募集職種
【総合職】
仕事内容
マンションなどの建物企画・販売、用地取得、自社分譲マンションの管理などを担当いただきます。
適正・希望などを加味し、配属先にて下記業務をお任せします。どの業務担当になる場合でも基礎から教えていきますので、未経験の方も安心してください。
【用地取得 業務内容】
・有効活用されていない土地・建物のチェック
・事業利用方法の検討
・オーナーとの仕入れ交渉
・事業用地として販売
事業用地としての価値を判断するには、土地や建物の調査、収益力やリスクを判断する必要があります。土地活用の企画を模索しつつ、不動産オーナーや販売先の不動産業者などと調整をおこないますので、不動産ビジネスの起点となる役割となっています。
【販売営業 業務内容】
・モデルルームのご案内
・間取りや内装などの各種調整
・ローンなどお支払い方法のご案内
・建設部門などとの各種調整業務
当社が企画開発から手がける分譲マンションを中心に、住宅の販売営業を担当します。基本的には広告を見てお問い合わせいただいたお客様の対応が中心になります。お客様をモデルルームにご案内し、お客様との会話の中で情報を集めつつ、理想の住まい実現に向けたプランニングをおこないます。
【マンション管理 業務内容】
・マンションフロント業務
・会計管理(管理組合向け)
・管理人の各種サポート
・マンション規約の作成
・管理委託契約書の作成
・設備修繕工事の受発注
入居者いただいている方々が快適に生活していけるように、施設保全・設備保全、管理組合活動の支援などをおこないます。
【当社の特徴】
■製販管一体の企業体制
不動産業界では分業が基本となっていますが、作り手側である「企画」と、購入者との接点である「販売」、「管理」という3つの業務を、自社で全て対応しています。各部門が緊密な連携をおこなうことで、お客様のニーズを確実に反映できるようにしています。
■プロジェクト担当制
仕事の内容によって担当者がそれぞれ違う、という役割分担を超え、プロジェクトに一貫して関わる「プロジェクト担当制」で仕事を進めています。マンションなど「一生の買い物」を、お客様に安心して購入いただけるように、また、一連の仕事のいずれかの段階でつかめるお客様のニーズを、確実にピックアップできるように行っています。
求める人材
【第二新卒・未経験歓迎】地域に役立つ仕事をしたい方、積極的に新しい挑戦をしていける環境を探している方
※宅地建物取引士、管理業務主任者の資格を持つ方は優遇します。(必須ではありません)
不動産の価値は、近隣エリアの開発状況や自治体の取り組みなどによって常に変化していくものなので、短期的に見ても正解か不正解かはわからないケースがよくあります。
長年この業界に向き合ってきた中で、当社では「失敗を恐れずチャレンジする」ということを大切にしています。珍しい言葉ではありませんが、常に時代の流れに対応する必要のあるこの業界では欠かせない考え方です。
もちろん闇雲に前に進むことが「挑戦」だとは思いません。自分なりの理論を持って仕事に臨める「土地利用の目利きが出来る人材」を育てることに力を入れています。経験は問いませんので、少しでも興味のある方はまずはお気軽にご応募ください。
勤務地
【転勤なし】大阪本社(最寄り駅:肥後橋 徒歩5分)
・大阪本社
大阪市中央区今橋四丁目4番7号 京阪神淀屋橋ビル4階
勤務時間
1日の実動8時間 週平均労働時間 40時間以内
休日・休暇
・週休2日制(1年単位の変形労働制のため、労働カレンダーによる)
・有給休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・転勤休暇
・災害休暇
・つわり休暇
・生理休暇
・母性健康管理のための休暇
・隔離休暇
・公民権行使のための休暇
給与
初年度想定年収:400~500万円
大学院修了
月給:290,000円
大学卒
月給:270,000円
【固定残業代制】
大学院修了
(固定残業代62,953円含む)※固定残業代は42時間分62,953円、時間超過分は追加支給
大学卒
(固定残業代67,617円含む)※固定残業代は42時間分67,617円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
403万円 入社1年目
【年収例2】
500万円 入社3年目
【年収例3】
650万円 入社8年目
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(3月、9月) 全社平均2.5カ月
決算賞与:年1回(12月) 全社平均1.3カ月
会社実績により増減します。過去10年連続で支給実績があります。
諸手当
・通勤手当(定期代実費)
・資格手当(宅地建物取引士:5,000円/月)
・住宅手当(家賃50%~70%等、他条件あり)
・マネージャー手当(50,000円/月)
福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・社内制度:利子補給制度
・従業員持株制度
・社員旅行
・定期健康診断(人間ドック・本人と配偶者)
・慶弔見舞金制度
・餅つき大会