最終更新日
2025/04/03(木)
掲載終了予定日
2025/06/25(水)

【パーソナルトレーナー】未経験・資格なしOK! 店舗数No.1を誇る安定企業!研修充実/平均月収31万円 caname株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
フィットネスクラブ・エステ・理美容/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/スポーツ用品・玩具
職種
インストラクター
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/愛知県/大阪府
この求人の概要
  • 完全週休2日制 /住宅手当2~3万円支給あり
  • キャリアの選択肢が幅広い!豊富なインセンティブ制度あり
  • 春入社も随時入社も可能!Re就活から入社実績あり
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

《筋トレが好きな方歓迎!》上場を視野に右肩上がりの成長を続ける、フィットネス業界注目企業です!

店舗数No.1ジムのパーソナルトレーナーを募集私たちcanameはパーソナルジム「かたぎり塾」を運営しています。
「かたぎり塾」のコンセプトは“街の保健室”。
短期間でのダイエットが流行し、リバウンドして逆に不健康になっている方がいることに疑問を感じた創業者が、中長期のダイエットやボディメイクだけでなくヘルスケアに重点を置いたジムを目指し、2018年に1店舗目がオープンしました。以来右肩上がりに店舗数を増やし、2022年には店舗数No.1を達成。現在は東京を中心に約260店舗展開しています。

今後の目標はかたぎり塾を全国に600店舗。その実現のためにはまだまだトレーナーが必要です。そこで今回、新たなメンバーを募集します!

資格・スキル不問!7割以上が未経験からスタート入社後は各種トレーニングの指導方法、栄養学や運動学、食事指導の方法等を座学とロールプレイング方式の実践を組み合わせた研修でしっかりと学ぶことからスタート。当社オリジナルの教育カリキュラムを受講した上で店舗へ配属されるため、トレーナー未経験の方もご安心ください。配属後も同時期に入社したトレーナーと交流するフォローアップ研修や月2回の研修会で常に知識とスキルを磨いていける環境をご用意。また先輩トレーナーと1on1面談の機会を月1回設けており、相談や質問をしやすい環境です◎

豊富なインセンティブ結果を出しても評価されない。昇給のペースが遅く、給料が中々あがらない。そんな不満を抱えて仕事をされている方もいらっしゃると思います。

一方、当社では7種類のインセンティブを設けており、細かく成果を評価させていただき、入社1年目で月収40万円を超えるトレーナーも。やった分だけ評価されるため、好きな仕事をいつまでも続けられる環境があります。

キャリアアップの選択肢が広いトレーナーのランクは4段階に設定しており、ランクが上がると給与も上がる仕組みとなっているため、常に目標を持って業務に取り組むことができます。またトレーナーの道を極めていくだけでなく、エリアマネージャーや採用担当、研修担当、SV(FCオーナーの管理)など本部のポジションに移ることも可能です。

そのほかプロテイン飲み放題やマシン使い放題、コンテストのエントリー費負担など、嬉しい福利厚生がたくさん♪

少しでも気になった方、お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【パーソナルトレーナー】
店舗数No.1のパーソナルジム「かたぎり塾」のパーソナルトレーナーとして、ダイエット・ボディメイク・健康促進など、お客様の目的に応じたトレーニングを行います。
トレーニングを通して、お客様の健康な生活づくり、体づくりを実現するやりがいを感じられる仕事です。また、SNS運用などの集客施策にも携わっていただきます!

◎7割以上がトレーナー未経験から入社しています!(2024年入社者)

仕事内容

お客様と一緒にトレーニングを行い、健康的な生活・身体づくりのお手伝いをする仕事です!
【仕事内容】
■カウンセリング
■トレーニング指導(1セッション60分)
┗ダイエット・ボディメイク・機能改善など、お客様の目的に応じたトレーニング指導を実施。トレーニング後はお客様にプロテインを作り、セッションが終了となります。
■食事指導
┗希望されるお客様にLINEを使ったサポートを行います。
■体験トレーニング
┗新規のお客様のカウンセリング、入会説明やトレーニング指導を行います。
■店舗運営全般
┗売上管理やSNS運用やポスティングといった集客施策など。MEO(口コミ)獲得などもインセンティブの対象となります。

≪曜日担当制≫
かたぎり塾は原則1店舗1名体制です。曜日担当制を導入しており、出勤日は1人で店舗運営を行います。ほかのトレーナーのお客様を担当することもなく、自分の担当するお客様をずっとサポートすることができます。お客様の成長をトレーナーも一緒に感じられるのは当社の魅力です。

≪休憩時間もしっかり確保できる≫
1曜日に1名体制だと、休憩が取れずに働き続けるイメージがある方もいるかもしれません。しかし、予約の枠をブロックすることで、休憩時間をトレーナーの裁量で決めることも可能です。1日の中で休憩時間をこまめに設定する方、連続した時間で設定することで休憩時間にトレーニングする方がいらっしゃいます。

