最終更新日
2025/03/11(火)
掲載終了予定日
2025/04/27(日)

【自動車パーツのモノづくりスタッフ】残業ほぼなし・入社時期自由!≪転勤無・愛知県勤務確約◎≫ 株式会社吉田商会

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 時短勤務可
業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)/専門店(自動車関連)
職種
製造スタッフ(機械)
勤務地
愛知県
この求人の概要
  • 【未経験◎】車の知識ゼロでOK!先輩社員のOJTなど研修充実◎
  • 【福利厚生充実◎】賞与年2回・家族手当など各種手当もご用意!
  • 【健康経営優良法人認定◎】プライベート時間もしっかり確保◎
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

「このパーツは高値で売れるかも!?」モノの価値を見定め、解体した車から商品をつくりだしていく。

1981年の創業以来、愛知県豊橋市を拠点に自動車リサイクル事業を手掛けている当社。廃車になった車にはパーツとしてまだまだ使えるものや、資源として再利用できる素材など、価値あるモノがたくさん眠っています。当社は自動車販売店、ディーラー、個人のお客様などから使われなくなった車や事故車を仕入れ、バラバラに解体。リサイクル可能なパーツや素材を取り出し、再販・再利用することで持続可能な社会の実現を目指しています。
転勤なし!地域との繋がりを大切にできる!当社は国内だけでなく、海外にもリサイクルパーツを輸出するなど、グローバルに事業を展開しています。でも、その一方で地域のお祭りに協賛したり、地元の小学校でリサイクル出張授業を開催したり、地域社会との繋がりを何よりも大切にしています。長年に渡り、事業を存続してこられたのは地域社会で信頼を積み重ねてきたからこそ。地域のことを大切に考える会社だからこそ、地域に根差し、ずっと豊橋で働きたい方も当社なら安心です。
プライベートの時間を大切にできる会社!社員数30名程度の小規模な会社ですが、働きやすさに繋がる制度がとっても充実しています。たとえば、有給休暇は1時間単位で取得でき、育児休暇の取得も積極的に推奨。子育て中の時短勤務は男性社員も活用しています。また、第3・第5土曜日は出社ですが、原則土日祝休みで夏季・年末年始の長期休暇もしっかりあり、残業もほとんどありません。ほぼ毎日定時に退社できるため、みんな家族との時間やプライベートの時間をしっかり楽しんでいます。
和気あいあいとした居心地の良いチーム!社員同士の距離感が近く、堅苦しい関係性やギスギスした雰囲気は一切ありません。社長を筆頭に気さくで話しやすい人ばかりなので、社員同士の仲が良く、同じ部署のメンバーで一緒に飲みに行くことも。また、部署ごとに設けられた目標を達成するとインセンティブが支給されるため、「今月も目標達成のために頑張ろう!」とチームで協力しながら仕事に取り組んでいます。




20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

自動車パーツのモノづくりスタッフ

仕事内容

解体した自動車のパーツを売れる商品に変えていく仕事!再販できるパーツの選別や取り外しを行います。
仕入れた中古車(下取りされた車や事故車など)から、使えるパーツを取り外し、リサイクルパーツとして再販していく生産部門の仕事です。1台の車からヘッドライトだけを取ることもあれば、外装からエンジンまで20~30点のパーツを取り外すことも。「このパーツはまだ使える」「この部品は売れる」……など、1台の車の中から価値あるものを見つけ出し、リサイクルパーツを生産しています。

【具体的な仕事内容】
生産部門の仕事は大きく4つの工程に分かれています。初めはパーツの取り外し作業などからスタートし、2年くらいかけて全ての工程を経験していただきます。ローテーションで色々な仕事を担当できるので飽きることがありません!

