募集職種
技術系総合職
・設計技術職
・製造技術職
仕事内容
お客様のニーズに合わせ最適な製品を提案・設計、製造現場での改善・企画業務をお任せします。
【設計技術職】
●製品設計業務
スプロケット・タイミングプーリの新規設計業務や見積設計(強度計算・寸法設定等)など。 必要に応じて客先との仕様打ち合わせを担当します。
●新製品開発
市場ニーズを受けて、試作評価から仕様確立までを担当します。
【製造技術職】
スプロケット・タイミングプーリをはじめとする製品の生産拡大に向け、専用ラインの導入や加工改善による生産性向上など、製造現場での改善・企画業務を担当します。
加工技術を習得し、最終的には工場ラインの効率化・コスト管理などを行います。
【入社後の研修】
入社してからはグループ会社の教育で基礎知識を学び、普段の業務は先輩、上司からOJTにより実際の業務を行いながら必要な知識やスキルを身に着けます。
<設計技術職の1日のスケジュール>
8:30~9:00 朝礼
9:00~9:30 メールチェック
9:30~10:30 改善活動(QC)
10:30~12:30 図面作成
12:30~13:15 お昼休憩
13:15~14:30 打ち合わせ
14:30~15:00 見積図面作成
15:00~15:10 休憩
15:10~17:05 図面作成
17:05 退勤
求める人材
【文理不問/未経験・第二新卒歓迎】モノづくりにご興味がある方
必須:高専卒以上
モノづくりにご興味があれば、文理問わずご活躍可能です!
勤務地
椿本スプロケット本社(京都府)
本社
京都府久世郡久御山町市田一の坪28-1
勤務時間
8:30~17:05
休日・休暇
◆年間休日 121日
完全週休2日制(土日)
ゴールデンウィーク
夏季休暇
冬季休暇
給与
初年度想定年収:400~450万円
大学院卒:月給277,000円
大学卒:月給258,000円
高専卒:月給228,000円
(各々食事手当5,000円を含む)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
1年目 400万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
喫煙可能場所あり
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
前年実績:6.25ヶ月分支給
諸手当
通勤手当
職責手当
時間外手当
食事手当など
福利厚生
各種社会保険完備
財形貯蓄
つばきグループ従業員持株会
慰安会補助
文化体育活動
クラブ活動
各種貸付金
レジャー施設利用等