コンセプトを考え、空間を企画・プロデュースしていきます。海外の企業と連携するシーンもあるため、語学力を活かした仕事をしてみたい方にオススメです。
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/03/31(月)
掲載終了予定日
2025/06/20(金)

【企画営業(ルート営業)】世界中の生地を扱うインテリア商社/月給28万円~<東京勤務> 株式会社リソース・インターナショナル

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
インテリア/専門商社(家具・インテリア関連)
職種
ルート営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • 海外メーカーとのやり取りが多く、英語力がUPします。
  • 完全週休2日制/年間休日123日/有休100%取得推奨
  • 転勤がなく、ずっと東京勤務。たまに海外出張もあります!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【直近3年間の定着率100%】有名ホテル、ハイブランド、レストラン…高級感ある空間づくりに貢献

私たちリソース・インターナショナルは、カーペットやカーテン、椅子張り地といったファブリック類を扱うインテリア商社です。取り扱っているブランド数は約180。業界内でも屈指の数を誇っています。世界各国さまざまなメーカーと信頼関係を築いているのは当社の大きな強みです。

納入先はホテルをはじめ、ブランドショップ、レストラン、結婚式場、シニアハウスなど、高級感のあるデザインが重視される物件が中心です。洗練されたラグジュアリーな空間づくりに欠かせない商社として、5つ星ホテルや高級ブランドショップなど、誰もが知る場所を手がけています。

毎回、新鮮な気持ちで仕事に臨める同じことの繰り返しの単調な毎日に飽き飽きしている方がいましたら、当社がピッタリです。営業職は物件の内装を手がけるインテリアデザイナーに生地を提案します。コンセプトや世界観が物件ごとに違う以上、提案する生地も変わります。つまり一つとして同じ仕事がないんです。
「今回のホテル、どんなカーペットがいいだろう」
「コンセプトにあった椅子張り地はどれかな」
デザイナーの考えを汲み取りつつ、インテリアのプロとして膨大なサンプルの中から最適な生地を選定。それが実際に物件に使われるわけですから、喜びも大きいです。仕事の成果が目に見えて分かることは当社の魅力です。

有意義なプライベートの時間を過ごせます◎完全週休2日制(土日祝)
◎年間休日123日
◎残業月平均15時間程度
◎有給休暇100%消化推奨
◎転勤なし(東京勤務)
◎本社は最寄駅から徒歩3分

「仕事は好きだけれど、プライベートの時間も大切にしたい。」
「転勤ありきの働き方は嫌」
そういう希望に応えられる環境です。

未経験でも月給281,300円スタート生活がカツカツな状況では仕事にも打ち込めませんよね。当社では初任給を月給281,300円~と高い水準に設定しています。精神的にも経済的にもゆとりを持ちながら、少しずつ知識の習得に取り組んでください。入社1~2年経過後を目途にひとり立ちを図っていただきたいと考えています。

少しでも気になった方、お気軽にご応募お待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

企画営業

仕事内容

【ルートセールス中心】設計事務所やホテル、商業施設等に対してインテリア商品を提案します。
設計事務所やホテル、商業施設等に対して、カーペットやカーテン、生地などのインテリア商品を提案します。長年お付き合いのあるお客様が中心なので、新規の飛び込みやテレアポはありません。
物件の持ち主(オーナー様)や設計事務所のインテリアデザイナーが考える内装イメージをヒアリングし、それに適した商品を提案します。

当社は世界各国約180ものファブリックメーカーと取引を行っています。業界でも屈指の数のブランドを扱っていますので、お客様の多種多様なニーズに柔軟に対応することが可能です。豊富なバリエーションと皆さんの感性を組み合わせ、物件の世界観を引き立てる商材を提案しましょう!

≪具体的には≫
・ホテルやショップ、レストランなどの新築・改修工事の情報を入手
・お客様のデザイン・コンセプトに基づくプランの考案、商品の提案
・受注後、現地調査。施工場所を採寸し、生地を発注
・輸入後、提携先の工場に縫製加工を指図
・施工の段階に入ると職人の方々に指図

生地の提案から納品まで、すべての工程に携わるため、無事に案件が終わったときの充実感が大きいことが特長です。

【英語力が上達します!】
海外メーカーとのやり取りは英語で行います。コミュニケーションの手段は主にメールです。また案件によっては外国人のインテリアデザイナーと打ち合わせを行う場合もあります。日常的に英語を使うため、語学力がどんどん養われていきます。

