募集職種
総合職
仕事内容
希望や適性に合わせて、事務、人材コーディネーター、採用広報などのお仕事をお任せします。
仕事との相性を採用担当が一緒に考えていくので、未経験の方でも安心してスタートいただけます!
【ステップ1 まずは事業理解からスタート!】
入社後は、数日間の座学研修を実施し、その後は当社の主軸事業である「セールスプロモーション事業」に携わっていただきます!事業の流れや仕組みを理解いただきながらあなたの希望に合った働き方を見つけるところから始めます。
【ステップ2 あなた自身の希望や適性に合わせてお仕事をお任せ!】
■事務(採用事務・営業事務)
採用事務・・・応募者とのメール対応や面接日の調整、内定者との書類のやり取りなど採用担当のサポートを行います。
営業事務・・・電話や来客対応、書類作成や管理など関係各所との事務業務全般を担当します。
■人材コーディネーター
社員の配属先希望と、クライアントのニーズをすり合わせ、最適な人材と職場のマッチングを行います。
■採用広報
SNSや求人広告を活用した会社の魅力の発信から、会社のPRに繋がる企画立案まで幅広い業務をお任せします。
他にも、豊富な職種をご用意しています。
#キャリアサポート(現場スタッフのフォロー・面談、研修・交流会の企画など)
#カスタマーサポート(顧客からの問い合わせ対応、サービス詳細や継続利用のご案内など)
#人事(説明会や面談の実施、採用計画の立案など)
#ITエンジニア(Web制作、開発など)
【未経験も安心】
当社の教育専門部署が手掛けたeラーニング「マーキュリーアカデミア」など、100種類以上の学習コンテンツを用意していますので、エリア問わず最適な教育を受けることが可能です!
個人ごとのレベルに合わせた研修も随時開催しています。業務スタート後もOJT研修だけでなく、サポート専門部署のフォローもありますので、あなたのペースでスキルアップしていくことができます。
【キャリアアップについて】
事業拡大に合わせて新しいポジションも次々と生まれ、頑張りに応じて社歴関係なく早期昇格するメンバーも多数!入社1~2年でリーダーや主任などの役職につく社員も少なくありません!
求める人材
【第二新卒・既卒・未経験歓迎】正社員デビューもOK!キャリア相談のつもりでお気軽にご応募ください!
▼採用対象:35歳以下の方(例外事由3号イに基づく長期キャリア形成を目的としているため)
「履歴書に自信がない…」そんな方もご安心ください!
『今は具体的にやりたいことが決まっていないけど成長したい』
『面接の雰囲気の良さに惹かれた』
など、先輩たちの転職理由はさまざま。
今の自分から“何かを変えたい”という前向きな気持ちがあれば、経験などは一切問いません!
「働きやすい会社がいい」「雰囲気が合うところを探してる」といった応募理由も大歓迎です♪
勤務地
【勤務地は希望を考慮します!】北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州の各拠点
【本社】
東京(新宿区)
【支店】
北海道(札幌市)/東北(仙台市)/中部(名古屋市)/静岡(静岡市)/北陸(金沢市)/大阪(大阪市)/中国(広島市)/九州(福岡市)/沖縄(浦添市)
【営業所】
水戸(水戸市)/高崎(高崎市)/宇都宮(宇都宮市)/浜松(浜松市)/新潟(新潟市)/長野(長野市)/富山(富山市)/福井(福井市)/岡山(岡山市)/鳥取(米子市)/愛媛(松山市)/香川(高松市)/徳島(徳島市)/熊本(熊本市)/宮崎(宮崎市)
【センター】
横浜(横浜市)/大宮(さいたま市)/北北海道(旭川市)/盛岡(盛岡市)/土浦(土浦市)/岐阜(岐阜市)/なんば(大阪市)/京都(京都市)/大久保(新宿区)/羽田(大田区)
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間/休憩時間1時間)
※勤務地により、異なる場合があります。
★残業は月平均5.9時間です。
組織的に残業時間を管理しており、より働きやすい環境になるよう取り組んでいます。無理なく働きたい方、メリハリをつけて活躍していきたい方、ぜひご応募ください。
休日・休暇
■週休2日制(月8~10日)
■年間休日113日
■年次有給休暇(初年度10日付与)
∟有給取得率は92%!
