Re就活初掲載のレア求人です。
ワークライフバランスを重視したい方は必見です!
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/04/04(金)
掲載終了予定日
2025/05/15(木)

【技術系総合職】文理不問!あらゆる分野の「動かす」に携われる椿本チエイン100%出資の製造会社 株式会社椿本スプロケット

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
機械関連/精密機器・計測機器/設計・開発
職種
機械・機構設計
勤務地
京都府
この求人の概要
  • 椿本チエイン100%出資の製造会社
  • 【文理不問】未経験からでも活躍できる研修制度をご用意
  • 【働きやすい環境】転勤なし/年間休日121日/有休取得率84%
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

創業89年、「つばきグループ」の中でも歴史のある会社です!

つばきグループの中でも歴史のある当社は、産業用チェーンとスプロケットの開発・製造において豊富な経験と実績を持っています。
創業時からの主力商品である当社のスプロケットは、長年にわたってお客様から高い評価を受けております。
特に、工作機械、コンベヤなどは、様々な産業分野で当社の製品が活躍しています。
さらに、タイミングプーリやピンギヤドライブユニットなどと呼ばれる「軸まわり伝動部品」分野でも、新商品開発を積極的に行い、常に市場のニーズに応える製品を提供しています。

未経験OK!充実の研修制度どの職種でも最初は製造実習からスタートするため、未経験の方も安心して働ける体制が整っています。
製造実習を通じて、製品の開発・製造プロセスを深く理解し、実践的なスキルを身につけることができます。

働きやすい環境・完全週休二日制(土日休み)
・年間休日121日
・有給休暇取得率84%
など、社員が仕事とプライベートのバランスを取りながら働ける環境をご用意しております!


このように、当社は「動かす」製品の開発・製造において豊富な経験と実績を持ち、
高品質なモノづくりを続けています。
あなたもつばきグループである当社の一員になりませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

技術系総合職
・設計技術職
・製造技術職

仕事内容

お客様のニーズに合わせ最適な製品を提案・設計、製造現場での改善・企画業務をお任せします。
【設計技術職】
●製品設計業務
スプロケット・タイミングプーリの新規設計業務や見積設計(強度計算・寸法設定等)など。 必要に応じて客先との仕様打ち合わせを担当します。
●新製品開発
市場ニーズを受けて、試作評価から仕様確立までを担当します。

【製造技術職】
スプロケット・タイミングプーリをはじめとする製品の生産拡大に向け、専用ラインの導入や加工改善による生産性向上など、製造現場での改善・企画業務を担当します。
加工技術を習得し、最終的には工場ラインの効率化・コスト管理などを行います。

【入社後の研修】
入社してからはグループ会社の教育で基礎知識を学び、普段の業務は先輩、上司からOJTにより実際の業務を行いながら必要な知識やスキルを身に着けます。

<設計技術職の1日のスケジュール>
8:30~9:00 朝礼
9:00~9:30 メールチェック
9:30~10:30 改善活動(QC)
10:30~12:30 図面作成
12:30~13:15 お昼休憩
13:15~14:30 打ち合わせ
14:30~15:00 見積図面作成
15:00~15:10 休憩
15:10~17:05 図面作成
17:05 退勤

求める人材

【文理不問/未経験・第二新卒歓迎】モノづくりにご興味がある方
必須:高専卒以上
モノづくりにご興味があれば、文理問わずご活躍可能です!

勤務地

椿本スプロケット本社(京都府)
本社
京都府久世郡久御山町市田一の坪28-1

勤務時間

8:30~17:05

休日・休暇

◆年間休日 121日
完全週休2日制(土日)
ゴールデンウィーク
夏季休暇
冬季休暇

給与

初年度想定年収:400~450万円

大学院卒:月給277,000円
大学卒:月給258,000円
高専卒:月給228,000円
(各々食事手当5,000円を含む)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 1年目 400万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
喫煙可能場所あり

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
前年実績:6.25ヶ月分支給

諸手当

通勤手当
職責手当
時間外手当
食事手当など

福利厚生

各種社会保険完備
財形貯蓄
つばきグループ従業員持株会
慰安会補助
文化体育活動
クラブ活動
各種貸付金
レジャー施設利用等

応募・選考について

応募方法

Re就活の「応募ページ」よりご応募ください!

