最終更新日
2025/04/23(水)
掲載終了予定日
2025/04/28(月)

本日掲載終了

【技術総合職】5月・6月入社・社内転職し放題!?幅広い分野と多彩な職種を“試せる”【勤務地選択OK】 日研トータルソーシング株式会社

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 土日面接OK
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 土日面接OK
  • 業種未経験歓迎
業種
人材ビジネス(求人広告・紹介・派遣)/自動車・輸送機器/総合電機
職種
技術系(電気、電子、機械)
勤務地
北海道・東北すべて/関東すべて/甲信越・北陸すべて/東海・中部すべて/関西すべて/中国・四国すべて/九州・沖縄すべて
この求人の概要
  • 着実な経営基盤◎今年で創業45年「人に寄り添う」企業文化
  • 高い教育力◎研修施設は48ヶ所・年間11,600名の研修実績
  • 福利厚生◎寮・社宅完備/奨学金返済支援/資格取得支援手当など
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

「日研トータルソーシング」が“あなたの可能性”を広げます!《既卒・第二新卒OK/職種未経験歓迎》

いろんなことに興味があって、1つの業界、業種に絞れない!
逆に、やりたいことが見つからない・・・
何度も転職するのはリスクが高いけど、自分に合った仕事を見つけたい!etc.

そんな考えをお持ちの方なら、
「1つの会社でいろんな業界・様々な職種を試せたらいいのに――」
と思ったこと、ありませんか?

実は「日研トータルソーシング」の【技術総合職】でなら、その理想が叶えられます!

試“職”し放題!社内で“転職”しながら、自分だけのキャリアを描ける!今回募集の【技術総合職】は、「11領域」×「4職種」×「約5,300のプロジェクト」から“やりたいこと”に挑戦できるポジションです!
しかも……
◎仮に合わなかった、向いていなかった、思ったのと違った時は、ジョブチェンジOK!
なので、自分に合った仕事を見つけるまで何度もチャレンジできる環境です。

でも、全く違う職種にチャレンジするのは難しいのでは?と思う方もご安心を!
会社が手厚い研修制度をご用意しているので安心して、違う職種に挑戦しやすい環境です。
その他にも、資格取得支援/資格手当/eラーニングなどどんどんスキルアップができる環境を完備。
また、大手メーカーとのプロジェクトなどもあるので、簡単な仕事ばかりでつまらない、成長できない……なんて心配もありませんよ◎

当社の「社内」で転職ができるから、「転職時の不安」や「生活の不安」を感じることなく、安心して「自分だけのキャリア」を探すことができます!

そんな“社内転職”ができる「日研トータルソーシング」って?私たちは、製造/建設/IT/ロボット/化学研究/医療・介護などのあらゆる分野で専門知識をもつ人材を育成し、人と企業を繋ぐ事業を展開しています。
業績も右肩上がりに成長し、着実な経営基盤の下、安心して働ける環境が整っています。

そんな教育・育成のプロだからこそ、教育環境は折り紙つき!
◎既卒・社会人経験のない方も安心の「ビジネスマナー研修」
◎未経験の方でも安心の「OJT」
など、様々な研修をご用意しています。
なので、社会人経験のない方でも、業界・職種未経験の方でも、安心してスタートできる環境です◎

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

技術総合職

仕事内容

社内転職OK!「11領域4職種」「約5,300プロジェクト」からあなたに合う仕事にチャレンジできます!
\多彩なキャリアフィールドをご用意/
■(考える!)研究・開発・設計エンジニア職 ※理系歓迎
ものづくりの設計開発を支える、自動車/航空機/半導体/家電/化学製品など、様々な領域で活躍するエンジニアにチャレンジ!

■(建てる!)プロジェクトマネジメント職 ※文理不問
まちづくりを支える「プロジェクトの司令塔」!
ヒト・モノ・カネを管理し、「ヒカリエ」や「豊洲市場」などの日本の経済を支えるような建物を完成に導く仕事をお任せします。

■(直す!)ロボット/設備エンジニア職 ※文理不問
自動化に欠かせない、いわば「ロボットのお医者さん」!
AI・IOT・スマートファクトリー化を支える、ロボットや機械設備のメンテナンス、修理などの仕事をお任せします。

■(つくる!)製造エンジニア職 ※文理不問
モノづくりの現場でオペレーションをお任せ!
製品の組立・加工・塗装・検査・仕分け・梱包など、仕事内容は多岐にわたります。

