最終更新日
2025/03/27(木)
掲載終了予定日
2025/04/10(木)

掲載終了まで
あと4

【製造職】アイシン、ダイハツ工業など大手企業と取引している精密部品メーカー|年間休日121日|転勤なし エイベックス株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
自動車・輸送機器/鉄鋼・金属・非鉄金属/機械関連
職種
製造スタッフ(機械)
勤務地
三重県
この求人の概要
  • 平均年齢35歳!未経験で入社した若手メンバーがたくさん活躍中
  • 転勤の心配なし!三重県桑名市内の工場勤務
  • 年間休日121日!土日休みで有給休暇や育児休暇も取りやすい

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

創業から75年以上の歴史を誇るモノづくりの会社です。地域に根差して働ける!

金属を削り取る「切削加工」と金属の表面を滑らかにする「研削加工」の技術を活かし、自動車用バルブをはじめとする小物精密部品の製造している当社。1949年の創業以来、長年に渡り磨き続けてきた当社の技術力は業界内で高く評価されており、従業員数500名程度の会社ながらも、アイシンやダイハツ工業といった大手メーカーと直接お取引をいただいています。また、当社の製品はトヨタ車やダイハツ車以外にもさまざまなメーカーの車に採用されており、最近は医療機器部品など自動車以外の分野にも事業領域が広がっています。
バツグンの働きやすさでプライベートも充実!「仕事もプライベートも大切にしたい!」……そんな方も当社なら安心です。年間休日は121日(土日休み)あり、有給休暇の取得も積極的に推奨!交替制勤務の製造職も有給休暇が取りやすいように、金曜日は生産をストップして設備を止めてしまうくらいです。また、育児休暇も取りづらい雰囲気は一切なく、希望者の取得率は100%。男性社員も数ヶ月間まとめて休みを取ったり、何回かに分割して休みを取ったり、それぞれのスタイルで育児休暇を活用しています。
安定した収入でゆとりある生活をスタート!当社は年齢給を導入しており、年齢に応じて着実に収入が増えていきます。住宅手当や家族手当など、各種手当も充実しており、製造職の場合は夜勤1回につき3,000円の夜勤手当を支給。もちろん、夜勤手当とは別に深夜割増も加算されるため、1年目から安定した収入を得ることができます。また、年2回の賞与に加え、最近は毎年のように決算賞与も支給。頑張り次第では20代でサブリーダーやチームリーダーに昇格することもあり、誰でも収入アップを目指すことができます。

#GW・夏季・年末年始休暇は9~10日間くらい
#有給休暇の平均取得日数15.8日
#水曜日と金曜日はノー残業デイ
#残業は月平均20h程度
#強制参加の社内イベント一切なし

「この会社、ちょっといいかも!」と思ったあなた。当社はカジュアル面談や会社説明会・工場見学も実施しています。気になることは何でもお答えしますので、少しでも興味がわいた方は是非お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

転職イベント出展予定!

大転職博(名古屋)[4月11日(金)・12日(土)]

募集要項

概要

募集職種

製造

仕事内容

金属加工機械を使って自動車部品や医療機器の部品を製造する仕事です。

■製造職
金属を削ったり、磨いたりする機械を使って自動車部品や医療機器の部品を製造する仕事です。切削と研磨の2つのチームがあり、いずれかの業務を担当していただきます。切削チームの仕事は加工する機械の監視や刃物交換、材料投入、出来上がった製品の検査などが中心。研磨チームはロボットが加工を行うため、部品の供給や出来上がった製品の回収作業が中心です。


【入社後の流れ】
まず、入社初日は就業規則の説明や安全教育の研修を行います。その後は配属先の各部門で先輩の指導のもと、OJTで仕事を覚えていきます。「○ヶ月後には○○ができるようになろう!」というスキルマップに沿って教育を行っています。

求める人材

【未経験者歓迎】学歴不問|既卒・第二新卒OK|★先輩社員もほとんどが未経験で入社しています!
これまでの経験は一切問いません。先輩社員も元保育士、飲食店スタッフ、コンビニの店長……など、経歴はさまざま!中途入社のハンデは一切なく、早いタイミングで役職に就いて活躍している人もたくさんいます。

\こんな方はぜひ!/
◎地域に根差して長く働きたい方
◎ワークライフバランスを大切にしたい方
◎キャリアアップを目指す意欲がある方
◎モノづくりに興味がある方
◎未経験から新しいことに挑戦したい方