Re就活の「応募ページ」よりご応募ください!

選考プロセス

Re就活よりご応募

書類選考(履歴書・職務経歴書提出)

適性検査

面接(1回※部長・役員面接)

内定

※ご希望の方には、ご応募の前にカジュアル面談を実施いたします!

Re就活よりご応募

書類選考(履歴書・職務経歴書提出)

適性検査

面接(1回※部長・役員面接)

内定

※ご希望の方には、ご応募の前にカジュアル面談を実施いたします!

連絡先

株式会社椿本スプロケット
採用担当

株式会社椿本スプロケット
採用担当

社員の声

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/技術部/社歴:4年

この会社を選んだ決め手はなんですか?

機械系の職種を中心に就職活動を行っておりました。
設計図面から実際に製品が出来上がる過程を間近で見られるところに魅力を感じ、自分もこの会社で設計に携わる仕事がしたい!と思い、椿本スプロケットを選びました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

お客様のニーズにこたえる製品設計を行う仕事です。作図は3DCADで行っています。
わからないことがあるとその都度先輩方が詳しく教えてくれます。
自身が作図を担当したものが形になり、様々なところで使用されていることにやりがいを感じています。

続きを見る
先輩の顔写真
Nさん

入社理由を教えてください。

モノづくりが好きで、製造メーカーを主に探していました。
工場見学や設計体験をさせていただき現場の方々が明るく挨拶をしてくれたので、明るい社風という印象を受けました。
会社や社員さんの雰囲気がとてもよく、働きやすそうだと感じたからです。
コロナ禍で工場見学をしてくれる会社が少ない中、会社の雰囲気を感じることができ、この会社で働く自分の姿が想像できたので、椿本スプロケットに決めました。



続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

土日休みの完全週休二日制や、年間休日121日などの休暇制度も多数ご用意しております。
オンオフを切り替えられる環境なので、休日は思いっきり趣味を楽しんだり、有給休暇を使用し、イキイキと働いている社員も多くいます!
有給休暇取得率84%と高い水準なので、なかなか有給休暇を取得しづらいこともないのでご安心ください。

福利厚生が自慢

当社はあらゆる分野の「動かす」に関わるつばきグループのグループ企業です。
グループ企業ならではの充実した福利厚生をご用意しております!
文化体育活動やクラブ活動など、社員間の交流に使用できる制度で、当社以外の社員との交流も深めています。

教育制度・研修が充実

入社後は、グループ会社の教育で基礎知識を学びます。そこで当社の事業内容や製品・強みについてを学びます。
グループ研修後は、希望や適性を考慮し、配属が決定いたします。配属決定後は、経験の有無に関わらず、入社後は製造実習からスタートします。
製造実習に慣れてきたタイミングで、普段の業務は先輩や上司からOJTにより実際の業務を行いながら必要な知識やスキルを身に着けていきます。

企業情報

株式会社椿本スプロケット

設立

創業:1936年3月(昭和11年)
設立:1951年12月(昭和26年)

代表者

代表取締役社長 鶴薗 隆規

従業員数

157名(2024年3月31日現在)

資本金

1億2,600万円(2024年3月31日現在)

本社所在地

〒613-0022
京都府久世郡久御山町市田一ノ坪28-1

事業内容

各種動力伝動用スプロケット、タイミングプーリ
及びカップリングの製造販売
各種輸送機用スプロケットの製造販売
同上各種製品の応用製品、付属品の製造販売
前各号に付帯する一切の業務

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術系総合職】文理不問!あらゆる分野の「動かす」に携われる椿本チエイン100%出資の製造会社

  • 株式会社椿本スプロケット