\あなたの「やりたい!」を応援します/
当社では「ジョブチェンジ制度」をご用意しているので、気になる職業を“試し”放題◎
なので、やりたいことがたくさんあって1つに絞れない/自分に向いている仕事を見つけたい そんな方にピッタリの環境です!
また、「キャリア面談制度」もあるので、先輩にいつでもキャリアの相談ができますよ。
1人で悩むことなく、会社と一緒に自分だけのキャリアを描ける体制を整えています。

求める人材

【第二新卒・既卒OK】自分に合う仕事を見つけたい方/キャリアの幅を広げたい方 大歓迎《未経験◎》
\こんな方は大歓迎/
◎やりたいことが絞れない、いろんなことにチャレンジしたい方
◎自分に合う仕事や職種を見つけたい方
◎キャリアチェンジをしたい方
◎キャリアの幅を広げたい方
◎文系出身だけど、専門職にチャレンジしたい方

※新卒・第二新卒・既卒、幅広く募集しています。
 就業経験がない方も大歓迎!

勤務地

全国(47都道府県)※社宅・寮あり
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

※職種により、エリア限定採用も行っております。

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
※夜勤含む交代制もあり
※配属先の勤務時間による
※研修センターでの研修は日勤

休日・休暇

【年間休日125日以上】
■完全週休2日制
■年次有給休暇(10日)
■特別休暇(慶弔休暇)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■裁判員休暇
■生理休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■子の看護休暇
■介護休暇
■育児・介護休業

給与

初年度想定年収:290~350万円

◆2026年新卒入社の場合◆
大卒:月給22~25万円
短大、専門、高専卒:月給21~24万円

◆上記以外の中途入社の方の場合(入社日は応相談)◆
給与 月給21万円~30万円
※経歴・配属職種による

◆各種手当◆
・残業手当(100%支給)
・資格手当
・深夜手当
・休日出勤手当
 ※いずれも、固定月給に各種手当がつきます。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 400万円(28歳、入社3年目、未経験入社、月給26万円×12ヶ月+各種手当)

【年収例2】 600万円(30歳、入社5年目、未経験入社、月給30万円×12ヶ月+各種手当)

試用期間

(試用期間有り) 1~3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(喫煙場所設置)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内禁煙(敷地内に喫煙場所設置)
※配属先により受動喫煙対策が異なります。

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(夏期・冬期)※業績による

諸手当

■通勤手当
■役職手当
■時間外手当(100%支給)
■深夜手当(100%支給)
■休日出勤手当(100%支給)
など

福利厚生

■各種社会保険完備(健康保険(自社健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■社宅・独身寮完備
 L日研がアパートやマンションを借り上げ、通常よりも安く暮らすことができる環境を提供
■ベネフィット・ステーション
 L業界最大の福利厚生サービスを活用することが可能
■自社保養所
■育児・介護休暇制度
■その他手当一覧
 L出産手当(お祝い金支給)/生理休暇/時短勤務/子の看護休暇/パパ育休/介護休暇/災害見舞金
■人生100年時代すこやか制度
 L人間ドック補助など
■勤続表彰制度
■ジョブチェンジ制度
 L自分の成長・環境に応じて、職種・所属・配属を変更することが可能
■キャリア面談制度
■eラーニング
 Lオンラインで最大300コース以上の講座可能

福利厚生(2)

■社内サークル
 Leスポーツを通した社内交流やイベント、飲み会などNIKKENの社員同士の交流を後押し
■レベルアップ交流会
 L社員同士が身につけた知識・スキル・経験を共有し合い、互いに高め合う交流会を定期的に開催

▼教育制度
入社時研修
技術研修
ビジネスマナー研修
語学研修
その他各種研修あり

取得認証

■地域未来牽引企業
「地域未来牽引企業」は、経済産業省が「地域内外の取引実態や雇用・売上高を勘案し、地域経済への影響力が大きく成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、および担い手候補である企業」を選定するものです。当社は、日本各地の地域の企業より求職者への雇用の機会をつくり、また、入社したスタッフのスキル向上などが評価され、2018年12月に選定いただきました。

■エコアクション21
「エコアクション21」は環境省が策定した事業者向けのガイドラインに基づいた環境マネジメントシステムで、一般財団法人 持続性推進機構が運営する認証・登録制度です。

■プライバシーマーク

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募
 ▼
オンライン面談もしくは、オンライン説明会にご参加ください
 ▼
内 定

※入社日について
 26新卒の方は、2026年4月入社となります
 第二新卒・既卒の方も、入社日のご相談にのります

Re就活より応募
 ▼
オンライン面談もしくは、オンライン説明会にご参加ください
 ▼
内 定

※入社日について
 26新卒の方は、2026年4月入社となります
 第二新卒・既卒の方も、入社日のご相談にのります

連絡先

日研トータルソーシング株式会社 HRキャリア採用部
(Nikken Total Sourcing Inc.)
〒144-0051
東京都大田区西蒲田7-23-3 日研第一ビル4F

