募集職種
技術職(総合職):品質管理、製造技術
仕事内容
技術職◆品質管理/製造技術のお仕事をお任せします
〈具体的にはどんなお仕事…〉
【品質管理】
製品の品質管理をはじめとした、品質管理業務全般をお任せします。
・製品の品質管理
・標準書類の作成
・苦情処理
・ISO/JIS認証業務
・その他 品質管理業務全般
\ここがポイント/
【未経験・文系でも大丈夫!】
自分は文系だから品質管理の仕事はできない…と思っている方も、ご安心ください!当社では、文系出身の方も品質管理職として活躍しています。先輩社員のサポートを受けながら少しずつ勉強し、品質管理のスペシャリストを目指しましょう!
【製造技術】
工場設備の機械保全や修理、機械設計などをお任せします。
・工場設備管理、機械保全、修理、改造
・CADを使用した機械設計
・生産ラインの管理(保全も含む)
・設備計画(計画から導入まで)の策定、導入に伴う機械設置
\ここがポイント/
【機械いじりが好きな方が活躍しています!】
製造技術部門では、機械を触るのが大好きな方が多く活躍しています。機械の修理や手入れが好きな方にはぴったりのお仕事です。
また、機械だけでなく工場全体の設備管理など様々な仕事を任せてもらえるので、自分の業務の幅を広げて、工場管理のスペシャリストを目指すことができます!
〈入社後の流れ〉
入社後はご本人の経験・実績を踏まえたうえで、先輩社員と一緒にお任せできる領域の業務からご担当していただきます。少しずつ勉強しながら、ステップアップしていけばOKです。
求める人材
【品質管理・製造技術の経験者/即戦力】歓迎!
\こんな方にピッタリです/
☆設備、機械、制御に興味がある方
☆相手の目線に立って物事を考えることができる方
☆コミュニケーションをとることが好きな方
☆ライフスタイルに合った働き方を実現したい方
☆「やりたい!」「やってみたい!」という前向きな姿勢を持てる方
【共通】
☆ ExcelやWord等の基本的なPCスキルをお持ちの方
☆ 未経験者OK
30歳未満 ※ 若年者雇用を通じ、長期キャリア形成を図るため
勤務地
大阪府、千葉県
関西工場:大阪府大阪市西淀川区竹島1-1
千葉工場:千葉県印旛郡酒々井町伊篠字大山468-1
入社直後は関西工場もしくは千葉工場での勤務となります。(その後転勤の可能性あり。)
転勤ありの全国型と転勤なしの地域型を選択できる制度はありますが、今回は全国型を選択していただける方を募集しております!
※その後の家庭状況の変化により、全国型と地域型を変更することも可能です。
勤務時間
8時00分 ~ 16時45分
昼休憩:12時00分 ~ 12時45分
※8時間を超えた場合には、定時終了時刻から15分間が休憩時間(計60分)となります。
休日・休暇
完全週休2日制 ※ 年間出勤日数238日 会社休日表による
年間休日127日
年次有給休暇:初年度10日(入社3か月後)、2年目15日、最高20日
慶弔休暇
リフレッシュ休暇
給与
初年度想定年収:330~450万円
月給:21万円~
※ 年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
330万円(23歳/1年目)賞与2回、総合職
【年収例2】
450万円(29歳/7年目)賞与2回、総合職
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件は変わりません。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外に喫煙所あり
昇給・賞与
昇給:年1回
3.0%(8,000円/前年度実績)
賞与:年2回
計6.0ヶ月(前年度実績)
※入社年度は調整あり
諸手当
住宅手当
食事手当
家族手当
役職手当
資格手当
全国型転勤手当
通勤手当
時間外手当など
福利厚生
社会保障完備(雇用、厚生年金、労災、健康)
永年勤続表彰
財形貯蓄制度
社員持株会
寮・社宅(自社・借上げ含む)
食費補助(食堂完備)
退職金制度
新家工業企業年金基金(確定給付型)
共済会制度(職場レクレーション、文化・体育会の補助、慶弔費の支給等)など