最終更新日
2025/03/26(水)
掲載終了予定日
2025/05/29(木)

【飲食店設備メンテナンス】第二新卒・未経験歓迎!年間休日128日でしっかり休める!月給28万円~ 東産業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
プラント・設備/プラント・設備関連/警備・ビル管理・メンテナンス・清掃
職種
施設・設備管理
勤務地
東京都/福岡県
この求人の概要
  • 未経験の方も固定残業なしで月給280,000円以上
  • 毎年昇給を継続中/賞与年3回/複数の手当を別途支給
  • 直行直帰OK/完全週休2日制/土日祝休み
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

30年以上にわたって、焼肉店向けの無煙ロースターの取付工事などを手掛ける、飲食店特化型の設備工事会社

当社は飲食店で使用される無煙ロースターをはじめ、空調・電気・ガス設備の工事を手掛ける専門工事会社です。「叙々苑」「安安」といった焼肉店向けの工事を多く手掛けており、首都圏を中心に4,000件以上の工事実績を積み上げてきました。

設備や電気の工事だけでなく、工事後のメンテナンスまで手掛けていることが当社の特徴です。長期的に安心して店舗を使用できる環境を提供することで、全国規模の飲食チェーン店との取引も実現しています。
長期的にお客さまを支えていくメンテナンス部門を強化中!「定期的に設備チェックをおこない、故障リスクを下げ、快適な店舗運営を支える」という当社のメンテナンスサービスは業界内でも高い評価を受けており、当社事業の柱の一つとなっています。

取引いただいたお客さまに、今後もより良いサービスを提供していくために、メンテナンス部門の強化をスタートしました!1都3県と福岡で事業を展開しており、メンテナンス先の90%以上は当社で施工した現場ですので、社内の誰も知らないような現場に行くことはほとんどありません。

建築業界や機械、電気などの知識は問いません。1年程度の教育期間を設けており、研修は座学と実務を合わせておこなっていきますので、業務領域を一つひとつ学ぶことが可能です。未経験スタートのメンバーが多数活躍していますので、初めて設備メンテナンスの仕事をしようか迷っている方もお気軽にご応募ください!
きちんと休めて、しっかり給与も受け取れる「当たり前の生活」を。建築業界というと「休みが少ない」「残業が多い」など大変な仕事環境をイメージする方もいる方もしれませんが、当社では社員への利益還元や休日制度の拡充など、働きやすい環境整備に継続して取り組んでいます。

例えば・・・
・年間休日128日
・完全週休二日制(土日祝休み)
・直行直帰OK
・未経験メンバーも月給280,000円以上
・年2回の賞与+決算賞与支給
・猛暑手当、禁煙手当など独自手当あり
・将来に向けた積み立てideco補助
・ノートPCやiPad、iPhoneを支給

「興味はあるけど、今すぐ入社は難しい・・・」そんな方は入社日調整が可能です。選考とは無関係にカジュアル面談を実施していますので、まずは当社を知るところから始めませんか?お会いできるのを楽しみにしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【設備メンテナンス】

仕事内容

焼肉店の無煙ロースターや空調設備など、当社が施工した店舗を中心に各種メンテナンス業務をお任せします。

当社の主要顧客である焼肉店をはじめとした飲食店は、煙対策や油汚れ対策などが欠かせません。設備機器の引き渡し後の1ヵ月点検をはじめ、それ以降も設備機器を安全に使用できるよう最適なタイミングで点検や清掃のご案内を定期的に実施しています。定期的なメンテナンスやオーバーホールは飲食店にとって欠かせないものであり、安定した取引を多くおこなっていることが特徴です。

メンテナンス先の90%以上は当社が施工した店舗ですので、どのような設備が設置されているか、前回メンテナンス時にどのような対応をしているのかを把握しやすく、業務を円滑に進めやすい環境となっています。

