最終更新日
2025/03/27(木)
掲載終了予定日
2025/05/01(木)

【ルート営業職】創業130年!アルミニウムの専門商社。日本の産業を支え続けてきた《安定感》が魅力。 天野アルミニウム株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
鉄鋼・金属・非鉄金属/商社(機械・金属・鉄鋼関連)
職種
ルート営業
勤務地
東京都/神奈川県
この求人の概要
  • ものづくりの企業を支えるルート営業中心
  • 先輩の半数以上が営業未経験スタート!入社後1年間新人研修あり
  • 年間休日123日以上・残業月平均10h・ワークライフバランス良好
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【4/18(金),19(土)東京転職博に参加】創業130年!日本の産業を支え続けてきた《安定感》が魅力。

安定した経営基盤と安定した需要のある商材私たち天野アルミニウムは、今年で創業130年を迎えた業界屈指の歴史を誇る老舗アルミニウム商社です。当社の主力商材は言わずもがな社名にも入っているアルミニウムです。アルミニウムの用途は多岐にわたります。たとえば、自動車、航空機、新幹線、電車。皆さんが愛用しているスマホやPCにだってアルミニウムは使われています。依然として需要が供給を上回り続けている半導体分野にも、アルミニウムは重要な役割を果たしています。

「アルミ缶だけではない」どころか、想像以上にいろんなところで活躍している素材であることがお分かりいただけたのではないでしょうか。また、持続可能な社会が叫ばれる昨今、アルミニウムはリサイクルにも適しています。

普遍的な産業にも、先進的な産業にも使われて、地球環境にも優しいアルミニウムと、当社は半世紀以上にもわたり関わりを持ち、商品知識を高めてきました。長きにわたって蓄積してきた信頼と実績は広く知れ渡っており、本社のある関東エリアのみならず全国各地のお客様と取引を行っています。

安定のルート営業を募集!Re就活で募集するのは営業職です。スタイルとしてはルート中心。ながーい取引を続けているお客様を担当していただきます。全国各地にお客様がいるため、ときおり出張もお願いします。普段行かない土地の空気を吸い、そこでしか会えないお客様と触れ合い、そして美味しい料理に舌鼓を打つ。関東では味わえない体験ができますよ。

ちなみに業界経験、営業経験は問いません。現に半数以上の先輩が営業すらやったことのない状態で入社し、今では最前線で活躍しています。入社後は1年かけて新人研修を実施しますので、まっさらでOK!

プライベートも安定を土日祝休みの週休2日制で、年間休日は123日以上。残業時間も月平均10hとなっており、直行直帰も可能です。週末も平日もプライベートの時間を十分に確保できる環境があります。

カジュアル面談実施中2022年3月に新しい社長が就任し、さらなる飛躍を目指す天野アルミニウム。企業を選ぶうえで『安定』を重視している方、当社を一度ご検討されてみてはいかがでしょうか。
カジュアル面談も実施しておりますので、まずはお気軽にご応募ください!お待ちしております。

20代専門転職サイト「Re就活」

転職イベント出展予定!

転職博(東京)[4月18日(金)・19日(土)]

募集要項

概要

募集職種

【法人営業】

★ルート営業9割!新規も、お客様からの紹介多数。
★飛び込み・テレアポ・ノルマは基本的になし。
★残業月平均10時間程度。ワークライフバランス良好!

仕事内容

まずは、つくばセンターにて約3ヵ月の研修。その後、本社または藤沢営業所に配属、OJTを実施します。
研修中はつくばセンターの近くの宿泊先を用意いたします。通勤も可能です。

…□■《法人営業の具体的な仕事内容》■□…

当社のアルミニウム材料を、大手機械メーカー・工場など、さまざまな法人のお客様に営業するお仕事。具体的な業務としては、売込み、受注、営業事務、納入、アフターフォローまでをお任せします。

…□■《入社後の流れ》■□…

◇入社~3ヵ月
つくばセンターにて約3ヵ月の研修を実施。現場で品出しや梱包を行い、アルミ製品を自分の目で確かめていただきます。

◇入社3ヵ月~1年
業務知識を深めるための研修として、「営業事務」をこなすことで専門用語に慣れていきましょう。具体的には、受発注業務、見積り作成、伝票作成、問い合わせ対応、来客応対、電話応対など。 先輩社員による教育や、商品知識の勉強会などもしっかりと行っていますので、ご安心ください。
    ▼
◇入社1年後~
先輩の営業に同行し、アシスタントとして、傍らで実地に業務を学びます。慣れてきたら少しずつ、先輩のお客様を引き継いでいきましょう。
    ▼
◇入社2年後
この頃には、自分の裁量で仕事を回せるようになりますよ!

