最終更新日
2025/02/26(水)
掲載終了予定日
2025/07/21(月)

【営業職】未経験歓迎|業界トップクラスの規模|花の売り手と買い手を繋ぐ仕事≪転勤なし/福利厚生◎≫ 株式会社JF鶴見花き

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
商社(生活用品関連)/専門商社(その他)
職種
販売促進
勤務地
大阪府
この求人の概要
  • 勤務地は大阪一拠点のみ/腰を据えて働ける/朝食・昼食無料
  • 業界・業種未経験歓迎◎/Re就活から入社した先輩が活躍中!
  • 競りのない日は14:00に帰宅可!/マイカー通勤OK
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【1994年設立】国内唯一のビジネスモデルで関西シェアを独占中!≪カジュアル面談実施中≫

JF『鶴見花き』ってどんな会社?当社は、花き(植物全般、主に切花、鉢物)の市場を運営し、生産者とお客様とを繋ぐ役割を担っている会社です。

買い手となるお客様の業界も様々で、代表的なのは小売店・量販店・ブライダル・葬祭関係など。また、日本全国、あるいは世界各国の花きを取り扱っており、花市場の規模は業界でもトップクラス。設立以来、安定した経営を続けています。

当社の最大の特長は、完全リモートで“競り”を運営している点です。あまり聞きなれないワードですが、皆さんの身近なところではネットオークションと聞くとイメージしやすいのではないでしょうか。
2021年に国内で初めてリモート競りをスタートさせ、業界のなかでも最先端取引市場として、日本中の花きの流通に貢献しています。
働きやすい市場なんです♪「市場って朝が早そう…」そんなイメージを抱く方は少なくないハズ。

しかしご安心ください!当社の競りは完全リモートで、開かれる時間は夕方。
なおかつ競りがなければ14時に帰宅できる日も!

平日でもプライベートの時間を充分に確保でき、週2日の休日もあります。
Re就活でもレアな営業の求人!今回募集する職種は営業。花きの売り手と買い手を繋ぐ仕事です。
地域ごとのニーズの差異、季節、トレンド、そして相場など、あらゆる要素を考慮しながら適正価格をはじき出し、売る人も買う人も喜んでもらうことを目指して競りの運営に取り組みます。
知識ゼロでも大丈夫!入社後は花きの基礎知識をはじめ、花市場での業務内容、価格設定のノウハウまで、イチからしっかりと教えていきます。実際に、先輩のほとんどは未経験からのスタートでしたが、現在は営業担当として大活躍しています。
少しでも花に興味のあるという方であれば当社で存分にご活躍いただけます!
まずはカジュアル面談から♪選考に直結しない面談を通して、会社の雰囲気や待遇面など、どんなことでもお答えします。応募前のもやもやを解消したうえで選考に進んでいただけますよ!

ご応募お待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

営業

仕事内容

市場調査・情報収集、価格設定・交渉などを通して、多種多様な業界に花きを届ける仕事です。
【具体的な仕事の流れ】
▼市場調査・情報収集・お客様対応
┗情報誌なども活用しながら花のニーズやトレンドを把握します。
▼入荷情報入力
┗生産地からいただいた情報をもとに、Webに公開する情報を入力
▼相対(あいたい)
┗売り手と買い手が1対1で話し合い、値段を決定
※例えば、競りの開始前に「ユリを3ケース購入したい」とリクエストをいただくことも多く、この時点で取引が成立している場合には納品に進みます。
▼荷受け・分荷
▼リモート競り
┗競り用のオンラインシステムにその日の商品をアップし、オンライン上で競りを進行
▼納品

★商品の魅力をアピールする文章やキャッチコピーをつくることも。商品の見せ方を工夫し、適正な価格で販売できたときには大きなやりがいを感じることができます。

【入社後は…】
まずは先輩社員のフォロー業務からスタート。研修として、花きについて詳しく学べる講習にも参加できます。自分の好きなタイミングで受講することができるので、スキルアップにどんどんご活用ください。
1年を目途に独り立ちを目指します。それまでは先輩から徹底したサポートを受けることができるので、着実に成長していただけます!

