最終更新日
2025/02/28(金)
掲載終了予定日
2025/04/24(木)

【技術系総合職】日本の食卓を笑顔にする「丸大食品」で、新しいキャリアをスタートしませんか? 丸大食品株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
食料品/その他メーカー(素材・食品・医薬品他)/専門商社(食品関連)
職種
製造スタッフ(食品)
勤務地
北海道/岩手県/埼玉県/東京都/神奈川県/茨城県/栃木県/新潟県/長野県/静岡県/三重県/大阪府/兵庫県/岡山県/広島県/佐賀県
この求人の概要
  • 燻製屋熟成あらびきポークウインナー 等ロングセラー商品あり!
  • 働きやすさ◎くるみん7期連続取得!平均勤続年数21.6年!
  • 時短勤務/社宅制度/家賃補助/退職金制度など福利厚生も充実!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【設立70年以上】数々のロングセラー商品を生み出し続ける「総合食品メーカー」!《長く安心して働ける》

「丸大食品」と聞くと、#燻製屋熟成あらびきポークウインナー #ふんわりうす切りシリーズ #いつも新鮮シリーズ など、ハムやソーセージをイメージする方が多いかと思います。
ですが当社では、「ハム・ソーセージ部門」だけでなく、「調理加工食品部門」「食肉部門」と3つの事業を展開しています!
実は、その内訳も
■「ハム・ソーセージ部門」29%
■「調理加工食品部門」37.2%
■「食肉部門」33.7%
と、「ハム・ソーセージ部門」よりもその他の部門が多くを占めているんですよ。
そして「調理加工食品部門」では、#韓国家庭料理の素「スンドゥブシリーズ」 #手軽に作れる「ドリアソースシリーズ」 など、たくさんのお客様に食べる楽しさを感じていただけるような多彩な商品をプロデュースしています。

私たちの食卓に「安心・安全」と「おいしさ」、食べる「楽しさ」を届けて【70年以上】。
働く女性や単身生活者の増加、核家族化、高齢化など多様化するライフスタイルに合わせて、柔軟な発想で様々な商品を生み出し続けてきました。
そんな当社は、グループ全体で2,288億の売り上げを持つ日本を代表する【総合食品メーカー】として、確固たる経営基盤を築き安定した成長を続けています。

安定基盤の下、安心して働ける環境が整っています!当社では、設立【70年以上】の安定した経営基盤の下働けるだけでなく、一人ひとりが安心して働けるような様々な福利厚生をご用意しています!
■社宅制度
■家賃補助制度
■住宅手当
など、個人のライフスタイルに合わせて生活費の負担を軽減。
その他にも
■積立貯蓄・投信制度
■自社株投資会
など、将来のお金の不安までしっかり支援し、一人ひとりの財産形成をフォローしています。
そうした手厚い制度が【くるみん7期連続取得】【平均勤続年数21.6年】の実績に繋がっています。
そんな当社でなら普段の生活はもちろん、将来の生活まで支援しているので、腰を据えて長く安心して働けますよ!

働きやすい環境も整う当社で
何気ない日常の食卓に「安心・安全」を、「おいしさ」を、食べる「楽しさ」を届ける――
そんな仕事にチャレンジしませんか?
次のロングセラーを生み出すのは“アナタ”かも。

皆さんのご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

技術系総合職
・生産部門
・管理部門

仕事内容

生産管理、製造、基礎研究、企画開発、人事、経理 など、様々な職種をご用意しています!《文理不問》

入社後、まずは社会人としての心得と丸大食品の社員としての意識を身につけるため「集合研修」からスタートしていただきます。
その後、配属部門ごとに分かれて専門性の高い研修もあるので、安心して働けますよ◎
【技術系総合職】としてご活躍いただく皆さんには、大きく2つのポジションをご用意しています!

【技術系総合職】
■生産部門
製造・生産ライン管理・改善、生産管理、設備保全、品質管理、商品企画開発、基礎研究などをお任せします。

■管理部門
人事、経理、情報システムなどをお任せします。

求める人材

【第二新卒・未経験◎】食品業界に興味がある方/新しいことにチャレンジすることが好きな方 大歓迎!
【必須条件】
■大卒以上

【こんな方は大歓迎】
◎食品業界に興味をお持ちの方
◎周りと協力しながら物事を進めることができる方
◎自由な発想で、新しいことにチャレンジすることが好きな方

勤務地

各拠点のある地域にて勤務いただきます ※社宅/住宅手当/家賃補助あり
北海道、岩手、宮城、茨城、栃木、埼玉、東京、神奈川、新潟、長野、静岡、三重、大阪、兵庫、岡山、広島、佐賀
※初回配属先

勤務時間

■生産部門
変形労働時間制(週実働40時間以内)
実働7時間45分~8時間(1日)
勤務時間帯目安 8:15~17:00
※所定時間は部署により異なり、上記以外のパターンあり

■管理部門
固定時間制
勤務時間 8:30~17:30(休憩1時間)
※一部の部署でフレックスタイム制実施

休日・休暇

■生産部門
年間休日114日または118日
週休2日制(日、他1日)

