募集職種
造園設計デザイナー
仕事内容
マンションや商業施設、個人住宅などの緑化や庭園の企画提案から設計、監理をおこないます。
「マンションの緑化計画をしてほしい」
「庭園のデザインをしてほしい」
など、お客様からの依頼に合わせてプランニングなどをおこなう緑の「造園設計デザイナー」として、新規の造園工事、個人邸やマンション敷地の植栽の設計・提案などを担当いただきます。
【業務内容】
・大手ゼネコンなど取引先との折衝
・建設計画などの確認
・他部門などと協力して緑化計画の立案・設計
・プロジェクトの進行および、完成までのサポート
など
【組織について】
工事営業部・管理部、施工部、エクステリア&ガーデン部など複数の部門が連携して業務に取り組んでいます。自社内に7名の造園設計メンバーが在籍しており、専門性を活かした柔軟な提案が可能です。庭園設計をおこなう前段階である建物そのものの設計段階からプロジェクトに参画し、他社にはないユニークな営業活動を展開しています。
【教育環境について】
教育環境は外部からも認められており、同業他社の新入社員研修の依頼を受けたり、海外企業からの依頼に合わせて当社技術者が海外に赴いているケースもあります。東京本社でのOJTのほか、熱海にある自社研修センターで実際に行われる作業なども交えつつ、庭園設計の基礎から当社の事業内容を教える研修をおこなっています。
業界としては珍しい海外研修を実施しており、日本庭園だけでなく、世界各国の文化に合わせた庭園に関する知識を身につけることも可能です。
【これまでの案件実績】
・羽田空港の整備場跡地の緑化プロジェクト
・大型マンションの緑化事業、メンテナンス
・商業施設隣接の公園内緑化プロジェクト
・個人宅の庭園コーディネート
など
※マンションの緑化事業は需要が高く、首都圏で約2,000棟のマンションを手掛けています。建物の規模や特性が異なるものが多彩にあるため、未経験メンバーも対応可能な案件も多くあり、順序よくステップアップしていきやすい環境となっています。
求める人材
【第二新卒・未経験歓迎】自然や植物に関わる仕事に興味がある方、建築系の設計経験者大歓迎!
【必須要件】
普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
顧客折衝や設計企画をお任せする予定ですが、経験に応じて実際の施工実務を経験するところからスタート可能です。土木や建設系の経験や知識のない方も基礎から教えていきますので、安心してください。(1~2年は先輩がOJTでサポートしています。)
勤務地
【東京本社から転勤なし・直行直帰&リモートワーク(非在宅)可】下北沢駅徒歩8分・池ノ上駅徒歩3分
東京本社:東京都世田谷区北沢1-7-5
勤務時間
8:00~17:00 (実働8時間)
※休憩時間は60分です
※残業は月平均15時間程度です
休日・休暇
■隔週休2日制(隔土・日)※2026年度から週休2日制
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■有給休暇
■産休・育休(取得&復職実績あり)
給与
初年度想定年収:340~450万円
月給254,563円~
【固定残業代制】
(固定残業代34,863円含む)※固定残業代は22時間分34,863円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
349万円 入社1年目 ※20歳例
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
昇給・賞与
■昇給年1回
■賞与年2回(7月・12月 ※昨年度実績2ヶ月分)
諸手当
■通勤手当(上限月40,000円)
■時間外手当全額支給
■出張手当
■役職手当
■住宅手当・家賃補助
■扶養手当(家族4名まで支給※1名当たり5,000円)
■資格手当(上限月20,000円)
L1級造園技能士:8,000円
L2級造園技能士:3,000円
福利厚生
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■資格取得支援制度(研修費用を一部負担)
■退職金制度
■社内禁煙・分煙
■海外研修、または国内研修 ※希望制