最終更新日
2025/03/19(水)
掲載終了予定日
2025/05/29(木)

【ルート営業】定着率95%だから未経験も安心!受注に困らない製品が魅力!/月給26万円~ 株式会社サンキョー

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
インテリア/専門商社(家具・インテリア関連)/専門商社(その他)
職種
ルート営業
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 2025年で創業60周年/安定した経営基盤を築いています!
  • 待遇◎残業少な目/転勤なし/完全週休2日制
  • 飛び込み・テレアポなし/未経験でも安心!二人三脚の指導体制
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【1965年創業】ものづくりに欠かせない部品を届ける…だけじゃない!クリエイティブな製造販売会社です!

サンキョーって何の会社?私たちは、ネジを中心に機械部品の加工・組み立てを手がける製造販売の会社です。

ドアノブや収納家具のレール、換気扇に窓のサッシ、さらには自動車まで…多岐にわたる業界に商品を納入しています。
おかげさまで売り上げは右肩上がりで、1日に100件以上のご注文をコンスタントにいただき、受注のない日はありません。皆さんの周りにも、当社の製品が使われているかもしれません!

そんな当社は、今年で60周年を迎えます。こうして長い歴史を築いてこられたのは、お客様のニーズに向き合いオンリーワンの商品を創り上げてきたからこそ。

商品を仕入れ、販売するという商社としての機能はもちろん、会社の付加価値を高めることに注力してきました。具体的には、協力会社と共に図面から商品を生産し、梱包や配送までを一貫してサポート。こうした柔軟な姿勢によって、お客様からも厚い信頼を獲得しています。

じっくり成長できる環境今回採用される皆さんには、即戦力として働いていただこうとは考えていません。1年以上時間をかけて、じっくりと育成していきますので、業界未経験からの入社も大歓迎です!

また、いきなり営業活動をお任せすることもないので、営業職デビューの方も安心です。実際、先輩社員の多くは未経験から入社しています。ディーラーや介護士、接客業など、経歴は多種多様。

未経験から成長した先輩社員がマンツーマンで指導してくれるため、分からないことも質問しやすいです。

ワークライフバランスの両立社内業務の効率化や待遇面の改善にも取り組んでいる当社。注文書の管理や発注対応はすべてオンライン上で進行することができます。

それにより、業務時間の短縮を実現しました!残業時間少な目で、年間休日も120日。転勤の心配もないので、プライベートを大切にしながら腰を据えて働くことができます。

ここまで読んで、当社の営業職に興味をもった皆さん!ご応募お待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

■営業職(ルート営業)

仕事内容

BtoB営業!お客さまの「ものづくり」をサポートする部品や製品をご提供!≪飛び込み・テレアポなし≫
【仕事内容】
■既存顧客への営業活動
■機械部品の企画・提案
■お問い合わせ対応
■見積書作成
■協力工場への発注依頼
■梱包業務
■お客様先への納品 など

\取り扱い製品例/
当社は自ら「何屋さん」だと敢えて固執することなく、お客様が求めるモノづくりをサポートしています。
(製品例)
・ドアハンドルの部品
・窓サッシのいち部分
・換気扇の部品
・自動車に使用するナット
・ガスメーターに使うネジ ..等など
取り扱う製品は無限大です!
長く取引いただいている会社からの信頼も厚く定期的にご発注いただけるのも当社で働く魅力のひとつ。
▼製品について、詳しくはHPをご覧ください。
https://www.sankyo-neji.co.jp/

当社の営業職の特長は、どんなものでも販売できること。素材や加工法、用途など、お客様のご要望に応じて、様々な商品を企画し創り出しています。様々な業界の知識が必要になりますので、じっくり自分のペースで成長していきましょう。

また、当社では担当エリアごとでグループに分かれています。営業職ですのでグループごとでの大まかな売り上げの目標などはありますが、個人ごとのノルマは一切ありません!