(※2023年3月~2024年2月)
取得日数を管理し、積極的に促進しています。
■慶弔休暇
■育児休業
└取得数:141名(内、男性51名)
(※2023年3月~2024年2月)
■介護休業
■子の看護等休暇
■産前産後休業
└取得数:53名
(※2023年3月~2024年2月)
■裁判員休暇
★誰もが安心して働ける環境作りを進めています。
産休・育休の希望者取得率は100%!結婚・出産お祝い金や時短勤務制度もあり、実際に産休・育休後に時短勤務で復帰した社員も多数います!ライフイベントに左右されることなく、無理なく働くことが可能です。
給与
初年度想定年収:300~450万円
月給:20万円~30万円
【1】南関東エリア(東京・千葉・神奈川・埼玉)
月給22.5万円~30万円+賞与年2回
【2】沖縄エリア(沖縄)
月給20万円~30万円+賞与年2回
【3】他エリア(上記エリア以外全ての都道府県)
月給21万円~30万円+賞与年2回
【全エリア共通】
※月給額・固定残業代は勤務地により異なります。
※給与額は能力やスキルを考慮し、当社規定により決定します。
※上記は固定残業代(10時間分/【1】15,582円以上【2】13,850円以上【3】14,543円以上)を含む。超過分は別途支給。
【固定残業代制】
南関東エリア(東京・千葉・神奈川・埼玉)
(固定残業代15,582円含む)※固定残業代は10時間分15,582円、時間超過分は追加支給
沖縄エリア(沖縄)
(固定残業代13,850円含む)※固定残業代は10時間分13,850円、時間超過分は追加支給
その他エリア(上記エリア以外全ての都道府県)
(固定残業代14,543円含む)※固定残業代は10時間分14,543円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
年収328万円 / 24歳 一般職 /月給24万円+賞与40万円
【年収例2】
年収420万円 / 27歳 主任職 /月給30万円+賞与60万円
【年収例3】
年収550万円 / 33歳 課長職 /月給40万円+賞与70万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 期間中の給与・待遇に変更はありません。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給/年2回(4月・10月)
■賞与/年2回(8月・1月)
■決算賞与/年1回 ※業績による
諸手当
■残業手当(超過分)
■職種手当
■出張手当
■交通費支給(月5万円まで)
福利厚生
■各種手当(残業手当・出張手当・職種手当)
■交通費(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■確定拠出型年金(日本版401K)
■マーキュリー健康保険組合
■慶弔見舞金
■マーキュリー福利厚生会(結婚・出産お祝い金)
■インフルエンザ予防接種補助
■専任ファイナンシャルプランナー
■福利厚生サービス「WELBOX」
■不動産福利厚生サービス(仲介手数料半額)
福利厚生2
■育児に伴う時短勤務(3歳未満)
■柔軟な働き方を実現するための措置
∟養育両立支援休暇
∟短時間勤務
※3歳~小学校就学始期の子を養育する社員はいずれかを選択して利用
■社員寮(東京のみ)
■社内FA(社内転職)制度
■Comeback制度(円満退職者の再雇用)
■リファラル制度
■「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定
∟従業員のヘルスリテラシー向上に向けた教育の実施や健康相談窓口など、各種サポートに積極的に取り組んでおります。
研修制度
当社の教育専門部署が手掛けたeラーニング「マーキュリーアカデミア」の講座をはじめ、複数の研修制度を用意しています。
【主な講座例】
■ビジネスマナー講座
■Excel、PowerPoint講座
■タイムマネジメント講座
■中途社員向け座学研修