※ルート営業に慣れてきたら新規開拓に挑戦も可能!あなたの「やってみたい」を会社は応援・評価します。

求める人材

第二新卒、大歓迎!営業未経験の方、社会人デビューの方もOKです。

■高卒以上
■文系・理系は問いません
■要普通自動車運転免許(AT限定可)
■Word・Excelなどの基礎的なPCスキル

…□■《こんな人ならピッタリ!》■□…

◎明るく対応ができる方
◎コミュニケーションを取ることが好きな方
◎いろんなことに興味を抱ける方

勤務地

本社(東京都台東区上野3-7-5 天野ビル2F)または藤沢営業所(神奈川県藤沢市羽鳥3-2-22)

■本社アクセス
山手線「御徒町駅」南口より徒歩3分
山手線「秋葉原駅」より徒歩10分
日比谷線「仲御徒町駅」より徒歩5分
銀座線「末広町駅」より徒歩5分
千代田線「湯島駅」より徒歩5分
大江戸線「上野御徒町駅」より徒歩5分

■藤沢営業所アクセス
東海道線「辻堂駅」より徒歩18分

勤務時間

8時45分~17時30分(実動時間/7時間45分)
※残業時間は月平均10時間程度
※12:00~13:00:昼休み

休日・休暇

年間休日数123日以上

完全週休二日制(土・日)祝日
※年2回(3月、9月)土曜出勤あり
年末年始・夏季
有給休暇(初年度10日 入社6ヶ月経過後、最高20日)
有給取得推奨7日以上全社員必須

給与

初年度想定年収:320~450万円

初年度想定月給:230,000円~300,000円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 480万円(29歳)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月・12月)
※業績により、決算賞与支給(3月)
※2022~2025年 4年連続決算賞与有

諸手当

通勤手当実費支給(上限なし)
営業手当
家族手当
役職手当

福利厚生

社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
退職金制度あり(※勤続3年目以降)
社用車1人1台完備
業務用スマートフォン貸与
社員互助会
提携先の福利厚生制度利用可能(保養所、テーマパーク等割引)
時短勤務可

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

◆4/18(金),19(土)開催「転職博(東京)」に参加します◆
当社はこの度、転職博(東京)に出展いたします!
当社に少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひご予約の上、ご参加をお願いいたします!

■開催日時:
4/18(金)11:30~18:00(受付開始11:00~)
4/19(土)10:30~17:00(受付開始10:00~)
■開催場所:
新宿エルタワー 30階 サンスカイルーム

▼イベント詳細はコチラから
https://re-katsu.jp/career/events/evt_dtl?p1=evt1989

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

◆4/18(金),19(土)開催「転職博(東京)」に参加します◆
当社はこの度、転職博(東京)に出展いたします!
当社に少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひご予約の上、ご参加をお願いいたします!

■開催日時:
4/18(金)11:30~18:00(受付開始11:00~)
4/19(土)10:30~17:00(受付開始10:00~)
■開催場所:
新宿エルタワー 30階 サンスカイルーム

▼イベント詳細はコチラから
https://re-katsu.jp/career/events/evt_dtl?p1=evt1989

選考プロセス

【Re就活からご応募】

【カジュアル面談】
★希望者のみ

【一次面接】
★対面形式かオンライン形式か選んでいただけます。

【二次面接】+【筆記試験(マークシート方式/60分程度)】
★対面形式で実施します。

【内定】
★ご応募から内定まで、最短2週間~を想定しています。

【入社】
★入社日のご相談にも応じます。

面接地:〒110‐0005 東京都台東区上野3-7-5 天野ビル2F
※面接を重視します。

【Re就活からご応募】

【カジュアル面談】
★希望者のみ

【一次面接】
★対面形式かオンライン形式か選んでいただけます。

【二次面接】+【筆記試験(マークシート方式/60分程度)】
★対面形式で実施します。

【内定】
★ご応募から内定まで、最短2週間~を想定しています。

【入社】
★入社日のご相談にも応じます。

面接地:〒110‐0005 東京都台東区上野3-7-5 天野ビル2F
※面接を重視します。

連絡先

天野アルミニウム株式会社
採用担当/小形
MAIL:ogata@amano-alumi.com
TEL:03-3832-3331

天野アルミニウム株式会社
採用担当/小形
MAIL:ogata@amano-alumi.com
TEL:03-3832-3331

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

2022年3月、当社は社長が交代しました。47歳の現社長は就任以降、新たな表彰制度を設けたり、DXを推進したりと、伝統を受け継ぎつつも、トレンドを押さえながら社内改革を推し進めています。この次のフェーズへの移行を目指している当社とともに成長してくださる方とお会いするためRe就活への掲載を決めました。新生・天野アルミニウムを是非一緒に盛り上げていきましょう!