【入社後の流れ】
まずは、受発注や検品、梱包、納品業務をお任せします。いきなり営業職として先輩社員に同行するのではなく、社内での業務を通して、取り扱い商品の知識を深めていただきます。社内の雰囲気に慣れ、商品知識を深めた後、先輩社員との営業同行がスタートします。

見積の作成手順から商談の進め方、お客様とのコミュニケーションの取り方まで、先輩社員の姿を見て学びましょう!入社から1年ほどの期間を経て、少しずつ先輩社員の担当を引き継ぎます。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】ものづくり業界に興味がある方/未経験から営業職に挑戦したい方≪25卒歓迎≫
【必須条件】
■基本的なPCスキル(Word、Excelなどを少し触ったことがある程度でOK)
■自動車運転免許(ATのみ可)

\ペーパードライバーでも問題なし!/
運転が怖い...そんな方もいらっしゃるかもしれません。
最初から、運転も頑張ろうと思わなくて大丈夫ですよ!
入社後は、先輩社員の同行になりますので先輩が運転してくれます。
道を覚えていただき、徐々に運転できるようになるまでフォローしますので、ご安心ください!

勤務地

【転勤なし】大阪府/駅から徒歩10分
■大阪本社
大阪府東大阪市高井田13-5

<アクセス>
地下鉄「高井田駅」、JR「高井田中央駅」より徒歩11分
近鉄「河内永和駅」より徒歩10分

勤務時間

8:30~17:30(休憩:1時間/10時・15時に各10分)

休日・休暇

★完全週休2日制(土・日・祝)
★年間休日120日

■有給休暇(5日以上の連続休暇もOK!)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇

給与

初年度想定年収:350~500万円

<月給>
■営業職未経験:26万円~
■営業職経験者:30万円~

※経験・能力を考慮して決定します。


【固定残業代制】 営業職未経験者

(固定残業代60,000円含む)※固定残業代は42時間分60,000円、時間超過分は追加支給


営業職経験者

(固定残業代80,000円含む)※固定残業代は42時間分80,000円、時間超過分は追加支給


時間外労働分は追加で支給。

【年収例1】 420万円(2年目/月給28万円+手当+賞与)

【年収例2】 450万円(3年目/月給30万円+手当+賞与)

【年収例3】 600万円(8年目・役職者/月給37万円+手当+賞与)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
オフィス内禁煙/分煙

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)

諸手当

■家族手当
■役職手当
■残業手当(超過分)
■交通費全額支給

福利厚生

■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金
■退職金制度
■クラブ活動(ゴルフなど)

\「法人営業って難しい仕事?」←そんなことありません!/

普段個人的に接する機会が少ない職種だからこそ不安に感じることもありますよね…
例えば、あなた自身やあなたの周りにアルバイトや社員として販売や接客業をされている方はいらっしゃいませんか?
法人営業職も販売職と同じように品物を販売するお仕事。
要は、アルバイトの店員さんとやっている内容はそう変わらないんです。
少しは安心していただけましたか?法人営業は難しいお仕事ではございません!

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活からご応募
▼面接(1~2回/対面)
▼内定
▼入社

▼Re就活からご応募
▼面接(1~2回/対面)
▼内定
▼入社

連絡先

〒577-0053
大阪府東大阪市高井田13-5
株式会社サンキョー 採用担当

〒577-0053
大阪府東大阪市高井田13-5
株式会社サンキョー 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回の募集の目的は、営業力強化に向けた、新たな人材の確保です。これまで60年もの歴史を築いてきた当社。営業職による努力と工夫があってこそ、ここまで成長することができました。そんな当社の未来を担い、共に成長してくれる人材を求めています。育成前提での採用のため、これまでの経歴や営業職の経験の有無は問いません。当社に新しい風を吹かせてくれることを期待しています!

