最終更新日
2025/03/28(金)
掲載終了予定日
2025/06/22(日)

【技術営業職/理系募集】初年度年収400万円から!グローバルな環境で「新しい自分」になりませんか? アンドリッツ株式会社

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
紙・パルプ/プラント・設備/機械関連
職種
法人営業
勤務地
東京都
この求人の概要
  • ★年間休日120日/残業少なめ★働きやすい環境!
  • ★英語力が活かせる★世界で250以上の拠点をもつ外資系企業
  • ★カジュアル面談実施中★まずは一度気軽にお話しませんか?
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

「安定性」と「成長」が手に入る環境で、人生のReスタートを切りませんか?

トイレットペーパーや段ボール、雑誌、書籍など、私たちの生活に「紙」は必要不可欠ですよね。また、近年では紙ストローの使用が推奨されたりと、これまでもこれからも「紙」は私たちの生活に切り離すことができません。当社は、そんな「紙」を作っている紙パルプ業界に向けて、設備や機器、サービスを提供している会社です。
「人々の生活を支える事業に携わりたい!」そんな思いのある方は、ぜひ当社について知ってみませんか?

グローバル企業「アンドリッツ」とは?当社は欧州、南米、東南アジア、オセアニア、日本など、世界で250を超える事業所及び製造拠点において、紙パルプ事業や水力発電事業などを展開しているグローバル企業です。この世界的なネットワークをもとに、当社は高い技術力・幅広い事業に対するノウハウを有しています。そのため、お客様からの信頼も厚く、安定した経営基盤を築くことができています。

技術だけでない幅広い仕事に携われる技術営業職!今回募集する技術営業職としては技術知識を活かした提案業務や、設備機器に関するお客様からのお問い合わせ対応などをお任せします。「技術営業」という職種名であるため、毎日黙々と技術的な業務を繰り返すのではなく、技術知識を活かしながら幅広い仕事に取り組むことができます。
理系出身の皆さんだからこそ持っている知識を、ぜひ当社の幅広い仕事で存分に活かしてみませんか?

気になった方はまずカジュアル面談で!今回の募集では、希望者の方とカジュアル面談をする機会をご用意しています。「いきなり面接といっても会社のこともそんなに知らないし…」そんな不安がある方もいらっしゃると思います。そんな不安を払拭できるよう、カジュアル面談では仕事内容や社風、働く環境などをお伝えできればと考えているため、当社について少しでも気になった方は、ぜひ一度気軽にカジュアル面談でお話しましょう!

安心して働き続けられる環境!・転勤なし
・年間休日120日 など
このように、当社は福利厚生や働くうえでの制度を通して、従業員が安心して働き続けることができる環境づくりに注力しています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

技術営業

仕事内容

技術知識を活かした提案業務/設備や機器の点検業務/顧客からのお問い合わせ対応などをお任せします。
入社後の配属先は、キャピタル部門かサービス部門のどちらかになります。キャピタル部門では、主にプラント全体に対しての営業を行います。サービス部門では、主に設備や機器のアフターサービスを行います。それぞれの部門で担当業務は変わりますが、どちらの部門も技術知識を活かしながら提案活動を行っていくため、幅広い知識やスキルを身につけながら成長することができますよ。
また配属の際は、皆さんの知識や経験、適性をもとに配属を行います。

【仕事内容】
・パルププラントやペーパープラント、水力発電設備などに向けた提案活動
・設備機器の更新、部品の交換など、設備機器に関するお客様からのお問い合わせ対応
・設備機器の点検
・案件の管理、進行
・工事の計画、各業者の手配業務 など

技術「営業」と聞くと、テレアポや飛び込みなどの新規営業を思い浮かべるかもしれませんが、当社は反響営業が中心であるため、新規営業はありません。また、業務には基本的にチームで取り組むため、未経験入社の方も安心してスタートできます。
くわえて、自社の海外拠点と英文メールを用いてやり取りをする機会も多いため、英文の読解力が必要になります。ですが、英語力に不安な方へ向けた研修なども随時行っているため、英語力に不安がある方も入社後に英語力を伸ばすことができますよ!