勤務地

三重県桑名市 ※転勤なし
【桑名先進工場(製造職)】
三重県桑名市多度町御衣野3600-18
※車通勤OK

勤務時間

【桑名先進工場】
8:30~17:30/20:30~翌5:30(週平均労働時間40時間以内)
※1週間単位の交替制勤務となります。

休日・休暇

【年間休日121日】
■週休2日制(土日休み)
■GW・夏季・年末年始休暇(各9~10日間程度)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇(男女ともに希望者は100%取得)
■介護休暇
■有給休暇(平均取得日数15.8日)

給与

初年度想定年収:300~350万円

月給18万6,500円以上
※年齢・経験・スキルを考慮のうえ決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 470万円/23歳:入社2年目(月給20万4,600円+諸手当+賞与)

【年収例2】 490万円/27歳:入社2年目(月給21万7,600円+諸手当+賞与)

【年収例3】 600万円/30歳:チームリーダー(月給23万6,000円+諸手当+賞与)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 ※試用期間中は時給制(時給1,430円)となります。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙
※敷地内(屋外)に喫煙所あり

昇給・賞与

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月・12月)
※別途、業績に応じて決算賞与あり

諸手当

■交通費全額支給
■夜勤手当(法定の割り増し分+1日3,000円)
■時差手当
■住宅手当(月8,000円)※条件付き
■家族手当(配偶者:月6,000円、子供1人につき:月3,000円)
■役職手当
■残業手当

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(全額補助)
■社員食堂・食事補助あり(個人負担は1食120円)
■退職金制度
■マイカー通勤OK(駐車場あり/応相談)
■制服貸与
■社内イベント(家族会・食事会など/希望者のみ)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
★希望者にはカジュアル面談も実施中!「気になる」ボタンからお申込みください。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
★希望者にはカジュアル面談も実施中!「気になる」ボタンからお申込みください。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募(またはカジュアル面談)
 ▼
【Step2】会社説明・工場見学・面接
 ▼
【Step3】内定

※面接や工場見学は各拠点にて実施します。
※面接後、1週間くらいで合否をご連絡します。 

【Step1】Re就活から応募(またはカジュアル面談)
 ▼
【Step2】会社説明・工場見学・面接
 ▼
【Step3】内定

※面接や工場見学は各拠点にて実施します。
※面接後、1週間くらいで合否をご連絡します。 

連絡先

【エイベックス株式会社】
三重県桑名市多度町御衣野3600-18
TEL/0594-49-2610(桑名先進工場)

【エイベックス株式会社】
三重県桑名市多度町御衣野3600-18
TEL/0594-49-2610(桑名先進工場)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は2020年に桑名先進工場を立ち上げ、これから本格的に生産量を増やしていく予定です。また、最近は自動車部品だけでなく医療機器向けの製品開発にも力を入れており、さらなる事業拡大を目指しています。そこで今回は先々を見据え、さらなる成長に向けて未来を担う人材を育てていきたいと考えています。Re就活世代ならではの勢いある力で、ぜひこれからのエイベックスを盛り上げてください。

選考のポイント

今いる社員もほとんどが未経験からスタートしていますし、これまでの経験・スキルはまったく重視していません。ただし、いずれの部署も周囲と連携を取りながら仕事を進めていくため、コミュニケーション力は必要です。面接では気持ちの良い受け答えや話し方を意識していただきたいです。また、志望動機や当社に入社してどのように成長していきたいか、どんなことにチャレンジしたいかも聞かせて欲しいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Wさん/製造職(技術革新グループ)/社歴:2年目
転職時の年齢:22歳  前職:牧場勤務⇒溶接工

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

高校を卒業後、滋賀県にある競走馬の牧場で馬の世話や調教の仕事をしていました。牧場は1年で退職し、その後は地元に戻って金属製品を製造している会社で溶接の仕事を始めたものの、想像していた以上に給与が低かったんです。そんななか、地元のお祭りにエイベックスが協賛していて「地元のイベントを応援してくれている会社なんだ!」と興味が湧いたんです。気になって調べてみると、周囲にもエイベックスで働いている知人がいて「良い会社だし、給与もいいよ」という話しを聞き、この会社に入社しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

金属を削る機械(NC自動旋盤)のオペレーター業務を担当しています。プログラムや刃物をセットすると、自動的に機械が加工してくれるので、5~10台くらいの機械を順々に見てまわりながら自動車部品を製造しています。最初は刃物を交換する手順を覚えるのに少し苦戦しましたが、半年くらいで一人でできるように。教わったことができるようになり、どんどん知識を増やしていけるところが面白いですね。同じライン内には他の製品をつくっている機械もあるので、その機械も担当できるように新しいことを覚えていきたいです。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