≪入社後研修≫
入社後は10日間、約20~40時間の研修があります。
・栄養学
・解剖学、運動学
・各種トレーニング指導
・カウンセリング
・食事指導
・接客・接遇
・ロールプレイング
これらカリキュラムを受講し、独自の認定資格を取得後、店舗へ配属されます。配属1ヵ月後は同時期に入社したトレーナーと意見交換などをするフォローアップ研修があり、以降も月2回の研修会で専門知識を学んだりと、常に新たな知識を習得できる環境があります。またマネージャーとは毎月1on1面談を実施。トレーナーをバックアップする体制も充実しています。
※毎月の1on1は直営店の場合

求める人材

【25卒・24卒・第二新卒・既卒・フリーターOK】《トレーナー経験・資格不問》筋トレが好きな方
≪求める条件≫
フリーウェイト・パワーラック等を使ったトレーニングの習慣が1年以上ある方

≪こんな方がピッタリ!≫
・相手を喜ばせるのが好きな方
・円滑なコミュニケーションを取ることができる方
・相手の目線に立って物事を考えられる方

勤務地

【転勤なし】東京、神奈川、埼玉、栃木、千葉、大阪【勤務地考慮】
下記地域にある「かたぎり塾」に配属。

【東京】23区全域、多摩市、立川市、狛江市、清瀬市、八王子市
【神奈川】横浜市、川崎市、相模原市、大和市、
【埼玉】越谷市
【千葉】船橋市
【栃木】真岡市
【大阪府】大阪市

※直営店もしくはフランチャイズ店です。
※転勤はありません。
※勤務地は希望を考慮します。
※採用状況に応じて、エリアの募集が無くなる可能性もございます。

勤務時間

シフト制(下記の間で実働8時間)
【平日】10:00~22:00
【土日祝】9:00~20:00

残業平均月20時間程度
※超過分は全額支給します。
※フランチャイズ店舗の場合、雇用主は各フランチャイズオーナーとなり、雇用条件が異なる場合があります。

休日・休暇

完全週休2日制(勤務日数は相談可能。平日固定曜日休み)
GW(3日間)
夏季休暇(3日間)
年末年始休暇(6日間)
有給休暇(入社6ヶ月後より付与/初年度は年10日)
産育休
慶弔休暇
介護休暇
※フランチャイズ店舗の場合、雇用主は各フランチャイズオーナーとなり、雇用条件が異なる場合があります。

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給:220,000円~+家賃手当20,000~30,000円+インセンティブ


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 400万(勤務1年目/週5日勤務) ※月収33万5,000円(月給+各種インセンティブ/手当)

【年収例2】 460万(勤務2年目/週5日勤務) ※月収38万円(月給+各種インセンティブ/手当)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 ※研修期間中(10日間)は時給1,200円になります。
※研修期間終了後、試用期間3ヶ月間は月給200,000円~+役職手当10,000円+家賃手当20,000~30,000円+インセンティブ。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:あり(トレーナランクに応じる。最短半年でランクアップ可能)

諸手当

時間外勤務手当
交通費(~月30,000円)
家賃手当(~月30,000円)
達成手当
資格取得手当

【インセンティブ】
セッションインセンティブ
平均セッションインセンティブ
プロテイン購入インセンティブ
食事サポートインセンティブ
継続インセンティブ
入会インセンティブ
オープンインセンティブ

福利厚生

各種社会保険完備
プロテイン飲み放題
コンテスト出場費負担
制服支給
備品消耗品費用負担
ジム内施設利用可
独立支援制度
協会けんぽ「健康企業宣言」「銀の認定」取得

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活よりご応募

▼Webレジュメによる書類選考

▼面接(1回~3回)※オンライン可

▼内定

※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。それ以降の入社も歓迎します。

▼Re就活よりご応募

▼Webレジュメによる書類選考

▼面接(1回~3回)※オンライン可

▼内定

※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。それ以降の入社も歓迎します。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

募集する理由は事業拡大に伴う増員です。全国約260店舗を展開しているかたぎり塾。現在、毎月10店舗のペースで新店をオープンしています。目標としては2027年までに600店舗出店を目指しており、そのためにはまだまだトレーナーが必要です。実務経験は問いません。趣味で続けているフィットネスを、仕事にしませんか?少しでも気になった方、お気軽にご応募ください。

選考のポイント

選考の評価軸は大きく4つあります。
■接客において大切な身だしなみを整えることができているか。
■円滑にコミュニケーションをとることができるかどうか。
■主体的に仕事に取り組むことができるかどうか、相手目線で会話をすることができるかどうか。
■トレーニング・運動の習慣がある方

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Tさん/パーソナルトレーナー/社歴:2年目
前職:ホテルスタッフ