【入社後は…】
入社後は、皆さんのこれまでの経験やスキルに合わせた研修を行います。研修の種類としては、
・OJT研修
・業界、サービス研修
・営業研修(事業部毎に製品知識強化の研修/海外での研修あり)
・プロジェクトマネージメント研修 など

当社は、中途入社の方が研修後に自信をもって実務に取り組めるよう、様々な研修をご用意しています。また、未経験で入社した先輩も多く在籍しているため、皆さん優しくサポートしてくれます。未経験からでも安心して成長していける当社の環境で、ぜひ一緒に新しいキャリアをスタートしてみませんか?

求める人材

★理系の方大募集!★【未経験歓迎/社会人経験不問】理系の知識を活かして幅広い仕事に携わりたい方必見!
当社で仕事をする中では英語を用いる機会があります。英文は「話す」よりも「読み書き」をする機会が多いです。ただ、難しい知識は必要ありません!英文を読むことができる方や英語に抵抗がない方なら問題なく働くことができます。入社してから英語力は伸びていくので、安心してご応募してくださいね!

【こんな方にピッタリ】
・理系の知識を幅広い仕事で活かしたい方
・英語力を活かしたい、伸ばしたい方
・機械工学や電気に関する知識をお持ちの方
・プラント業界でのご経験をお持ちの方
・向上心のある方
・自ら質問するなど、積極性のある方
・チームで仕事に取り組みたい方
・他者の気持ちを考えた行動ができる方
上記のどれか一つにでも当てはまると感じられた方!まずは一度カジュアル面談で気軽にお話しませんか?

勤務地

★転勤なし★ 東京/「勝どき駅」から徒歩5分
本社
住所:東京都中央区晴海1-8-11 晴海トリトンスクエア オフィスタワーY 29F
勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅、東京メトロ有楽町線/月島駅から徒歩10分

勤務時間

9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
フレックスタイム制度有(コアタイム 10:00~16:00 )

休日・休暇

【年間休日120日】
・完全週休2日制(土日祝日休み)
・有給休暇12日~22日(入社初年度の下限日数は入社時期により異なります。)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
独自の休暇制度(4月1日創立記念日) 他

有給休暇:入社初日より適用され、毎年4月更改。

給与

初年度想定年収:400~600万円

月額(固定給):28万円~43万円
※上記記載年収は賞与を含む目安の金額となり、経験能力に基づき決定します。

【年収例1】 約520万円/スタッフ 28歳(入社3年目)

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内全面禁煙

昇給・賞与

昇給:有

賞与:有

諸手当

・通勤手当:全額支給
・資格手当:対象となる資格は【一級電気工事施工管理技士】【一級管工事施工管理技士】【一級建築施工管理技士】【一級電気通信工事施工管理技士】

福利厚生

・社会保険:各種社会保険完備
・退職金制度:確定拠出年金制度・退職一時金制度併用

応募・選考について

応募方法

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、選考についてのご連絡を差し上げます。

選考プロセス

Re就活よりご応募

(カジュアル面談)希望者のみ

一次面接(WEB or 対面)

二次面接(部門長、人事)

最終選考: 面接(社長、人事)

※遠方に在住の方は一次面接のみオンラインで実施することが可能です。
※一次選考時に、人事担当者と部門担当者による企業・業務ご案内及び志望動機の確認の面談を予定しています。

Re就活よりご応募

(カジュアル面談)希望者のみ

一次面接(WEB or 対面)

二次面接(部門長、人事)

最終選考: 面接(社長、人事)

※遠方に在住の方は一次面接のみオンラインで実施することが可能です。
※一次選考時に、人事担当者と部門担当者による企業・業務ご案内及び志望動機の確認の面談を予定しています。

連絡先

アンドリッツ株式会社 
住所:〒104-6129 東京都中央区晴海1-8-11 晴海トリトンスクエア オフィスタワーY 29階

アンドリッツ株式会社 
住所:〒104-6129 東京都中央区晴海1-8-11 晴海トリトンスクエア オフィスタワーY 29階

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

欧米や北米、東南アジアなど、世界中で産業機器の製造・販売を行っている当社。今後もグローバルに活躍する企業であり続けるために、ポテンシャルに溢れた20代の方々を採用し、当社の今後を担う人材になってほしいと考え、Re就活での応募を始めました。
入社前に必要な専門知識はありません。当社には、経験やノウハウをもった社員が多数在籍しているため、入社後にしっかりと専門的な知識やノウハウを学ぶことができますよ!

