっては資格手当や資格取得一時金も支給しています。

裁量を持って働ける

『チームワークを重視し、年齢・立場に関係なく互いの意見を尊重しあって全員で成長する』『若手社員にどんどん仕事を任せていく』『前向きな挑戦を後押しする』……当社にはこのような文化・風土が根付いています。そのため、意欲があれば若いうちから重要な仕事を担当したり、チャレンジングな仕事に挑戦したりすることが可能。また、「どうしよう」ではなく「どうすれば対応できるか?」「どうしたら物事を進められるか?」というマインドで仕事をしているため、若手社員でも自分の意見をどんどん発信することできます。

ギャラリー

企業情報

株式会社トヨタエンタプライズ ファシリティ統括部

設立

1952年10月23日

代表者

代表取締役社長 牧野 武

従業員数

4,332名(2024年4月現在)

資本金

1億2,000万円(トヨタ自動車出資)

売上高

444億円(2024年3月期)

本社所在地

〒450-0002
名古屋市中村区名駅四丁目4番10号名古屋クロスコートタワー5F

事業所

【本社】
名古屋市中村区名駅四丁目4番10号名古屋クロスコートタワー5F

【豊田事務所】
愛知県豊田市司町4丁目16番地

【東京事務所】
東京都千代田区九段南2丁目3番18号トヨタ九段ビル2F

事業内容

■施設警備・設備工事
■清掃・設備管理
■ホテル・保養所管理
■人材サービス
■造園・緑地
■保険代理店
■自動車開発評価支援
■土地活用
■レストラン・社員食堂運営
■オリジナルグッズ企画販売

ホームページ

https://www.toyota-ep.co.jp/

採用サイト(ファシリティ統括部)

https://www.toyota-ep.co.jp/job/facility/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】トヨタグループ企業をはじめとした建物管理を多角的にサポート!<未経験・第二新卒OK>

  • 株式会社トヨタエンタプライズ ファシリティ統括部
  • 本日掲載終了