■工程1_パーツの選定・指示
└需要状況をPCで確認しながら商品化するパーツを選定し、値決めを行います。
■工程2_パーツの取り外し作業(解体)
└作業指示書に沿って商品化するパーツを一つひとつ取り外します。
■工程3_商品化・商品登録
└取り外したパーツを磨き上げ、タブレットで傷の有無など商品情報を登録します。
■工程4_梱包・発送作業
└出荷する商品の検品や梱包・発送作業を行います。

※将来的には輸出用商品の部品取りや中古車の仕入れ営業など、他の仕事に挑戦するチャンスもあります。

求める人材

【未経験歓迎◎】高卒以上|既卒・第二新卒OK|要普通自動車免許(AT限定OK)
異業種からの転職者や既卒・第二新卒、フリーターなど、これまでの経歴は一切問いません。「面白そう!」「楽しそう♪」と少しでも興味が湧いた方はぜひお気軽にご応募ください。

\こんな方はぜひ!/
◎車が好き・車に興味がある
◎機械をいじるのが好き
◎地域に根差して長く働きたい
◎ワークライフバランスを大切にしたい
◎環境や社会に貢献できる仕事がしたい
◎コツコツ作業するのが好き

勤務地

愛知県豊橋市下地町字新道29番地(本社) ★転勤なし
※車・バイク通勤OK
※「豊橋駅」より車で15分

勤務時間

8:50~18:00(実働8時間)
※お昼休憩の他に15時に10分休憩あり!
※残業ほぼなし!月平均6h程度です。

休日・休暇

【年間休日115日】
■週休2日制 (土日祝) ※第3・第5土曜日は出勤
■有給休暇(1時間単位で取得可能)
■夏季・冬季休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

給与

初年度想定年収:320~420万円

月給213,000円以上


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 320万円(入社1年目・未経験)

【年収例2】 470万円 (入社5年目・未経験)

試用期間

(試用期間有り) 最大2ヶ月 試用期間中は時給制のパート雇用となります。(時給1200円以上)
その他条件に変更なし

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(平均4%アップ)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

■時間外手当(法定労働外時間に対して1分単位で支給)
■被服手当
■通勤手当
■目標達成手当
■業績手当
■家族手当

福利厚生

■社会保険完備
■制服貸与
■社用車貸与
■資格取得支援制度
■永年勤続表彰制度(特別休暇や商品券を支給)
■退職金制度(勤続5年以上)
■社員寮完備(単身用)
■社員旅行(全額会社負担で以前は香港・マカオなどに行きました!)
■豊橋動植物公園のんほいパークの年間パスポートあり

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡させていただきます。

選考プロセス

【Step1】Re就活から応募
※Re就活の登録情報をもとに書類選考を行います。
 ▼
【Step2】面接
 ▼
【Step3】内定

【Step1】Re就活から応募
※Re就活の登録情報をもとに書類選考を行います。
 ▼
【Step2】面接
 ▼
【Step3】内定

連絡先

株式会社吉田商会
〒440-0086
愛知県豊橋市下地町字新道29番地
担当:吉田
TEL:0532-53-3907

株式会社吉田商会
〒440-0086
愛知県豊橋市下地町字新道29番地
担当:吉田
TEL:0532-53-3907

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は年間約5,000台の使用済車両を解体しており、リサイクルパーツの業界では全国トップレベルの売上高を誇っています。現在、解体した自動車パーツを商品化する生産部門では13名の社員が活躍していますが、よりゆとりを持って働ける環境をつくるため、人員を強化していきたいと考えています。また、この先も絶対に無くならない仕事だからこそ、未来を見据え次代を担う人材を育てていきたいと思っています。

選考のポイント

選考においてこれまでの経験はまったく重視していません。未経験からスタートした社員や、新卒で当社に入社した社員もたくさん活躍しているのでご安心ください。当社が重視しているのはチームで仕事ができるか否か。部署ごとの目標を達成するために「僕は○○をやります!」など、みんなで協力しながら役割を分担して仕事をしているので、まわりと積極的にコミュニケーションを取れる方に来ていただきたいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/主任/社歴:13年目
前職:新卒入社

入社理由を教えてください。

吉田商会には高校を卒業後、新卒で入社しました。企業説明会で吉田商会のことを知り、もともと車に興味があったため「面白そうな仕事だな!」と思ったのが入社を決めた理由です。また、社長が若くて親しみやすく、会社見学で訪問した際、まだ高校生ながらもとても話しやすかったのが印象的でした。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は国内向けパーツを生産する部署で、車から取り外すパーツを選定したり、販売価格を決めたりする業務を担当しています。どのパーツを取るかは車の状態や需要を見ながら決めていくのですが、年式の新しい車はすぐにパーツが売れる、スーパーカーのパーツなら高額で売れるなど、狙い通りにパーツが売れたときは嬉しいですね。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