【メンテナンス機器例】
・焼肉用の無煙ロースター
・ロースター上の空調フード
・排煙装置
・加湿式洗浄機(アライマン)

【業務イメージ】
・ロースターなど機器の入れ替え 
・消耗した部品交換
・給気排気のメンテナンス
※ファンの分解施工など、大規模工事が必要な場合は、専門の協力会社に依頼します。

求める人材

【第二新卒・未経験歓迎】設備メンテナンスの専門技術を身につけたい方、飲食店を支える仕事に興味がある方

学歴・経験などは一切不問です!
30歳以下の方
※例外事由3号のイ 長期勤続によるキャリア形成を図るため

電気系の知識や設備メンテナンス経験のある方はもちろん大歓迎ですが、ほとんどのメンバーが未経験入社で活躍しているので、少しでも興味のある方はまずはお気軽にご応募ください!研修期間を半年から1年程度設けていますので、最初は先輩メンバーのアシスタント的な立ち位置で業務を覚えていきましょう。

【歓迎要件】※必須ではありません
・何らかの工事経験のある方
・設備管理経験のある方
・機械のメンテナンス経験のある方

【下記のような方におすすめです】
・手に職をつけたい方
・電気や空調の専門スキルを身につけたい方
・休日の多い会社を探している方
・各種手当が整っている会社を探している方

勤務地

東京、福岡の各拠点(拠点間の異動はありません。通勤にも使える社用車を貸与しています。)
メンテナンス先は片道1時間以内の場所がほとんどであり、直行直帰も可能です。
■本社
東京都葛飾区四つ木3-7-12(担当エリア:1都3県)
京成押上線 四ツ木駅 徒歩約10分

■東京営業所
東京都台東区上野2-7-7 上野HSビル9F(担当エリア:1都3県)
銀座線 上野広小路駅 徒歩3分
JR 上野駅、御徒町駅 徒歩5分
大江戸線 上野御徒町駅 徒歩3分

■福岡営業所
福岡県福岡市博多区上牟田1-16-26(担当エリア:福岡県中心)
地下鉄空港線 東比恵駅 徒歩10分
※自動車通勤可(駐車場完備)

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間 休憩1時間)

休日・休暇

■年間休日128日
■完全週休2日制(土日)
※月1回程度、土曜出勤が発生することがあります
その際は平日に代休を取得できます
■祝日
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(12月30日~1月4日)
■産休・育休
■介護休暇
■有給休暇
※個人裁量で取得OK
■慶弔休暇
※ほか、会社指定の休日あり
※5日以上の連続休暇の取得可能

給与

初年度想定年収:420~600万円

月給280,000円~350,000円
※経験・能力を考慮して決定
※残業代は全額別途支給


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 420万円(月給28万円×12ヵ月+賞与) 25歳 入社1年目

【年収例2】 520万円(月給30万円×12ヵ月+賞与) 32歳 入社3年目

【年収例3】 600万円(月給40万円×12ヵ月+賞与) 35歳 入社5年目

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:1回(8月 毎年連続昇給中)
■賞与:3回(昨年度実績3.5ヵ月分)
※うち決算賞与1回(2年連続支給中)

諸手当

■交通費全額支給
■時間外手当全額支給
■出張手当
■役職手当
■家族手当
■職務手当
■猛暑手当(飲食代補助:気温30~34℃1,000円まで/35℃以上2,000円まで)
■通勤手当(自転車・徒歩の場合支給)
■禁煙手当

福利厚生

■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■養老保険加入
■総合医療一時金保険加入
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■報奨制度
※グループでの目標達成度に合わせて海外旅行などをプレゼント!
■資格取得支援制度
※教材や受検費用を会社負担
■個人型確定拠出年金iDeCo+の一部会社負担(希望者のみ)
※2~5年3,000円/5~10年5,000円/10年以上10,000円
■社員旅行
■社内親睦会月1回(1人5,000円補助)
■ノートPC・iPad・iPhone支給
■オフィス内禁煙
■制服貸与
■永年勤続表彰
※5年で有休1日・手当2万円/10年で有休2日・手当3万円/20年で有休3日・手当5万円/30年・50年も支給
■ベネフィット・ワン加入
・Netflix見放題
・映画が何度も500円引き
・ベネフィットステーション5,000円分ポイント付き
・スポーツクラブ割引利用
・140万施設のサービスが割引