【入社後の流れ】
入社後3ヵ月はマンツーマン研修。先輩の指導のもと、必要な知識をイチから学びます。そして1ヵ月ごとに学んだことをまとめて提出。どの知識に関して不安を感じているかが目にみえるので、的確なアドバイスをもらえます。

その後1~2年は先輩のアシスタントを担当します。商談時の議事録を作成したり、サンプルを設計事務所に持っていったり、生地の採寸を経験したりしながら、仕事の流れを覚えていきます。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】インテリアに興味がある方/英語力を活かせる仕事がしたい方
★中途入社比率90%!
社員のうち90%が中途入社で、その多くが異業種から転職してきています。インテリア業界の経験は問いません。インテリア雑誌やファッション誌を読むのが好きなど、普段からインテリアに関心を寄せている方であれば、きっと楽しめる仕事だと思います。

【こんな方がピッタリ!】
・関わった案件の成果が見える仕事がしたい
・英語を使った仕事がしたい
・建築に興味がある
・オシャレな空間が好き
・興味のあるジャンルなら進んで勉強できる

勤務地

【転勤なし】本社:東京都文京区西片1-17-8 KSビル5階
都営地下鉄「春日」駅 徒歩3分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

休日・休暇

【年間休日123日】
完全週休2日制(土日)
祝日
有給休暇(入社半年後10日付与、最大20日)※次年度持越可 ※100%消化を推奨!
年末年始休暇
誕生日休暇(2025年4月1日導入予定)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休業・介護休業等

給与

初年度想定年収:360~450万円

月給:281,300円~
※経験・スキルを考慮の上、優遇します


【固定残業代制】

(固定残業代35,000円含む)※固定残業代は18.5時間分35,000円、時間超過分は追加支給


超過分は別途支給します。

【年収例1】 入社4年 年収468万円

【年収例2】 入社8年 年収573万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

【昇給】年1回
【賞与】年2回(業績に基づき支給)

諸手当

通勤手当(月額50,000円まで)

福利厚生

各種社会保険完備

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。

選考プロセス

▼Re就活よりご応募

▼書類選考

▼面接(対面)・筆記試験(一般常識、和文・英文作成)

▼内定

▼Re就活よりご応募

▼書類選考

▼面接(対面)・筆記試験(一般常識、和文・英文作成)

▼内定

連絡先

東京都文京区西片1-17-8 KSビル5階
株式会社リソース・インターナショナル 採用担当

東京都文京区西片1-17-8 KSビル5階
株式会社リソース・インターナショナル 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

募集する理由は事業拡大に伴う増員です。ありがたいことにお引き合いが増え続けていますが、一方で対応が追い付いていない案件も出てきてしまっています。そこで体制を強化するため、Re就活にて増員を図ることに決めました。珍しい業種になりますので、多くの方が未経験からスタートすることになると思います。育成を前提に採用しますので、まずはできることを少しずつ増やしていただけますと幸いです。

選考のポイント

選考では[「やってみたい!」というまっすぐな気持ちを持って働いていただけるか]や、[当社の事業のどこに興味を持ってくださったのか]をお伺いしたいです。もう一つチェックしているのは仕事観。前職での経験や仕事に対する姿勢などをお聞かせください。そして英語を使うシーンが日常的に発生しますので、そこに抵抗がないかどうかも確認しています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん/企画営業
転職時の年齢:30歳  前職:インテリア業界

現在はどのような仕事をしていますか?

営業の仕事は多岐にわたります。まずは情報収集からスタート。どこに新しいホテルやレストランが建つかをリサーチし、次にその物件のデザインを担当している設計事務所を調べます。その設計事務所からヒアリングした完成イメージをもとに、当社にある膨大なサンプルの中からピッタリな生地を提案。生地が採用されると、次は施工途中の現場に赴き、必要となる生地の高さや幅を採寸し、海外メーカーに発注をかけます。生地ができあがると、いよいよ大詰め。施工段階に入るのですが、そこで職人の方々に指図を出す施工管理を務めます。関わる物件の生地に関する最初から最後まで携わるのが営業の仕事内容です。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

私自身、物件ごとに仕事を進めていくコントラクトに魅力を感じ、当社に転職してきました。コントラクトが面白いのは、一つとして同じものはないということです。物件ごとにブランドコンセプトが違いますし、それに伴って提案する生地も変わります。毎回、唯一無二の空間づくりに携われることにやりがいを感じています。無事に施工が終わった場所に足を踏み入れたときの達成感。皆さんにも味わっていただきたいです。