★性別、年齢、学歴にとらわれず、本人の努力と結果がしっかり評価されます。

求める人材

【未経験・第二新卒・社会人デビュー歓迎】前向きに仕事に取り組める方/花に少しでも興味のある方
【こんな方はぜひ!】
■人と関わることが好きな方
■人を喜ばせることが好きな方
■将来性のある会社で働きたい方
■自分の時間もしっかりと確保したい方
■自由度の高い会社で働きたい方
■意欲的に学んでいける方

勤務地

★転勤なし・マイカー通勤OK★大阪府大阪市
〒538-0031
大阪府大阪市鶴見区茨田大宮2丁目7番70号

勤務時間

【切り花部門】と【鉢物部門】がございます。
各部門シフト制:週40時間以内の勤務。(週休2日)
7:00~21:00

≪シフト例≫
★10:00~21:00(実働10時間/休憩1時間、朝食・昼食付)
★8:00~14:00(実働5時間/休憩1時間、朝食・昼食付)

休日・休暇

■週休2日/土曜、その他シフト休
※2週間サイクルで金・土の連休あり
■夏期休暇
■年末年始
■年次有給休暇
■リフレッシュ休暇(有給から取得)
※ある程度希望日を優遇いたします
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇(冠婚葬祭等慶弔)
※その他会社が定める日

給与

初年度想定年収:250~350万円

■月給:18万円~+(各種手当)+(賞与年2回)

※交通費は全額支給します。
※経験・スキルを考慮します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 年収440万円(35歳/男性) 

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
施設内3階に喫煙ルームあり

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回

諸手当

■家族手当
■役職手当
■精皆勤手当
■食事手当
■奨励手当
■深夜勤務手当
■通勤手当
■時間外手当

福利厚生

■中小企業退職金共済
■確定給付型企業年金
■健康保険
■雇用保険
■労災保険
■厚生年金
■社員食堂あり(朝食・昼食無償)
■社員寮あり

応募・選考について

応募方法

まずはRe就活からご応募ください。

まずはRe就活からご応募ください。

選考プロセス

▼Re就活からご応募
★カジュアル面談
仕事内容や働きやすさなど、会社のより具体的な質問にお答えします!
▼書類選考
▼1次面接
▼内定

▼Re就活からご応募
★カジュアル面談
仕事内容や働きやすさなど、会社のより具体的な質問にお答えします!
▼書類選考
▼1次面接
▼内定

連絡先

〒538-0031 大阪府大阪市鶴見区茨田大宮2丁目7番70号
株式会社JF鶴見花き 採用担当

〒538-0031 大阪府大阪市鶴見区茨田大宮2丁目7番70号
株式会社JF鶴見花き 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回の募集では組織の若返り化を視野に入れています。Re就活世代の皆さんのフレッシュな考え方や視点で会社に新しい風を吹き込んでいただけることを期待しています。近年、業務効率化のためのDXに力を入れている当社。新しいことはしっかり取り入れて働きやすい環境をつくりつつ、当社が長年培ってきたカルチャーやノウハウを継承していきたいと考えています。
皆さんからのご応募お待ちしています!

選考のポイント

お客様や農家など、様々な人と関わることの多い仕事ですので、人と関わることが好きな方にお越しいただきたいです。現時点でのスキルや経験は一切不問です。むしろ、必要な知識やスキルは入社してからいくらでも身につけていけると考えています。選考当日は緊張されるかもしれませんが、肩肘張りすぎず、リラックスしてお越しください。皆さんにお会いできる日を楽しみにしています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Iさん/営業1課/切り花担当/社歴:2年目
前職:農業協同組合