選考のポイント

選考で重視している基準は、「きちんと受け答えができるかどうか」です。また、こちらから質問をするばかりではなく、皆さんからも気になることをどんどん質問してほしいと考えています。会社のことや取り扱っている商品のこと、どんな働き方ができるかなど、質問の内容は問いません。気になることがあれば何でも質問してください!こうした好奇心が、身の回りの営業のチャンスを見つけるきっかけになるハズです!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん/営業職/社歴:2年目
前職:自動車業界/ディーラー

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

お客様から直接お問い合わせをいただいたり、新規でお客様を獲得できた時のやりがいは大きいです。現在、大阪市内・大阪南部・兵庫県のエリアを任されており、担当のお客様の業界は様々。ハサミをつくっている会社や台車をつくっている会社など、多岐にわたるメーカー様とお取引きがあります。ひとりで営業活動に取り組むようになったのはここ1年ほどで、少しずつ担当のお客様も増えてきました。最近では、新規のお客様の獲得にも注力しています。新たな顧客を獲得できた際には「自分のことを認めていただけた」という実感が得られ、自信にも繋がっています。また、お客様のご要望に合わせて提案した部品が、自分の思っていた通りに動いた時にも達成感や喜びを感じています。

一日のスケジュールを教えてください。

$f1$8:30 出社$f1$
当日訪問するお客様からいただいていたお問い合わせ内容を確認します。

$f1$9:00 営業活動$f1$
担当するお客様先へ訪問します。訪問時に商用車でサンプルや納品も兼ね担当者や開発者と打ち合わせや、時には雑談も交えて商材へのヒントなる情報を聞いたりもします。

$f1$12:00 お昼$f1$
出先、もしくは社内にて昼食。午後からの元気をチャージ!

$f1$13:00 見積書作成$f1$
午後からは会社に戻って、社内での業務に取り組むことが多いです。

$f1$15:00 出荷業務$f1$
翌日のために仕上がった商品の準備や出荷梱包、営業車への積み込みなど行います。

$f1$17:30 退勤$f1$
遅くても19時頃には社員のほどんどが帰宅しているので、プライベートの時間もとりやすいです

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

任せてもらえる裁量の大きさ、それが当社で働く魅力です。見積の金額設定で上司に確認をとった際には、「その金額でいこう」とスムーズにOKをいただけます。金額の設定だけでなく、ご提案・発注対応・発送手配まで、すべて一貫して携わることができますので、自分のスケジュールを柔軟に調整できます。
ただ、仕事は正直覚えることが多く、2年目でも分からないことばかり。先輩社員の営業に同行する際には、毎回自分の知識不足を痛感しています。だからこそ、今後より一層多くの仕事を任せてもらえるよう、当社の商品の知識を深めていきたいです!お客様とのやり取りでも、その場で返答ができる、アイデアが出せるくらいに成長できるよう勉強中です!

続きを見る
先輩の顔写真
Kさん/営業職/社歴:1年目
前職:福祉業界/介護士

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

入社の決め手は、未経験から新しいことにチャレンジできる環境だったことです。
前職の介護士の仕事にはやりがいは感じていたものの、夜勤により生活リズムが不規則になり、体調を崩しがちに…。そこで、心機一転新しい仕事にチャレンジしてみようと転職活動をスタートしました。人と関わる機会や外出の機会が多い仕事をしてみたいと考え、営業職を志望。そうして見つけた会社が当社です。
会社のホームページを見てみると、接客業をしていた方やスポーツクラブの従業員など、異業種から営業職に転職している先輩社員の紹介がありました。全く畑の違う業種から営業職として活躍している先輩が多く在籍している当社なら安心して挑戦できそうだと感じ、入社を決めました。また、地元である東大阪で働けることも入社の決め手のひとつです。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

有休をとりやすい雰囲気が根付いているところです。スケジュールにもよりますが、基本的にはいつでも取得が可能です。申請を出して断られることは滅多にありません。積極的に取得する雰囲気があるので、なかには取得可能日数を使い切る先輩社員もいます。
また、先輩社員とほど良い距離感で関わることができる点にも働きやすさを感じています。丁寧に教えてくれることはもちろん、改善が必要なところはしっかりと指導してくれます。もちろん、業務の話だけでなく、雑談する場面も多いです。営業同行の出先では一緒に食事をとるなど、気軽に相談や質問もできる環境です。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