またホテルやブランドショップ、レストラン、結婚式場、シニアハウスなど、さまざまな物件に関わることができます。一流ホテルや高級ブランドショップ、テーマパークもありますね。誰もが訪れたい場所のインテリアを手がけられることもやりがいです。

この仕事に向いている/向いていないと感じる人の特徴を教えてください。

向いているのはインテリアやファッションに興味がある人です。常に生地と触れる仕事なので、興味がない人にとっては苦痛に感じるかもしれません。インテリア雑誌を読むのが好きであったり、ファッションにこだわりがあったりする人なら、楽しめる仕事だと思います。もう一つは英語を使った仕事がしたい人です。海外メーカーや外国人のデザイナーとやり取りする機会が多々あります。ボリュームとしてそこまで大きくはありませんが、英語を使わない日はありません。やり取りはメールが中心なので、コミュニケーションに自信がなくても大丈夫ですが、読み書きが苦手な人は苦労すると思います。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

勤務地は東京にある本社のみとなっており、転勤の心配はありません。都心でじっくり腰を据えて働きたい方にピッタリです。また頻度はそこまで多くないですが、仕入れ先サプライヤーとの交渉や展示会の視察等で海外出張の機会もありますので、外国が好きな方にもオススメの求人です。

また本社に関しては、都営地下鉄「春日」駅から徒歩3分の好立地に位置しています。利便性に優れていることも特長です。

ワークライフバランスを重視

土日祝休みの完全週休2日制で、年間休日は123日あります。プライベートの時間を十分に確保することができます。また有給休暇についても100%消化を推奨しており、毎年すべて使いきる社員も珍しくありません。「申請したら上司の機嫌悪くならないかな…」。ビクビクする心配は一切ないので、ご安心ください。誰かが休むときはチームの垣根を超えてみんなで助け合う風土が根付いています。また仕事と子育てを両立しやすい環境づくりにも取り組んでおり、現在も育休復帰後、時短勤務しながら働いている先輩が在籍しています。

専門性・スキルが身につく

当社でキャリアを重ねることで、インテリアに関する知識が磨かれます。カーペット、カーテン、椅子張り地…。生地の素材ごとの質感や機能性、最適な縫製方法、施工方法など、専門的な知識が深まっていきます。また当社は約180社のメーカーの商品を扱っています。ブランドごとのデザインや強み、特徴を把握することができるほか、仕入れ先が世界各国に広がっているため、世界における最新の生地のトレンドも掴むことが可能です。そして国内外のインテリアデザイナーと日常的にコミュニケーションを取りますので、必然的にインテリアの感性も養われていきます。

ギャラリー

世界各国の多種多様なインテリアの中から、お客様のニーズにマッチする商品を選定していきます。
プランニングからご相談・ご提案まで。豊富な経験を生かし、ベストマッチな商品を提供していきます。
空間のデザインをトータルプロデュース!
在庫の確認、生産スケジュールの管理、納期のコントロール、輸送のコントロールなども重要な業務の一つです。
豊富なネットワーク!デザイン性の高いものから格式ある伝統手法の製品まで、幅広い商品の提案ができる。
オリジナル商品(特注品)などのプロジェクト進行も行います。
オフィス内には、商品がズラリと並んでいるため、色鮮やかです。
商材を輸入するシーンも。輸入した商品を安心して、お引き渡しするために、発注から輸入手配、通関手続き、国内配送まで行っていきます。
デザイナーの方にとって、ライブラリーとしても好評いただいています。
オフィスにはショールームもあります。色や質感を確かめることのできる、たくさん のサンプルを置いています。

企業情報

株式会社リソース・インターナショナル

設立

2002年

代表者

代表取締役 野呂 英之

資本金

7,700万円

本社所在地

東京都文京区西片1-17-8 KSビル5階

事業内容

■カーペット、ファブリック、壁紙、家具、アートワークの輸入・販売・施工
■カーペット、ファブリック、家具の特注デザイン
■テキスタイルアートのデザイン、製作、販売、取り付け
■輸入代行
■インテリアの設計

ホームページ

https://www.resource-inter.com/

株式会社リソース・インターナショナルはこんな職種も募集中です!

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【企画営業(ルート営業)】世界中の生地を扱うインテリア商社/月給28万円~<東京勤務>

  • 株式会社リソース・インターナショナル