最終更新日
2025/04/01(火)
掲載終了予定日
2025/04/22(火)

【企画営業職】滋賀、京都で住まいのトータルコーディネーターを目指しませんか? 株式会社大生産業

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 土日面接OK
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 土日面接OK
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
不動産
職種
法人営業
勤務地
滋賀県/京都府
この求人の概要
  • ルーティンワークではなく顧客のために企画提案を行う仕事
  • 創業以来、右肩上がりの業績
  • 勤務地は滋賀が京都のみ。駅からも近いオフィスで勤務
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

■日本一あったかい不動産会社■滋賀・京都を中心に35年間顧客に愛される会社です。

大生産業は2025年で35年を迎える、顧客や地域に愛される不動産会社です。
現在、滋賀県、京都府を中心に5拠点で活動しています。

創業以来、大切にしていること代表の梅村が一貫して大切にしているのが顧客のために何ができるのかを徹底して考えること。
=仕事の中で自分のことのように顧客のことを考えなさい。です。
時には仕事で面倒くさいことや大変なこともありますがその面倒なことの先に顧客が望む最適なものがあると考えていますし社員には自分自身が家を買うとき、借りるときにしてほしいと思うことを考え、行動に移していくを第一においています。

当社の雰囲気や優れている部分って社内の雰囲気は各店によっても異なりますが、いい意味で距離感が近く、チームで仕事を行うことを第一に考えている点です。
仕事の中には1人で行う仕事もありますが、何かで困っていれば先輩や同僚が助けてくれます。
※当たり前のことかもしれませんが当たり前のことを当たり前に行うのが当社の魅力の1つです!
その他にも顧客、協力会社、地域住民と一緒に納涼祭を行ったりしており、行事ごとの中で仕事が生まれたりするような環境です。

こんな人は是非、大生産業へ【人と接することが好きや好奇心旺盛な方】
・誰かの為に何かをすることが好きな方
・なんでも興味を持ち、意欲的に取り組めれる方(好奇心旺盛、主体性)
・利他の心を持っている方 等
家や建築物が好きというだけでも、もちろん大歓迎ですがそこにもう1つプラスの何かを持っている方が活躍しています。
ですので、皆さんが今まで経験してきた何かが絶対に当社で活かされると思います。

少しでも興味を持たれたら是非、エントリーをお願いします。
たくさんの方にお会いできることを心より楽しみにしております・・・

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【企画営業職】住まいのトータルコーディネーター
【物件管理メンテナンス職】

仕事内容

住まいのトータルコーディネーターとして多種多彩な業務を行っていただきます
【企画営業職】
当社が管理する賃貸物件のオーナー様に対する住まい全般の提案を中心に、その物件にお住まいの入居者様への対応をお任せします。

メインとなるのはオーナーさまへの対応です。収益の最大化、満室経営を目指し、室内の改装・設備の交換などを提案していただきます。
リフォームすることで入居者増を図るとともに、快適になったお部屋に見合う家賃を設定すれば、オーナー様や入居者様の満足度も向上します。
皆さんの経験やアイデアを生かし、さまざまな提案ができるのが1番のやりがいです。

■主な仕事内容
・オーナー様の物件に対しての企画提案~実施
・入居者様からの様々な要望への対応

※未経験者には約3ヶ月先輩社員とのOJT期間がございますのでご安心ください。

求める人材

【未経験歓迎】住まいに関わる仕事がしたい方を募集します
【人と接することが好きや好奇心旺盛な方】
・誰かの為に何かをすることが好きな方
・なんでも興味を持ち、意欲的に取り組めれる方(好奇心旺盛、主体性)
・利他の心を持っている方
・あきらめない、粘り強さがある方
・発想力がある方

※当社では一人ひとりの個性を尊重する会社ですので上記以外でも皆さんの強みを教えて下さい。
※業界経験者ももちろん大歓迎です!

勤務地

滋賀県(野洲、守山、瀬田、大津)、京都府(下京区)
野洲本社を中心に守山、瀬田、大津、京都の支社(支店)のいずれかで勤務になります。
※皆さんのご希望を伺った上で最終決定します。
※入社後、半年間は野洲本社での勤務になります。

野洲本社:野洲市小篠原1979番地(JR野洲駅から徒歩7分)
守山支社:守山市勝部一丁目16番27号(JR守山駅から徒歩5分)
瀬田支店:大津市一里山2丁目14番18号 大生産業瀬田ビル2F(JR瀬田駅から徒歩12分)
大津支社:大津市馬場2丁目6番21号 大生産業大津ビル3F(JR膳所駅、京阪膳所駅から徒歩1分)
京都支社:京都市下京区紅葉町358番地1 もみじビル102号(JR京都駅から徒歩12分)

勤務時間

9:00~18:00
実働7.5時間/休憩1.5時間

休日・休暇

毎週水曜日、隔週週休二日制、GW、夏季、年末年始
※休日は各人自由に希望を出すことも可能です

給与

初年度想定年収:300~400万円

大卒:月給20万円~
専門・短大卒:月給18万円~

※経験者の方は前職での経験等を踏まえ、要相談
■上記にプラスで各種手当が支給されます。

【想定モデル給与】
■大卒で社会人経験2年、業界は未経験の方
基本給:21万
各種資格給:5,000円
残業代:約6,500円


【固定残業代制】

(固定残業代21,600円含む)※固定残業代は15時間分21,600円、時間超過分は追加支給

【年収例1】 440万円(入社10年目 賞与2回)