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。追って、選考についてのご連絡をさせていただきます。
※応募の秘密は厳守します。

応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

選考プロセス

Re就活からご応募

書類選考

面接

内定
※入社日のご相談にも応じます。
※カジュアル面談も対応可能ですので、ご希望の方はカジュアル面談応募または応募後にメールにてご連絡ください!

Re就活からご応募

書類選考

面接

内定
※入社日のご相談にも応じます。
※カジュアル面談も対応可能ですので、ご希望の方はカジュアル面談応募または応募後にメールにてご連絡ください!

連絡先

東産業株式会社 本社

〒124-0011
東京都葛飾区四つ木3-7-12 
採用担当

東産業株式会社 本社

〒124-0011
東京都葛飾区四つ木3-7-12 
採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

焼肉店向けの無煙ロースターの工事を30年以上にわたって手掛けており、大手高級焼肉店から個人店まで、多くの飲食店を支える事業を展開してきました。今後の事業成長を見据え、次世代を担っていくメンバーの採用と育成に力を入れています。

選考のポイント

面接では「当社に興味を持ったポイント」「入社してやってみたい事」などを伺いながら、当社についても丁寧に説明させていただき、お互いを理解する場にできればと考えています。必要な技術や知識は入社後に教えますので、まずはお気軽にご応募ください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Sさん/設備メンテナンス/社歴:2年目
前職:物流倉庫の設備メンテナンス

入社理由を教えてください。

物流倉庫のベルトコンベアなどの修理を担当していました。手に職をつけたいと思って入社したのですが、故障がなければ作業は1日1時間程度で終了。それ以外は待機時間という、良くも悪くも時間を持て余す職場でした。大変すぎる仕事も困りますが、このまま続けていても技術を身につけることもなく年齢を重ねていってしまうと思い、転職を決めました。

当社では前職給与保証をしていると聞き、ここなら生活水準を下げることなく新しい仕事を始められると思い応募しました。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

メンテナンスメンバーには1台ずつ社用車が支給されており、通勤にも使用できます。直行直帰も可能なので移動時間が苦にならないのはありがたいですね。現場も片道1時間程度で遠方の案件は基本的にないのも生活サイクルが変わらないので助かってます。

タブレットやPCもきちんと支給されているので、外出時もデスク作業に支障はありませんし、職場環境はきちんと整っていると思います。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

急な故障対応はあまりなく、基本的には定期メンテナンスの業務が中心となっています。お客さまとも顔見知りになりやすく、社内の誰かしらが行ったことのある現場が多いので、作業しやすく感じています。

飲食店の設備は少しずつ劣化していくものなので、メンテナンスを終えると「火の調子が良くなった」「煙が減った」など眼に見える違いがあります。メンテナンス後にお客さまから感謝いただくことも多いです。自分の身につけた技術がお客さまの役に立っていると日々実感できる仕事です。

続きを見る
先輩の顔写真
さん/設備メンテナンス/社歴:6年
前職:設備メンテナンス

現在はどのような仕事をしていますか?

