募集職種
製造職
仕事内容
機械のオペレーションや検査などのパートからいずれかを担当【座学研修/社内見学など手厚いサポートあり】
入社後は、下記いずれかのパートに配属します。
すぐ隣に先輩がいる環境なので、わからないことがあっても気軽に相談できる環境です。
パナソニックさんの研修など、手厚い研修制度も設けています。
◎機械のオペレーションパート
機械や設備を操作して成形を行っていきます。
◎検査(チェッカー)パート
外観や性能をチェックし、製品が基準を満たしているか確認します。
◎梱包・出荷パート
完成した製品を包装し発送準備を行います。出荷先への仕分けや管理なども担当します。
◆こんな製品を手掛けています◆
スーパーやコンビニ等で使われるお弁当やお惣菜のトレー、コーヒーの蓋などの食品トレーのほか、
自動車部品や家電、住宅設備などの樹脂製品を扱っています。
__________
▼入社後の流れ
入社後まずは座学研修・工場見学を通じて当社の事業内容や食品トレーに関する理解を深めることからスタート!
その後、完成したトレーを梱包する簡単な作業からお任せしています。
食品トレーの知識や機械の操作方法など、先輩がイチから丁寧にお教えしますので安心して業務に取り組んでいただけますよ。
__________
▼働く環境
本ポジションでは、約8割が20~30代の若手社員です。
担当部門には3~4名のメンバーが対応しているので、分からないこともいつでも先輩に質問できる環境です。
製品の特性上、クリーンな環境が保たれているほか、冷暖房が完備され、暑い夏や寒い冬も快適に働くことができる環境です。
休憩室や更衣室も完備しており、快適に過ごすことができますよ!
先輩社員は、元靴下の営業、元美容師、元コンビニの店長など…
バラエティーに富んだメンバーばかり!
当社社員のほとんどが未経験での入社のため、最初は右も左も分からない皆さんの気持ちを十分に理解しています。
__________
▼キャリアステップ
係長、課長、副工場長、工場長へとステップアップしたり、自動車部品や家電製品を作る別の部署で新たな製品にチャレンジしたり、品質管理や生産技術などの別職種へのキャリアチャレンジも可能となっており豊富なキャリアパスがあります。
役職の等級に応じて給料もアップするのでスキルを磨いてください。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎/学歴不問】社会人デビュー歓迎!モノづくりに興味がある方はぜひご応募ください!
入社段階での特別なスキルや経験は重視しておりません。
今回の採用では入社後の教育を前提にしておりますので、ご興味があればお気軽にご応募ください!
勤務地
大阪本社(大阪府茨木市)◆転勤なし◆U・I・Jターン歓迎
■大阪本社
大阪府茨木市学園南町16-16
★茨木市からだけでなく、自転車・バイク・公共交通機関にて奈良、京都、大阪市、高槻市、摂津市などからの通勤者も多数います。
勤務時間
▼いずれかの時間はお選びいただけます。
◎16:15~1:15(実働8時間)*深夜手当あり
◎0:15~9:15(実働8時間)*深夜手当あり
★平均残業時間月10時間で、定時退社が基本となっています。
◆固定シフトも相談可能
あなたの希望を考慮してシフトを組むことができるので、ライフスタイルの変化による変更希望など柔軟に対応します。
趣味の推し活やライブなどの予定も考慮した働き方ができますよ。
◆日勤と夜勤の選択が可能
夜勤は昼間が自由に使えるので、役所や銀行に行ったり、子どもが保育園・学校の間に趣味の時間を充実させたり…実は効率的な働き方なんです!
手当が付くので”稼ぎたい派”の方にもおすすめの勤務スタイルです。
※夜勤ができなければ採用に不利…ということはもちろん一切ありません!
休日・休暇
★年間休日120日以上(有給含む)
<休日>
週休2日制(土日)
※月に1回土曜日出勤の場合あり(会社カレンダーによる)
祝日
<休暇>
GW休暇
年末年始休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給…子供の行事での有休も取りやすい環境です♪
給与
初年度想定年収:260~400万円
月給:201,200円~298,700円
※年齢・スキルを考慮のうえ、当社規定により優遇します。
25歳未経験入社の場合:月給:230,000円~250,000円 ※入社1ヶ月目
▼勤務時間によって手当が支給されます。
・16:15勤務開始の場合
2.5万円の深夜手当あり+食事手当あり
・0:15勤務開始の場合
4万円の深夜手当+食事手当あり
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
年収500万円 / 入社6年目
【年収例2】
年収430万円 / 入社5年目
【年収例3】
年収360万円 / 入社3年目
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回
諸手当
交通費支給(上限:月30,000円)
家族手当(配偶者扶養:月15,000円、子供扶養:月4,000円 ※第3子まで)
住宅手当(既婚者、又は30歳以上:月15,000円)
役職手当
残業手当
福利厚生
各種社会保険完備
退職金制度
健康診断
制服貸与