日研トータルソーシング株式会社 HRキャリア採用部
(Nikken Total Sourcing Inc.)
〒144-0051
東京都大田区西蒲田7-23-3 日研第一ビル4F

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

私たちが求める人物像に「コレ!」という素質はありません。
強いて言えば「多彩な考え方・思考・才能」を持った、様々なタイプの方とお会いし一緒に働きたいと考えています。

【当社で活躍する人材のキーワード】
#100年後でも無くならない仕事にチャレンジしたい
#コミュニケーションには自信がある
#じっくりコツコツ物事を進めることが得意

上記に1つでも当てはまる方、お気軽にご応募ください!

選考のポイント

オンライン面談またはオンライン説明会、どちらもご参加可能です。
まずは説明会を聞いてからのエントリーもOKです。

飾らない普段のあなたでお越し下さい!
基本的に全ての方と面接をさせていただく予定です!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Kさん/ロボット/設備エンジニア職/社歴:7年
前職:建設業界

入社理由を教えてください。

【地元を離れて自立したかった】

大学在学中、内定が出ずに困っていたんですが知り合いの会社でとび職のサポートとして働けることになったんです。
実家で暮らしながら働いていたんですが、だんだんと「地元の北海道から離れたい」「実家を出て自立したい」と思うようになりました。
そこで転職を決意して業界や職種に関係なく仕事を探していたところ日研トータルソーシング に出会いました。
正社員として働けること、実家を出ることが希望だったので、仕事内容にこだわりはありませんでした。なので寮や研修などのサポートが充実していた日研はピッタリな会社だと思いましたね。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

【最初は工具の使い方もわからないところからスタート】

大学は経済学部でしたので工具の使い方もわからないところからのスタートでした。
ただ、そんな自分でもテクノセンター という施設で研修してスキルを身につけることができました。座学で知識を身につけるのはもちろん、図面を見ながら配線を組んだり実技の研修もしました。
同時期に入社した同期たちと一緒に技術を身につけていくのは、達成感もあって楽しかったですね。

研修終了後は自動車を製造するマシンのメンテナンスを担当しています。テクノセンターで研修したとはいえ、最初は自分にできるか不安でしたが
チームの先輩がサポートしてくれたので安心できました。
誰もが知っているような自動車メーカーを支えている仕事だと思うとやりがいを感じています。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

【できることの幅が広がっています】

テクノセンターの研修終了後は自動車を製造するマシンのメンテナンスを担当しています。
テクノセンターで研修したとはいえ、最初は自分にできるか不安でしたがチームの先輩がサポートしてくれたので安心できました。
今は、誰もが知っているような自動車メーカーを支えている仕事だと思うとやりがいを感じています。

また、転職したことでプラベート面でもプラスになったことがありますね。単純に前職よりも収入は増えました。それに住宅補助もあるのでその分自由にお金を使えるのはありがたいですね。最近はスノボの板を新しくしようか計画中です 笑

あとはテクノセンターでの研修同期とは現場配属後も連絡を取り合ってたまにご飯を食べに行ったりしますね。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

当社では、一人ひとりが安心して働けるような制度を様々ご用意しています。
例えば……
◎寮・社宅制度
→日々の生活費をサポートしているから、安心して働けます!
また、出産手当(お祝い金支給)/生理休暇/時短勤務/子の看護休暇/パパ育休など、各種手当も完備!
ライフイベントの支援も充実しているので、ライフステージが変わっても、働きやすい環境を整えています。

教育制度・研修が充実

当社では、入社時研修/技術研修/ビジネスマナー研修/語学研修など、様々な研修をご用意しています!
なので、社会人経験のない方や職種・業種未経験の方でも安心してスタートできる環境です。

また、一人ひとりが「自分だけのキャリア」を描けるようなサポートも充実!
◎ジョブチェンジ制度
→自分の目指すキャリアや環境に応じて、職種・所属・配属を変更できます。
◎キャリア面談制度
→1人で悩むことなく、仕事に困ったこと、キャリアで悩んだことを先輩社員に気軽に相談できます!
など、多彩な職種だけでなく、様々な制度で皆さんのキャリアの実現をサポート。
安心して「自分だけのキャリア」を探しながら、自分の目指すキャリアを実現しやすい環境です。

