最終更新日
2025/04/09(水)
掲載終了予定日
2025/05/13(火)

【営業職】★7月1日入社採用★未経験からでも前給保証!《年間休日120日以上/カジュアル面談実施中》 IQVIAサービシーズ ジャパン合同会社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)/医療機器/サービス(その他)
職種
メディカル営業(MR、医療機器)
勤務地
北海道・東北すべて/関東すべて/甲信越・北陸すべて/東海・中部すべて/関西すべて/中国・四国すべて/九州・沖縄すべて
この求人の概要
  • 100以上の国と地域で事業を展開するグローバル企業
  • 医薬品開発、医薬品営業・マーケティング分野で業界を支える
  • 賞与年3回(平均支給実績6ヵ月分)/業績インセンティブあり
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

世界最大級のヘルスケアソリューション企業で、専門スキルを兼ね備えた営業職として活躍しませんか?

IQVIA(アイキューヴィア)は、世界最大級のヘルスケアソリューション企業です。
2016年にデータサイエンスと医薬品開発、それぞれに強みを持つ企業が統合して誕生し、現在は世界100以上の国と地域で人々の健康に貢献しています。
正しい医薬品知識の提供で、社会に貢献する【営業職】IQVIAの営業職は、医師や薬剤師などの医療関係者に対して、「医薬品営業」として医療用医薬品の情報提供を行います。
「営業」と聞くと、売り込むイメージを持たれるかもしれませんが、私たちの役割は少し違います。
医薬品の品質や有効性、安全性について正しい情報を伝え、医療の現場をサポート。
医療従事者と信頼関係を築きながら、患者様が適切な治療を受けられるように支援する、やりがいの大きい仕事です。
IQVIAならではのキャリアパスおよそ2年~5年ごとに新しいプロジェクトへと配属されます。
さまざまな製薬企業のプロジェクトに携わることで、多くの病気や治療法、医薬品について学ぶことができます。
また、今回の営業職以外にも、コンサルティングやマーケティング、人事やキャリアコンサルタント、事務職、研修トレーナーなど…幅広いキャリアに挑戦できます!
未経験OK!当社の特別プログラムを受講できます◎「医薬品を扱う営業って、なんだか難しそう……」そう思われる方も多いはず。
当社では未経験からでも安心してスタートできる各種研修制度が整っており、医薬品や疾患について基礎から学ぶことができるので安心してくださいね。
カジュアル面談実施中!「医療やヘルスケア領域に興味がある」
「人と接することが好き」
「専門知識を身につけ、長くキャリアを築きたい」
経験がなくても、学ぶ姿勢や成長への意欲がある方は、きっと当社で活躍していただけます。

まずは、当社のことを知っていただくカジュアル面談から実施しております!
不安なことがあれば、遠慮なく聞いてくださいね!

20代専門転職サイト「Re就活」

転職イベント出展予定!

転職博(東京)[4月18日(金)・19日(土)] ≪19日のみ参加≫

募集要項

概要

募集職種

営業職

仕事内容

医薬品営業として、医療関係者に医薬品に関する情報を提供し、医療の質向上に貢献します。

クライアントのニーズに合わせて、当社のさまざまなサービスを提案していただきます。

■IQVIAの役割
IQVIAジャパン グループでは、医薬品の開発や営業支援、医療データを活用したサービスを提供しています。
中でも当社は、製薬会社などのクライアントに対して、営業やマーケティングの支援を行っている企業です。

■医薬品営業とは?
医薬品の正しい使用を促進し、安全性や有効性に関するデータを収集・共有することで、医療の質を向上させる役割を担っています。
当社プロジェクトで医療機器を担当いただく場合は、研修を受講いただきます。

■IQVIAが提供するサービス
MR事業のアウトソーシングをはじめ、在宅・高齢者施設等における治療実態調査や疾患啓発、地域包括ケアの推進、適切な医療へのアクセスや重症化防止などを支援しています。