入社9年目で主任に昇格し、現在は社長と一緒に年間目標を立てる仕事にも携わらせてもらっています。今後の目標はプロモーションなど、情報発信を強化していくこと。現状はSNSも上手く活用できていないので、今後はSNS活用をしたり、広報活動を行う部署を立ち上げたりしていきたいですね。

続きを見る
先輩の顔写真
Hさん/社歴:11年目
前職:新卒入社

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

僕はもともと車に興味があったわけではなく、「ただ年齢の近い先輩もいて働きやすそうだな」という理由でこの会社に入社しました。そのため、最初はパーツの名前を言われても何のことかさっぱりわりませんでした。でも、1年くらい梱包作業を担当しながら一つずつ部品の名前や形を覚えていけたので未経験でも大丈夫ですよ!

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は取り外したパーツを商品として売れる状態にする工程を担当しています。ドアの凹みがいくつかるか?キズはあるか?などチェックし、商品としてデータを登録。写真を撮影してタブレットで説明を記載します。「自分ならこのパーツを欲しいと思うか?」と、常に考えながら仕事をしています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

他で働いたことがないので他社のことはわかりませんが、同級生から聞く話と比べると、手当や制度がかなり充実していると思います。また、先輩がみんな優しく、話しやすいのでストレスや不満を溜め込むことがありません。後輩が入ってきたら、次は自分がしっかり後輩をサポートして仕事を教えられるようになりたいですね。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

「今月は○台やろう」など、毎月部門ごとに数値目標を設定しており、目標を達成した際には『目標達成手当』を支給。さらに達成度合いに応じて『業績手当』も支給しています。一人前にならないとこれらのインセンティブは貰えませんが、だからこそ「もっと知識を身につけよう」「早く技術を習得しよう」と頑張るモチベーションになるはず。また、当社は年功序列ではなく一人ひとりの実力をしっかり評価。年齢・社歴に関係なく、頑張り次第で誰でも昇給・昇格を目指すことができます。

ワークライフバランスを重視

当社は社員にとってより働きやすい会社を目指し、今年から105日だった年間休日を115日に増やしました。また、残業はもともと少なく原則定時退社で月平均6h程度。育児休暇の取得も推奨しており、男性社員が時短勤務を活用した実績もあります。他にも出産祝い金や『豊橋動植物公園のんほいパーク』の年間パスなど、子育て支援に力を入れており、『健康経営優良法人』『愛知県ファミリーフレンドリー企業』『豊橋市子育て支援企業優秀賞』など、さまざまな認証や賞を獲得しています。

専門性・スキルが身につく

自動車整備士などの資格が必要な仕事ではありませんが、さまざまな自動車を解体するなかで車の構造や仕組み、構成部品などを深く学ぶことができます。また、軽自動車から高級輸入車までさまざまな車を扱っており「このメーカーのこの車種はこの部品が壊れやすい」など、車ごとの特性を知れるのもこの仕事ならでは。「商品として売れるか?」「キズはあるか?」など各パーツの状態を見極めたり、市場のニーズに合わせて価格を決めたり、モノを見る目も養うことができます。

ギャラリー

企業情報

株式会社吉田商会

設立

1981年

代表者

代表取締役 吉田恭平

従業員数

33名(仕入担当5名、フロント担当3名、生産担当15名、事務担当5名)

資本金

1000万円

売上高

6億8,300万円(令和6年9月時点)

本社所在地

愛知県豊橋市下地町字新道29番地

事業内容

■リサイクルパーツの生産、販売
■中古自動車解体
■中古自動車破砕
■産業廃棄物処理
■損害保険代理店

ホームページ

https://www.yoshida-shoukai.com/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【自動車パーツのモノづくりスタッフ】残業ほぼなし・入社時期自由!≪転勤無・愛知県勤務確約◎≫

  • 株式会社吉田商会