最終更新日
2025/03/21(金)
掲載終了予定日
2025/04/17(木)

掲載終了まで
あと3

【総合職】地球と社員に優しい製紙業|未来を担う、段ボール原紙メーカー!<未経験歓迎・資格支援制度有> 東栄製紙工業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
紙・パルプ/専門商社(紙・パルプ関連)
職種
製造スタッフ(素材)
勤務地
岐阜県
この求人の概要
  • 内装用ダンボール原紙はトップクラスのシェア!
  • 東海4県の製紙業界でトップクラスの給与体系!
  • 手厚い福利厚生/地元の老舗優良企業/転勤の心配なし

  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • 企業情報

企業からのメッセージ

古紙100%再生への挑戦!創業者の想いを継承し、進化を続ける企業

東栄製紙工業は岐阜県恵那市に拠点を構えるダンボール原紙製造メーカーです。
新聞・雑誌・ダンボール古紙、機密文書を回収、その素材をリサイクルし、100%リサイクルの板紙の製造・販売を行っています。
【100】にこだわる会社ー★100%再生紙を使用
物流社会に欠かせないダンボール。近年はネット通販が身近になったこともあり、さらにニーズは高まっています。当社では段ボールの内側の素材【内装ライナー】を製造・販売しており、その素材には 100%再生紙を使用しています。

ー★100%安全な管理体制
製造設備は、一貫した生産ラインのもと、すべての工程で厳しい品質管理を徹底。質の高い製品を製造しております。

ー★100%秘密を守る、機密書類溶解処理
東栄製紙工業では、個人情報書類や機密文書を資源化し、原料として利用します。皆様の大切な情報を、リサイクルを通じて守ることができ、地球環境と 大切な「情報」その両方を守っています。
ほとんどが未経験スタート!未経験者大歓迎!実際に現場で働いている社員も皆さん未経験からスタートしています。
未経験からでもしっかりと手に職をつけていけるように、研修制度も充実させていますので、入社前はものづくりなどの専門知識がなくても問題ありません。
作業手順については周りの先輩社員がしっかり丁寧に教えてくれます。ご安心ください!
働きやすい環境も整っています#マイカー通勤OK
#賞与年3回 
#住宅手当支給(1~2万円)
#浴場完備(サウナ室あり、24時間入浴可能 ※本社オフィス内)

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

【製造・技術職】

仕事内容

ダンボール原紙製造・販売に関する業務に従事していただきます。※希望適性に応じて決定
■機械オペレーター
段ボール原紙の製造業務。
紙を作る様々な工程において製造機械を操作する<ボタン操作><確認><リフト操作>などが主な作業内容です。
入社後は、教育担当の先輩社員について業務を学びます。3か月を目途に1人で業務をこなせるようになっていただいた後、配属となります。

■営業
既存のお客様を中心に、当社の原紙の営業活動を行います。
東海エリアだけでなく関東・関西にもお客様がいらっしゃるので、全国を飛び回り、東栄製紙の商品の営業活動を行います。

求める人材

【第二新卒・未経験者歓迎】短大・専門以上
・経験不問
・文理不問

フォークリフト、玉掛けの経験があれば活かしていただけます。
※必須ではありません

勤務地

岐阜県恵那市※転勤ナシ
【本社】
〒509-7201岐阜県恵那市大井町321-4
【アクセス】
JR中央本線「恵那駅」より徒歩3分

◎無料駐車場完備/マイカー通勤OK!
※マイカー通勤者は任意保険加入要

勤務時間

①朝勤:8:00~16:00(実働7時間/休憩60分)
②中勤:16:00~0:00(実働7時間/休憩60分)
③夜勤:0:00~8:00(実働7時間/休憩60分)
④日勤:8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)

休日・休暇

年間110日(年末年始・GW・夏季)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■有給休暇
■介護休暇
■特別休暇

給与

初年度想定年収:350~400万円

■機械オペレーター:月給300,500円(一律調整手当含む 165,500円)
■営業:月給266,500円(一律調整手当含む 131,500円)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

昇給・賞与

昇給年1回
賞与年3回 
・賞与(7月、12月)
・業績賞与(3月)※業績に応じて
その年の利益は、『業績賞与』という形で社員に均等に配分します。

諸手当

■通勤手当(5000円~30000円 ※当社規定による)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■精勤手当(15000円)
■特別手当(5000円)
■調整給(27000円)
■時短手当(25000円)
■交替手当(40000円)
■給食手当(300円/日)
■家族手当(配偶者:4000円、子女:10000円/1人 ※扶養対象配偶者及び子女)
■住宅手当(10000円~20000円)

福利厚生

■親睦会(会社負担、3ヶ月に1回実施)
■社員旅行実施(2年に1回は海外旅行)
■会社保養所あり(敦賀市海の家)
■スポーツクラブアクトス利用可
■メディカルフィットネスfamiliar(ファミリア)利用可
■契約リゾート施設「セラヴィリゾート泉郷」利用可
■制服貸与
■業務に必要な資格を入社後取得(費用会社負担)
■インフルエンザ予防接種(費用会社負担、年1回)
■浴場完備(サウナ室あり、24時間入浴可能 ※本社オフィス内)