選考のポイント

面接では、ご転職のきっかけや入社後の目標をお伺いします。また、それらの質問に併せて皆さんが目標に対してどう頑張るかの部分もみたいと考えています。
くわえて、今回は希望者の方限定でカジュアル面談も実施しています。面接前に、当社の社風や社員の雰囲気を知ることができる機会となっていますので、当社について気になった方は、ぜひカジュアル面談で気軽にお話しませんか?

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/技術営業/社歴:3年
転職時の年齢:26歳  前職:電力会社/技術職

前職から、この仕事を希望した理由を教えてください。

前職では、電力会社で技術職としてオペレーターの仕事に取り組んでいました。前職の仕事をする中で転職を考えた理由は、働く環境と取り組む仕事を変えたいと考えたためです。前職は2交代制の勤務ということもあり、体力的に厳しく、まとまった休みを取ることができませんでした。また、同じ業務を繰り返す仕事であったため、幅広い業務に取り組める仕事をしたいという思いが強くなり、転職を決意しました。
転職活動時は、働く環境が整っていること、電気工学の知識と英語のスキルが活かせる仕事の2軸で企業を探していました。
その中で、紙パルプ事業や水力発電事業を世界規模で行っている当社を見つけました。当社について調べていく中で、技術営業職として幅広い仕事に携われることや、英語力を活かしながら働けることを知りました。くわえて、残業が少なく土日祝日が休みで、働きやすい環境が整っていることも知り、入社を決めました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は技術営業職として、発電所内のボイラーのアフターサービス業務に取り組んでいます。アフターサービス業務では、主に設備や機器のメンテナンス・お客様へのご提案・工事計画・スケジュール調整・点検業務などを行います。技術「営業」という職種であるため、点検などの技術的な仕事にくわえて、お客様に改修などのご提案ができることもこの仕事の魅力です。ご提案の際は、点検を踏まえて発見した問題点に対して、お客様に合った最適な解決策をご提案します。自分で点検をしたからこそ分かる、自分なりの解決策をご提案し、実際にそれが採用された時は、大きなやりがいを実感しますね。
入社してから、技術的な仕事や提案業務、現場の監督業務など日頃から幅広い仕事に携わることができているため、毎日成長を実感しています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

大丈夫です!私も未経験から入社し、まだまだ勉強中の日々ですが、業務にも問題なく取り組むことができているため、未経験の方も安心してスタートできますよ。
私も営業未経験で入社し不安もありましたが、当社の研修制度や教育体制のおかげで、安心して業務をスタートすることができました。最初は、業界や自社サービスに関する知識、営業の流れ、製品知識などを学びました。入社後、最初にじっくりと製品の知識を身につけることができたため、その後の業務にも自信をもって取り組むことができました。また研修期間中や研修期間後も、先輩方が手厚くサポートしてくれる環境が整っています。気さくで話しやすい先輩が多いため、わからないことや困ったことがあってもすぐに相談することができますよ。
未経験でも大丈夫かなと不安を持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、当社の環境なら安心して成長していけますよ!

続きを見る
先輩の顔写真
Yさん/技術営業/社歴:7年
前職:ファシリティエンジニア

この会社を選んだ決め手はなんですか?

面接の際に、私が自社にとって必要だと熱意を伝えていただき、この会社で成長していきたいと考えたことが決め手ですね。
前職では、百貨店の設備の保守・管理・更新計画の作成業務などに取り組んでいました。ですが、入社2年目に所属部署が事業譲渡されることが決まり、継承先の会社に移籍するか転職するかの選択をしなければならなかったため転職を考えました。
転職活動時は、前職での経験から黙々と作業や設計をするより、技術的な知識やスキルを活かしつつ、人とコミュニケーションを取ることができる仕事を探していました。その中で、知り合いから当社をご紹介していただき、当社の技術営業職を知りました。また当社は外資系企業であり、英語を使ってグローバルに働くこともできると考え、選考に進みました。当社は製紙会社向けの産業機械を製造しており、私の実家の近くに製紙会社があったことから製品や内容に親近感が持てたことも決め手の一つです。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