■管理部門
年間休日125日
完全週休2日制(土日祝)

【以下共通】
有給休暇(10日)
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
生理休暇
つわり休暇
産前産後休暇
配偶者出産時の休暇
看護休暇
育児休暇
介護休暇
リフレッシュ休暇

給与

初年度想定年収:100~990万円

■大学院卒
月給:21万1,700円~22万5,200円(一律手当を含む)

■大学卒
月給:20万5,500円~21万9,000円(一律手当を含む)

※エリアによって変動あり


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 365万円~450万円(入社2年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙
※事業所により対策が異なります。

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

地域手当
残業手当
資格手当
役職手当
など

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
交通費
社宅制度
家賃補助制度
積立貯蓄・投信制度
持株制度
企業年金基金
退職金制度
慶弔見舞金
産休・育休
┗復帰率は100%!
時短勤務
休職制度
保険制度
フレックス勤務制度 ※一部導入
テレワーク勤務制度 ※一部導入
など

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募
 ▼
説明会動画視聴
 ▼
エントリーシート(締切随時)
 ▼
SPI(随時)
 ▼
面接(随時)
 ▼
内々定(随時)

Re就活より応募
 ▼
説明会動画視聴
 ▼
エントリーシート(締切随時)
 ▼
SPI(随時)
 ▼
面接(随時)
 ▼
内々定(随時)

連絡先

丸大食品株式会社 採用担当
大阪府高槻市緑町21番3号

丸大食品株式会社 採用担当
大阪府高槻市緑町21番3号

アピールポイント

教育制度・研修が充実

当社では、着実にステップアップ・キャリアアップができるように【階層別研修】をご用意してます!
具体的には、新入社員研修、2年目研修、3年目研修、5年目研修、評価者研修、新任管理者研修など、キャリアに応じた様々な研修を完備。
新入社員研修では、配属部門ごとに分かれて専門性の高い研修も行います。
その他にも、【通信教育制度】【資格取得者奨励金】【外部セミナー参加】など、どんどんスキルアップできる環境を整えています。
着実に知識やスキルを身につけながら、成長することができますよ。

また、新入社員や若手社員に対して、定期的に面談を行う【フォロー面談】も実施!
なので、分からないことや不安なことは一人で悩むことなく、解決することができます◎
手厚い研修制度とサポートで、安心して働ける環境が整っています!

福利厚生が自慢

当社の平均勤続年数は【業界トップクラス】の【21.6年】と、誰もが働き続けやすい環境が自慢です!
例えば……
■生理、つわり、配偶者出産時、育児、看護など各種休暇あり!
■産休・育休 復帰率100% 男性社員も取得実績あり!
■小学6年生になるまで利用できる「時短勤務制度」あり!
など、ライフステージが変わっても安心して働けます◎
その他にも、フレックス勤務制度、テレワーク勤務制度を一部導入しているので、柔軟な働き方も可能。
そうした様々なサポートが評価され「くるみん」も【7期連続】取得しています◎

外部機関も認める「働きやすい環境」で、ライフステージが変わっても諦めることなく自分のキャリアを築いていきませんか?

商品・サービスの知名度が高い

当社は1954年にハム・ソーセージの製造販売を開始し、安全で高品質な食品を提供してきました。
現在では、全国に23の営業拠点、12の工場、8の物流センターを持ち、グループ全体で2,186億円の売上を誇ります。

そんな当社の魅力は、安全とおいしさを追求した商品づくり。
ハム・ソーセージだけでなく、レトルト総菜など多くの商品が長年にわたり愛されています。

そうした「良い商品づくり」ができるのは、当社の社風があるからこそ。
当社では、ベテランや若手などキャリアに関わらず「一致団結」できる環境です。
また、若手であっても良い意見であればしっかり評価され、責任あるポジションを任されることも◎
そんな肩書や部署の垣根を越えて、全員で良い商品を追求する姿勢が当社の最大の武器であり、魅力です!

企業情報

丸大食品株式会社

設立

1958年6月10日

代表者

代表取締役社長 佐藤 勇二

従業員数

1,292名(2024年9月30日現在)
※グループ合計:4,890名

資本金

67億1,625万2,022円

売上高

1,356億(2023年4月~2024年3月)
※グループ合計:2,288億

本社所在地

大阪府高槻市緑町21番3号

事業所

■東京支店
東京都中央区築地4丁目7番5号 築地KYビル

■全国営業所 23ヵ所
■工場 11ヵ所
■物流センター 8ヵ所

事業内容

■加工食品事業
・ハム/ソーセージ
 ┗ロースハム、ボンレスハム、ベーコン、焼豚、プレスハム、ウインナーソーセージ、魚肉ハム・ソーセージ
・調理加工食品
 ┗鶏肉加工品、惣菜、デザート、レトルト食品、冷凍食品
■食肉事業
 ┗牛肉、豚肉、鶏肉

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術系総合職】日本の食卓を笑顔にする「丸大食品」で、新しいキャリアをスタートしませんか?

  • 丸大食品株式会社