募集職種
システムエンジニア
仕事内容
様々なプロジェクトに参画し、設計や開発、運用、保守など、スキルに合った業務をお任せします。
【主なクライアント】
・金融機関
・保険会社
・メーカー
・通信会社
・電気、ガス会社
など
【当社が過去に開発したシステム】
金融向け勘定系システム
生保向け情報系システム
卸売業向け販売管理システム(売上・仕入・在庫)
加工業向け販売管理システム
製造業向け生産管理システム
減価償却管理システム
機器レンタル業向け貸出管理システム
学校向け生徒管理システム
金融向け進捗管理システム
航空会社向け旅客管理システム(予約)
通信会社向け在庫最適化システム
など
皆さんには法人向けシステムやアプリケーションの要件定義や開発、設計、運用、保守を担当していただきます。どの工程の業務を担当するかはプロジェクトによりますが、様々な工程の業務を通じてITスキルが磨かれますよ!
毎日出勤する場合もありますが、出勤とテレワークの併用、または完全テレワークなど、プロジェクトによって働き方は異なります。
3ヶ月ほどの短期のプロジェクトから、2年以上の長期のものまで期間も様々です。
なかには、10年以上も一つのプロジェクトに携わっている社員も!
また、営業・人事・マネジメントなど、希望があれば自社業務もお任せします。
兼務という形になりますが、年次に関わらずチャレンジできるので、20代から会社の運営に携わることが可能です!
「一緒に働きやすい会社をつくっていきたい!」「もっといい会社にしたい!」という方は、ぜひチャレンジしてみてください。
【入社後について】
入社後は皆さんの経験やスキルに合わせてプロジェクトを選定します。例えば、開発・実装の経験のある方であれば、実装業務からスタートし、その後設計業務をお任せする流れとなります。保守の経験のある方も保守業務からスタートしますが、1~2年程を目途に開発業務にチャレンジしていただくことになります。まずは皆さんのできるところから業務をスタートしていきましょう。
求める人材
何らかのシステム開発経験をお持ちの方。Javaでの設計・開発経験がある方は大歓迎!
【こんな方を募集します!】
・ITエンジニアとしてスキルを磨きたい方
・上流工程に挑戦したい方
・IT以外にも様々な業界の知識を積みたい方
・将来は会社を引っ張る立場になりたい方
・プライベートも充実させたい方
【開発・設計経験がほぼない方へ!】
長期にわたり参画が見込める案件が大阪にあります。
これまで携わってきた開発言語は不問です。
システム開発の経験がない方も応募していただけます。
当初は先輩社員から開発言語や開発環境などについて教わります。
また、仕事を通じてIT以外の知識も積むこともできます。
じっくりと腰を据えて仕事に取り組んでみたい方の問い合わせをお待ちしております!
勤務地
東京、大阪、香川(勤務地は希望をお聞きして決定します)
各勤務地エリアのプロジェクト先企業に常駐して仕事をします。
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
※プロジェクト先企業の就業及び休憩時間によります。下記は勤務時間の例です。
9:00~17:00(休憩60分)
9:30~18:15(休憩60分)
休日・休暇
年間休日120日以上
完全週休2日制(土日祝日)
有給休暇
年末年始休暇
リフレッシュ休暇(年3日)
特別休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休業
給与
初年度想定年収:350~500万円
東京:月給22.6万円(基本給16万円+業務給:一律5万円+地域手当:一律基本給の10%)
大阪・香川:月給21万円(基本給16万円+業務給:一律5万円)
上記はあくまで最低金額です。経験年数などを考慮して給与を決定します。
交通費は別途支給です。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
351万円(25歳/入社3年目/月10時間残業)
【年収例2】
411万円(29歳/入社7年目/月10時間残業)
【年収例3】
468万円(32歳/入社10年目/チーム長/月10時間残業)
試用期間
(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
※プロジェクト先によります
昇給・賞与
昇給:年1回(会社の業績や勤務成績による)
賞与:年2回(会社の業績や勤務成績による)+決算賞与の支給実績あり
諸手当
通勤手当
時間外手当(1分単位で全額支給)
地域手当
役職手当
福利厚生
各種社会保険
リモートワーク可
→プロジェクト先によります。
慶弔金制度
社員旅行(補助費あり)
→2年に一度実施。行き先は海外になる年も。参加は任意で、家族と参加することもできます!
社員表彰制度
資格報奨金制度
副業OK
→非雇用型のみ。
ベネフィット・ステーション
インフルエンザ予防接種補助
健康診断
講座・セミナー参加費補助