募集職種
営業職(ルート営業メイン)
仕事内容
既存のお客様を中心に機械工具や工作機械のご提案をお任せします。
既に取り引きのあるメーカーや工場をご訪問し、工作機械や機械工具をご提案します。
日常会話の延長のような感覚で、お客様との関係性を築きながらご要望をヒアリングしていきます。お届けする商品はお客様が継続的に使用するものが多いですが、取り扱い商品が増えた場合には、こちらからアクションを起こし、新商品をご提案をすることもあります。
【具体的な仕事の流れ】
▼納品物の仕分けや整理
▼メーカーや町工場をご訪問(5~10社)
▼ご注文いただいた商品の配達
▼納品
★長年付き合いのあるお客様への営業が中心ですので、飛び込みで訪問をしたり、電話営業を行ったりすることはありません。
★幅広い商品を取り扱っている当社では商品の規模も一様ではありません。ときには、1点数千万円以上のご提案に関わることもあります。
★メーカーが一緒に商談に同行してくれることもあり、専門的な知識を求められる際にも安心してご提案ができます。
【入社後は…】
最初の1~2ヵ月間で社内での研修とOJTを実施します。基本的なビジネスマナーをはじめ、先輩に同行しながらお客様との関わり方を学ぶことができます。
また、「初めての営業でいきなりお客様先に訪問するのは自信がない」といった方でも大丈夫。一人ひとりに合わせた研修を行っていますので、しっかりと礼儀・作法を身につけてから営業に挑戦したり、最初のうちは配達業務に取り組んだりと皆さんのできることから少しずつ業務をお任せしていきます。もちろん、自信のある方はどんどん営業をお任せしていきます。
研修後はメーカー主催の勉強会など、商品知識を適宜アップデートできる機会も設けています。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】コミュニケーションを取ることのできる方/社会人未経験もOK
【応募条件】
普通自動車運転免許(AT限定可)
【こんな方はぜひ!】
■人と関わることが好きな方
■社会貢献度の高い仕事に興味のある方
■安定した企業で働きたい方
■プライベートも妥協したくない方
■チームで協力して仕事に取り組むことのできる方
■営業経験をお持ちの方
■営業で入社したのに、配達ばかりでちゃんと営業が出来ていない方
勤務地
大阪府藤井寺市/大阪府高石市/兵庫県神戸市
■本社
〒583-0017 大阪府藤井寺市藤ケ丘4-21-28
■南大阪営業所
〒592-0012 大阪府高石市西取石1-20-30
■阪神営業所
〒658-0003 兵庫県神戸市東灘区本山北町1-7-6
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
基本的に残業はありません。
休日・休暇
■週休2日制
■年間休日数120日以上
■有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
給与
初年度想定年収:330~400万円
■月給:236,000円~
※経験・スキルにより決定
【固定残業代制(営業手当)】
(固定残業代20,000円含む)※固定残業代(営業手当)は残業時間の有無にかかわらず13.5時間分20,000円を支給。時間超過分は追加支給
【年収例1】
年収320万円(入社1年目/営業経験なし)
【年収例2】
年収350万円(入社1年目/営業経験あり)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内全面禁煙
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(4月・10月)
※賞与実績平均4.5ヵ月
諸手当
■通勤手当
■家族手当
■役職手当(部長13万円、次長11万円、課長3万5千円、係長2万円、主任1万円)
部長と次長の役職手当は営業手当6万円を含んだ金額です。
■営業手当(固定残業代)
■住宅手当(社内規定あり)
■近隣居住手当(社内規定あり)
※本拠地拠点営業所の最寄駅より2駅以内、自転車または徒歩通勤(持家7,000円、賃貸5,000円)
■皆勤手当(5,000円)
■調整手当(7,800円)
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度
■無期限延長制度
※70歳以上に対する定期社内試験の合否と本人希望により、無期限延長制度を採用
■会員制リゾートホテル
■社内勉強会
■社内資格講習
■社内イベント(慰安旅行、家族親睦会など)
■帰省補助
※帰省にかかる交通費を支給