最終更新日
2025/01/29(水)
掲載終了日
2025/02/25(火)

募集終了

【映像機器レンタル業務】テレビの収録現場やコンサートの現場で働ける!映像機器のスペシャリスト

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
業種
専門商社(電気・カメラ・OA関連)/リース・レンタル/放送・新聞・出版
職種
法人営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • テレビ朝日グループの中核。番組制作とは別分野で放送業界に貢献
  • 長期連休や希望休の取得◎プライベートの時間も確保できる!
  • 転勤なしなど働きやすさ抜群で新卒入社8年目まで"離職者ゼロ"

企業からのメッセージ

テレビ業界だけど、オン・オフメリハリある生活ができる♪《年間休日125日/有休取得日数10.4日》

テレビ朝日グループの中核企業として、放送・映像業界を支える幅広い事業を展開している当社。
主に、コンサートやイベントに使用する映像機器のレンタルを行っています。
テレビ番組では報道・情報番組の生放送対応から、バラエティ番組の映像システム・演出をサポート。
コンサートツアー・各イベントでは、LEDビジョンの設営からオペレーションまで幅広く対応しています。

様々な業務に携われる!テレビの収録現場やコンサートの現場で働くことができる、社内唯一の部署がレンタル事業部。
そんな部署の「映像機器レンタル業務」を募集いたします!

プランニング・セッティング・オペレーションまで一括で請け負っているこのポジションの仕事内容は非常に様々。
■イベントや番組収録などでの現場スタッフの調整や、機材の管理などの現場サポート
■モニターやLEDディスプレイを設営して、映像が出力されるまでの機材操作 など……
多様なポジションの社員が、連携を取りながら現場を進めています。

ワークライフバランスの実現◎テレビ業界の仕事というと休みがとれないイメージがあるかもしれませんが、休みはきちんととれます。
「長期休暇がとれるので旅行に行きやすい!」
「趣味に没頭する時間を持てる」
「家族との時間を大切にできている」
など、オンとオフのメリハリの効いた生活ができる環境です。

また、フレックスタイム制のためデスクワークの日は
「10時出社で電車通勤が楽」なんて声も。
朝からゆとりを持った働き方ができます。

ライフイベントに合わせた働き方ができる「結婚して子どもができても産休・育休を取得して、現在は時短勤務で仕事を続けています。」
という社員も在籍しています。
女性は特にライフイベントの際に、仕事を続けるか辞めるか選択に悩むことが多いですが、ここではそんな悩みは不要です。


私たちと一緒に、放送・映像業界を支える仕事に挑戦しませんか?
ご応募お待ちしています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《職歴不問・未経験OK/第二新卒歓迎》「テレビが好き、放送業界に携わりたい」そんな方大歓迎!

【必須条件】
■高専・大学・大学院を卒業された方

【歓迎条件】
■映像機器、映像・放送業界に興味のある方
■機器の配線等に抵抗のない方
■コミュニケーションスキルを活かしたい方

勤務地

《転勤なし》本社(六本木)【アクセス】東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩3分

【所在地】
〒106-0032
東京都港区六本木7‐18‐23 EX六本木ビル1階・2階

勤務時間

■フレックスタイム制/シフト制
所定労働時間:7時間(休憩60分)
※コアタイムなし

◎平均残業時間:30時間

◎早朝勤務やツアー帯同など忙しい側面はありますが、長期連休や希望休などもしっかり取得ができ、メリハリをつけた働き方が可能です。

休日・休暇

■年間休日125日
■シフト制
■年末年始休暇
■メーデー(5/1)
■会社記念日(11/1)
■有給休暇(入社半年経過時点:13日/最高付与日数:27日)
※入社2ヵ月後に規定に基づき付与
■特別積立有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休
■出産休暇
■子の看護休暇
■介護休暇
■永年勤続休暇
■誕生日休暇
■リフレッシュ休暇(5日連続取得可)
※有給休暇取得日数12.9日
※シフト制での勤務形態 休日出勤時は振替休日を取得可

給与

初年度想定年収:550~700万円

月給280,000円~305,000円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 【28歳】700万円:32.2万円(基本給)+8.5万円(残業30時間)+212万円(賞与2回)

【年収例2】 【26歳】652万円:30万円(基本給)+7.8万円(残業30時間)+198万円(賞与2回)

【年収例3】 【23歳】608万円:28万円(基本給)+7.3万円(残業30時間)+184万円(賞与2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

昇給・賞与

■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏・冬)

諸手当

■残業手当
■子ども手当(月3万円~)

福利厚生

■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■企業型確定拠出年金
■個人型確定拠出年金
■育児休職制度(男女ともに実績あり)
■介護休職制度
■時短勤務制度/時間外労働の免除
■資格取得支援制度
■資格取得奨励金
■表彰制度(局長賞・社長賞など)
■テレビ朝日健康保険組合契約「ベネフィットワン」利用可
■定期健康診断(年2回・35歳以上はそのうち1回で人間ドックを受診)
■テレビ朝日施設の利用(診療所/社員食堂/売店など)
■退職金制度(勤続1年以上)
■定年制(60歳)
■再雇用制度(上限65歳 ※65歳以降については別途調整)
■服装自由

【教育制度】
■テレビ朝日主催の研修
■階層別研修
■リスキリング研修
■コンプライアンス研修 等

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

私たちと一緒に放送・映像業界を支える新たなメンバーを募集しています!入社後は手厚い研修制度でしっかりフォローいたしますので、未経験から安心してお仕事をスタートしていただけます。「テレビが好き」「放送業界に携わりたい」「人とコミュニケーションを取る仕事がしたい」そんな理由で入社した先輩たちが活躍中です。

選考のポイント

これまでの経験・スキルは問いません。少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずはぜひRe就活からご応募ください。

続きを見る

企業情報

株式会社テレビ朝日サービス

設立

1958年12月16日

代表者

代表取締役社長 今井 豊

従業員数

210名

資本金

2,000万円

本社所在地

〒106-0032
東京都港区六本木7‐18‐23 EX六本木ビル1階・2階

事業所

■南千住テクニカルセンター
東京都荒川区南千住4-1-1 日本運輸倉庫隅田川支店第二営業所2

事業内容

■ITシステムサポート
■放送設備等販売・リース・レンタル
■コンテンツ事業
■広告事業
■保険代理業
■印刷・花取次業務
■CM進行業務

関連会社

■株式会社テレビ朝日
■テレビ朝日映像株式会社
■株式会社テレビ朝日ミュージック
■株式会社フレックス
■株式会社日本ケーブルテレビジョン 等

株主

株式会社テレビ朝日 100.0%

企業HP

https://tv-asahi-service.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【映像機器レンタル業務】テレビの収録現場やコンサートの現場で働ける!映像機器のスペシャリスト

  • 株式会社テレビ朝日サービス
  • 募集終了