■プロジェクトについて
およそ2年~5年ごとに新しいプロジェクトへ配属となります。
さまざまな製薬企業のプロジェクトに携わることで、多くの病気や治療法、医薬品について広く学ぶことができますよ。
また、将来的には医療機器の営業やデジタルツールを活用したマーケティング、在宅医療のサポートなど、幅広い分野に挑戦することも可能です。

■1日の流れ
担当エリアの病院やクリニックを訪問し、医師や薬剤師の方々と面談を行います。
最近では、オンライン面談も増えており、対面とデジタルツールを組み合わせた柔軟な働き方が可能です。

■多彩なキャリアパス
コンサルティングやマーケティング、人事やキャリアコンサルタント、事務職、研修トレーナーなど…幅広いキャリアに挑戦できます。

求める人材

【大卒以上】1年以上の社会人経験のある方 ☆未経験者歓迎

\こんな方を歓迎します/
・医療やヘルスケア領域に興味がある
・人と接することが好き
・専門知識を身につけ、長くキャリアを築きたい

勤務地

全国の営業エリア

《初任配属エリア》
■北海道ブロック
■東北ブロック(青森、岩手、宮城、福島、秋田、山形)
■関東ブロック(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬)
■中部ブロック(愛知、静岡、岐阜、三重)
■甲信越北陸ブロック(新潟、富山、福井、石川、山梨、長野)
■関西(大阪、兵庫、奈良、和歌山、京都、滋賀)
■中四国ブロック(広島、岡山、山口、鳥取、島根、香川、愛媛、高知、徳島)
■九州沖縄ブロック(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄)
■全国ブロック

※初任配属エリアについては選考時の評価をもとに決定します。(採用通知書にて記載)

勤務時間

標準勤務時間 9:00~17:30 休憩:11:30 - 13:30 のうち60分
(事業場外労働みなし時間制とする) <所定時間外勤務:有>

休日・休暇

【年間休日120日以上】
■週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■病気休暇
■育児・介護休業

給与

初年度想定年収:500~600万円

月給25万円~

★未経験スタートでも、前給保証をお約束しております。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 500万円(25歳/ボーナス3回)

【年収例2】 600万円(30歳/ボーナス3回)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

昇給:基本給の見直し年1回
賞与:年3回(6月、12月、3月)※標準評価の平均支給実績6ヵ月分
インセンティブ:3月支給

諸手当

外勤手当
外勤日当
地域格差手当
転居一時金
時間外手当

福利厚生

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
福利厚生倶楽部
退職金制度
健保組合(医療給付、医療設備、保養レクリエーション施設、スポーツクラブ割引)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活より応募
 ▼
カジュアル面談
 ▼
書類選考
 ▼
1次選考(人事面接)
 ▼
2次選考(部門責任者面接)
 ▼
内 定
 ▼
入 社(7月1日)

※面接回数は変更になることがあります。

▼個人情報の取り扱いについて
https://www.iqviamedicalsalescareers.com/jp/privacy-policy

Re就活より応募
 ▼
カジュアル面談
 ▼
書類選考
 ▼
1次選考(人事面接)
 ▼
2次選考(部門責任者面接)
 ▼
内 定
 ▼
入 社(7月1日)

※面接回数は変更になることがあります。

▼個人情報の取り扱いについて
https://www.iqviamedicalsalescareers.com/jp/privacy-policy

連絡先

IQVIAサービシーズ ジャパン合同会社 採用担当宛
E-mail:Jp.careers@iqvia.com

IQVIAサービシーズ ジャパン合同会社 採用担当宛
E-mail:Jp.careers@iqvia.com

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

市場環境が急速に変化する中、常に革新的なアイデアを生み出し、変化に柔軟に対応していくために、多様な経験とスキルを持つ人材を積極的に迎え入れ、組織全体の総合力を高めていくことが不可欠です。
弊社の部門長の85%は異業種出身者です。彼らはそれぞれの専門分野で培ってた経験と知識を融合させ新たなビジネスチャンスを創出してきました。
これまでの経験を活かし新たな価値創造に貢献していただきたいと考えています。