未経験でも何の問題もありません。私や当社に在籍する先輩社員が何よりの証拠です!研修期間は、違う部署で商品知識を深めたり、社内業務について学んだりすることができます。入社してすぐに営業職として働くわけではないので、私も自分のペースで勉強することができました。
研修期間が終了した現在は、営業に同行する案件ごとに必要な知識を先輩社員から教わっています。覚えなければならないマニュアルを一気に渡されて頭に詰め込む必要はありません。また、商談のなかで分からないことがあれば、遠慮せずに質問できます。そのため、目の前の業務にひとつずつ素直に向き合える方が成長できる環境だと感じています。私はまだ基礎的な部分から教えていただいている段階ですが、ゆくゆくはひとりで仕事を任せてもらえるよう、知識を増やし、営業スキルを磨いていきたいです!

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

当社では、業務システムを積極的に導入し、働く環境の効率化に取り組んでいます。例えば、注文書や発注書。紙ベース・手書きで書類を管理していたものをすべてデータベース上で管理しています。過去の発注書や図面もすぐに見つかるので、前回の取引きから期間が空いたお客様からのご注文にも素早く対応することが可能です。こうした取り組みにより、平均残業時間は1日1時間程度!定時での退社も珍しくありません。
さらに、大阪府外のお客様からの注文もオンライン上で対応できるため、勤務地は本社のみ。出張はあっても転勤の心配はありません。「プライベートの時間も大切にしたい」「東大阪で腰を据えて働きたい」という方にもオススメの職場です。

教育制度・研修が充実

当社の先輩社員のほとんどが異業種からの転職者。だからこそ、独り立ちまで1年以上かけて指導しています。育成前提の採用なので、研修期間が終わってすぐに一人で営業へ行く心配もなく、安心して成長できます。入社後は先輩社員がマンツーマンでの指導を行います。当社の研修は、座学より実践中心。入社してすぐに講座で商品の知識を詰め込まれても、正直頭に入ってきませんよね。先輩社員の営業活動や配送業務を通して、その都度商品や業界についての知識を深めていただきます。最初のうちは、先輩社員の商談が何の話かさっぱり分からないことでしょう。しかしご安心ください!先輩社員の誰もが通った道ですので、質問すれば快く教えてくれます。遠慮せず、分からないことは何でも質問することが成長の秘訣です。

裁量を持って働ける

多種多様な商品を取り扱っているため、お客様のご要望に合わせた幅広い提案が可能です。すべての商品を広く浅く担当するもよし、ひとつの部品・加工法の知識を追求していくも良し。自分なりの営業スタイルを見つけることができます。
また、商品の企画・開発にも取り組んでいただけるのが当社で働く魅力のひとつ。締め付けるとネジ山がつぶれる、セキュリティ対策を施したネジ。換気扇のネジの締まりが見やすい、事故防止に特化した商品。過去にはたくさんのオリジナル商品が開発されました。もちろん金額の決定も社員に任せていますし、これは既存商品の営業でも同様です。原材料の価格などを考慮し、お客様にも会社にも利益のあるお取引きができる…そんなやりがいをきっと感じていただけるハズです!

ギャラリー

社員同士和気あいあいと働いています♪
頼れる先輩社員ばかりなので、気になることがあれば何でも質問してくださいね!
当社が手がける製品のひとつです。なんのパーツかご存じですか?
よく見るドアにも当社の製品が活躍しています!
皆さんのお家の換気扇にも、当社の製品が使われているかも!

企業情報

株式会社サンキョー

設立

1975年7月(創立:1965年4月)

代表者

代表取締役 大脇 栄作

資本金

1,100万円

本社所在地

〒577-0065 東大阪市高井田13-5

事業内容

各種金属部品の製造、組立販売、輸出入

<主要取扱品目>
特殊切削加工品、ダイカスト、特殊冷間圧造部品、バネ関係、プラスチック、プレス、ネジ全般

<認証資格>
ISO9001(2006年12月認証取得)

ホームページ

https://www.sankyo-neji.co.jp/index.html

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業】定着率95%だから未経験も安心!受注に困らない製品が魅力!/月給26万円~

  • 株式会社サンキョー