【年収例2】 380万円(入社5年目 賞与2回)

【年収例3】 340万円(入社2年目 賞与2回)

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
本社、支社の敷地内すべて禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(8月・12月)
※2024年実績:基本給の3か月+人事評価分(0.5か月~1か月) 

諸手当

住宅手当(10,000~15,000円)
家族手当(配偶者:5,000円 子供:2,500円)
通勤手当
資格手当(5,000~15,000円)

福利厚生

各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
通勤手当
退職金制度
社員旅行
各種レクリエーション(納涼祭 等)

応募・選考について

応募方法

Re就活よりご応募ください。
ご応募いただいた後、採用担当者より連絡をさせて頂きます。

Re就活よりご応募ください。
ご応募いただいた後、採用担当者より連絡をさせて頂きます。

選考プロセス

Re就活よりご応募

書類選考
※Re就活で登録されているWeb履歴書でも問題座ございません

面接(3回 最終面接:代表)

内定
※ご応募から最短で1か月程度での内定になります
※希望があればWeb面接も可能ですが、最終面接は対面となります

Re就活よりご応募

書類選考
※Re就活で登録されているWeb履歴書でも問題座ございません

面接(3回 最終面接:代表)

内定
※ご応募から最短で1か月程度での内定になります
※希望があればWeb面接も可能ですが、最終面接は対面となります

連絡先

株式会社大生産業
総務部 上月様
電話番号:077-586-3456
メールアドレス:kouzuki-m@taiseisangyo.biz
企業HP:https://www.taiseisangyo.co.jp/

株式会社大生産業
総務部 上月様
電話番号:077-586-3456
メールアドレス:kouzuki-m@taiseisangyo.biz
企業HP:https://www.taiseisangyo.co.jp/

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

2030年の40周年を迎えるにあたり、事業の拡大を考えています。
現在、20代~70代と幅広い世代の社員がおりますが、今後の事業拡大に向け新しい意見や風を取り入れたいと考えています。
Re就活世代の採用を強化し、組織人員の最適化を行うのも1つの理由です。

選考のポイント

当社の選考は3回あります。多いと感じられるかもしれませんが、お互いが納得し合い、入社を決めて頂きたいという理由で3回にしています。
選考で1番重視するのは当社の求める人物像に合っているかどうかです。
人物重視で選考を行っておりますので、今までご自身が経験されてきたエピソードや1番頑張ったことやり切ったことなどをざっくばらんに聞かせて下さい。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社では半年に1回、社長(上長)と面談を行い目標の振り返りを行っています。
全社での目標はもちろん、個人の目標に対してどのような成果が出たのかを見える化しており、結果が賞与や昇給・昇格に反映されます。

達成した目標を評価するのはもちろん、未達成の場合でも過程をしっかりと相互認知し、評価や次回の目標設定に活かしています。
皆さんと会社でしっかりと目標を設定する目的を理解しあい、日々の仕事での判断基準にしている部分もあります。

裁量を持って働ける

会社が規定する枠組み(一定のルール)から外れない限り、基本的に自由裁量で仕事を行っていただきます。
※もちろん、会社の枠組みを超える場合上司に相談し、了承を得れれば行うことも可能です。
自分自身がオーナーシップ(当事者意識)を持って、顧客に最適な提案は何かを考えます。
ですので、基本的に自分自身が出した意見、意思など何でも任せるスタンスです。
最近ではニューリーダー倶楽部という、プロジェクトチームが発足しました。
入社5年目までの社員を中心に会社の課題や、顧客に最適な提案を行うには?等を議論しています。

専門性・スキルが身につく

入社時に資格がない場合ても、当社で推奨している様々な資格を取得できる制度があります。
※主にマンションの管理、戸建て管理や賃貸に関わる管理関係の資格です。

代表的な資格としては
【宅地建物取引士】【賃貸不動産経営管理士】【マンション管理士】【2級建築士】【土木施工管理技士】などです。

会社内で定期的な勉強会の開催を行ったり、自分自身でスクールに通い勉強したりと人によって様々です。
もちろん資格取得時にはお祝い金の支給も行っております。
宅地建物取引士は10万円とその後資格手当が支給されるので社員のほとんどが取得しています。

企業情報

株式会社大生産業

設立

設立:1990年3月8日
創業:1989年10月5日

代表者

代表取締役 梅村 忠生

従業員数

65人 2024年9月実績

資本金

9,995万円

売上高

1,731,130千円 2024年9月実績

本社所在地

滋賀県野洲市小篠原1979番地

事業所

【守山支社】(JR守山駅から徒歩5分)
守山市勝部一丁目16番27号
【瀬田支店】(JR瀬田駅から徒歩12分)
大津市一里山2丁目14番18号 大生産業瀬田ビル2F
【大津支社】(JR膳所駅、京阪膳所駅から徒歩1分)
大津市馬場2丁目6番21号 大生産業大津ビル3F
【京都支社】(JR京都駅から徒歩12分)
京都市下京区紅葉町358番地1 もみじビル102号

事業内容

宅建業務
不動産企画
建築設計
建設業務
メンテナンス
マーケティングリサーチ

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【企画営業職】滋賀、京都で住まいのトータルコーディネーターを目指しませんか?

  • 株式会社大生産業