選考のポイント

私たちはスキルや経験だけでなく、共に未来を創り事業を推進していくパートナーを探しています。
ビジネスを成功に導く上で不可欠な要素は目標達成のスキルです。目標達成への強い意欲とそれを実現するための戦略的思考、実行力を評価します。
また、個人の能力だけでは組織としての成功はありません。社内外の様々な立場の人々と円滑なコミュニケーションを図り、信頼関係を築ける人物を求めています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
TSさん/営業職/社歴:13年
転職時の年齢:●歳  前職:医薬品商社営業職

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

引き続き医療という社会貢献性の高い業界で働き続けたいという思いは変えずに、営業職として常に成長できるMRという仕事を希望しました。前職では同じ医療業界でMRと協力しながら仕事をする中で、やりがいを持ち成長できる仕事と勧められた事に心を動かされました。特に営業としてのスキルアップや資格を持ち働く事の責任感、給与水準の高さ、ワークライフバランスの改善など、仕事とプライベート共に充実が図れる環境を求めMRを希望致しました。

この会社で思い描いているキャリアパスを教えてください。

入社当初、将来はマネジメント職に就きたいと思っていました。今でもその思いは持ちつつもIQVIAは様々なキャリアパスの選択肢があるため、良い意味で迷っています。例えばマーケティングのスキルを活かした部門やクリニックの経営支援に携わる部門など、MRの経験を活かしたキャリアパスの選択肢が多い点が特徴です。また、近年社内公募制度の充実により学術担当や採用担当などにも積極的にチャレンジしている社員が増えています。私はマネジメント職を視野に入れつつも、マネージャーの客観的なアドバイスも得ながら自分の意思やスキルに合ったキャリアパスを描いていきたいと考えています。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

社員の熱量の高さとマネージャーの手厚いサポートです。IQVIA社員の特徴としてお客様の期待以上の価値をもたらそうとそする意欲の高い社員が多い事が励みになっています。同じプロジェクト内での活発な交流や社内コミュニティへの参加により切磋琢磨できる仲間の存在を身近に感じながら自己成長を図れる事が良いところです。またマネージャーの存在も大きいです。ほぼ全てのマネージャーが自身もコントラクトMRを経験しており、活動の中で生じる不安や困りごとを心得ている事で適切なアドバイスを貰えることが心強く、幾度となく助けられました。またタイムリーに連絡が取れるため些細な事でもすぐ相談や報告ができる環境を整えてくれる事に安心感も持ち仕事ができる事も良いところです。

続きを見る
先輩の顔写真
YSさん/営業職/社歴:14年
前職:人材会社で法人営業職

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

医療は日々の生活・人生において切り離せない重要なものであり社会貢献性が高いこと、前職で培った営業経験を活かせる仕事であること、年収UPが期待できること、これら3点からMRという仕事を希望しました。

社員にはどのような人が多いと感じますか?

新しいことにチャレンジするのが好きな方や周囲への気配りができる方が多いと思います。
上記から未経験で入社された方へのフォローも手厚く、頑張っている人を応援してくれる風土があります。

この会社の一番の特徴はなんですか?

医療業界の課題解決のために新たなビジネスを展開できるスピード感・対応力は最大の特徴かと思います。
会社の進化にあわせて社員も成長していける環境があるため、自分の将来にワクワクできる!そんな会社です。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

IQVIAは、日本で初めてMR(医薬情報担当者)業務のアウトソーシングを始めた会社。業界でもトップクラスの導入実績を誇ります。
コア事業のMRサービスでは、異業種モデルや大規模プロジェクト、製品や地域を一括して管理するマネジメント型モデルなど、さまざまな展開で業界をリード。

