募集職種
総合職(プラント施工管理/プラント設備設計/化工機製造 工程・品質管理/土木・建築施工管理)
仕事内容
プラントの施工管理や設計、土木・建築施工管理など、研修終了後に適性・希望に応じた業務をお任せします。
【まずは研修からスタート】
当社では、未経験を前提とした研修を用意。
◆入社時研修
事業の概要や全職種に共通する知識など、基本的な内容を学びます。
◆安全教育研修
現場作業時の注意点など、安全に作業を行うためのポイントをお伝えします。
▼▼▼
研修終了後は、下記4つのうちいずれかの業務をお任せします。
現場配属後も成長に合わせて先輩がサポートするので、じっくり理解を深めていきましょう!
*未経験者の方は研修後約1年間、様々な部署を経験いただいたのちに適性に応じて配属。経験者の方は、経験に応じて配属とさせていただきます。
【プラント施工管理】
化学製品や金属などを作るプラント。そんなプラントの建設工事をスムーズに進めるため、全体の指揮を執るポジションです。
◆打ち合わせ・工事内容の確認
◆現場管理業務(納期、安全、予算、品質)
工事の作業を行う協力会社に指示を出しながら、円滑に工事を進めます、
◆報告書作成
【プラント設備設計】
プラントで使用される装置や配管システムの設計を行います。
2D・3D CADを使用して図面を作成するのがメインの業務。
1つの案件をチームで分担しながら、メンバー同士協力して設計を進めていきます。
【化工機製造 工程・品質管理】
化工機とは、プラントで使用する原材料を貯蔵したり、加工したりする巨大な容器。
協力会社のメンバーが工程ごとにチームに分かれ、作り上げていきます。
製造がスケジュール通りに進んでいるか、完成した製品の品質に問題ないか、確認する仕事です。
【土木・建築施工管理】
当社が実施する土木・建築工事は公共事業が90%以上!
作業を行う協力会社の職人さんに指示を出し、スケジュール・予算・品質・安全を確認しながら先頭に立って工事を管理していきます。
求める人材
【業界・職種未経験OK】◎第二新卒・社会人経験1年未満の方も歓迎 ◎文系・理系問わず採用 ◎高卒以上
\未経験でのキャリアチェンジ大歓迎です/
「全くの異業種からチャレンジしたい」「やっぱり学生時代の専攻を活かして働きたい」、そんなあなたは大歓迎!
新たな業界で働いてみたい、イチからキャリアを再スタートしたい、そんな挑戦を目指す方をお待ちしています。
<こんな方にピッタリ!>
■腰を据えて長く働ける会社を探している方
■ワークライフバランスを大切にしたい方
■自主的に学び、積極的に成長できる方
■転職者の受け入れ体制が整う環境を求める方
<歓迎条件>※必須ではありません
■1級土木施工管理技士の資格
■1級建築施工管理技士の資格
■CADの使用経験
※勤務地の立地上、車通勤がメインとなります。
普通自動車免許、マイカーをお持ちの方は通勤に便利です。
勤務地
【マイカー通勤OK】兵庫県内のいずれかの事業所での勤務となります。※転勤なし
【プラント施工管理】
・化工機工場
兵庫県姫路市網干区浜田字南新々田1604
・高砂事業所
兵庫県高砂市荒井町扇町13-15
・日本触媒事業所
兵庫県姫路市網干区興浜字西沖992-5
・ダイセル事業所
兵庫県姫路市網干区新在家1239
(株)ダイセル 姫路製造所 網干工場構内
【プラント設備設計】
・技術設計室
兵庫県姫路市網干区浜田字南新々田1604
【化工機製造 工程・品質管理】
・化工機工場
兵庫県姫路市網干区浜田字南新々田1604
【土木・建築施工管理】
・本社
兵庫県姫路市網干区新在家1261-12
勤務時間
8時00分~17時30分(実働8時間)
※残業時間月20時間以下
休日・休暇
【年間休日120日】
■完全週休2日制(土日祝)
※祝日のある週は土曜出勤の場合がありますが、有休取得奨励日のため多くの社員が有休を取得しています。
■有給休暇
(10日~20日/下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
※入社時に1日、以後毎月1日付与し、6か月経過後に4日付与し合計10日
■GW休暇
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(3日)
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
※5日以上の連休取得が可能です
給与
初年度想定年収:330~450万円
<1年目の月収例:25万円>
月給22万円~26万5000円+賞与年2回(昨年度実績:3~4ヶ月分)
※経験、能力等を考慮の上、当社規定により優遇します。
※残業が発生した場合は時間外手当を全額支給します。(1分単位)
☆経験がある方は、現職・前職給与を考慮します。
★資格取得で手当付与!給与アップも可能です!
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
406万円/27歳(入社6年)
【年収例2】
484万円/31歳(入社10年)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙所の設置
昇給・賞与
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(7月、12月/昨年度実績3~4ヶ月分)
諸手当
■交通費(公共交通機関:全額支給、車通勤:上限月3万2000円)
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(配偶者:月8000円、子1人当たり:月5000円)
■住宅手当
■資格手当
■役職手当
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度
■独身寮(役職者は非対象)
■再雇用制度(65歳まで/定年60歳)
■資格取得受験費用負担(合格時、資格費用を会社が全額負担)
■永年勤続表彰制度
■社内親睦会
■優良社員表彰
■無事故無違反者報奨金
┗通勤時の運転中に無事故・無違反の方に向けて、報奨金を支給しています。
■育児休業、介護休業制度
■U・Iターン支援(単身者が対象/引っ越し代を会社が負担)
■社内紹介制度(報奨10万円)
■社員旅行・親睦会
■副業OK
■マイカー通勤可、駐車場完備