最終更新日
2025/02/25(火)
掲載終了日
2025/03/20(木)

募集終了

イス・テーブルに使用されるパーツや構成、素材を考える。裏側を支えるお仕事です。

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
専門商社(家具・インテリア関連)/インテリア
職種
技能工(製造)
勤務地
愛知県

企業からのメッセージ

業界トップクラスの売上高を誇る業務用家具メーカー!働きやすさもトップクラスを目指しています!

当社はレストラン、カフェ、ホテル、空港、オフィスなどさまざまな空間を彩る業務用デザイン家具の企画~製作~販売を手掛けている会社です。強みはおしゃれなデザイン家具をすぐにお客様のもとへ届けられること、そして“セミオーダー”で張地・色・サイズを自由にカスタマイズできる豊富な在庫数、商品力です。

そんな、空間づくりの裏側を支える『生産設計』の仕事をチェックしてみませんか?


\「共働」することが生産設計のお仕事です/
生産設計は社内の部材購買部門、生産部門、製品開発部門とともに共働します。製品の仕様変更が行われる場合に検証から改善に至るまで、関係会社や取引先も巻き込んで共働しながら職務遂行していきます。新製品開発時にも同様、各部署、関係各社とともに共働していきます。

【ワンポイント:情報収集は欠かせません!】
仕事を進めるにあたり、生産本部と連携して部材の構造を確認します。新素材、新部材の登用や切り替えについて検討します。その際に素材部材の性質、特徴、影響をもとに検討を重ねます。そんな情報を知っていることが頼られる人材への一歩です。他部署と共働していく部署においては、強い武器になります。

「気になることは自分で調べないと気が済まない!」
「色々な仕事をする人と関わりたい!」
そんな方であればきっと活躍していただけます。


\未経験から始めやすいって本当?/
上記の通り、「情報収集」が欠かせない仕事であるため、まっさらな気持ちで、新しいことをどんどん吸収していくことができる第二新卒者や未経験者の方が適任です!
部署の先輩・上司も生産設計業務は未経験からスタート。丁寧に仕事をお教えしますよ。


★ワークライフバランスも充実しています!
・週休2日制(土日祝)&年間休日は120日
・有給休暇の取得を推進
・残業は1日1時間以下(月20時間程度)


なんだか面白そうだな、と感じていただけましたらぜひ応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【高卒以上/第二新卒者・未経験歓迎】人とのコミュニケーションに楽しみを見つけられる方が活躍できます◎
※必要な資格やスキルは不問ですが、CAD操作ができると◎

【こんな方はぜひ!】
・家具やインテリアに携わる仕事がしたい方
・真面目にコツコツ仕事に取り組める方
・コミュニケーションやチームワークを大切にできる方
・気になったことはとことん調べることができる方

【部署のメンバー】
20代後半から60代のベテラン社員まで幅広く活躍中!どの社員も最初から生産設計の仕事をしていたわけではなく、未経験からスタートしています。

勤務地

【本社】名古屋市中区錦二丁目3番4号 名古屋錦フロントタワー14階
【アクセス】
市営地下鉄「丸の内駅」出口スグ

★社内にこもりっきりではないことが特徴です!
在庫管理・納入された部材の検品のために自社工場へ週に1~2度ほど向かいます。

勤務時間

9:00~18:00(実働8h)
※残業は月20時間程度です。

休日・休暇

【年間休日120日】
■週休2日制(土日)、祝日 ※年6~7回土曜出勤あり
■夏季休暇
■年末年始休暇
■ゴールデンウィーク
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇(結婚休暇など)
■産休・育休制度
■介護休暇制度

給与

初年度想定年収:350~450万円

月給26万9130円以上
※経験、年齢、能力などを考慮し、給与額を決定します。


【固定残業代制】

(固定残業代68,130円含む)※固定残業代は45時間分68,130円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 392万円/月給279,875円+賞与(27歳)

【年収例2】 522万円/月給335,200円+賞与(42歳)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月~6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙専用室設置

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(4月・8月・12月)※4月は決算賞与(業績による)

諸手当

■交通費全額支給
■残業手当
■業績手当
■役職手当

福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度あり
■保養所あり(長野県木曽駒高原)
■社内同好クラブ(野球、ゴルフ)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

業務用家具メーカーとしてはトップクラスの実績を誇っており、おかげさまで業績は好調で現在は売上高100億円を目指しているところ。生産設計でもより充実した体制で業務を行うため増員を決定いたしました。
生産設計の仕事はとても奥が深いため、じっくりと時間をかけて仕事を覚えていただきたいと思っています。業界・職種経験は問いませんが、チームの調整役となった経験があれば必ず活かしていただけます。