選考のポイント

人と接する仕事ですから、人当たりやマナーなど、相手に不快な印象を与えないことが大切です。
こうした基本的なコミュニケーション力のほか、「積極性」や「自分の言葉で話せるか」といった点にも注目しています。マニュアル通りの受け答えでは、お客様との距離を縮めることはできませんから。
また面接時には、学生時代のアルバイトや前職のことなど「あなたがこれまで社会と関わった経験」を、ぜひ聞かせてほしいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/法人営業
前職:住宅リフォームの営業

入社理由を教えてください。

住宅リフォームの営業として働き始めるも、3年後に会社は倒産。必要に迫られ転職活動をする中で出会ったのが当社です。
アルミの知識なんてもちろんゼロ。でも当社の堅実な経営姿勢、100年以上の歴史を誇る安定感に惹きつけられました。そして「ここなら長く働ける」と感じるようになり、入社を決意しました。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

仕事には大きなやりがいを感じています。裁量を与えられ、自分で仕事の舵取りができるので、達成感が大きいですね。くわえて、評価もされるし、思った通りに仕事が進むと今後のモチベーションにもつながっています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

当社は風通しも良く、大先輩や役員の方ともフランクに話せるのがイイところ。実は、一人じゃどうにもならない仕事があって、先輩に泣きついて、力になっていただいたこともあるんですよ(笑)
そんな当社だからこそ、部署間や事業所間の連携もスムーズ。誰にでも相談しやすい環境がありますし、仕事も進めやすいです。

また、本社からは上野や秋葉原といった繁華街も近く、仕事終わりにふらっと食事や買い物に行けるのもイイところですね。藤沢営業所は、東京とはひと味違う開放的な街の雰囲気にくわえ、海が近くて、生しらす丼も美味しいです(笑)
ぜひ当社にご入社をいただき、楽しく、一緒にがんばっていきましょう!

続きを見る

アピールポイント

裁量を持って働ける

仕事に慣れるまでは、先輩がついて指導していきますが、担当を持つようになったら、自分の裁量で仕事を動かせるようになります。あなたの仕事に、上司や先輩がいちいち口を出すことはありません。その日の訪問先、スケジュール、仕入れ内容など、自分の考えで仕事を進めることができます。きちんと連絡すれば、直行直帰も可能です。

こうした自由があるからこそ、「報告・連絡・相談(ホウレンソウ)」はより一層、大切になります。何か困りごとがあれば、一人で抱え込まず何でも相談してください。「お客様先に同行してほしい」「契約時に同席してほしい」など、相談があればすぐに助け舟を出しますよ!

残業少なめ(1日1時間以内)

1日の大まかな仕事の流れとしては──

▼出社後、1~1時間半程度の「事務処理」
▼社用車を使って外回り
▼16時半~17時頃に帰社。1~1時間半程度の「事務処理」を行って、業務終了

残業はいくらか波がありますが、あっても1時間程度です。もちろん、定時に帰りたい日は自分の裁量でOK。平均すると月10時間程度と、営業職としてはかなり少なめです。

年間休日数も123日以上を確保しています。完全週休二日制(年に2回だけ土曜出勤)ですから、ワークライフバランスも良好です。

教育制度・研修が充実

入社後3ヶ月間は、茨城県土浦市にある「つくばセンター」にて研修を受けていただきます。つくばセンターは当社の在庫をストックしているほか、切断や加工も行っている拠点です。まずはそこでアルミニウム各種の特性や形状、合金の種類といったベースとなる知識のほか、商品の注文から出荷までのフローを覚えていきます。3ヶ月経過後は研修の場所を本社に移し、先輩に同行しながら実践に近いかたちで営業スキルを身につけていきます。営業同行の期間も約半年。つくばセンターと本社で約1年かけて新入社員研修を実施しますので、焦らず徐々に成長していただけますと幸いです。そのほか定期的に外部研修に参加する機会を設けているなど、継続してスキルアップを図れる環境があります。

ギャラリー

本社オフィス
つくばセンターでは、アルミニウム材料を切断加工、梱包し、それぞれの大手機械メーカー・工場へ発送・納品します。
約3ヶ月の研修後、まずは、受発注業務、見積り作成、伝票作成、問い合わせ対応、来客応対、電話応対など…「営業事務」をこなすことで専門用語や仕事に慣れていきましょう。
その後、約半年間、先輩に同行しながら実践に近いかたちで営業スキルを身につけていきます。約1年かけて新入社員研修を実施しますので、未経験の方も安心してスタートいただけます。

企業情報

天野アルミニウム株式会社

設立

創業:明治28年7月1日 
設立:昭和36年4月1日

代表者

代表取締役社長 天野雄太

従業員数

40人

資本金

30,000,000円

本社所在地

〒110‐0005
東京都台東区上野3-7-5 天野ビル2F

事業所

■藤沢営業所 
〒251-0056
神奈川県藤沢市羽鳥3-2-22

■つくばセンター
〒300-0873
茨城県土浦市荒川沖4-21

事業内容

1.アルミニウム製品の販売 
2.アルミニウムの加工 
3.建築器材の販売 
4.伸銅及び軽合金属の販売 
5.前各号に付帯する一切の業務

ホームページ

https://www.amano-alumi.com/index.html

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業職】創業130年!アルミニウムの専門商社。日本の産業を支え続けてきた《安定感》が魅力。

  • 天野アルミニウム株式会社