募集職種
一般事務職
仕事内容
書類作成、電話・メール応対、データ入力など一般的なバックオフィス業務全般をお任せします。
【具体的には】
・書類作成(議事録・請求書・見積書など)
・PCでのデータ入力
・電話・メール応対
・来客対応
・郵便物発送
など、各種事務業務を担当してもらいます。
経験豊富な方には、メンバー管理や業務管理、勤怠管理など、幅広い業務をお任せします!
【入社後について】
入社後は、数日間の導入研修を行います。会社説明やコンプライアンス、人事制度、社内システムの使い方などを学んでもらいます。その後は現場でのOJT研修を実施。同時に、Eラーニングを用いて資格取得に向けて勉強を行うなど、スキルを磨いていきましょう。面談や月報などを通じてメンターによる継続的なフォローを受けることができるので、安心してスキルアップを目指せますよ。
その後も半年に1回程度、任意参加で外部講師によるヒューマンスキル研修を実施しています。キャリアアップに応じて、リーダー候補者向けにマネジメント研修やコミュニケーションスキル研修、IT研修なども実施しています。
【キャリアステップについて】
ひとり立ち後は、
サブリーダー
▼
リーダー
▼
マネージャー
というようなキャリアアップも可能です。お客様との定例会の参加や後輩育成、採算管理などポジションが上がるにつれて、業務の幅も増えていきます。
3カ月に1回の定期的なキャリア面談を実施しているため、皆さんひとりひとりに合ったキャリアを描くことができます。事務職を皮切りに経理や人事など、キャリア選択の幅も広いのが当社の特長です。
求める人材
【未経験OK・社会人経験不問】異業種出身者活躍中!/オフィスワークデビューしたい方など
【こんな方にオススメ!】
・ワークライフバランスを充実させて働きたい方
・スキルを身につけながら働きたい方
・自分の成長を楽しめる方
・周りと協力して成し遂げるのが好きな方
・コミュニケーションが苦手ではない方
◎男性社員も多数活躍中!
≪2024年度よりIT研修もスタート≫
将来の自分の価値をより高めたい方、IT業界へ進みたい方を後押し!
Webデザイナー、エンジニア、プロジェクトマネジメントなどへのキャリアアップも可能です。
<IT研修一例>
・Webページ作成研修
・Webデザイン研修
・Webマーケティング研修・・・など
勤務地
東京23区内・一都三県のプロジェクト先
配属先は希望を考慮のうえ決定いたします。
※転居をともなう転勤はありません。
《代表的な勤務地例》
東京都港区、新宿区、神奈川県横浜市、千葉県幕張市 など
【本社】
東京都港区海岸2-2-6 DS海岸ビル2階
【コムテック(グループ企業)】
本社:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館10階
≪アクセス≫
・JR山手線「浜松町」駅から徒歩9分
勤務時間
09:00~17:45(実働7.75時間・休憩1時間)
※プロジェクトにより変動あり
休日・休暇
■年間休日:128日
■完全週休2日制
■祝日休み
■有給休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■誕生日休暇
■結婚休暇
■忌引休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
※男性の育児休暇取得の実績あり
■介護休暇
■永年勤続休暇
★5日以上の休暇取得も可能♪
給与
初年度想定年収:300~400万円
【リーダー候補クラス】月給27万円~40万円+各種手当
【事務経験者の方】月給25万円~35万円+各種手当
【完全未経験の方】月給24万円~
※スキルや年齢、前職の給与などを考慮して内定時に決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収320万円/26歳 事務職/月給24万円+諸手当
【年収例2】
年収400万円/30歳 リーダー/月給29万円+諸手当
【年収例3】
年収520万円/35歳 マネージャー職/月給38万円+諸手当
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件は変わりません。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(屋内に喫煙所あり)
昇給・賞与
■賞与:年1回決算賞与(業績連動型・評価連動型)
■昇格:年1回(4月)
諸手当
■通勤手当/月35,000円迄
■残業代全額支給
福利厚生
■各種社会保険完備
■確定拠出年金
■資格取得支援制度
■報奨金制度
■財形貯蓄制度
■直営保養所利用可
(八ヶ岳・石打・ハワイ)
■社内禁煙
■産休・育休実績有(産休復帰率は98%)
■オフィスカジュアルOK
※プロジェクトにより変動有
■時短勤務OK(時短勤務で活躍する子育て社員も多数います)
※育休復帰後に限る
■一部在宅勤務OK ※プロジェクトによる
■結婚お祝い金
└・入社1年未満:1万円
・入社3年未満:2万円
・入社3年以上:3万円
■出産お祝い
└・入社1年未満:5千円
・入社3年未満:1万円
・入社3年以上:2万円
■会員制福利厚生サービス
└宿泊・レジャー・育児支援等、
5万種類を超えるサービスをお得に利用できる福利厚生
■社員の交流機会
└クラブ活動(テニス・フットサル・ダーツ・登山・ダンス等)
└半期キックオフ会議(年2回)