募集職種
家電製品の修理・メンテナンス
仕事内容
【2ヶ月の研修あり!まずは簡単にできる作業からスタート】エアコン機器や白物家電の修理・メンテナンス
<具体的な仕事内容>
お客様宅を訪問し、東芝の家電製品の修理・アフターメンテナンスを行います。
主にエアコン・室外機をはじめ、冷蔵庫、洗濯機などの白物家電を扱います。
※作業内容や習熟度によりますが、1日6~8件ほどの修理を担当します。
※担当件数が増えたり、難しい修理ができるようになればしっかり収入アップします。
<入社後の流れ>
入社後は2ヶ月間の導入研修を実施。
「工具の正しい使い方」「各製品の知識」「修理の手順」「お客様との接し方」などを、日替わりでいろんな先輩から教わっていきます。
一つひとつステップアップできるので未経験でもご安心ください。
マニュアルも整っており、一人立ち後も無理のない作業を行うことができます。
<ある1日の流れ>
▼9:00 出勤/当日の訪問スケジュールを組み立て、修理部品などを準備
▼10:00 訪問修理開始/午前中は平均1~2件
▼12:00 昼食
▼13:00 午後の訪問開始/平均3~4件
▼17:20 帰社/サービスステーションに戻り、今日の作業のまとめや明日の準備
▼17:30 退勤/残業は少なく、プライベートの時間をしっかりと取れます
求める人材
◎未経験歓迎 ◎学歴不問 ◎第二新卒歓迎 ◎要普通自動車運転免許
経験や資格は一切問いません。
「新しい仕事・環境で頑張りたい」そんな思いをお持ちの方は大歓迎です!
<こんな方は大歓迎!>
■手に職をつけたい
■工作や機械いじりが好き
■社員として安定して働きたい
■資格を活かしたい
■ブランクがあるから不安
※下記、資格または経験がある方は優遇します
◎第二種(一種)電気工事士
◎第二種(一種)冷媒フロン類取扱技術者
◎冷媒回収技術者
◎ガス溶接技能者
◎家電製品エンジニア
◎家電製品アドバイザー
勤務地
★首都圏エリアで積極採用中! ※転勤なし/配属は希望を考慮
■関東
東京都/江東区東砂、大田区矢口、世田谷区宮坂、足立区東保木間、練馬区高野台、小平市小川町、八王子市北野町
神奈川県/横浜市旭区さちが丘、横浜市都筑区仲町台、厚木市恩名
埼玉県/上尾市大字向山、川越市大字今福
千葉県/千葉市中央区、松戸市新松戸、船橋市夏見台
■北陸・甲信越
福井県/福井市和田東
長野県/長野市篠ノ井会
■中部
愛知県/名古屋市熱田区、小牧市小木東、岡崎市羽根町
岐阜県/岐阜市宇佐南
三重県/松阪市鎌田町
■関西
大阪府/大阪市福島区鷺洲、茨木市野々宮、東大阪市島之内
京都府/京都市南区
兵庫県/神戸市須磨区弥栄台、姫路市南条
■中国・四国
岡山県/岡山市南区千鳥町
広島県/広島市西区井口、福山市山手町
■九州
福岡県/福岡市東区松島、北九州市小倉北区下到津
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間/実働8時間)
※研修期間中は9:00~17:30(休憩45分/実働7時間45分)
◎平均残業時間:月20時間以下
休日・休暇
■週休2日制/シフト制 ※各サービスステーションのカレンダーによる
■年間休日108日
■有給休暇
■年末年始休暇
■産育休暇 ※実績あり(復帰率100%)
★5連休OK
給与
初年度想定年収:400~1000万円
<月収例:35万円~66万円>
日給8,000円~10,000円(最低保証)
※実績が上記の最低保証額を上回った場合は実績月収となります。
※各種手当、交通費は別途支給します。
※東京・神奈川/日給10,000円(最低保証)
※埼玉・千葉・愛知・大阪・京都・兵庫・三重・広島・岐阜/日給9,000円(最低保証)
※その他勤務地/日給8,000円(最低保証)
【給与例】
◎月収35万円
※日給8,000円×23日+出来高給+諸経費補助
◎月収66万円
※日給9,000円×25日+出来高給+諸経費補助
【実績に応じて収入アップ!】
修理件数や担当製品によって3,000円~9,000円が支給されます。
頑張った分だけ収入に反映されるので働きがいは大きいです。
※支給額は製品の種類・故障状況により異なります。
◎平均年収450万円以上
入社1年で年収500万円を超えるスタッフも多く、通年で修理の依頼は増加中につき、年収1000万円以上を稼ぐスタッフも!
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収450万円 / 経験1年
【年収例2】
年収700万円 / 経験5年
試用期間
(試用期間有り) 最大2ヶ月 日給10,000円+残業手当(交通費実費支給/車通勤時は別途交通費支給)
※他、待遇に差異はありません
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
諸手当
■残業手当
■車両借上手当
■ガソリン手当支給
■通信費支給
■駐車代支給
■高速道路料金支給
福利厚生
■雇用保険
■労災保険
■厚生年金保険
■健康保険(東芝健康保険組合)
■賠償責任保険
■マイカー通勤可
■定期健康診断、健康相談制度有
■制服夏冬貸与
■公的資格取得支援
契約更新について
1年ごとの契約更新ですが、ほとんどが継続して勤務しています。
安定した仕事環境で安心して働きたい方には最適です。
※基本的に会社から契約終了を要請することありません。