飲食店を中心に依頼をいただいたお客様の困りごとを改善するための、現場調査や修理を主に行っています。
主な、一日のスケジュールでは、店舗様への調査、メンテナンスを行い、会社に戻ってから報告書や見積書の作成を行います。
一人1台ずつ車が支給されているので、遠方の場合は直行直帰になることもあります。
修理をして、お客様からの「ありがとう!」が仕事の活力になります。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

全く問題ありません!
実際に、未経験で入社したものもいますし興味ややってみたいと思う気持ちがあれば大歓迎です!入社して半年から1年かけてしっかり教育しますのでご安心ください。
現場に不安があれば、一緒に行くので心配することはありませんよ。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

企業によっては年間休日が100日程度のケースもありますが、当社の場合は128日。日々の土日祝日はきちんと休めるのはもちろん、夏季休暇、年末年始休暇は4~6日程度の長期休暇を取得することができます。(稀に土日祝日に業務が発生することはありますが、平日にきちんと代休を取得しています。)

チームで業務を分担することで有給休暇も取得しやすいです。業務に問題ない限り、個人の裁量で取得することができますので、長期休暇と合わせて1週間以上の休みにしたり、毎月1日ずつ休みを増やすなども可能です。

転勤の心配なし

東京に2拠点(葛飾区四つ木の本社、台東区上野の営業所)と、福岡市の1拠点がありますが、エリアをまたぐ転勤はありませんので地域に根差した働き方ができます。勤務地は希望に応えますので、U・I・Jターンを検討している方もお気軽にご相談ください。

東京勤務の場合の担当エリアは1都3県、福岡勤務の場合は福岡県内が担当エリアの基本となりますので、現場の大半は片道1時間程度なので、長距離移動は基本的にありません。(直行直帰可能ですので、移動時間を抑えやすいです。)

福利厚生が自慢

社員への利益還元や働きやすい環境整備に積極的に投資しており、多彩な手当の支給もしています。

手当類で言うと、交通費や時間外手当を全額支給しているのはもちろん、出張手当や役職手当、職務手当などを支給することで取り組んだ業務に合わせた対価を得られるようにしています。また、ユニークなものとしては、暑い日の飲食代補助である猛暑手当、自転車・徒歩で通勤する場合に支給される通勤手当、グループ内親睦会費補助(月1回一人5,000円まで)、設置店にて家族での飲食代補助(条件インスタ投稿)飲食代50%上限1万円まで、などもあります。
賞与は年3回(1回は決算賞与)支給。昇給も毎年おこなっていますので、定期的に収入アップをしていくことが可能です。
ベネフィット・ワンに加入しているので、Netflix見放題や全国140万以上のサービスを利用できます!

企業情報

東産業株式会社

設立

1947年

代表者

代表取締役社長 河村 直人

従業員数

30名(2024年12月時点)

資本金

4000万円

売上高

15億5000万円(2024年7月期実績)
14億8000万円(2023年7月期実績)
11億9000万円(2022年7月期実績)

本社所在地

東京都葛飾区四つ木3-7-12 

事業所

■東京営業所
東京都台東区上野2-7-7 上野HSビル9F

■福岡営業所
福岡県福岡市博多区上牟田1-16-26 第2山本ビル1号室

■Azuma Sustainable Office
東京都葛飾区四つ木3-5-10

事業内容

■主要取引先
・SFPダイニング株式会社/磯丸水産・鳥良
・株式会社さくらコマース/モランボン各店・モランボン神宮前(ミシュランガイド 2つ星)
・株式会社叙々苑/叙々苑
・スイメイ物産株式会社/三千里
・株式会社大将軍/大将軍・くいどん
・株式会社大和寿商事/上野太昌園
・株式会社徳山物産
・株式会社バイタリティ/鳥番長、日本焼肉党
・株式会社富士達/安安
・株式会社ヤナガワ/陽山道
・株式会社山道/牛鉄
・株式会社ラムラ/土古里・五韓満足
・ロイヤル商事株式会社/牛兵衛
・株式会社ワイズテーブルコーポレーション/SALVATORE CUOMO

ホームページ

https://www.8929.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【飲食店設備メンテナンス】第二新卒・未経験歓迎!年間休日128日でしっかり休める!月給28万円~

  • 東産業株式会社