最終更新日
2025/10/02(木)
掲載終了予定日
2025/11/24(月)

【ルート営業】残り各1名◆9割既存でリピートが多いのが特徴◆年間休日125日超/平均有給取得数15日 株式会社神戸工業試験場

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
設計・開発/機械関連/半導体・電子・電気部品
職種
ルート営業
勤務地
茨城県/兵庫県
この求人の概要
  • 【創業70年以上】日本の名だたる企業を支える独立系試験会社
  • 既存顧客中心!リピート受注が中心の営業スタイル
  • 年間休日125日以上|有給休暇消化率84%|福利厚生充実
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

「材料試験」を通してモノづくりを支える日本最大級の独立系試験会社<業界・職種未経験者が多数活躍中◎>

私たちは「材料試験」の専門企業です(創業70年以上)「材料試験」とは、材料の特性を調べる試験のこと。
叩いたり、削ったり、壊したりして、強度や耐久性を評価します。

私たちの試験データは、
✦ 航空・宇宙
✦ エネルギー
✦ 自動車
✦ ライフサイエンス
などの基幹産業を支え、社会インフラの品質向上に貢献しています。

取引実績:三菱重工業、日立製作所、東芝、三菱電機、トヨタ自動車など多数。
近年は海外からの注目も高まり、グローバルに活躍の場を拡大中です。

大手企業から選ばれている理由国内最大級の試験専門企業
国際的な認証・認定を多数取得
独立系企業として中立的な試験を実施
膨大な試験データと長年の実績による信頼性

分野・製品を限定しない事業のため、
景気や社会情勢に左右されず安定した売上を実現しています。

既存顧客中心の営業スタイル今回募集する【ルート営業職】は既にお引き合いのあるお客様先が中心の営業スタイル!
リピート受注が多く、営業しやすい環境です。

他社ではなかなかない!1年に及ぶ研修制度で未経験でも安心入社時の知識は不問。未経験の方も大歓迎です!
入社後1年間は、歳の近い先輩社員がマンツーマンでサポート。
少しずつ業務に慣れていけるので、安心してスタートできます。
さらに、月2回の勉強会や階層別研修など、
必要な知識は都度アップデートできる環境が整っています。

社員一人ひとりが働きやすい環境を実現・年間休日125日以上
・有給休暇消化率84%
┗平均取得日数15日!
・結婚、出産祝い金、育児支援などが充実
・格安で食事をいただける社員食堂 など

プライベートも大切にしながら、安心して働ける制度が充実しています。

少しでもご興味があれば、ぜひお気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

ルート営業職

仕事内容

【新規ほぼナシ/充実の研修◎】既存顧客を中心に営業活動(資料作成、商談、商品の納品など)をお任せ

☆既にお取引がある企業に対して提案を行う、ルート営業となります。
顧客との打ち合わせや社内の技術担当との調整を行い、最適な提案を行います。

▼ルーティン業務
・お客様との商談
・商品の納品
・引き取り業務
・見積書や請求書作成 など
社内業務では、作業指示書を作成し、スムーズな業務進行をサポートしていきます。

▼1日のスケジュール例
08:15~ メールチェック・対応
09:00~ 各種書類作成(指示書・見積書など)
12:00~ 昼食
13:00~ 顧客訪問(打ち合わせ・納品・引き取り)
16:30~ メールチェック・書類作成・翌日準備
17:15~ 退社

加工・試験の立会いや工場見学の対応、展示会への出席なども担当します。
お客様との信頼関係を築きながら、社内外と連携してスムーズな営業活動を行います。
既存顧客が中心のため【リピート受注】が多く、見積もり後の成約率が高いのも特徴です。

▼研修制度
入社後は、歳の近い先輩社員がマンツーマンで業務をサポート。
試験に関する知識や仕事の進め方はもちろん、社会人経験がない方にはビジネスマナーも丁寧に指導します。

担当のお客様を持つまでの期間は【約1年間】。
未経験の方でも、少しずつ業務に慣れていけるので安心です。

さらに、月2回の勉強会や階層別研修など、知識を深められる機会も充実しています。

求める人材

【高専卒以上/社会人デビュー歓迎/未経験OK】営業にチャレンジしたい方歓迎
《必須条件》
・高専卒以上
・普通自動車第一種運転免許

\こんな方を歓迎します/
・異職種から営業にチャレンジしたい方
・手厚い研修体制がある会社で働きたい方
・プライベートを大切にバランスよく働きたい方

☆実際の業務では先輩社員のマンツーマンでのサポートがあるので、全くの未経験からでも問題ありません◎

勤務地

【初期配属確約◎】兵庫県もしくは茨城県のいずれか
■播磨事業所
〒675-0155 兵庫県加古郡播磨町新島47-13
最寄駅:JR神戸線「土山駅」/山陽電鉄本線「播磨町駅」

