募集職種
技術総合職
仕事内容
社内転職OK!「11領域4職種」「約5,300プロジェクト」からあなたに合う仕事にチャレンジできます!
\多彩なキャリアフィールドをご用意/
■(考える!)研究・開発・設計エンジニア職 ※理系歓迎
ものづくりの設計開発を支える、自動車/航空機/半導体/家電/化学製品など、様々な領域で活躍するエンジニアにチャレンジ!
■(建てる!)プロジェクトマネジメント職 ※文理不問
まちづくりを支える「プロジェクトの司令塔」!
ヒト・モノ・カネを管理し、「ヒカリエ」や「豊洲市場」などの日本の経済を支えるような建物を完成に導く仕事をお任せします。
■(直す!)ロボット/設備エンジニア職 ※文理不問
自動化に欠かせない、いわば「ロボットのお医者さん」!
AI・IOT・スマートファクトリー化を支える、ロボットや機械設備のメンテナンス、修理などの仕事をお任せします。
■(つくる!)製造エンジニア職 ※文理不問
モノづくりの現場でオペレーションをお任せ!
製品の組立・加工・塗装・検査・仕分け・梱包など、仕事内容は多岐にわたります。
\あなたの「やりたい!」を応援します/
当社では「ジョブチェンジ制度」をご用意しているので、気になる職業を“試し”放題◎
なので、やりたいことがたくさんあって1つに絞れない/自分に向いている仕事を見つけたい そんな方にピッタリの環境です!
また、「キャリア面談制度」もあるので、先輩にいつでもキャリアの相談ができますよ。
1人で悩むことなく、会社と一緒に自分だけのキャリアを描ける体制を整えています。
求める人材
【第二新卒・既卒OK】自分に合う仕事を見つけたい方/キャリアの幅を広げたい方 大歓迎《未経験◎》
\こんな方は大歓迎/
◎やりたいことが絞れない、いろんなことにチャレンジしたい方
◎自分に合う仕事や職種を見つけたい方
◎キャリアチェンジをしたい方
◎キャリアの幅を広げたい方
◎文系出身だけど、専門職にチャレンジしたい方
※新卒・第二新卒・既卒、幅広く募集しています。
就業経験がない方も大歓迎!
勤務地
全国(47都道府県)※社宅・寮あり
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
※職種により、エリア限定採用も行っております。
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
※夜勤含む交代制もあり
※配属先の勤務時間による
※研修センターでの研修は日勤
休日・休暇
【年間休日125日以上】
■完全週休2日制
■年次有給休暇(10日)
■特別休暇(慶弔休暇)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■裁判員休暇
■生理休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■子の看護休暇
■介護休暇
■育児・介護休業
給与
初年度想定年収:290~350万円
◆2026年新卒入社の場合◆
大卒:月給22~25万円
短大、専門、高専卒:月給21~24万円
◆上記以外の中途入社の方の場合(入社日は応相談)◆
給与 月給21万円~30万円
※経歴・配属職種による
◆各種手当◆
・残業手当(100%支給)
・資格手当
・深夜手当
・休日出勤手当
※いずれも、固定月給に各種手当がつきます。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
400万円(28歳、入社3年目、未経験入社、月給26万円×12ヶ月+各種手当)
【年収例2】
600万円(30歳、入社5年目、未経験入社、月給30万円×12ヶ月+各種手当)
試用期間
(試用期間有り) 1~3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(喫煙場所設置)
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内禁煙(敷地内に喫煙場所設置)
※配属先により受動喫煙対策が異なります。
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(夏期・冬期)※業績による
諸手当
■通勤手当
■役職手当
■時間外手当(100%支給)
■深夜手当(100%支給)
■休日出勤手当(100%支給)
など
福利厚生
■各種社会保険完備(健康保険(自社健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■社宅・独身寮完備
L日研がアパートやマンションを借り上げ、通常よりも安く暮らすことができる環境を提供
■ベネフィット・ステーション
L業界最大の福利厚生サービスを活用することが可能
■自社保養所
■育児・介護休暇制度
■その他手当一覧
L出産手当(お祝い金支給)/生理休暇/時短勤務/子の看護休暇/パパ育休/介護休暇/災害見舞金
■人生100年時代すこやか制度
L人間ドック補助など
■勤続表彰制度
■ジョブチェンジ制度
L自分の成長・環境に応じて、職種・所属・配属を変更することが可能
■キャリア面談制度
■eラーニング
Lオンラインで最大300コース以上の講座可能
福利厚生(2)
■社内サークル
Leスポーツを通した社内交流やイベント、飲み会などNIKKENの社員同士の交流を後押し
■レベルアップ交流会
L社員同士が身につけた知識・スキル・経験を共有し合い、互いに高め合う交流会を定期的に開催
▼教育制度
入社時研修
技術研修
ビジネスマナー研修
語学研修
その他各種研修あり
取得認証
■地域未来牽引企業
「地域未来牽引企業」は、経済産業省が「地域内外の取引実態や雇用・売上高を勘案し、地域経済への影響力が大きく成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、および担い手候補である企業」を選定するものです。当社は、日本各地の地域の企業より求職者への雇用の機会をつくり、また、入社したスタッフのスキル向上などが評価され、2018年12月に選定いただきました。
■エコアクション21
「エコアクション21」は環境省が策定した事業者向けのガイドラインに基づいた環境マネジメントシステムで、一般財団法人 持続性推進機構が運営する認証・登録制度です。
■プライバシーマーク