募集職種
技術職
仕事内容
自動運転する工作機械を操作し、お客様の要望に合わせたパーツを仕上げます。
【仕事内容】
お客様からいただいた図面をもとに、工作機械(「NC旋盤」「マシニングセンター」「ワイヤーカット」)を操作して要望に合ったパーツを製造します。
工作機械は手動ではなく、入力したプログラムに沿って自動で加工してくれます。プログラムなんていかにも難しそうな単語が出てきましたが、ご安心ください。ベースとなるプログラムは専門の部署が作成しています。ただしそのプログラムは、あくまでもベースです。どう動かすかについては、加工条件や座標の数字などを入力する必要があります。
技術職は図面を見て、完成形をイメージし、工作機械にどう指示をすれば早く正確に動いてくれるかを考えることが技術職の主な業務です。
皆さんにはまずは工作機械1台をお任せします。その後、経験を積んでいくとともに2台、3台と複数のマシンを担当するようになります。
【1日の流れ】
08:30…出勤
08:40…機械の暖機運転(加工精度の安定化に必要な試運転)
以降、加工作業に取り組む
10:00…10分休憩
12:00…お昼休憩。会社が注文している弁当も食べてもOK(費用一部負担)
13:00…午後の勤務開始。加工作業
15:00…10分休憩
17:30…退社(残業はほとんどありません)
【入社後の流れ】
まずは加工後のパーツの洗浄や検査といった後工程を1ヵ月ほど経験します。そこでどんな製品をつくっているのか学びましょう。その後、機械の操作方法を先輩から学び、少しずつ器具のセッティング等の段取りや加工作業を担当するようになります。日々さまざまな形状の加工を経験するため、工作機械を扱う技術が上達しやすい環境があります。
求める人材
【未経験・第二新卒・既卒 大歓迎】24卒・25卒、フリーターの方も大歓迎!≪Webカジュアル面談OK≫
└文系・理系も問いません!イチからきちんと丁寧に育てますので、むしろ、まだ経験ない、もしくは少ない、
"まっさら"な方を中心に採用したいと考えています!
また、完全週休2日制であったり、残業の有無は個人の裁量(稼ぎたいと希望する人は残業するなど)によりますので、
ほとんどの方が定時(17時半)に退勤しています!仕事とプライベートにメリハリをつけた生活を送れますので、
働き方の改善も転職活動の中で1つの軸としている方にもピッタリです!
勤務地
【転勤なし】埼玉県入間市
本社・第一工場:埼玉県入間市狭山台3-4-16
第二工場:埼玉県入間市狭山ケ原323-2
※第三工場も新設(今年6月稼働開始)
勤務時間
08:30~17:30(休憩80分)
休日・休暇
【年間休日120日以上】
完全週休2日制(土日)
祝日
有給休暇
給与
初年度想定年収:300~430万円
月給210,000円~
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
分煙(喫煙可能室設置あり)
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
通勤手当
子供手当
残業手当
深夜勤務手当
技能手当
皆勤手当
食事手当
福利厚生
各種社会保険完備
退職金制度
団体保険制度