先輩がみんな親切に仕事を教えてくれるところです。この会社は厳しい上下関係もなく、話しやすい人ばかり。休憩中は雑談で盛り上がったり、仕事帰りに一緒にご飯に行ったり、社員同士仲が良くとても明るく楽しい職場です。また、前職時代と比べて収入も休みもかなり増えました。交替制勤務も最初の1週間は眠たかったものの、翌週には慣れてしまって、今は平日の昼間に床屋さんに行くなど、夜勤ならではのメリットを活用しています。周りにすすめたくなるくらい良い会社で、実際に友達を紹介して3名入社しました。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

年齢・社歴に関係なく、やる気さえあれば誰でも役職者にステップアップできる会社です。たとえば、製造部門の場合は一般職からサブリーダー⇒チームリーダー⇒グループリーダーを目指すことができます。実際になかには入社2年目で次期サブリーダーとしての活躍が期待されている社員や、高校を卒業後、新卒で入社して7年目(25歳)でチームリーダーに昇格した社員も!いずれの職種も定量面だけでなく、勤務態度や積極的な改善提案など、仕事への取り組み方をしっかり評価しており、意欲があれば次期〇〇候補として育てていきます。

転勤の心配なし

桑名先進工場は2020年に完成した当社で最も新しい拠点。広々とした綺麗な食堂やゴロンと寝転がれる畳のスペースもあり、職場環境はとっても快適!食堂は本社にもあり、いずれの拠点でも食事補助を利用して1食120円でお弁当を食べることができます。当社はお祭りへの協賛など、積極的に地域貢献活動を行うくらい地域との繋がりを大切にしており、ずっと地元で働きたい方も当社なら安心です。

ワークライフバランスを重視

主要取引先の大手自動車関連メーカーと同じカレンダーで稼働しており、原則土日休みでGW・夏季・年末年始の長期休暇は各9~10日間くらいたっぷりあります。有給休暇の取得率も高く平均取得日数は15.8日。特に製造現場は月~木曜日の週4日間で生産計画を立て、金曜日は設備を止めて生産以外の業務(改善活動や設備点検など)を行うことが多いため、金曜日に休みが取りやすく、多くの社員が有給休暇を使って3連休を取得しています。また、残業は月平均20h程度で水曜・金曜はノー残業デイとして、社長自らが定時退社を呼び掛けています。

企業情報

エイベックス株式会社

設立

1953年(創業1949年

代表者

代表取締役社長 加藤 丈典

従業員数

499名(2024年5月現在)

資本金

1,000万円

売上高

84.4億円(2023年度)

本社所在地

〒467-0853 名古屋市瑞穂区内浜町26番3号

事業所

■名古屋工場(本社)
愛知県名古屋市瑞穂区内浜町26-3

■多度工場
三重県桑名市多度町下野代字谷3503-30

■桑名先進工場
三重県桑名市多度町御衣野3600-18

■インドネシア工場(ASM)

事業内容

高精度小物切削・切削加工部品の製造・販売
・自動車関連部品(A/Tバルブ、ブレーキ、ミッション、エンジン部品)
・建設機械部品(高精度小物 精密切削/研削加工部品)
・ミシン部品

表彰・受賞実績

■みえの働き方改革推進企業(2019年度)
■AICHI WISH企業(2019年度)
■あいち女性の活躍プロモーションリーダー(2018年度)
■産業観光まちづくり大賞(2018年度)
■日本品質奨励賞(2017年度)
■愛知県あいち女性輝きカンパニー(2017年度)
■新ダイバーシティ経営企業100選(2017年度)
■グットカンパニー大賞(2016年度)
■三重県・男女がいきいきと働いている企業(2016年度)
■くるみん認定(2015年度)
■愛知県ファミリーフレンドリー企業認定(2014年度)
■おもてなし経営企業選定(2014年度)
■おもてなし経営企業選定(2013年度)
■女性の活躍推進企業認定(2010年度)
■中小企業IT経営実践認定証(2008年度)
■愛知ブランド企業(2007年度)
■元気なモノ作り中小企業300社(2006年度)

主要取引先

株式会社アイシン、明石機械工業株式会社、株式会社ジェイテクト、株式会社不二越、ニデックパワートレインシステムズ株式会社、BorgWarner Morse Systems Japan K.K.、BorgWarner Ithaca LLC、BorgWarner Automotive Components (Ningbo) Co., LTD. 、カヤバ株式会社、ダイハツ工業株式会社、川崎重工業株式会社、住友理工株式会社、PT Daihatsu Drivetrain Manufacturing Indonesia、NTN株式会社、豊田通商株式会社(順不同)

ホームページ

https://www.avex-inc.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【製造職】アイシン、ダイハツ工業など大手企業と取引している精密部品メーカー|年間休日121日|転勤なし

  • エイベックス株式会社
  • 掲載終了まで
    あと4