入社理由を教えてください。

仕事内容と働く環境に魅力を感じたからです。
前職では農協に勤務しており、営農指導を行っていました。仕事のやりがいは感じていたのですが、結婚を機に生活環境が大きく変わったため、転職活動をスタートさせました。
前職の経験もあり、植物に携わる仕事には興味があったので、漠然と農業関係の仕事がしたいと考えていました。そんな時、Re就活を眺めていたら偶然「花市場」という単語が目に入ったんです。「市場という選択肢もあるのか…!」と新たな気付きを得て、詳しく調べてみることに。花市場というニッチな業界のなかでも“完全リモート”競りという独自性。早朝勤務がなく、自分のライフスタイルにマッチした環境。その2点に魅力を感じ、迷わず入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は切り花1課に所属しており、主にユリを担当しています。今はまだ先輩のフォロー業務が中心で、大まかには情報収集を行い、お客様と価格交渉、納品といった流れで業務に取り組んでいます。
特に重要なのは価格設定です。市場の役割は、いわば生産者さんの販売代行。売りたい一心で低い価格を設定してしまうと生産者さんの利益が少なくなり、逆に高く設定するとお客様から選ばれなくなる…そんな難しさがあります。全国の生産量や相場などを調べ、納得感のある価格を設定するのはなかなか一筋縄ではいきません。しかし、うまく折り合いを付けながらWin-Winな取引が成立したときに大きな達成感を感じることができます。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

はい。未経験でも全く問題ありません。
入社してすぐの頃は、勉強…勉強…で大変なこともあるかと思いますが、仕事についての不安な点・不明な点など何でも気軽に質問することができます。「こんなこと聞いたら怒られないかな…」と不安になることなく、フランクに声をかけてみてください。きっと快く応じてくれるはずです。当社には、そうした本当に優しい方ばかりが在籍しています。実際に、私自身も花についてはまだまだ勉強中ですが、先輩のサポートのおかげもあり日々成長を実感できています。
入社後は私を含め、社員一同しっかりとサポートしますので、安心して飛び込んできてください!

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

花きについての知識、競りの仕組み、生産者やお客様の情報など、覚えないといけないことは正直たくさんあります。そのため、当社は「独り立ちまでには2~3年かかる」と考えており、即戦力となっていただくことは求めていません。入社後はまず花きの種類を覚えていくことから。業務についても、基礎的な部分から一つひとつ教えていきますので、安心してご入社ください。
また、自治体が開催している花きについての講習にも無料で参加することができますので、適宜必要な知識を勉強していただくことができます。さらに、産地に訪問して生産者のリアルな声を聞く機会も設けています。市場という環境を活かし、花きのプロとして専門性を高めていくことができます。

転勤の心配なし

勤務地は大阪府大阪市の一拠点のみ。転勤の心配は一切ありません。結婚・出産・マイホームの購入など、今後のライフプランも立てやすく、不安なく働いていただくことができます。
また、通勤のしやすさも当社で働く魅力のひとつ。公共交通機関をご利用の方であれば、最寄り駅から徒歩5分とアクセスが抜群です。マイカー通勤も可能ですので、ご自身の好きな通勤手段で快適に通っていただけます。

福利厚生が自慢

社員寮を完備しており、2LDKの物件に住んでいただくこともできます。広々とした居を構えながら、毎月の固定費を大幅に削減することができます。単身者向けからファミリー向けまで幅広く物件をご用意していますので、ご自身やご家庭の状況などお気軽にお申し付けください。
さらに、社内には食堂があり、朝食・昼食を無料で食べることができます。食費を抑えられるのはもちろん、いつでも温かくおいしいご飯が食べられるのは嬉しいポイント。このように、皆さんの生活をサポートするための福利厚生が充実してます!

ギャラリー

社内ではたわいない会話もしやすい雰囲気があります!わからないこともすぐに相談できますよ!
社内ではたわいない会話もしやすい雰囲気があります!わからないこともすぐに相談できますよ!
商品の魅力をアピールするための写真の撮り方、文章の作成など…♪考えることが好きな方にはぴったりです◎
先輩のほとんどは未経験からのスタートです!入社前の知識や経験は問いませんので、ご興味があればお気軽にご応募ください!

企業情報

株式会社JF鶴見花き

設立

1994/7/6

代表者

代表取締役社長 森川長栄

従業員数

約60名

資本金

8,000万円

本社所在地

〒538-0031
大阪府大阪市鶴見区茨田大宮2丁目7番70号

事業内容

花き及びこれらの加工品並びに関連する物品

ホームページ

https://sites.google.com/view/tsurumikaki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】未経験歓迎|業界トップクラスの規模|花の売り手と買い手を繋ぐ仕事≪転勤なし/福利厚生◎≫

  • 株式会社JF鶴見花き