選考のポイント

選考は、素直に行動できる方にお会いしたいと思っています。たくさんのことに興味を持ち、人に聞いてみること、調べてみることなど探究心を持った方であれば生産設計の仕事をきっと楽しんでいただけます。面接では皆さんご自身がこれまでにどのようなことを経験し、どういう結果を出してきたかをお伺いしたいと思います。また、当社の仕事のどのようなところに興味がわいたのか、応募してみようと思ったのかも教えてください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Mさん/生産設計職/社歴:2年
転職時の年齢:28歳

入社理由を教えてください。

もともと精密部品の営業職をしておりました。お客様のニーズを伺い、お客様とともに製品を作り出すことは喜びでありました。当社に入社し、生産設計課へ配属されてからは、製品の調整作業、マイナーチェンジに関わる仕事をしており、人と関わり合いながら製品に没頭しています。
現時点では私たちが「製品の総仕上げ担当」と自負し、日々の業務にあたっています。CADを使用したデスクワークもありますが慣れてしまえばやりがいも感じます。自分が携わった製品が、売れているとの知らせを聞けば嬉しくなってしまいます。私のおかげなんだと...。
仕事は尽きません。製品カタログが完成したかと思ったら、次回のカタログ発刊に向けた製品開発が既に始まります。また大規模な共働作業が始まります。どんなものができていくのか、ワクワクが止まりません!

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

生産設計課の社員は未経験からスタートした社員が多いですので、中途入社の方も十分、未経験から始めていただける環境にあると思います。私たちも丁寧にお教えしていきますので、家具に関わる仕事に興味がある方はぜひチャレンジしてください!

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

全国展開しているファミレスや喫茶店、コンビニ、日本を代表するIT企業のお洒落オフィス、話題のリゾートホテル、空港、大学など、さまざまな施設で当社の家具が使われています。業務用家具だけあって一般的な知名度はあまり高くありませんが、業界内での知名度はトップクラス!話題の施設や人気飲食店にもたくさん採用されているので、きっとアナタも何気なく訪れたお店で知らないうちに当社の家具を使っているはずです!

ワークライフバランスを重視

生産設計課は20~60代の幅広い世代の社員が活躍しています。生産設計課をはじめとしたいずれの部署も和気あいあいとした雰囲気で、現在は公式の飲み会や社内イベントはほとんどありませんが、今は思い思いに楽しんでいます。部署の垣根なく、コミュニケーションを楽しんでいるので新しく入社したメンバーもスグに打ち解けられるはずです!

裁量を持って働ける

生産設計課は生産本部や購買課など他部署や協力会社と連携していくため、広い見識が求められます。そこまでに至るには時間がかかるかもしれませんが、着実に力をつけていけば頼られる存在になります。そうなれば、できること・チャレンジできることの幅も広がります。ゆくゆくは部材、素材、製品構造のプロフェッショナルになっていただきたいと思っています!

企業情報

パブリック株式会社

設立

1978月11月21日

代表者

代表取締役社長 大嶋秀紀

従業員数

72名(男性35名、女性37名)

資本金

1億円

売上高

70億8181万円(2024年3月実績)
61億1827万円(2023年3月実績)
55億4100万円(2022年3月実績)
54億0014万円(2021年3月実績)

本社所在地

愛知県名古屋市中区錦二丁目3番4号
名古屋錦フロントタワー14階

事業所

【ショールーム】
■PIC AOYAMA/東京都港区南青山5-4-30
■PIC NAGOYA/名古屋市中区丸の内3-20-5
■PIC OSAKA/大阪市中央区本町4-4-10
■arti/東京都港区南麻布4-11-30

事業内容

業務用家具の製造・販売

関連会社

■パブリック東員工場株式会社/三重県員弁郡東員町大木2001 
■福川ソーイン株式会社/三重県員弁郡東員町大木2001 
■十四山ソーイン株式会社/愛知県弥富市馬ケ地1丁目27番地
■株式会社シズテー/静岡県島田市岸町785-1
■クイン株式会社/名古屋市北区稚児宮通一丁目30番地 
■アルティ株式会社/東京都港区南麻布4-11-30南麻布渋谷ビル1F

ホームページ

https://www.public-grp.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

イス・テーブルに使用されるパーツや構成、素材を考える。裏側を支えるお仕事です。

  • パブリック株式会社
  • 募集終了