入社理由を教えてください。

canameの考えと自分の考えが一致していたことが入社の理由です。もともと私は独学でトレーニングを行っていました。ジムに通ったり、SNSで調べた情報を参考にしたりしながらボディメイクに取り組んでいたのですが、だんだん勉強するうちに「これは違うんじゃないか?」といった情報に気づけるようになってきたんです。そこで正しい知識をつけて発信する側に回りたいと思い、パーソナルトレーナーを目指すようになりました。当社との出会いはストレッチ整体を経営している友人に勧められたことがきっかけです。調べてみると睡眠や心の健康を大事にしているジムだと分かりました。時間をかけて運動習慣をつくり、理想的なシルエットと健康を手に入れる。短期間で急激に痩せるトレーニングに疑問を抱いていた私にとって非常に共感できるコンセプトでした。「ここでもっと勉強がしたい」そう思えたことが入社の決め手です。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

かたぎり塾では中長期的にジムに通っていただき、運動習慣を身につけ、理想のシルエット、持続可能な健康、リバウンドしない身体を実現してもらうことを目指しています。しかし新規でお越しになるお客様の中には、「短期間で痩せたい」という想いを持たれる方も少なくありません。そのような当社の方針とは少し考えが異なるお客様に、まずかたぎり塾のコンセプトを理解していただき、そしてご納得のうえ会員様になっていただきます。やりがいはそんな会員様が3ヵ月で身体の変化に気づき、半年、1年と継続してくださることです。私たちが理想とするパーソナルトレーニングを実現する。それを体現できたときは嬉しいですね。

一日のスケジュールを教えてください。

10:00 オープン準備※10:00にセッションが入っている場合は、少し前に出勤して準備を進めます。
11:00 セッション(会員様の予約)12:00 セッション13:00 休憩14:00 SNSの投稿かたぎり塾全体の集客は本部が行ってくれますが、各店舗のPRはトレーナーが行います。
15:00 ポスティング17:00 休憩18:00 セッション19:00 セッション22:00 クローズ作業
店舗の営業時間は10:00~22:00(店舗により異なります)。この間で8時間勤務となっており、合間に休憩を挟みつつ1日を終えます。どの時間にセッションを入れるかはトレーナーの裁量です。

続きを見る
先輩の顔写真
Mさん/パーソナルトレーナー/社歴:1年7か月
転職時の年齢:24歳  前職:不動産会社で仲介営業

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職からこの仕事を希望した理由は、かねてより考えていた、「自分のジムを持つ」という夢を叶える為です。
私は、大学時代にアルバイトしていたフィットネスクラブでの経験から、自分のジムを持つことが夢となりました。
コミュニケーション力と営業スキルを身に着ける為、大学卒業後に不動産会社に就職しましたが、夢の実現の為に、転職しました。

この会社を選んだ決め手はなんですか?

この会社を選んだ決め手は、多くの研修制度がある点です。
私は、パーソナルトレーナー未経験でありながらも、将来的には独立したいと考えていました。その為、多くの知識とスキルが学べる事は私にとって非常に重要視していた点です。
かたぎり塾は、入社時研修はもちろん、定期的に研修を開催しているので、自分のレベルに応じて、勉強することが可能です。
資格補助もありますので、勉強意欲の高い方におすすめしたい会社です。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入社後に分かった、この会社のいいところは2つあります。
1つ目は独自のアプリがあることです。
お客様の個人情報やカルテ、予約など、管理情報をアプリで編集・閲覧することができます。その為、お客様管理がスムーズにでき、業務の効率化に繋がっています。
2つ目は多数のインセンティブ制度があることです。
多くのパーソナルジムでは、固定給もしくは完全歩合制の2つが主流だと思います。
しかし、かたぎり塾は、固定給+インセンティブの給料形態を取っているため、安定的に高収入を目指すことができます。
自分の努力次第で、給料が上がる仕組みは、やりがいの1つとなっています。

続きを見る
先輩の顔写真
Uさん/パーソナルトレーナー/社歴:1年
転職時の年齢:24歳  前職:理学療法士

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

病院で理学療法士として働いていた際に、「若い年齢から健康に向き合う」ことが将来の健康を左右すると実感しました。ウェルネス分野から健康を届けたいと強く思い、かたぎり塾のトレーナーに転職いたしました!

この会社を選んだ決め手はなんですか?