応募・選考について

応募方法

Re就活よりご応募ください。
履歴書にて選考を行い、合格者には、書類到着後1週間以内にご連絡いたします。

以下住所にご郵送をお願いいたします。
〒 509-7204
岐阜県恵那市長島町永田307-56
セキュアグループオフィス内 東栄製紙工業株式会社

Re就活よりご応募ください。
履歴書にて選考を行い、合格者には、書類到着後1週間以内にご連絡いたします。

以下住所にご郵送をお願いいたします。
〒 509-7204
岐阜県恵那市長島町永田307-56
セキュアグループオフィス内 東栄製紙工業株式会社

選考プロセス

Re就活よりご応募

会社見学

1次面接

2次面接

最終面接

内々定

Re就活よりご応募

会社見学

1次面接

2次面接

最終面接

内々定

連絡先

【東栄製紙工業株式会社】
〒509-7201
岐阜県恵那市大井町321-4
TEL:0573-26-0070
FAX:0573-25-5405
採用担当

【東栄製紙工業株式会社】
〒509-7201
岐阜県恵那市大井町321-4
TEL:0573-26-0070
FAX:0573-25-5405
採用担当

社員の声

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん/ダンボール原紙製造スタッフ/社歴:3年

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

私の仕事は、少しでも品質を良くするために、日々試行錯誤を重ねることです。小さな改善の積み重ねが、大きな成果につながるからこそ、自ら考え、工夫しながら取り組む面白さがあります。もちろん、うまくいかないこともあります。
思い通りにいかず、試行錯誤の連続ですが、その分、改善が形になったときの達成感は格別です。
それこそが、この仕事ならではのやりがいだと感じています。

入社理由を教えてください。

小学生の頃、資源回収の活動を通じてこの会社の存在を知りました。地域のリサイクル活動に関わる中で、身近なところで社会に貢献できる仕事があることを実感しました。就職を考えたとき、地元で働きながら地域に貢献できる仕事がしたいと思い、この会社を選びました。

現在はどのような仕事をしていますか?

品質の安定化を目指し、日々改善を続けています。そのために、さまざまな部署と連携しながら課題を共有し、見える化を進めています。

続きを見る
先輩の顔写真
さん/ダンボール原紙製造スタッフ/社歴:12年

入社理由を教えてください。

地元で働けることと、人間関係の良い職場であること。この2点を主軸に就職先を探す中で、説明会・会社訪問を通して社員の人柄や社風に触れ、ここなら安心して働けると感じました。

現在はどのような仕事をしていますか?

古紙を水に溶かした原料を、最適な濃度で抄紙機へ供給し続ける。それが原質の役割です。ここでのコントロールが出来上がりの品質に直結しますので、チェックと調成には非常に神経を使います。もちろん常に安定状態を保つことが大前提ですが、特に重要になるのは、問題が起こった際の対処。水温や古紙の質によっては濃度が不安定になることもありますので、そこで大きなロスにつながらないよう、各部署と連携を取って可能な限り迅速に対応することが求められます。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

どんな仕事でも最初はわからないこと、できないことばかりで当たり前。学ぼうとする姿勢さえあれば知識も技術も必ず身に付きますので、まずはなんでも質問する、そしてメモにとることを意識してみてください。

続きを見る
先輩の顔写真
Tさん/ダンボール原紙製造スタッフ/社歴:13年

入社理由を教えてください。

ものづくりに携わる仕事を探す中で、東栄製紙工業のリサイクル100%にこだわる姿勢に興味を持ったのがきっかけです。職場環境や待遇面も踏まえた上で、この会社で働きたいと、入社を決めました。

この仕事の厳しいところ・大変なことを教えてください。

仕事をする上で特に気をつけているのは、まず何を置いても「安全第一」。巨大な回転物が多い抄紙機を扱うこの職場では、ちょっとした不注意やトラブルが大きな危険につながります。特に注意する必要があるのが、社員の疲労や焦り。大事故につながるヒューマンエラーを防ぐためにも、ライン全体で少しでも長く休憩を取り、余裕を持った作業ができるように努めています。

本当に未経験で入社しても大丈夫ですか?

全くの未経験という方でも先輩・上司が丁寧にサポートします。新しい環境に誰しも不安はあるかと思いますが、ゼロから成長できる環境は整っていますので、ぜひ私たちと一緒に楽しく仕事をしましょう。

続きを見る

企業情報

東栄製紙工業株式会社

設立

1966年4月18日

代表者

代表取締役 高木應浩

従業員数

50名(単独)
70名(グループ)

資本金

3,300万円

売上高

23億円 (2024年7月単独実績)
40億円 (2024年7月グループ実績)

本社所在地

【本社オフィス】岐阜県恵那市長島町永田307-56
【本社工場】岐阜県恵那市大井町321-4

事業内容

板紙の製造及び販売

グループ関連会社(セキュアグループ)

(有)真栄ダンボール
(株)セキュア・ペーパー・リサイクル
(株)高木商店
(株)トランスワン

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職】地球と社員に優しい製紙業|未来を担う、段ボール原紙メーカー!<未経験歓迎・資格支援制度有>

  • 東栄製紙工業株式会社
  • 掲載終了まで
    あと3