風通しが良く、社員の意見を積極的に取り入れてくれることが当社の魅力ですね。
当社は世界中に事業展開をしている大きな会社ですが、日本での会社規模は中小企業クラスです。そのため、社員同士のコミュニケーションも取りやすく、フランクな雰囲気の環境です。社員の意見もしっかりと取り入れてもらえ、仕事や社内体制に反映してくれます。また、年齢や社歴関係なく、20代の方の意見も積極的に取り入れてくれます。
くわえて、会社の母体が大きい会社であるため、会社自体のシステムや仕組みがしっかりしていることも当社の魅力です。安定した経営基盤のもとで働くことができるため、安心感をもって長く働くことができます。また、お客様からも信頼される実績があるため、仕事もしやすい環境ですね。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

「頑張っているのに給与に反映されない…」そんな思いをしたことはありませんか?当社は、皆さんの頑張りがしっかりと給与に反映される制度を整えているため、従業員の頑張りを見逃すことはありません!
年に1回の評価では、目標・成果・自己研鑽・成長度を評価し、それを昇給・賞与に反映しています。目標や成果だけでなく、どれだけ成長しているかの部分も評価しているため、成長志向のある方はどんどん評価される環境です。
また、スキルアップや資格の獲得など自己研鑽の部分も評価しているため、モチベーションを維持しながら成長していけますよ!

くわえて、上長と面談する機会も年に3回設けています。面談では、仕事での困りごとや今後のキャリアプランなども相談できます。また評価に対するフィードバックもしていただけるため、「次の目標はなにか、今の自分に必要なことはなにか」を理解しながら働くことができます。

専門性・スキルが身につく

外資系企業である当社は海外に多数拠点を構えていて、海外の事業所や製造拠点と英語でコミュニケーションを取る機会があります。そのため、英語力を活かしながら働くことができ、自然と英語力も伸びていく環境です。また、英語に自信がない方も英文を読む力があれば大丈夫です。レベルの高い英会話力などは入社後に身についていくため、英語に自信がない方も問題なく仕事をスタートできますよ。

くわえて、工事や点検など技術的なスキルが身につくことはもちろん、提案力や折衝力なども身につけることができます。技術営業職では、お客様へのご提案や工事の計画など、幅広い仕事に携わることができるため、技術以外の営業や商談に関する知識やスキルも身につきます。
成長志向のある方や自分の市場価値を上げていきたい方!ぜひ当社の環境で一緒に成長していきませんか?

裁量を持って働ける

当社は社歴や年齢関係なく、従業員がチャレンジしやすい環境を整えています。技術営業職は、設備や機器を点検し、点検をもとにお客様に解決策をご提案していきます。そのため、点検をしたあなただからこそ思いつく、あなたなりのアイデアや視点をご提案に活かすことができますよ!

「難しそう…」「未経験でも大丈夫かな…」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、一人で問題なく業務に取り組めるまでは先輩がしっかりとサポートしてくれるため、一人っきりで右往左往しながら仕事に取り組むことはありません。
あなたなりのアイデアをぜひ当社で活かしてみませんか?

ギャラリー

執務風景
異文化体験

企業情報

アンドリッツ株式会社

設立

1991年10月

代表者

鈴山 直樹

従業員数

53名

資本金

4億2000万円

本社所在地

〒104-0053
東京都中央区晴海1-8-11 晴海トリトンスクエア オフィスタワーY 29F

事業内容

■事業分野:
・紙パルプ事業/・鉄鋼機器事業/・環境プロセス事業/・フィード技術事業/・水力発電事業

■国内の事業:
・紙パルプ製造用プラント及び抄紙機設備・機器の設計、製造、建設
・パワーボイラー、回収ボイラー、水力発電設備の設計、製造、建設
・機器メンテナンス・改造、部品供給のサービス
・コンピューターシミュレーション・システム及びコンピューター自動制御システム

ANDRITZグローバルホームページ

https://www.andritz.com/group-en

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術営業職/理系募集】初年度年収400万円から!グローバルな環境で「新しい自分」になりませんか?

  • アンドリッツ株式会社