「健康をあたらしく。人生をあなたらしく。」という弊社の企業理念とかたぎり塾の特徴に惹かれ、入社を決意しました。私自身、理学療法士として医療業界に勤務していた経験もあり「健康」というものの重要性を世の中へ広めて行きたいと感じておりました。
現状、世の中には様々なダイエット方法があり、健康的でないものも広まっています。
弊社が運営するかたぎり塾では中長期的にジムに通っていただき、運動習慣を身につけ、理想のシルエット、持続可能な健康、リバウンドしにくい身体を実現してもらうことを目指しています。健康的な体作りを世の中に広められる環境で「仕事をしたい!」と思ったのが入社の決め手です。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

お客様としっかり並走していけることだと思います。
1人1店舗制ということで、お客様のスタートから目標達成まで。さらにお客様が目標達成した後の新しい目標まで携わることができるので、トレーナーとして充実しています。
また、お客様のご予約等、その他業務に合わせて勤務するので、空いている時間はトレーニングしたり勉強したりと有意義に時間が使えることもよいと感じております。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

皆さんに喜んでいただけそうな福利厚生としては、プロテイン飲み放題なのではないでしょうか。かたぎり塾ではトレーニングの最後、お客様にプロテインをつくってお渡ししています。その店舗に置いてあるプロテインが飲み放題です。またお客様がいらっしゃらない時間帯はマシンを好きに使っていただいてかまいません。

そのほか入社3ヶ月以内にNSCAやNESTAといったパーソナルトレーナーの名刺ともいえる資格を取得すると補助金(~5万円)を支給しています。フィットネスコンテストに出場する場合は、年間5万円までエントリー費用を負担しています。

そして将来的に独立を目指している方で、かたぎり塾のFCオーナーになりたい場合、通常200万円いただいている加盟金を全額免除しています。格安で起業できるのは大きな魅力だと考えています。

教育制度・研修が充実

入社後は10日間、約40時間の研修があります。新人研修では解剖学や生理学、栄養学など科学的根拠に基づいた指導をはじめ、入店~退店のロープレをとにかく重ねて、実践的な知識・スキルを養います。順調に進んでいけば1ヵ月以内にひとり立ちとなります。デビューして以降は同時期に入社したトレーナー同士で集まり、悩みの共有や意見交換をしたり、新たな知識の習得を図ったりするフォローアップ研修や、月2回の研修会などがあります。研修会は介護学やカウンセリングスキルなど専門性を深めるテーマが中心。テーマによっては外部講師をお招きすることもあります。このように毎月必ず学びの機会があり、どんどんと知識・スキルをアップデートすることができます。

頑張りをしっかり評価

インセンティブを充実させており、頑張った分が自分に返ってくる仕組みが整っています。インセンティブの種類は7個。いくつか紹介しますと、まずはセッション数です。ひと月のパーソナルを実施した回数に対してインセンティブを付与しています。次に入会インセンティブ。新規の入会数ですね。そのほかオプションである食事サポートの契約件数やプロテイン購入インセンティブなどがあります。中でも支給額が高いのが継続インセンティブです。6ヵ月継続の会員様数×1,000円、1年継続の会員様数×2,000円が支給され、なおかつ支給は毎月支払われます。分かりやすく言うと、6ヵ月継続している会員様が30名いた場合、7ヵ月目も30,000円、8ヵ月目も…そんなイメージです。すべて売上に紐づくインセンティブですが、さまざまな項目で頑張りを評価しています。

企業情報

caname株式会社

設立

2018年

代表者

代表者取締役社長 伊藤 健一郎

従業員数

85名(2024年1月時点)

資本金

1,000万円

本社所在地

東京都渋谷区本町4-12-7 泉西新宿ビル4F

事業所

■かたぎり塾(2024年7月時点 240店舗)
【関東】
東京:足立区、東村山市、国立市、清瀬市、中央区、三鷹市、調布市、目黒区、文京区、中野区、狛江市、豊島区、西東京市、渋谷区、北区、小金井市、新宿区、板橋区、江東区、江戸川区、大田区、荒川区、葛飾区、国分寺市、品川区、墨田区、杉並区、練馬区、世田谷区、武蔵野市、港区、台東区

神奈川:大和市、横須賀市、横浜市、川崎市、藤沢市、相模原市

埼玉:与野市、新座市、蕨市、所沢市、朝霞市、上尾市、和光市、さいたま市、八潮市

千葉:習志野市、市川市、稲毛区、浦安市

茨城:水戸市、取手市

栃木:真岡市

【近畿】
兵庫:神戸市

大阪:谷町四丁目、茨木市、東淀川区、天王寺、区豊中市、吹田市、大阪市西区、大阪市

奈良:奈良市

【中部】
静岡:静岡市

愛知:名古屋市
【東北】
福島:会津若松市

■WOM GYM
東京、神奈川、福島、茨城

事業内容

パーソナルジムかたぎり塾FC本部、女性専用24ジムWOMGYM、人材紹介

HP

https://katagirijuku.jp/

パーソナルトレーナー1日密着動画

https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=NAb74GMQJuU

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【パーソナルトレーナー】未経験・資格なしOK! 店舗数No.1を誇る安定企業!研修充実/平均月収31万円

  • caname株式会社