■茨城事業所 日立南試験所
茨城県日立市留町1270-60
最寄駅:JR常盤線「大甕駅」

\茨城・播磨で残り各1名採用中!/
★希望するエリアでの勤務ができる【ホームラウンド制度】があります。
※将来的に転勤の可能性あり
詳しくはカジュアル面談、もしくは面接でご説明させていただきます。

勤務時間

8:15~17:15(実働8時間/休憩1時間)

休日・休暇

【年間休日125日以上】
完全週休二日制(土日)
祝日
有給休暇(入社直後に13日付与/最高付与日数21日)
┗★有給休暇消化率84%
 ★平均有給取得日数15日
メーデー
年末年始休暇
夏季休暇

給与

初年度想定年収:400~500万円

月給:215,000円~+各種手当

【大卒・高専卒 月収例】
月収:264,000円
└内訳/基本給:215,000円、住宅手当:5,000円、残業手当:34,000円(20時間程度)、通勤手当:10,000円の場合


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 1年目/約400万 (大卒1年目想定)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙所は、時間制限のもと開放しています。
喫煙者・非喫煙者双方が気持ちよく仕事ができるよう、配慮しています。

昇給・賞与

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※4.4ヵ月分(2024年度実績)
☆賞与のほか、業績により金一封の支給あり!

諸手当

■通勤手当:全額。ただし、車通勤の場合は規定額。
■住宅手当:5,000円/月(世帯主の場合)
■家族手当:5,000円/月×扶養家族人数
■残業手当、深夜勤務手当:1分単位でお支払いします。
■営業手当

福利厚生

■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■退職金制度
■確定給付企業年金制度
■企業年金(確定給付年金)
■財形貯蓄
■生命共済制度
■団体保険制度
■借上げ社宅あり(転居を伴う転勤があった場合に限る)
■介護・育児休業(取得実績あり)
■クラブ活動(テニス)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って選考についてご連絡いたします。

選考プロセス

Re就活よりご応募
 ▼
書類選考
 ▼
1次面接・会社見学(オンライン対応可)
 ▼
2次面接(対面)
 ▼
内 定

※最終面接交通費あり
★「少し話を聞いてみたい!」という方向けに、オンラインでのカジュアル面談を実施しています。

Re就活よりご応募
 ▼
書類選考
 ▼
1次面接・会社見学(オンライン対応可)
 ▼
2次面接(対面)
 ▼
内 定

※最終面接交通費あり
★「少し話を聞いてみたい!」という方向けに、オンラインでのカジュアル面談を実施しています。

連絡先

〒675-0155
兵庫県加古郡播磨町新島47-13 
株式会社神戸工業試験場 採用担当

〒675-0155
兵庫県加古郡播磨町新島47-13 
株式会社神戸工業試験場 採用担当

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

次世代を担う人材の強化のため、新メンバーを募集します。

「新卒で入社した会社が合わなかった」「腰を据えて長く働きたい」そんな方、大歓迎!
育成前提の採用なので、未経験でも安心して飛び込んできてください。

少しでも気になった方、当社で新たなキャリアをスタートしませんか?

選考のポイント

当社はチームで助け合うスタイル。
協調性を持って人と関われるかを重視しています。
定型文ではなく、あなたの言葉で想いを聞かせてください。

また、ミスマッチを防ぐため、選考は個別日程で実施。職場見学も可能です!
リラックスしてお越しください。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/ルート営業職

この会社の一番の特徴はなんですか?