さらに……
●製薬会社と医療従事者の架け橋を担う専門職(MSL)
●医療現場のお困りごとを解決するクリニカル・エデュケーター(CE)
●副作用の報告を専門に行うPMS専門モニター など
これらの高度な専門チームも立ち上げています。

他にも、外資系企業の日本進出や国内企業の海外進出を支援するサービスや組織コンサルティングなど、欧米で普及している先進的なサービスも日本で展開。
近年は、医療機関の経営支援や患者支援サービスなど、ヘルスケア産業全体に幅広いサービスを提供しています。

専門性・スキルが身につく

■幅広い医療領域に携われるのが当社の魅力!
入社後は、およそ2~5年程度のスパンで新しいプロジェクトに参加していただきます。
MR業務のアウトソーシングを行う当社では、さまざまな製薬企業先で経験を積めるのが大きな魅力です。
例えばオンコロジー(がん領域)では、異なる種類のがんに対する薬剤を扱い、従来の抗がん剤から最新の分子標的薬、新薬の導入まで幅広く経験。
さらに、一般的な疾患も担当していくことで、担当製品に留まらず、前後の治療に関する話題や合併症、既往疾患に関する知識も得られます。

こうした経験を通じて、単に担当する薬剤の知識だけではなく、治療全体の流れやリスク管理についても理解を深めていただけますよ。

教育制度・研修が充実

■未来のヘルスケア人材を育成
独自の教育システム「IQVIA Campus」は、営業・ビジネススキル、医療制度、臨床知識、データ・デジタル技術まで幅広い学びを提供しています。
医療・ヘルスケア業界で活躍するための多彩なプログラムを用意していますよ。

特に、IQVIAジャパングループのメディカルドクターやデータ・テクノロジーの専門家から、最新の知見を学べる点が大きな魅力。
自己学習を行いながら上司や仲間のフィードバックを受け、実践を重ねることでスキルを磨けます。

また、当社では単なる育成にとどまらず、少子高齢化による医療ニーズの拡大と働き手不足という社会課題を見据え、次世代のヘルスケア人材の育成に力を入れています。
その一環として、社員主導のワーキンググループを設置。「未来は自分たちで創る」を掲げ、組織や人材の在り方について議論し、会社に提案をしています。

企業情報

IQVIAサービシーズ ジャパン合同会社

設立

1998年7月

代表者

代表取締役:宇賀神 史彦

従業員数

5,859名 ※2024年4月1日現在

本社所在地

東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル

事業所

CRO事業:R&DS(リサーチ & ディベロップメント ソリューションズ)事業本部
CSO事業:CSMS(コントラクト セールス & メディカル ソリューションズ)事業本部

【データドキュメントセンター】
東京都新宿区上落合3-10-8 オーバル新宿ビル

【新大阪オフィス】
大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル

【福岡オフィス】
福岡市博多区博多駅前1-21-28 いちご博多駅前スクエア

【先端医療臨床開発オフィス】
神戸市中央区港島南町1-6-5 国際医療開発センター(IMDA)

事業内容

■CRO事業(医薬品開発業務受託)
■CSO事業(医薬品営業・マーケティング業務受託)

IQVIAは、2016年にCROとCSOのリーディングカンパニーであるQuintiles(クインタイルズ)社と、データ・テクノロジー・コンサルティングのIMS Health(アイ・エム・エス・ヘルス)社が合併して誕生した、世界最大規模のヘルスケアソリューション企業です。両社の専門知識を統合し、データサイエンスや医薬品開発などの分野を超えて、『The Human Data Science Company™(ヒューマン・データ・サイエンス・カンパニー)』として活動しています。

グループ企業

IQVIAソリューションズ ジャパン合同会社(医療・ヘルスケア情報・データ、テクノロジーソリューション、コンサルティングの領域でサービスを提供)

採用ホームページ

https://www.iqviamedicalsalescareers.com/jp

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】★7月1日入社採用★未経験からでも前給保証!《年間休日120日以上/カジュアル面談実施中》

  • IQVIAサービシーズ ジャパン合同会社