最終更新日
2025/02/14(金)
掲載終了日
2025/03/25(火)

募集終了

【戦略コンサルタント】未経験からコンサルタントへ!独自サービスで急成長企業!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • エージェント登録
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • エージェント登録
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門コンサルタント/シンクタンク・マーケティング・調査
職種
コンサルタント
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

未経験者の採用100%!コンサルタント全員が未経験からのスタート

2001年創業。中小企業のマーケティング支援事業をスタート。
多くのクライアントから支持されるも、マーケティング領域だけでは企業変革の限界を感じ、事業領域をマーケティングから経営全般のコンサルティングへシフト。
従業員30人以下で、年商1億から5億で伸び悩む中小企業に特化して、事業拡大のための経営塾、セミナー、講演活動、個別コンサルティングを展開している。
2030年には、日本を代表するコンサルティング会社になることを目指す。

【業務領域】
■中小企業に特化した経営コンサルティングサービス
■中小企業向け経営塾の企画・運営
■中小企業向け人事評価制度の構築・運営
■中小企業向け採用コンサルティング
■マイケルE.ガーバー氏の経営メソッド普及

【運営サイト】
■ブレインマークス
■プロ代理店経営アカデミー
■士業マーケティング推進会
■ヒューマンマネジメント研究会
■情報提供型営業のためのメール配信システム「グリップレター」

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【必須】営業経験を3年以上有する方(法人個人・業界問わず)
【求める人物像】
当社で活躍するコンサルタントの共通点は、「チームワークを発揮した経験」。
というのも、案件には必ず二人一組のチーム制で担当していただきます。
また、週に1回社内でコンサル会議を実施。
コンサルタントが全員集合して、自身の案件の成功事例を共有したり相談できる場を設けています。
顧客に与える影響が大きいからこそ、協力して課題を解決してきた経験を大いに活かすことができます。

勤務地

東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5 水天宮北辰ビル4F※転勤なし
最寄駅:半蔵門線「水天宮前」駅 徒歩3分
転勤の可能性:なし

勤務時間

09:00~18:00(実働8時間)
休憩時間:60分

休日・休暇

休日:土日祝休み
年間休日:125日
休暇制度:有給休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、GW休暇、リフレッシュ休暇、夏季休暇、産休・育休
補足情報:完全週休2日制(土日) 祝日 GW休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 アニバーサリー休暇 バカンス休暇:9連休休暇の有給取得奨励制度
有給休暇:入社半年経過時点で10日付与

給与

初年度想定年収:500~720万円

月給 359,800円~527,300円
想定年収:5,017,600円~7,227,600円

【月給内訳】
基本給282,500~414,000
固定残業代77,300~113,300を含む/月固定残業35時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する


【固定残業代制】

(固定残業代77,300円含む)※固定残業代は35時間分77,300円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 503万円/入社3年(月給36万9400円+手当+賞与)

試用期間

(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

交通費全額支給
近隣住宅手当 (半径3km以内3.5万円/半径5km以内2.5万円)
書籍購入手当(3,000円/月)
永年勤続手当

福利厚生

社会保険完備
資格取得制度
退職金制度
決算賞与(実績:給与1か月分以上)
外部研修
オンライン講習受講サポート
健康経営認定法人
健康診断
女性疾患検診
インフルエンザ予防接種(会社負担100%)
人間ドック(会社負担50%)
慶弔金あり
ワーケーション企画(2023年:奄美大島 2024年:沖縄本島)

【補足情報】
2段階の退職金制度(中小企業退職金共済・確定拠出年金(401k))

社員の試算1億円プロジェクト ⇒確定拠出年金401K(一部金額会社負担)、投資勉強会の実施・GLTD保険(長期障害所得補償)加入 ⇒万が一働けなくなった際に65歳まで収入の50%を補償

メンバーについて

業務の中で顧客志向が非常に重要となるため、既存社員も人のために動ける方が多く、選考でも顧客志向を重視します。
社内は、「人の役に立ちたい」というメンバーばかりです。
平均年齢も32歳と若いため、風通しもよく、活気に溢れています。
仕事に真剣に向き合い、アイデアや企画が飛び交います。
様々なプロジェクトチームが社内で企画され、1年目からプロジェクトのリーダーに選ばれることもあります。

キャリア・アップ制度

社員の成長を支援することを大切にしており明確な「キャリア・アップ制度」を設けています。
「キャリア・アップ制度」には自分が何をすれば評価され、何ができるようになれば昇給・昇格するのかが明確に記載されております。
目標設定に重きを置き、達成基準を明確にすることで、頑張った人に正しく報いる制度となっています。
評価と給与の連動により、やりがいを感じる制度です。

企業情報

株式会社ブレインマークス(Re就活エージェント求人)

設立

2001年

代表者

代表取締役 安東邦彦

資本金

1,000万円

本社所在地

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5 水天宮北辰ビル4F

事業内容

中小企業に特化した経営コンサルティングサービス
中小企業向け経営塾の企画・運営
中小企業向け人事評価制度の構築・運営
中小企業向け採用コンサルティング
マイケルE.ガーバー氏の経営メソッド普及

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【戦略コンサルタント】未経験からコンサルタントへ!独自サービスで急成長企業!

  • 株式会社ブレインマークス(Re就活エージェント求人)
  • 募集終了