この会社の一番の特徴は、人柄の良さと風通しの良さです。

面接時に感じた温かい雰囲気が入社の決め手になりました。
若手でも意見を言いやすそうだと感じ、「ここなら自分らしく働けそう」と思えたのが大きかったです。
実際に入社してみてもその印象は変わらず、先輩や上司にも相談しやすく、安心して働けています。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

子育て支援制度の充実です。

KMTLでは、小学6年生まで時短勤務が可能で、私も利用しています。
1時間単位で時間休が取れるので、旗当番や参観日にも柔軟に対応できます。
急な有休も取りやすく、周囲の協力体制が整っているのも心強いポイントです。

子育てと仕事の両立がしやすく、安心して働ける環境だと思います。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

入社して感じた一番の良さは、人柄の温かさと風通しの良さです。

先輩や上司にも話しかけやすく、意見も伝えやすい雰囲気があります。
質問すれば丁寧に教えてもらえるだけでなく、自然と新しい知識も得られる環境です。

「これ聞いてもいいかな…」と遠慮せずに疑問を解決できるのは、大きな安心感につながっています。
将来的には、「この人に聞けば何でもわかる」と言われるような存在を目指し、興味を持って仕事に取り組みながら、チームをまとめられる人になりたいと思っています。

続きを見る

アピールポイント

福利厚生が自慢

★ 社員食堂「MINATO」(2023年 播磨事業所に新設)
木目調の開放的な空間で、370円の美味しいランチが楽しめます。
豊富なメニューが揃い、社員からも「気軽に利用できる」と好評です。

★育休復帰率100%!
子育て中の社員も多数活躍中。
小学校卒業まで時短勤務OKで、ライフイベント後も安心して働ける環境です。

★充実の社内制度
・会社バス運行
・健康診断(無料オプションあり)
・育児支援
・健康相談室 など

ワークライフバランスを重視

★年間休日140日以上!
完全週休2日制+有休取得率84%で、年間休日は140日超。
使いきれなかった有休は最大5年間積み立て可能で、入院や介護などの際も安心です。

★働きやすさへの取り組み
・水曜はノー残業デー
・勤怠管理システムで残業時間を見える化
業務量の偏りを防ぎ、仕事終わりの時間も大切にできます。

長く安心して働ける環境が、当社の魅力のひとつです。

教育制度・研修が充実

★ 手厚い研修制度
新入社員には「トレーニーズパートナー(TP)制度」を導入。年の近い先輩社員が約1年間、ビジネスマナーや業務の進め方、試験に関する知識・スキルを丁寧に指導します。

★プロフェッショナルとの交流も豊富
大企業や大学の研究者・教授を招いた講演会・勉強会を定期開催。最新の研究成果を学び、専門家に直接質問・相談できる環境です。

★資格取得支援も充実!
「一級技能士(機械試験・組織試験)」取得者は70名以上。
QC検定・ITパスポート・簿記なども推奨しており、受験費用は原則会社負担。社員のスキルアップをしっかりサポートします。

ギャラリー

格安で食事をいただける【社員食堂】や住宅手当など、社員の生活を支える各種制度が充実しています。
年間休日は125日あるうえ、有給休暇の取得率も84%と高い当社。オンオフのメリハリをつけて業務に取り組んでいただけます。

企業情報

株式会社神戸工業試験場

設立

1950年

代表者

代表取締役社長 鶴井 昌徹

従業員数

434名(2024年10月)

資本金

5,000万円

売上高

51億円(2024年12月)

本社所在地

〒652-0863
兵庫県神戸市兵庫区和田宮通3-2-24

事業所

【事業所】
■播磨事業所
兵庫県加古郡播磨町新島47-13

■茨城事業所
茨城県日立市留町1270-60

【営業所】
■神戸営業所
兵庫県加古郡播磨町新島47-13

■東京営業所
東京都台東区上野7丁目12-13
KOALA BLDG.UENO MAIN 8階

■茨城営業所
茨城県日立市留町1270-60

■名古屋営業所
愛知県名古屋市名東区上社1-1802
ST-BASE上社3階

【工場】
■大阪工場
大阪市淀川区木川東3-5-21 第3丸善ビル6F

事業内容

■各種試験片の加工
■試験用試験片の設計・製作
■特殊機器装置類の設計・製作
■各種強度特性試験とその解析
■各種金相試験とその解析
■構造物・部材等の健全性・寿命評価等
■研究及び開発支援技術者の派遣
■各種化学分析と機器分析
■各種材料の物性特性と形態分析
■プラント類の水質管理・腐食試験
■環境測定

グループ会社

■KMTLエッジテック株式会社
■株式会社日本サーマルコンサルティング
■株式会社Momo

ホームページ

https://www.kmtl.co.jp/

採用サイト

https://recruit.kmtl.co.jp/

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ルート営業】残り各1名◆9割既存でリピートが多いのが特徴◆年間休日125日超/平均有給取得数15日

  • 株式会社神戸工業試験場