専門性・スキルが身につく

当社は、「11領域4職種」「約5,300プロジェクト」の多彩なフィールドから「やりたいこと」に挑戦できる環境が魅力!
仕事を通して、
◎研究・開発・設計エンジニア
◎プロジェクトマネジメント
◎ロボット/設備エンジニア
◎製造エンジニア
の知識やスキルを身につけながら、スキルアップ・キャリアアップができます。

また、
◎社員同士が身につけた知識・スキル・経験を共有し合い、互いに高め合う「レベルアップ交流会」
◎オンラインで最大300コース以上の講座を受講できる「eラーニング」
◎会社が指定する資格の受験費用を会社が負担する「資格取得支援手当」
など、“学びたい”“スキルアップしたい”という気持ちを会社が全面バックアップ!
いろんなことにチャレンジしたい!多彩な知識やスキルを身につけたい!そんな方にはオススメの環境です。

企業情報

日研トータルソーシング株式会社

設立

1981年4月1日

代表者

代表取締役社長 清水 浩二

従業員数

約23,000名(2024年4月現在)

資本金

5,000万円

売上高

1,205億円(2024年3月期実績)
1,156億円(2023年3月期実績)
998億円(2022年3月期実績)
872億円(2021年3月期実績)
931億円(2020年3月期実績)
890億円(2019年3月期実績)
750億円(2018年3月期実績)
623億円(2017年3月期実績)
532億円(2016年3月期実績)

本社所在地

〒144-0051
東京都大田区西蒲田7-23-3 日研第一ビル

事業所

【事業所、事務所】
■北海道・東北ブロック
札幌、弘前、北上、古川、仙台、郡山

■北関東・新潟ブロック
宇都宮、小山、つくば学園、日立、大宮、高崎、長岡

■南関東・甲信ブロック
松本、千葉、立川、横浜、湘南、厚木

■東海ブロック
浜松、豊橋、知立、名古屋、四日市

■北陸・滋賀ブロック
富山、金沢、滋賀、草津

■関西ブロック
京都、大阪、神戸

■中四国ブロック
出雲、岡山、高松、広島、山口

■九州ブロック
福岡、長崎、熊本、鹿児島

【エンジニア事業部オフィス】
仙台、宇都宮、東京、横浜、浜松、豊田、名古屋、関西、広島、博多

【コンストラクション事業部オフィス】
仙台、千葉、蒲田(本社)、名古屋、大阪、広島、博多

(2024年4月現在)

事業内容

【人材ソリューション事業】
高い専門知識を有し、どんな時代にも対応できる市場価値の高いエンジニアを育成する日研トータルソーシング。
製造業の技術革新においてお客さまの課題解決の一端を担うことで、社会の発展に貢献しています。
製造・エンジニア事業をメインとしながらも、多角的な事業展開を行うことで、不況に強い強固な「会社の安定基盤」を築き、「人財育成」と「働きやすい環境づくり」に注力しています。

■製造業
■メディカルケア事業(医療・介護)
■コンストラクション事業(建築・土木・電気・設備)
■事務/サービス
■海外人材
■シニア人材サービス

研修施設

◎研修施設は全国に48ヶ所(2024年4月現在)◎

・認定職業訓練校として全国展開している「テクノセンター」
設備保全エンジニア、ロボットエンジニア、研究・開発・設計エンジニアを育成

・業務内容に合わせた就業前研修を行う「技能センター」
製造に関わる基礎技術の習得を推進

・基礎用語から測量技術まで習得する「技術センター」
建設現場を支える施工管理者の人材を育成

・化学とバイオに関わる研究職人材を育成する「R&D研修センター」
化学分析に関する基礎知識や実技研修や細胞培養に携わる人材の育成

・3DCADでのモデリング技術を習得する「エンジニア研修センター」
ものづくりに関わる研究・開発・設計エンジニアを育成

・基礎スキルを保有したITエンジニアを育成する「IT研修センター」
IT基礎やプログラミングなど幅広い領域をカバー

所属団体・取得認証

【所属団体】
■一般社団法人 日本生産技能労務協会

【取得認証】
■地域未来牽引企業
■プライバシーマーク
■エコアクション21

関連企業

【国内】
■(株)アビリティーニッケン
■(株)アルテクナ
■(株)日本タクト
■(株)インターテクノ
■アルムホールディングス(株)
■アルムメディカルサポート(株)
■(株)日研環境サービス

【海外】
■Nikken Thailand Co.,Ltd.
■World Asia Solution Co.,Ltd.
■Staffers Recruitment Consultants Co., Ltd.

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術総合職】5月・6月入社・社内転職し放題!?幅広い分野と多彩な職種を“試せる”【勤務地選択OK】

  • 日研トータルソーシング株式会社
  • 本日掲載終了