募集職種
■総合職
仕事内容
物流システムの運用管理、物流センターの入出荷管理、在庫管理、総務、経理など... ※配属選択が可能
【具体的には】
■倉庫内の在庫管理
■出荷に向けた仕分け・梱包
■伝票入力、伝票照合
■配送管理
■倉庫運営管理
■配車業務
■スタッフの業務管理
■電話対応 など
当社では、幅広い業界・業態のお客様とのお取引きがあるため、扱う商品は多岐にわたります。そのため、皆さんの興味、関心に応じて配属地の選択が可能です。
「仕事をスムーズに進めるためのサポートがしたい」「幅広い仕事がしたい」など、皆さんの働き方に合わせた選択もできるので、気軽に相談してくださいね!
将来的には幹部候補のポジションもお任せします!
<選択可能な営業所の事業内容>
■本社
本社管理部門にて、総務・人事・安全管理・情報システムなどの管理業務を通して、会社全体の活動をサポートしています。社内のDX推進に向けた取り組みも実施し、生産性の向上、業務効率の向上を実現しています。
■新神戸営業所
大手飲料メーカーの兵庫エリアの物流を担う物流センターを運営しています。物流システムを駆使した管理で、専門的なシステム知識も身につきます。また、環境問題解決に向け、物流システム全体に付加価値をつける活動にも取り組んでいます。
■吉川営業所
業界最大手カー用品小売り業の西日本全域をカバーしている営業所です。大型の自動倉庫や自動搬送機を揃え、商品の在庫管理、梱包、配送管理を手がけています。業務の自動化を推進し、高品質なサービスの向上と業務環境の改善にも努めています。
■鳥飼営業所
業界最大手タイヤメーカーの大阪地区の物流をメインで担い、大阪におけるタイヤ物流の一大拠点となっています。タイヤ物流に関する新規提案、共同配送、物流機器の開発、受発注システムの自社開発等にも取り組み、コスト低減や効率化に繋がるサービスを提供しています。
■交野営業所
スーパーやドラッグストア等向けの食品、飲料などの物流拠点です。物流ロボットなどの最新の設備も導入されており、業務の省力化を推進しています。
■横浜営業所
大手ゴルフメーカーの日本全域の物流をカバーしています。ゴルフ用品の出荷業務を担い、物流システムを活用して全国へ商品を発送しています。保管や発送だけでなく、包装や物流加工も手がける物流センタ―となっています。
求める人材
【業界・職種未経験歓迎】人を支える仕事がしたい方/幅広い仕事に携わりたい方≪25卒歓迎≫
【こんな方にオススメ!】
■物流業界に少しでも興味がある方
■社会課題解決に携わりたい方
■仕事を通じて社会に貢献したい方
■自分が成長すると同時に、会社の成長も実感したい方
■会社の支援を活用してスキルアップを目指したい方
勤務地
大阪府(大阪市/摂津市/交野市)、兵庫県(神戸市/三木市)、神奈川(横浜市)※選べる勤務地
■本社
大阪府大阪市福島区福島6-25-11
■鳥飼営業所
大阪府摂津市鳥飼本町2-10-57
■津守営業
大阪府大阪市西成区南津守2-3-2
■交野営業所
大阪府交野市星田北8-20-1
■新神戸営業所
兵庫県神戸市西区見津が丘4-11-7
■吉川営業所
兵庫県三木市吉川町上松630
■横浜営業所
神奈川県横浜市鶴見区生麦2-2-26
【転勤について】
エリア総合職を選択すると、転居を伴う転勤(異動)無しで腰を据えて働くことが可能です!
勤務時間
8:30~17:30
※実働8時間(1時間休憩)
※配属営業所によって異なる
休日・休暇
★週休2日制
※休日・休暇は配属営業所によって異なります。
■年次有給休暇(6ヵ月後に10日付与、最大20日付与)
■産前産後休暇
■育児休業
■介護休業
■特別休暇(慶弔など)
給与
初年度想定年収:350~400万円
月給216,000円~
※横浜営業所の場合は月給236,000円~(一律地域手当20,000円含む)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
360万円(26歳/入社1年目/ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
当社敷地内全面禁煙(喫煙スペースなし)
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
※主任(入社3年後以降)、係長(入社5年後以降)昇進試験制度あり
諸手当
■残業手当
■家族手当(扶養家族1人:月額18,500円、扶養家族2人:月額21,640円)
■休日出勤手当
■役職手当
■通勤手当(車、バイク、自転車通勤の場合は片道2.0km以上で社内規定により支給)
■地域手当(関東エリアでの勤務の場合、月額20,000円)
福利厚生
■chocoZAP(チョコザップ)法人会員(2025年4月より開始予定)
■社会保険完備
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度
■永年勤続表彰制度
■健康診断
※35歳以降は、5年に1度人間ドックを無料で受けられます。
■家族健診受診全額補助
■健保、トラック協会の保養所あり
■社内レクリエーション(運動会、ボーリング大会)
■従業員社内販売
■研修制度
■制服貸与
■車、バイク、自転車通勤OK(一部営業所のみ)